ラベル 杉田水脈 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 杉田水脈 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年9月13日火曜日

【杉田水脈のなでしこリポート】 貧困女子高生を特集したNHKの責任は重大です 貧困訴える「被害者ビジネス」にお気をつけを… [H28/9/12]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/09/12(月)15:56:19 ID:??? 【杉田水脈のなでしこリポート(15)】 貧困女子高生を特集したNHKの責任は重大です 貧困訴える「被害者ビジネス」にお気をつけを… (略)  生活保護の受け方やその生活保護の存在すら知らず、わが子を餓死させたり、わが子とともに餓死したりする事例が 残念ながら毎年発生します。生活保護といえば不正受給のことばかりがクローズアップされますが、一番問題なのは、 本当に必要な人のところに必要な支援が届かないことなのです。  そういった意味で、今回のような被害者ビジネス団体が大きな障害になっています。 こんな団体があると行政は対応をしないといけません。その分労力が割かれ、自治体によってはこれらの団体と 一緒に行動することで「やったつもり」になっているところも少なからず存在するでしょう。  そういう意味でも今回のNHKの責任は重大です。捏造番組であったのならば、きちんと視聴者に説明すべきです。 それをしない限り、テレビでしか情報を得ていない日本人はあの報道番組の内容をそのまま信じてしまいます。 「NHKが言っていることは正しい」と信じ込んでいる人は今も少なくないのですから。 続き 産経ニュース 全4ページ http://www.sankei.com/premium/news/160912/prm1609120003-n1.html ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 54◆◆◆ http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472872400/696 3:...

2016年5月1日日曜日

【慰安婦問題】杉田水脈のなでしこリポート:慰安婦問題に関する岸田外相の不可解な説明の裏に見え隠れする政府・外務省内の暗闘を憂う[H28/5/1]

1: ■忍法帖【Lv=4,おばけありくい,cZy】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. 投稿日:2016/05/01(日)09:14:00 ◆慰安婦問題に関する岸田外相の不可解な説明の裏に見え隠れする政府・外務省内の暗闘を憂う [産経ニュース 2016.4.30 11:30]  2月に国連欧州本部で開かれた女子差別撤廃委員会対日審査で、外務省の杉山晋輔外務審議官は、慰安婦の強制連行説は故吉田清治氏による「捏造」であり、「朝日新聞により事実であるかのように大きく報道され、 日韓の世論のみならず国際社会にも大きな影響を与えた」「複数の研究者により完全な想像の産物であったことがすでに証明されている」と明言しました。  私もジュネーブから帰国してしばらくそれに関連する報道を注視していました。と同時に、外務省の動きもチェックしていたのですが、その中で、どうしても不可解なことがありました。  それが、岸田外相の記者会見です。岸田外相は毎週火曜日に定例記者会見を開いており、その内容は外務省のホームページで見ることができます。  まず、女子差別撤廃委員会直後の2月23日の記者会見をみましょう。  産経新聞の田北真樹子記者の「(杉山外務審議官が発言した)この内容を今後政府としていろいろな国際会議とか、そういう場で説明していくのか? また、外務省のホームページの歴史問題Q&Aというものがありますけれども、そういうところにでも 掲載して周知していく考えはあるのでしょうか」という質問に対し、岸田外相は「従来から申し上げてきたことを改めて質問を受けたので発言したということでありますので、こうした立場、中身については全く変化はありませんので、 今後ともそういった内容については変わりはないと考えております」とお答えになっています。 我々は「やっと日本が反論した」と感じているのに、岸田外相は「質問を受けたから答えただけ」で「以前から何も変わっていない」と。この発言通り、外務省のホームページでの慰安婦問題の記述もQ&Aも何も変わっていません。      ===== 中略 =====  報告書の作成過程は話せないとおっしゃいますが、提出まで二転三転した経緯は産経新聞を始め、様々なところで報じられています。 《当初の報告書は、朝日新聞が誤報を認めたことを説明し、吉田清治氏の「慰安婦狩り」証言は嘘であり強制連行を示す証拠は存在しないこと、慰安婦と挺身隊と混同したために、20万人という数字が出てきたことをはっきりと記述されていた。 また、クマラスワミ報告書についても「一方的で裏打ちのない内容が記載されている」と反論する内容で、韓国が世界にばらまいてきた「20万人を強制連行し、性奴隷にした」という嘘を明確に否定していた。  それが丸ごと削られ、年末の日韓合意内容をそのまま記した文章に差し替えられそうになったが、官邸側から首相補佐官の衛藤晟一氏らが猛然と異議を唱え、結果、「強制連行を示す書類は見つかっていない」という短い文章をなんとか付け加えた報告書が提出された》  これが事実なのです。      ===== 中略 =====  岸田外相はこの会見の中で「この文書提出に至るまで様々な動きがあった」ことを認めています。世界に嘘が流布されてしまった慰安婦問題について、今回のこの絶好の反撃のチャンスを活かそうと頑張った勢力とそれを抑え込もうとした勢力のバトルが 繰り広げられたことは想像に難くありません。いつの日かこの全容が明らかになる日が来ることを目指して、これからも情報発信を続けます。 杉田水脈(すぎた・みお)昭和42年4月生まれ。鳥取大農学部林学科卒。西宮市職員などを経て、平成24年に日本維新の会公認で衆院選に出馬し、初当選。 平成26年に落選後は、民間国際NGOの一員として国際社会での日本の汚名を晴らすため活動を続けている。好きな言葉は「過去と人は変えられない。自分と未来は変えられる」。 全文は下記URLで。 http://www.sankei.com/premium/news/160430/prm1604300014-n1.html ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 43◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1461113714/850 2:...

