ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年9月16日金曜日

【北核実験】米国務省「朝鮮半島に戦術核再配備の必要なし」 [H28/9/15]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/09/15(木)19:41:14 ID:??? 北核実験:米国務省「韓半島に戦術核再配備の必要なし」  米国務省のソン・キム北朝鮮政策特別代表は13日 「(韓米)両国の首脳、さらに重要なことに軍事専門家らが『核兵器を韓半島(朝鮮半島)に再配備する必要はない』 と決定したと考えている」と語った。北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の米国首席代表を兼ねているキム特別代表が、 韓国国内で持ち上がっている戦術核再配備に関する議論について、拒否の意思を明確に示したのだ。 キム代表は13日、ソウルの韓国外交部(省に相当)で記者会見を行った。 この席でキム代表は、記者から「北朝鮮による5回目の核実験の後、韓国で独自の核武装または米国の 戦術核の再配備を望む世論が起こっているが、どう思うか」という質問を受け、上記のように答えた。 続き 朝鮮日報 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/09/14/2016091400378.html ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 54◆◆◆ http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472872400/980...

2016年9月12日月曜日

【北朝鮮核実験】 北核ミサイルが着弾しても……自衛隊に敵基地攻撃手段なし、反撃は米軍頼み [H28/9/11]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/09/11(日)08:13:10 ID:??? 【北朝鮮核実験】 北核ミサイルが着弾しても……自衛隊に敵基地攻撃手段なし、反撃は米軍頼み  北朝鮮による5回目の核実験強行で、北朝鮮の核ミサイルが、日本国民にとり深刻な脅威となろうとしている。 日本政府も、北朝鮮が弾道ミサイルに搭載するための核弾頭小型化を実現した可能性があると分析している。 もし北の核ミサイルが弾道ミサイル防衛網を突破し、日本が広島、長崎に続く核の惨禍に見舞われたらどうなるのか。 専守防衛の制約の下で自衛隊が取り得る対抗手段は極めて限定されているのが現状だ。 続き 産経ニュース 全2ページ http://www.sankei.com/politics/news/160910/plt1609100027-n1.html ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 54◆◆◆ http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472872400/625...

2016年4月12日火曜日

【政治】日本核武装「あり得ない」 NPT体制重視と岸田氏 [H28/4/11]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/04/11(月)22:06:07  岸田文雄外相は11日、先進7カ国(G7)外相会合を締めくくる記者会見で、 米大統領選で日本の核武装が議論されたことに関し 「非核三原則が存在し、核拡散防止条約(NPT)体制を重視する 日本が核兵器を保有することはあり得ない」と述べた。 続き 産経ニュース http://www.sankei.com/politics/news/160411/plt1604110025-n1.html ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 42◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1460141869/253 6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/11(月)23:57:49 >>1 岸田はアホか? 言葉を濁して、相手に「可能性」を臭わせるのも外交だぞ。 ほんと、こいつはなんとかしてくれ>安倍政権 2:...

2016年4月2日土曜日

【政治】憲法は核使用禁じず=「必要最小限度内なら」-政府答弁書 [H28/4/2]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/04/02(土)03:11:27  政府は1日午前の閣議で、 「憲法9条は一切の核兵器の保有および使用をおよそ禁止しているわけではない」 とする答弁書を決定した。鈴木貴子衆院議員(無所属)の質問主意書に答えた。 横畠裕介内閣法制局長官は既に国会で 「憲法上、あらゆる核兵器の使用が禁止されているとは考えていない」 と答弁しており、これを改めて裏付けた。 続き 時事通信 http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040100471&g=pol 2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/02(土)03:25:28 もたずに侵略されるなら もたずにちょっかい出されるなら 持った方が手っ取り早い 核反対の人は 日本の主権は維持した上で         侵略国家の横暴を止めてみてください あくまで理想論ではなく               現実論 です 3:...

2016年3月27日日曜日

【米大統領選】日韓の核保有排除せず トランプ氏、米紙の取材 [H28/3/27]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/03/27(日)07:35:17  【ワシントン共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は26日、 大統領選共和党指名争いで独走状態の実業家トランプ氏がインタビューで、 日本と韓国の核保有を排除しない考えを示したと報じた。 在日、在韓米軍の撤収や日米安保条約再検討の可能性にも言及した。 続き 共同通信 http://this.kiji.is/86576359027164662 20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/27(日)10:06:19 >>1 在日、在韓米軍の撤収や日米安保条約再検討の可能性にも言及した。 アメリカ国民に受けるツボをよく知っている 24: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/27(日)10:12:15 ID:fvB >>20 日本人にも受けると思うよ。受け方はそれぞれだが。 26:...

