ラベル 裁判 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 裁判 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年4月22日金曜日

【裁判】「橋下氏は『精神病質者』」記事は「違法性ない」新潮社が逆転勝訴 大阪高裁判決[H28/4/22]

1: ■忍法帖【Lv=3,おばけありくい,cZy】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. 投稿日:2016/04/22(金)01:45:17 ◆「橋下氏は『精神病質者』」記事は「違法性ない」新潮社が逆転勝訴 大阪高裁判決 [産経新聞 2016年4月21日 20時32分] 橋下徹前大阪市長が、月刊誌「新潮45」の記事で名誉を傷つけられたとして、発行元の新潮社などに1100万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が21日、大阪高裁であった。  中村哲裁判長は「記事に違法性はない」と判断。新潮社側に110万円の支払いを命じた1審大阪地裁判決を取り消し、橋下氏側の請求を棄却した。 「真実と信じるに足る理由あった」  問題となったのは平成23年11月号の記事。精神科医でノンフィクション作家の野田正彰氏が執筆し、当時大阪府知事だった橋下氏について「精神病質者」などと書いた。      ===== 後略 ===== 全文は下記URLで。 http://news.livedoor.com/article/detail/11441684/ ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 43◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1461113714/140 9:...

2016年4月18日月曜日

【裁判】同和地区の地名掲載サイトに削除命令 横浜地裁が仮処分 [H28/4/18]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/04/18(月)20:31:36  神奈川県座間市に住み川崎市で出版社を経営する男性(37)が、 戦前の調査報告書「全国部落調査」に基づき、同和地区の地名リストなどを ネット上に掲載したウェブサイトについて、横浜地裁相模原支部の古谷慎吾裁判官は18日、サイトを削除するよう命じる仮処分決定を出した。出版や放送などでの一切の公表も禁じた。  部落解放同盟と組坂繁之委員長ら5人の「サイトは差別を助長し固定化に寄与する」 との申し立てを「相当」と認めた。男性は「削除対象には私と関係ないサイトもあり、 全部の削除は不可能。決定には従えない。これは表現の自由の問題。差別の意図もない」と反発。異議申し立てを検討している。 続き 朝日新聞 http://www.asahi.com/articles/ASJ4L5FPGJ4LUTIL043.html 2:...

2016年4月16日土曜日

【安保法案訴訟/最高裁】「訴え自体が不適法」 安保関連法廃止訴えた原告に最高裁 ~昨年9月に成立した安保法に関する訴訟の判決が最高裁で確定したのが明らかになったのは初めて。[H28/4/15]

1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 投稿日:2016/04/15(金)20:45:06  東京都在住の男性が安全保障関連法の廃止を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(山浦善樹裁判長)は、 原告の上告を棄却する決定をした。 「訴え自体が不適法」として内容を審理せずに訴えを却下した1、2審判決が確定した。 決定は14日付。昨年9月に成立した安保法に関する訴訟の判決が最高裁で確定したのが明らかになったのは初めて。 ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ 産経 4月15日付け http://www.sankei.com/affairs/news/160415/afr1604150071-n1.html...

2016年4月12日火曜日

【裁判】アマゾン「中傷レビュー」投稿者の発信者情報開示を命じる判決 [H28/4/12]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/04/12(火)10:41:39 アマゾンの書籍レビュー欄に「中傷コメント」を書き込んだユーザーは誰なのか――。 東京都内のNPO法人が発信者情報の開示を求めて、運営会社のアマゾンジャパンを 相手取った訴訟で、東京地裁は3月25日、同社に対して、ユーザーのIPアドレスのほか、 氏名や住所、メールアドレスの開示を命じる判決を下した。判決は4月8日、確定した。 続き 弁護士ドットコム https://www.bengo4.com/internet/n_4525/ ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 42◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1460141869/297 2:...