2016年4月17日日曜日

【従軍慰安婦問題】杉田水脈のなでしこリポート(2):政府と左翼系NGOの蜜月にびっくり! 特別諮問資格がない保守系は参加もできないのです [H28/4/16]

1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 投稿日:2016/04/16(土)16:27:07 2016.4.16 01:00  前回はニューヨークの国連本部で開かれた国連女性の地位向上委員会(CSW)のパラレルイベントの様子を報告しました。  実はニューヨークにはもう一つ取材したいことがあったのです。  これに先立つ2月4日、内閣府の主催で「第4次男女共同参画基本計画及び第7・8回報告審査に関する女子差別撤廃委員会からの 質問事項に対する回答等について聞く会」が開かれました。 これまでこの会合に保守系の人々が参加することはありませんでした。 一般に誰でも参加できる会なのですが、広報がほとんどないため、いつも特定の左翼系団体のみが参加する会となっていました。  内閣府は今回も今まで同様にひっそりとホームページに開催の案内を出しただけでしたが、 その情報を知ったなでしこアクションなどの団体がインターネットなどで拡散し、広く参加を呼びかけました。  当日の会場では、保守系は人数こそ左翼系に圧倒的に負けていましたが、 しっかり発言をしたのは初参加の保守系のメンバーで、賛同の拍手も多かったそうです。  この会において、参加した左翼系団体が「3月に行われる国連・女性の地位向上委員会(CSW:ニューヨーク)では、 サイドイベントとして日本政府と日本女性差別撤廃条約NGOネットワークとで公式イベントを共同開催する。 主に女性の経済格差を取り上げるが、慰安婦問題についても言及する」と発表したというのです。  日本政府と左翼系NGOの蜜月状態がここまで来ているのかと正直言って驚きました。それと同時にいったいどんなイベントなのか、調査したいと思ったのです。  ニューヨークに着いてすぐ「政府と左派NGOのイベントには、どうしたら参加できますか?」と、 なでしこアクションの細谷清氏に尋ねました。するととても残念な答えが返ってきました。  「今回は、協議する資格(特別諮問資格)のあるNGOしか国連に入ることができません。 私もどんなイベントか知りたくて色々方法を探した(例えば、国連見学ツアーに参加するなど)のですが、無理ですね…」  NGOは、経済社会理事会ECOSOC(Economic and Social Council)との協議資格を取得することによって、 国連との間で相互利益的な作業関係を構築できます。  2014年7月のジュネーブの自由権規約委員会で参加NGOを仕切った日本弁護士連合会...

