
【外交】ミャンマー国防相「わが国の独立の歴史において、日本と旧日本軍による軍事支援は大きな意味があった」 稲田朋美防衛相と会談 H28/9/21
1: ん◆2R.j9FMXMSiE 2016/09/21(水)23:40:00
産経新聞によると、21日、稲田防衛相とミャンマーの国防相が会談し、南シナ海での法の支配の
重要性について一致したという。
セイン・ウィン国防相は、
「わが国の独立の歴史において、日本と旧日本軍による軍事支援は大きな意味があった」
「アウン・サン将軍が『ビルマ独立義勇軍』(BIA)を設立し、BIAと日本軍が英国の植民地支配を
打ち倒した。ミャンマーは日本兵と日本に対し、いつも感謝している」と語ったという。
NHKによると、セイン・ウィン国防相の言葉はこれだけ報道されている。
「現状を懸念しており、地域の平和と安定に向けて、関係国の対話と協力が必要だ」
詳細はNHKと産経新聞で。
>ミャンマー国防相「旧日本軍の独立支援にいつも感謝」 稲田朋美防衛相と会談
2016.9.21...