2016年3月16日水曜日

【裁判】「CGでも児童ポルノに該当」で有罪判決 [H28/3/15]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/03/15(火)22:09:04 コンピューターグラフィックス=CGで描いた少女の裸の画像が児童ポルノに当たるかどうかが争われた裁判で、東京地方裁判所は「CGでも実在の少女の姿を 忠実に描いた場合は児童ポルノに当たる」などと判断し、34点のうち3点を処罰の対象に当たるとして有罪の判決を言い渡しました。 岐阜市のグラフィックデザイナー、高橋証被告(55)は、CGで描いた 少女の裸の画像34点を作り、ネットで販売したとして、 児童ポルノ禁止法違反の罪に問われました。被告は 「画像は実在の少女ではなく、芸術作品だ」などと無罪を主張し、 CGが児童ポルノに当たるかどうかが争われました。 判決で、東京地方裁判所の三上孝浩裁判長は 「写真を基にしたものであっても、実在の少女の姿を忠実に描いた場合、CGは児童ポルノに当たる」 という判断を示しました。そのうえで、34点のうち3点について、 「CGといっても写真と同一性が認められるほど精巧に作られている」 などとして処罰の対象になると判断し、懲役1年、執行猶予3年、罰金30万円を言い渡しました。 被告の弁護団によりますと、CGが児童ポルノ禁止法の対象となるかどうかについて 裁判所が判断したのはこれが初めてで、判決は今後、影響を与えそうです。 被告「創作活動の価値が理解されず大変残念」 (略) 全文 NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160315/k10010444361000.html 2:...

2016年2月10日水曜日

【裁判】NHK塚本アナに罰金50万円=危険ドラッグ製造-東京簡裁

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/02/09(火)21:42:54  自宅で危険ドラッグを製造、所持したとして、医薬品医療機器法違反罪に 問われたNHKの塚本堅一アナウンサー(37)について、東京簡裁は9日、 罰金50万円の略式命令を出した。塚本アナは即日納付した。東京区検が同日、略式起訴していた。 続き 時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2016020900803 2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/09(火)21:45:15 もう麻薬で良いだろ。 麻薬等取締法違反で逮捕しろよ。 危険ドラッグとかいうザル理論やめろ。 3:...

2016年2月3日水曜日

【川崎中1殺害】 冒頭陳述詳報 「しばらく生きていた」瀕死の遼太君を裸にして河川敷に置き去りに うつむく被告はさらにうなだれ…

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/02/02(火)15:44:19 【川崎中1殺害】 冒頭陳述詳報(2)完 「しばらく生きていた」瀕死の遼太君を裸にして河川敷に置き去りに うつむく被告はさらにうなだれ…  《川崎市川崎区の多摩川河川敷で市立中学1年、上村(うえむら)遼太さん=当時(13)=が 殺害された事件の裁判は、検察側の冒頭陳述が続いている。検察官はリーダー格の 少年(19)=同(18)=が他の少年B、C=いずれも傷害致死罪で起訴=とともに 上村さんを河川敷に連れ出し、暴行を加えた状況について詳しく言及していく》  《最初は被告とC、上村さんが河川敷におり、Bはいったんコンビニエンスストアに向かったという》  検察官「被告は遼太君が連絡が取れないように、遼太君の携帯電話を川に投げ込み、 護岸の斜面で遼太君に馬乗りになりました。するとCが持っていたカッターナイフを取り出して 被告に渡し、被告は遼太君の左頬を数回切りつけました。血がにじみでるのを見て、 『中途半端な傷で帰せば、つかまったり報復を受ける』と考え『殺そう』と決意しました」  「その後、服を脱がせて腕や首を切り、(コンビニ行っていた)Bを河川敷に呼び戻し、 Bに首を切るように指示。Bはカッターナイフで複数回切りつけました。Cにもカッターナイフを渡し、 首を切るように頼み、Cも切りつけました。また、遼太君の髪の毛をつかんで、 護岸の斜面に打ちつけ、共犯者の発案で、少なくとも2回、遼太君を多摩川で泳がせました」  《検察官は淡々とした口調ながらも、上村さんがむごい仕打ちをうけていた状況を裁判員らに訴えていく》 続き 産経ニュース 全6ページ http://www.sankei.com/affairs/news/160202/afr1602020032-n1.html 23:...