2016年4月12日火曜日

【慰安婦問題】杉田水脈のなでしこリポート:NYの国連関連イベントで「慰安婦は性奴隷ではない」と訴えたところ…~これがうわさに聞く「韓国の泣き女」なのか…[H28/4/11]

1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 投稿日:2016/04/11(月)09:59:12  3月にニューヨークを訪問し、国連女性の地位向上委員会(CSW)のパラレルイベントに参加してきました。 その様子を「まるで学級崩壊のよう」とブログに書いたところ、たくさんの反響をいただきましたので、ここで少し、 このパラレルイベントについて説明したいと思います。  日本向け見解をめぐり物議を醸した国連女子差別撤廃委員会(CEDAW)は特に開催時期が定められているわけではありません。 今年2月に対日審査を終え、翌3月に最終見解を出したので、次回の開催は東京五輪後になるのではないかと思われます。  このように不定期開催の委員会が多い中、女性の地位向上委員会は毎年3月にニューヨークの国連本部で開かれます。 この委員会に参加できるのは「協議資格を持つNGO」に限られていますが、協議資格を持つ、持たないにかかわらず、 国連周辺の関連施設で「女性の地位」をテーマに講演会やパネルディスカッションなどを開催することができ、 2週間の委員会開催期間に合わせて全世界から450もの団体が集まってきます。これを「パラレルイベント」と呼ぶのです。  さて、「歴史の真実を求める世界連合」(GAHT)の主催で、私たちは3月16日に 日本人の保守系団体として初めてパラレルイベントを開くことができました。(中略)  会議終了後、突然泣きじゃくる韓国人女性もいました。これがうわさに聞く「韓国の泣き女」なのか…。周りに集まって彼女を慰める女性たちもいました。(中略)  ジュネーブの国連委員会で発言した時とはまた違う意味で驚きでした。中国や韓国の主張はかなり浸透し、 アメリカ人を始め、多くの人々が信じ込んでいます。左派勢力の長年にわたる国際発信が功を奏したのでしょう。 それを放置してきた政府や外務省の責任は大きいといえます。まだまだ長い道のりだと改めて感じました。  大きな問題は、国連の委員会で決まります。したがって、それに影響を与える方法を採る必要があります。 パラレルイベントで意見を述べる。これはまだやっと扉を開けたにすぎません。 より直接的な方法を考えていく必要があります。今後はその方法についても書いていきたいと思います。 ■杉田水脈(すぎた・みお)昭和42年4月生まれ。鳥取大農学部林学科卒。 西宮市職員などを経て、平成24年に日本維新の会公認で衆院選に出馬し、初当選。 平成26年に落選後は、民間国際NGOの一員として国際社会での日本の汚名を晴らすため活動を続けている。 好きな言葉は「過去と人は変えられない。自分と未来は変えられる」。 ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ http://www.sankei.com/premium/news/160406/prm1604060006-n1.html 2:...

2016年4月7日木曜日

【国際】日本に厳しい国連 日本のリベラル系団体の溜まり場に [H28/4/7]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/04/07(木)11:43:15 (略)  今年2月、国連女子差別撤廃委員会を視察するためジュネーブを訪れた前衆議院議員・杉田水脈氏が語る。 「国連はいま、日本のリベラル系団体の溜まり場のようになっています。 そこで日本の保守系団体が(国連の)会合に参加できれば彼らの“ロビー活動”を阻止できる。 しかし、保守系団体は国連外交にそこまで注目してこなかった。 国連の認定がないと議論への全面的な参加が許されませんが、 保守系団体はこの資格をあまり持っていません」 続き NEWSポストセブン http://www.news-postseven.com/archives/20160406_400602.html http://www.news-postseven.com/archives/20160406_400602.html?PAGE=2 26:...

2016年3月30日水曜日

【杉田水脈の公式ブログ】ミャンマーをさらに北上~~国防省博物館と菊兵団の慰霊碑「お寺の学校の近くで、小さい小僧さんや尼さん達が毎日お経をあげてくださっているそうです。」 [H28/3/28]

1: 山梨◆lKceO1.r3A 投稿日:2016/03/30(水)19:39:54 昨日はネピートからメイクテラーへとミャンマーをさらに北上。 (中略) メイクテラーに入り、菊兵団(第18師団・歩兵第55聨隊)の慰霊碑を参拝。 ベトナムの時と同じく、日の丸と旭日旗を掲げ、ツアー参加者全員で君が代と海行かばを斉唱。 靖国神社のお神酒をお供えしました。 ここはお寺の学校の近くで、小さい小僧さんや尼さん達が毎日お経をあげてくださっているそうです。 とてもありがたいですね。 全文は「杉田水脈の公式ブログ」の「ミャンマーをさらに北上~~国防省博物館と菊兵団の慰霊碑」で http://blog.livedoor.jp/sugitamio/archives/8542620.html 2:...