2016年3月19日土曜日

【政治】「核使用は憲法上禁止されず」 横畠内閣法制局長官 [H28/3/18]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/03/18(金)16:50:49 「核使用は憲法上禁止されず」 横畠内閣法制局長官 参院予算委  横畠裕介内閣法制局長官は18日の参院予算委員会で、核兵器の使用は憲法違反に 当たるのかとの質問に対し 「わが国を防衛するための必要最小限度のものに限られるが、憲法上あらゆる種類の 核兵器の使用がおよそ禁止されているとは考えてない」との見解を表明した。 続き 産経ニュース http://www.sankei.com/smp/politics/news/160318/plt1603180037-s.html ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 39◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1457302274/967 2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/18(金)16:52:29 まあ、非核三原則とかいうお笑い評語は努力目標みたいなもんだしな 防衛に必要な最低限度は日々変わる。だからそんなお笑い標語は廃棄されてしかるべき 3:...

2016年3月14日月曜日

【サーチナ】中国「日本には核武装の意図がある!」、その気になれば短期で製造可能 [H28/3/14]

1: MEGATREND◆o8vqQW81IE 投稿日:2016/03/14(月)12:37:57 2016-03-14 10:13 核兵器を作らず、持たず、持ち込ませないとする非核三原則を国の方針とする日本だが、 中国メディアの新華網はこのほど、こうした国家方針とは裏腹に 日本には核武装する明確な意図があると主張し、 その根拠について論じている。 日本に核武装する意図があると記事が述べる根拠には、現在日本が47.8トンの分離プルトニウムを有していることがある。 これほどの量のプルトニウムは平和利用に必要とされる量をはるかに超えており、 しかもこの量で1350発の核兵器を製造できると記事は指摘する。 ある分析によれば日本が有している47.8トンのプルトニウムは全世界のプルトニウムの10%の量に相当する。 また日本の保守勢力のなかには、「日本が核兵器製造にすぐ着手できるほど多量のプルトニウムを有していることは、 潜在的脅威に対する抑止力になるという考えが存在している」と主張。 「たった1発の核兵器でさえ外交に強力な影響を与える」とする考え方も存在しているとし、 日本には核武装に対して積極的な態度を示す勢力が存在し、核武装の有効性を認める人びとがいるとの見方を示した。 (中略) 当然、これは日本を代表する考え方ではないが、記事はこうした見解が日本に存在すること自体を、 日本が核武装を考えている根拠の1つとして取り上げている。 さらに記事は日本には核兵器を製造するための原料だけでなく能力もあると指摘。 ロシアのある軍事専門家が「日本は短期間に核兵器を製造する能力を持ち、 実験をせずともコンピューターを使って核実験をシミュレーションできる」と述べていることや、 米国、英国の専門家たちも日本には核兵器を短期間で製造する能力があると認めていると説明している。 多くの日本人は日本の核武装に対して反対であろうが、 こうした記事は中国の読者に対して「日本には核武装の意志がある」と誤解させることにつながりかねない、 世論をミスリードする可能性のある主張だ。 ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ http://news.searchina.net/id/1604723?page=1 18:...

2016年1月7日木曜日

【北朝鮮核実験】 中国メディアが日本の核武装を牽制 「日本に絶好のチャンスを与える」「足りなかったのは口実だけ」

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/01/06(水)20:36:18  【北京=川越一】北朝鮮が水爆実験の実施を発表したことに乗じ、 日本の軍国主義回帰の可能性を吹聴する一部中国メディアが6日、 日本の核武装化を牽制(けんせい)した。  中国の大手ニュースサイト「新浪網」は同日、北朝鮮の水爆実験がもたらしかねない さまざまな影響について考察。その中で、 「日本は早くから核兵器を発展させる野心と実力を有している。足りなかったのは その口実だけだった。北朝鮮の核実験実施は間違いなく、日本に絶好のチャンスを与える」と主張した。  中国の傅聡軍縮大使は昨年10月、国連総会第1委員会(軍縮)で行った演説で、 日本が保有する核物質が核弾頭千発以上に相当すると指摘。 「日本の一部政治勢力は、国際政治で影響力を持ちたいなら核兵器を持つべきだと主張し、 核開発を絶えず求めてきた」と述べ、日本国内の核武装論を批判した。  傅氏は「平和利用」を主張する日本側の反論に対しても、 「政策決定があれば日本はごく短期間で核武装可能だ」と述べるなど、 9月に集団的自衛権の限定的な行使容認を含む安全保障関連法を成立させた 日本の“脅威”を、国際社会に印象づけようと画策した。 続き 産経ニュース http://www.sankei.com/world/news/160106/wor1601060099-n1.html http://www.sankei.com/world/news/160106/wor1601060099-n2.html ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 34◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1451185156/447 27:...

ブログリスト