ラベル Google の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Google の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年9月16日金曜日

【経済】アップルとグーグルのスマホ寡占が競争阻害か 経産・公取委の合同研究会、厳しい対応求める [H28/9/15]


1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/09/15(木)21:04:01 ID:???
アップルとグーグルのスマホ寡占が競争阻害か 経産・公取委の合同研究会、厳しい対応求める

 経済産業省は15日、米アップルやグーグルの基本ソフト(OS)による寡占状態が続くスマートフォン市場の
取引実態に関する報告書を公表した。OS事業者が決済手段を提供して手数料を得る一方、
アプリ提供者の価格設定に制約をかけるなど競争環境に悪影響を与えている状況を指摘。
是正を図るため、公正取引委員会の強制調査といった厳しい対応を求めている。

 公取委と合同でオンライン事業者約20社に聞き取り調査を行い、結果をもとに有識者研究会がまとめた。

 報告書によると、OS事業者はアプリ提供者に対してアプリストアを利用する際に自社の決済方式を
利用するよう求めるとともに、収入の30%程度の手数料を徴収。ユーザーが実物の商品に記載された
シリアルナンバーをアプリ内で入力してデータを入手するといった、コラボレーションの販促活動も制限している。

続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/160915/ecn1609150023-n1.html



2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)21:18:02
やはり、日本メーカーの責任w
アップルとグーグルは悪くない
対抗できる能力があるのに、しっかり対抗してこなかった日本メーカーの責任がもっとも大きい。


3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)21:29:19
収入の30%w
開発者にお礼のつもりが、グーグルにお布施してたw


4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)21:31:31
バカ売れしたnexus7は良い端末だったが、その後がひどいw


5: ワルキューレ◆iYi...i.lI 2016/09/15(木)21:38:01
ピンはねにもほどがあるw


6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)22:01:36
ガラケーあればそっちにするんだが


7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)22:19:59
熱暴走することを知っておきながらドコモと共謀して契約者に産業廃棄物を6万円程で売り付けた挙げ句、仲良く提訴されて負けた日本のメーカーがあるらしい
しかもあまりに爆熱ホッカイロの評判の悪さが店員や消費者に知れ渡って売れなくなり、在庫がかさみ、最終的には廃棄処分したとのこと


8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)23:51:52
アップデートさせないことには突っ込まないのですね


9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)02:53:20
androidは独自ストア使った独自課金を許してるからまだマシだな
艦これのようにandroidのみ対応にしてDMMの課金システム使えばgoogle税かからないから


10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)05:21:19
ガラケーのときは、ドコモとAUとソフトバンクでほぼ独占できてたのにな


>>10
ドコモ、au、柔らか銀行は、回線業者で携帯電話の製造元では、無かったと思ったが?


2016年5月7日土曜日

【IT】Gmail・Hotmail・Yahoo!などから2億7200万件のメールアドレスとパスワードが流出したことが判明 [H28/5/6]


1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/05/06(金)19:55:58
GmailやHotmail、Yahoo!、そしてロシアで広く使われている「Mail.ru」などのウェブメールサービスから、
合計2億2700万件というとてつもない数のメールアドレスとパスワードがセットになって
流出していたことが判明しました。詳細は各サービスとも調査中とのことですが、
気になった人は念のためパスワードを変更しておいたほうが良さそうです。

Hold Security Recovers 272 Million Stolen Credentials From A Collector ? Hold Security
http://holdsecurity.com/news/the_collector_breach/

Exclusive: Big data breaches found at major email services - expert | Reuters
http://www.reuters.com/article/us-cyber-passwords-idUSKCN0XV1I6

Webmail firms probe login 'leak' - BBC News
http://www.bbc.com/news/technology-36204531

この史上最大クラスの流出事件はセキュリティ会社「Hold Security」によって明らかにされたもの。
同社の設立者であるアレックス・ホールデン氏によると、流出したアドレスはMail.ruが5700万件、
Yahoo!が4000万件、Hotmailが3300万件で、Gmailが2400万件となっており、
この他にもドイツや中国のメールサービスのアドレスも含まれているとのこと。

続き GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20160506-big-data-breache-found-major-email-service/

http://blog-imgs-93.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/s_ice_screenshot_20160506-194041.jpeg

2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/06(金)20:45:35
Hotmailがくそ使いづらくなったのがな。一々別メアドとコード要求するしさあ


3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/06(金)20:52:48
500円のクオカードだと
>>276,000,000×500=138,000,000,000
1380億円かかります。


4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/06(金)22:32:55
これ普通にヤバくないか?