2016年3月18日金曜日

【杉田水脈の公式ブログ】国連イベントの裏側「やはり、挺対協や世界抗日連合が後ろにいて、国連の職員を始め、韓国人、中国人、日本人以外の人達を動員していたようです。」 [H28/3/18]

1: 山梨◆lKceO1.r3A 投稿日:2016/03/18(金)18:33:02 昨日のイベントについて、少しずつ謎が解けてきました。 やはり、挺対協や世界抗日連合が後ろにいて、国連の職員を始め、韓国人、中国人、日本人以外の人達を動員していたようです。 部屋の外で待機していて、「今の質問良かったよ。」と、出てきた人と握手していたみたいです。 また、慰安婦像建立を巡るサンフランシスコの公聴会で意見を述べた人達も数人来ていて、その時と同じように「恥を知れ!」と、叫んでいたとのこと。 彼らは「中韓が言ってるのではなく、世界中の人達が言っている」という演出を見事にやってのけたわけです。 これができるのも彼らが国連で浸透している証拠です。 (後略) 全文は「杉田水脈の公式ブログ」の「国連イベントの裏側」で http://blog.livedoor.jp/sugitamio/archives/8533911.html 関連 【杉田水脈の公式ブログ】国連でのパラレルイベント...

【杉田水脈の公式ブログ】国連でのパラレルイベント ~ベトナムでの韓国軍の蛮行やライダイハンの問題を指摘。よほど聞きたくなかったのか、韓国人の聴衆はみんな退場。[H28/3/17]

1: MEGATREND◆o8vqQW81IE 投稿日:2016/03/17(木)21:24:33 【国連でのパラレルイベント】 いよいよ今日は一回目の講演会。会場が空くのを待っている間にトラブル 発生。 会場がダブルブッキング!印刷されているハンドブックには向こうのイベントが、 インターネットで公開されている日程表にはこちらのイベントが記載されていました。 我々が正統性を主張したら、国連の係員に「警察呼ぶ」とか言われて。 結局我々の方が正しかったので、事なきを得ましたが、さすがは国連です。ホント、びっくりしました。 講演会がは始まると会場は立ち見が出るほど大盛況。白人、黒人、黄色人種とグローバルな感じ。 と喜んでいたのもつかの間、観衆は全員韓国、中国に洗脳された桜ばかりという事が判明しました。 どうも同じ時間帯に韓国も講演会を行っていて、こちらの会場に参加したのは主に国連職員やプロの活動家。 私以外のスピーカーは男性だったのでまず、その事を「男性が威圧している」と非難。 会場からの質疑応答はルールも時間も守らず言いたい放題。まるで学級崩壊状態。 私は慰安婦問題からの少し離れてベトナムでの韓国軍の蛮行やライダイハンの問題を指摘。 よほど聞きたくなかったのか、韓国人の聴衆はみんな退場。 改めてなんでこの問題が国連で議論されてないのか?その矛盾を指摘しました。 (中略) 何から何まで驚く事ばかり。中韓の主張はかなり浸透していて、アメリカ人を始め、多くの人々が信じ込んでいます。 まだまだ長い道のりだと改めて感じました。それにしても頭にくる事ばかりの講演会でした。 ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ http://blog.livedoor.jp/sugitamio/archives/8533146.html 2:...

2016年3月15日火曜日

【杉田水脈の公式ブログ】日本の国柄・伝統を無視し、「男系継承は女性差別」と勧告しようとした国連・女子差別撤廃委員会 「この委員会の委員長は日本人。…この方を国連の委員長に推薦したのは外務省」 [H28/3/14]

1: 山梨◆lKceO1.r3A 投稿日:2016/03/14(月)18:27:12 この件については、明らかになっていないところが多いです。 国連女子差別撤廃委員会対日審査の場においても、その前日の事前ミーティングでも、ご皇室に関する発言は全くありませんでした。 (略) この委員会の委員長は日本人。普通ならば、日本政府は日本人委員長を呼んで経緯の説明を求めてもいいはずです。なぜそれをしないのでしょう? この委員長こそ、松井やより氏の後継者で福島瑞穂氏らと慰安婦問題を世界に拡げた第一人者の林陽子弁護士です。この方を国連の委員長に推薦したのは外務省です。 (後略) 全文は「杉田水脈の公式ブログ」の「日本の国柄・伝統を無視し、「男系継承は女性差別」と勧告しようとした国連・女子差別撤廃委員会」で http://blog.livedoor.jp/sugitamio/archives/8530635.html 2:...

