
【社会】溶け落ちた核燃料を直接調査するロボットの技術を公募 [H28/9/4]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/09/04(日)08:59:32 ID:???
溶け落ちた核燃料 直接調査のロボット技術公募へ
(略)
福島第一原発の廃炉に向けて、国や東京電力は、溶け落ちた核燃料の取り出しを5年後の
平成33年までに始めるとしていて、これまでもロボットを使って原子炉周辺の調査を
行ってきました。しかし、原発内部の汚染や汚染水などに阻まれて調査は遅れているうえ、
今後、核燃料にたどり着くにはさらに数多くの課題を乗り越えなくてはなりません。
こうした中、日本原子力学会は日本ロボット学会と共同で、核燃料を直接調査する
ロボット技術のアイデアを公募することになりました。ロボットに求められる能力は、
遠隔操作で入り組んだ狭い配管や水の中など、片道25メートルの行程を進んで
核燃料にたどり着き、サンプルを回収して持ち帰るというものです。
続き NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160904/k10010668231000.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 54◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472872400/67...