5: ワルキューレ◆iYi...i.lI 投稿日:2016/05/06(金)22:34:49
これはひどい


6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/06(金)22:37:52
メールのパスワードって、POPパスワードのこと?


7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/06(金)22:43:50
IDパスワード流出で同じ文字列使いまわしてる他のサービスも次々と狙われるんだよな


8: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 投稿日:2016/05/06(金)22:49:24
良かった。パスワードは全部違うものを使っている(・ω・)ノ
一応、今、gmailのパスワードを全部変更した。


9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/06(金)23:10:53
>データを欲しい人に実質無料で配る用意があると公表

実質無料…


10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/06(金)23:26:58
もうメールサービスなんて使わない方がいい時代になりつつあるな
まあ、それでも万全でも何でもないが


11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/06(金)23:30:42
大した連絡に使ってないけどgmailパスワードはスマホの同期で使ってるからやっかいだな


12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/06(金)23:31:23
gmailのパス、変更してくるか……めんどくさいなあ


13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/06(金)23:50:11
gmailのパスワード変更したけど楽天やアマゾンでの購入履歴がばれる方が怖い


14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/07(土)00:02:31
一応パスワードを変更しといた
グーグルも大した事ないね


15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/07(土)00:13:03
そういやgoogleのパスって、ようつべ、gmail、なまえ忘れたけどSNSとかで共通やっけ
変更する → 別のメアドに確認とんでくるみたいな。まんどくせ、使ってないし、しばらくおいとこ


16: FX-502P 投稿日:2016/05/07(土)01:05:11
うちもhotmailというか現在のoutlook.comをメインにしてるから怖いな
何をやって漏洩したんだろう
外に出すアドレスはぜんぶエイリアスに切り替えるか


17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/07(土)03:07:51
文句を言いつつNiftyのメールを使ってて良かった。


18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/07(土)03:22:23
パスワード覚えられないorz


19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/07(土)08:10:07
まじかよ
パスワード変更作業面倒くさいんだよ


20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/07(土)08:13:12
クレカとか登録してないから大きな問題は無い……と思うが……


21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/07(土)08:14:13
これってスマホアンドロイドだと乗っ取られるの?


22: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/07(土)08:23:08
OTP設定してるのだが、PW変更したほうがいいのかな。


23: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/07(土)10:06:03
Gmaiのパス変えたけど、androidの方でもパス入力面倒なんだよな
つーかなんでAndroidの方にはパスワードを再入力するみたいなメニューがないんだ
一度ログインしようとして間違えないといけない
これKindleでも一緒だな
PC AMAZONでパスワードを変えたのこっちは承知してるのに、パスワードの変更をログイン失敗でしか出来ない
なんで外国企業はこうもアホなのか


引用元: 【IT】Gmail・Hotmail・Yahoo!などから2億7200万件のメールアドレスとパスワードが流出したことが判明 [H28/5/6]

2016年5月6日金曜日

【科学/特許】グーグル、眼球に埋め込む「サイボーグレンズ」を特許申請 [H28/5/5]


1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 投稿日:2016/05/05(木)16:18:17
2016.05.05

(CNNMoney) 検索大手グーグルは5日までに、
コンピューターを搭載したレンズを直接眼球に埋め込む新技術の特許を申請した。

グーグルはこれまでにも、眼鏡型のスマートグラスや、スマートコンタクトレンズを開発してきた。

だが、今回特許を申請した新技術は、そのさらに先を行くものだ。
特許申請書によると、新技術では目から水晶体を除去し、空になった水晶体カプセルの中に液体を入れたうえで、
電子装置を搭載したレンズを液体内に設置するとしている。