2016年2月25日木曜日

【歴史問題】国連で幅を利かす左派団体 慰安婦問題で執拗な妨害続く 杉田水脈氏激白[2/24]

1: ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c 投稿日:2016/02/24(水)16:32:32 前略:国連女子差別撤廃委員会の対日審査で外務省が反論、朝日新聞の誤報が影響を与えたと述べた。 杉田水脈(みお)前衆院議員に話を聞いた。前日のプレワークミーティングで、日韓合意での強制連 行の証拠はなかったとの部分と、クマラスワミ報告の20万人が強制連行のうえ性奴隷とされたとの 矛盾を明確にすべきと発言。「なでしこアクション」の山本優美子代表も出席、発言した。  こうした後押しも効いたのか、政府代表である外務省の杉山晋輔審議官は翌日、強制連行説は吉田 清治氏による「捏造」と断定するなど、クマラスワミ報告書の内容を否定した。  だが、前途は必ずしも明るくない。日韓合意に「(両政府は)今後、国連等国際社会において、本 問題について互いに非難・批判することは控える」とあるからだ。  杉田氏は「外務省は当初、クマラスワミ報告書も否定し、『性奴隷ではなかった』と説明する長文 の報告書を作成していたと聞きました。ところが、日韓合意を受けて、口頭での短縮された説明となっ たようです」と語る。  報告書が書面で提出されれば、国連のHPにそのまま掲載されるというが、杉山審議官の口頭での 説明は、いまだに掲載されていない。  杉田氏は、国連で左派団体の影響力が強いことも、指摘した。  「プレワークミーティングでも、われわれに与えられた時間は各1分ですが、左派系のNGO(非 政府組織)の中には1人5分のところもありました。左派系NGOの中には『コンサルティブ・ステ イタス』という特権を持つ団体もあり、国連委員とランチミーティングできるなど、アピールの機会 がわれわれより断然多く、有利でした」  左派系とみられる勢力の、妨害や攻撃も続いているという。  杉田氏は「ツイッターで国連の状況を報告しただけで、『レイシスト』(人種差別主義者)などと 批判されました。論点をすり替え、レッテル貼りをして、私たちの発言を封じ込める意図でしょうか。 『言論弾圧』という言葉が頭に浮かびました。私は負けません。慰安婦問題が解決されるまで頑張り ます」と語っている。 (ジャーナリスト・安積明子) 省略部の詳細はソースで ZAKZAK http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160224/dms1602241140008-n1.htm 2:...

【慰安婦問題/女性差別撤廃委員会】国連で幅を利かす左派団体 慰安婦問題で執拗な妨害続く 杉田水脈氏激 [H28/2/24]

1: 6564億円◆o8vqQW81IE 投稿日:2016/02/24(水)18:42:15  日本政府は、スイス・ジュネーブで16日に行われた国連女子差別撤廃委員会の対日審査で、 慰安婦の強制連行説を完全否定し、朝日新聞の大誤報が強制連行説の広がりに大きな影響を与えたと説明した。 一部左派勢力の執拗(しつよう)な妨害・攻撃を受けながらも、前日のプレワークミーティングに出席して発言した、 杉田水脈(みお)前衆院議員に聞いた。  「私が話したのは、昨年末の日韓合意では『強制連行の証拠はなかった』としているが、 (1996年に国連人権委員会で報告された)クマラスワミ報告書には『20万人の韓国人女性が強制的に性奴隷にされた』 とある。この矛盾を日本政府は明確にすべきだという点です」  杉田氏は帰国直後、夕刊フジの取材にこう語った。 プレワークミーティングには、主婦による正しい歴史を次世代につなぐネットワーク「なでしこアクション」 の山本優美子代表も出席し、発言した。  こうした後押しも効いたのか、政府代表である外務省の杉山晋輔審議官は翌日、 強制連行説は吉田清治氏による「捏造」と断定するなど、クマラスワミ報告書の内容を否定した。  だが、前途は必ずしも明るくない。 日韓合意に「(両政府は)今後、国連等国際社会において、本問題について互いに非難・批判することは控える」とあるからだ。  杉田氏は「外務省は当初、クマラスワミ報告書も否定し、 『性奴隷ではなかった』と説明する長文の報告書を作成していたと聞きました。 ところが、日韓合意を受けて、口頭での短縮された説明となったようです」と語る。 ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160224/dms1602241140008-n1.htm 15:...