2016年1月30日土曜日

【最大規模の詐欺事件】和牛オーナー訴訟、「リスクゼロ」と推奨の海江田前民主代表出廷 「リスクゼロこそ最大のリスク」と主張 (東京地裁)

1: 6564億円◆o8vqQW81IE 投稿日:2016/01/29(金)21:39:55  平成23年に経営破綻した安愚楽(あぐら)牧場の和牛オーナー商法について、 海江田万里・民主党前代表(66)が経済評論家時代、 「リスクゼロ」「元本保証」などと雑誌や書籍で紹介したため投資して損害を被ったとして、 投資家30人が海江田氏に約6億円の損害賠償を求めた訴訟の第18回口頭弁論(谷口園恵裁判長)が29日、 東京地裁であった。 海江田氏の本人尋問が初めて行われ、海江田氏は「記事執筆当時と安愚楽破綻時の経済状況は全く違う上、 記事中でもリスクは指摘していた」などとし、責任を否定した。(小野田雄一)  この日は投資家6人の尋問も行われ、破綻までに数千万円を投資した男性投資家は 「評論家・政治家として著名な海江田氏が『元本保証』などと紹介しており、間違いはないと思った。 海江田氏のサイトには大きく『無私』と書いてあるが、海江田氏は法廷にこれまで一度もこなかった。 被害者からすれば別の意味で『無視』だ」などと述べた。  女性投資家は「投資金は将来の子供の教育費として使おうと思っていた。 あのお金があれば、英会話などの習い事や、子供が将来、留学に行きたいと言ったときに送り出せてやれたはず。 海江田氏は責任を認め、お金を返してほしい」などと訴えた。  一方、海江田氏は「記事中には倒産リスクを指摘したものもある上、 倒産リスクは『言わずもがな』のため書かれていないものもある」 ▽「記事化に当たって調査は行ったが、雑誌記事は私が情報提供して、雑誌側が私の名前で記事化していた。 『リスクはゼロ』などは雑誌が勝手に“見出し”としてつけていた」 ▽「国会議員になってからはむしろ、『リスクゼロこそ最大のリスクだ』などと注意喚起していた。 証券会社や銀行が破綻するなど、記事執筆当時とは状況が全く変わっていたのに、 国会議員時代の発言を聞いてもらえなかったことは残念だ」などと話した。 また、記事に対する安愚楽牧場側からの報酬は「一切もらっていない」と否定した。 ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ 産経...

2016年1月27日水曜日

【裁判】頭を剃り上げた元県議の野々村被告、初公判で起訴内容を否認

1: トラネコ◆EDwr815iMY 投稿日:2016/01/26(火)19:47:24 TBS Newsi 元県議 野々村被告、初公判で起訴内容を否認  野々村被告は頭をそり上げ、黒っぽいスーツにネクタイ姿で法廷に姿を見せました。終始緊張した様子ですが、罪状認否の前には、「公判を欠席しまして深く反省し、謝罪させていただきたいと思います」と自ら話し、傍聴席などに向かって4度、深くお辞儀をしました。  「午前9時20分です。野々村被告を乗せた車が今、裁判所に入りました」(記者)  野々村被告は、2011年度から2013年度にかけて、架空の日帰り出張や領収書の改ざんなどで政務活動費およそ913万円をだまし取った罪などに問われています。 野々村被告は、去年11月に予定されていた初公判を当日になって欠席したことから、神戸地裁は強制的に出廷させるための「勾引状」を発付して、25日に身柄を拘束し、神戸拘置所に収容していました。26日朝、神戸地裁には80の傍聴席に対し、1000人以上が長い列を作りました。 (略) 詳細のソース http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2688440.html 2:...

ブログリスト