この「サイボーグレンズ」を装着すると、眼鏡やコンタクトはおろか、望遠鏡や顕微鏡も二度と
必要なくなる可能性がある。また、目で写真や動画を撮影することもできる。

コンピューターを埋め込んだこの人工レンズは、物体までの距離に合わせてピントを自動的に調整できる。

レンズは眼球を動かすことで給電されるほか、近くの無線機器にも接続できる。
グーグルはこのレンズで老眼に加え、近眼や遠視、乱視といった目の問題も矯正できる可能性があるとしている。

一方でグーグルはプライバシー面の懸念にも言及。

コンピューターを埋め込んだ目が始終データを送信していれば、捜査当局やハッカーに自身の
身元を特定される可能性があるほか、足取りを追跡される恐れもあるという。

◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
CNN 5月5日付け
http://www.cnn.co.jp/tech/35082148.html

http://sharetube.jp/assets/img/article/2016/facebook_ogp_half/2451.jpg

2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/05(木)16:24:24
寺沢武一のゴクウを思い出したオレは、
いい年のおっさん(´・ω・`)


6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/05(木)16:56:47
>>2
ゴクウを思い出した人→いい年のおっさん
バトーを思い出した人→わりとおっさん


14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/05(木)18:48:45
>>6
レオくんを思い出した僕は若者


3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/05(木)16:31:26
>目から水晶体を除去し、空になった水晶体カプセルの中に液体を入れたうえで、電子装置を搭載
水晶体って交換可能だったことに驚きを憶えた
こいつが壊れたら二度と回復できないとばかり思っていた


7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/05(木)16:58:51
>>3
白内障の手術で使う眼内レンズって、水晶体の代わりに入れるものだし。


4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/05(木)16:37:38
ターミネーターにありそう


5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/05(木)16:40:24
理屈ではそうかもなしかし人間の目がそれに答えない可能性もある


8: 警備員◆OQUvCf9K4s 投稿日:2016/05/05(木)17:42:13
目が悪いからほしい…


9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/05(木)17:48:53
どうせなら人工眼球の研究にまで手を伸ばして欲しい
網膜や視神経を介すことなく、視覚情報が脳に伝達できればと思う


11: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 投稿日:2016/05/05(木)17:54:59
>>9
オーベルシュタイン


10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/05(木)17:52:37
カプセルごと落下したら視神系も傷ついて悲惨になりそうだな


12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/05(木)18:36:34
左手に埋め込むレンズはまだですか?


15: 警備員◆OQUvCf9K4s 投稿日:2016/05/05(木)20:11:12
>>12
シスターセイン?


13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/05(木)18:47:51
バトーみたいになるのか?


16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/05(木)20:43:41
遅いよ
もう白内障の手術やっちゃったよ
まだ53だというのに


17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/05(木)21:17:46
それより網膜を再生することはできないものかな
それが可能ならば多くの人が助かると思うんだがな


20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/05(木)21:33:51
>>17
iPSの発展次第だろう
理論上は不可能ではないからな


22: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/06(金)03:03:21
>>17

IPS細胞で既に日本で治験中、術後の経過は良好だよ


18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/05(木)21:26:45
てことは米軍ではもうやってるな
スパイとかこのレンズ持ってるわけだ


19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/05(木)21:32:52
案の定、オーベルシュタインの名が出てたかw


21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/05(木)23:46:41
インターセプターがこわいお


引用元: 【科学/特許】グーグル、眼球に埋め込む「サイボーグレンズ」を特許申請 [H28/5/5]

2016年3月28日月曜日

【話題】小学生の将来の夢「YouTuber」心配 [H28/3/27]


1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/03/27(日)21:16:37
毎日新聞ニュースサイトで、兵庫県立大学・竹内和雄准教授が、大阪府内のある小学校が調査したという
「4年生男子の将来の夢」を紹介。それによると1位「サッカー選手」、2位「医者」に続き、
>>3位に「ユーチューバー」が登場しており、ネットユーザーの間でも話題になっている。