2016年2月18日木曜日

【杉田水脈の公式ブログ】慰安婦問題/女性差別撤廃委員会:委員会の日本政府の英文の質疑を「国連が公表しない」と言っているようです。 [H28/2/18]

1: 6564億円◆o8vqQW81IE 投稿日:2016/02/18(木)15:50:17 >>2016年02月18日11:46 海外に情報発信できない!?懸念していたことが起こりました。とても残念です 最後、ジュネーブを発つ時に残念な情報が入りました。Shun Fergusonさんからです。彼のFacebookから引用します。 (以下、引用) 現時点までの状況によれば、昨日の委員会の日本政府の英文の質疑を国連が公表しないと言っているようです。 (中略) おかしいですね?以前、日本政府が「慰安婦を性奴隷というのは適切ではない」と言ったのも、 国連のサイトのアーカイブから意図的に外されています。 (引用終わり) 正に我々が懸念していたことです。そもそも外務省は今回の口頭で説明した内容を書面で回答する予定でした。が、 日韓合意に配慮して、書面では提出せず、口頭説明に留めたのです。 日本では、産経新聞さんが頑張ってくれて報道されましたが、これでは、 海外のメディアは今回の日本政府の発言を取り上げることができません。 最初から書面で回答を提出していれば、国連のホームページで公開され、海外に発信できたのに。 これでは、世界に広まった「嘘」を駆逐することができません。 とても、悔しいです。 書面提出が口頭説明になった経緯はこちらです。 http://www.sankei.com/smp/premium/news/160201/prm1602010006-s.html ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ http://blog.livedoor.jp/sugitamio/archives/8508641.html 2:...

【杉田水脈の公式ブログ】流石に怖かった今回の国連「同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなるくらい気持ち悪く、国連を出る頃には身体に変調をきたすほどでした。」【日本国の恥晒し】 [H28/2/17]

1: 山梨◆lKceO1.r3A 投稿日:2016/02/17(水)18:27:58 【日本国の恥晒し】 委員会から一夜明け、これから帰国します。 いつも仕事は自分との戦いだと思ってやってきましたが、今回は違いました。 目の前に敵がいる! 大量の左翼軍団です。 大型連休でもない、また観光シーズンでもないこの時期にスイス・ジュネーブに100人を超す日本人が訪れるのはやはり異様です。 彼らは街でも、レストランでも、ホテルでも、国連の中でも一目でわかります。 ハッキリ言って“小汚い”なんでこんなにきたない人ばっかりで集団を作れるのか不思議です。 曲がりなりにも国際会議です。近所のスーパーに買い物に行くのとはわけが違います。(私は近所のスーパーに行く時でもあんな格好はしませんが)「場をわきまえる」という日本人なら誰でもできることができていないのです。 我々はみんな各自でフライトやホテルを予約して、現地集合です。 (あっちはツアーで来ているのか、胸にバッチを付けています。そういうツアーを専門的に請け合うところがあると優美子さんに聞きました。そこからして規模が違う。) 今回も一人でお気に入りのホテルに泊まっていたのですが、朝食のレストランに行くと、それらしい集団が居て、ジロッと一斉に睨まれる。 私は左翼活動家の名前も顔も一切知りませんが、向こうは知っているかもしれません。さすがにゾッとしました。 レストランでも我々が食事をしていると近くのテーブルにそれらしい団体が座ります。その途端、話を中断しなければいけません。 国連の会議室では小汚い格好に加え、チマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。完全に品格に問題があります。 そんな中、唯一見たことがある方を発見しました。糸数慶子参議院議員です。確か今は国会会期中のはず。不思議に思って名刺交換をして少しお話しを伺いました。 そのことは今度詳しく書くとして、国会議員が在特会なんかと写真に写ると大問題になるのに(在特会のことは全く支持しませんが)、左翼活動家と写真に写っても何の問題にもならないなんて、おかしな世の中です。 左翼活動家の方が暴力的で危険ですし、共産党員は公安の監視対象です。 (中略) とにかく、同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなるくらい気持ち悪く、国連を出る頃には身体に変調をきたすほどでした。 とにかく、左翼の気持ち悪さ、恐ろしさを再確認した今回のジュネーブでした。 ハッキリ言います。 彼らは、存在だけで日本国の恥晒しです。 全文は「杉田水脈の公式ブログ」の「【日本国の恥晒し】流石に怖かった今回の国連」で http://blog.livedoor.jp/sugitamio/archives/8508016.html 16:...

ブログリスト