動画を投稿し、広告収入を得るYouTuberは、年間で1000万円以上稼ぐ人も現れるなど、
一時大注目された“職業”。簡単な手段ゆえ、誰でもできそうに思われるが、
それで食べていけるほどの収入を得られる人はごく一部。また浮き沈みも激しそうなことから、
実際職業にするのは厳しいのではないかという見方をする人は多い。
しかし一方で、人気の“YouTuberキッズ”も多数存在し、
子供たちにとってYouTuberが身近で憧れる存在であるのは確か。

Twitterには、以前よりYouTuberを夢とする小学生がいることが報告されており、

「小学生の弟が持って帰ってきた『みんなの将来の夢』が書かれたプリントに2人も将来の夢がYoutuberのヤツがいて草」
「小学生の弟の将来の夢はYoutuberだそうです。とても彼の今後が心配です。」

などという声があった。

続き R25
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20160326-00048410-r25


◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 40◆◆◆
/r/open2ch.net/newsplus/1458308273/643



2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/27(日)21:46:10
昔の小学生「将来は芸能人になりたい」

今の小学生「将来はYouTuberになりたい」


3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/27(日)21:52:03
> しかし一方で、人気の“YouTuberキッズ”も多数存在し、

俳優志望で言うところの子役みたいなもんか


4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/27(日)21:58:34
はじめしゃちょーなんか22歳でサラリーマンの生涯賃金分は稼いだもんなwwww


5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/27(日)22:10:15
これ黒歴史になるヤツたくさんいそう


6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/27(日)22:52:22
Twitterのお兄ちゃんがなんJ民であることのほうがよほど心配


7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/28(月)00:41:36
ウィイイイイイイイイイイイイイイイイッス!


8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/28(月)00:42:23
ノエル君予備軍と思うと怖い


9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/28(月)00:45:43
お前の父ちゃんYouTuber
なんて言われたら死にたくなるなw


10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/28(月)01:56:38
安直に儲かると考えているんだろうがYouTuberと言うのは一種の芸人だから顔出しのリスクも含めて芸風やネタを作っていかなきゃならんだろうし
そうそう簡単に大儲けできるものではないと思うんだが


11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/28(月)03:37:12
成功するのは才能と運のあるごく一部だし
それらを持たない輩が基地外放送で
視聴者稼ぎするのではと思うと
頭痛くなってくるな


12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/28(月)08:33:23
医者が2位か
意外にも順位高いな


13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/28(月)10:02:26
まあ小学生の時の夢だしどこかで冷めるんだろうけど

YouTuberの前のピアキャス時代に一時期人気があった人、
今どうしてるんだろう?


14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/28(月)10:06:22
それだけ今の小学生の娯楽がYouTubeに傾いてるんだろうね
テレビじゃなくて
YouTuberになりたいという夢は否定しない
多分子供達が大きくなった頃にはまた新しいサービスが生まれて
夢も変わってるだろうから


15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/28(月)12:53:13
夢は芸人と同じでしょ


16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/28(月)13:15:55
YouTube
パソコンさえあれば誰でも簡単になれそうな気がするが。
それで生活できるようになりたいってことだよね。
今はスマホでも投降できるのか。
将来の夢とか言わずに、今からやった方がいいと思う。


17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/28(月)13:17:36
>>16
投降ではない投稿だ。
命を奪われることはないので、諦めて投稿することだな


18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/28(月)13:19:51
芸能人になるより、道を踏み外さないですむのでは?でも最終的には乞食みたいになりそうだ。


19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/28(月)13:26:52
http://surf5.xsrv.jp/twp/archives/1184


こんなことするから消防に人気何やろうなあ


20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/28(月)14:14:32
Youtuber になりたい
人気芸能人になりたい
人気作家になりたい

どれも大差ないような気がする。


21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/28(月)14:19:01
誰でも映像を作って公開できる時代に育つ子供たちだから、実力もないくせに監督とかクリエーターという肩書で食ってるような人間にとっては脅威だわな


引用元: 【話題】小学生の将来の夢「YouTuber」心配 [H28/3/27]

2016年3月17日木曜日

【ネット】「広告ブロック」利用者、ユーチューブ使えず [H28/3/17]


1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/03/17(木)17:33:21
 サイトの広告を非表示にするソフト「アドブロックプラス」をユーチューブで
使ってはいないだろうか。一部の利用者に対し、広告の代わりに
「エラーが発生しました。しばらくたってからもう一度お試しください」
というメッセージが表示される事態が起きている。 (略)

 アドブロックプラスのベン・ウイリアムス事業部長はベンチャービートの取材に対し
「問題の原因については調査中だが、現時点ではユーチューブ側に問題があるようだ。
迅速な解決を期待したい」と話した。

 一方、アドブロックプラスのフォーラムやニュース共有サイト「レディット」では、
利用者が一時的な対処方法を見つけている。エラーを避けるには、
グーグルの広告表示設定(ログイン時とログアウト時の両方)や興味・関心に基づく
広告を表示しないよう設定できる拡張機能のインストール時に、全てのチェックを外す必要がある。(略)

 われわれは12日にこの問題についてユーチューブに問い合わせたが、週末だったためか具体的な説明は聞けなかった。

By Emil Protalinski

(最新テクノロジーを扱う米国のオンラインメディア「ベンチャービート」から転載)

全文 日経新聞/VentureBeat
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO98493050W6A310C1000000/

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 39◆◆◆
/r/open2ch.net/newsplus/1457302274/933



9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/17(木)20:38:10
>>1
> 「問題の原因については調査中だが、現時点ではユーチューブ側に問題があるようだ。

ん?アドブロックを使ってる人間にだけ問題が出てるなら
アドブロック側の問題だろう。そもそもユーチューブ側が
対処しなきゃならん理由はないだろう


11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/17(木)21:05:29
>>9
正論


2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/17(木)17:47:22
ふーん、ようつべもジムちゃんねるみたいになってしまうん?


3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/17(木)17:54:06
無料なんだから、
広告ブロックしちゃダメだろ。


8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/17(木)20:32:08
昔からある
ツベがどうのじゃなく
広告を表示させたいサイトと
ブロック系のいつもの争い
俺も他のサイトでハマった事あるわ

>>3
広告を出すのはサイトの自由
データ受け取るか、それを表示するかは個人の自由
制限する場合は、そういう処理をすればいい

まあ、サイトのために広告表示をそのままにするって話はあるけどね


4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/17(木)17:57:41
有料会員を作って、有料会員になったら広告が出ないようにすればいい。
登録しなくても無料で見られるので、ありがたいです。
登録しないとみられないニコニコは見ていない。


6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/17(木)18:02:04
>>4
追伸
だから、広告もないのに無料で使用できるお~ぷんには、感謝感謝です。
運営費の寄付もしていない自分としては、転載でもなんでもして下さい。です。


7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/17(木)19:39:11
>>4と一緒


5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/17(木)18:00:46
広告表示は代金だからな
要は万引きしてるやつは追い出すって話


10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/17(木)20:53:59
まあ、つべは広告無かったら金を稼げないビジネスモデルだもん。
googleに買われる前はなんで成り立っているのか不思議な企業だった。
使う方も見た目無料なんだから譲ったらいいのでは。


引用元: 【ネット】「広告ブロック」利用者、ユーチューブ使えず [H28/3/17]

2016年3月14日月曜日

【科学】いま、人工知能は「Google検索」を大きく変えようとしている [H28/3/14]


1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/03/14(月)17:03:55
Google検索では、「PageRank」(ページランク)と呼ばれるアルゴリズムによって
検索結果の表示順が決められてきた。いま、その中枢・検索エンジンに「人工知能」
が浸透し始め、次の新しい時代へと動き出している。

>>2016年2月3日(米国時間)、グーグルの検索エンジン部門トップを長く率いてきた
アミット・シンハルの退社が自身のGoogle+で発表された。
そしてすぐ、その後任にジョン・ジャナンドレアが就任することがグーグルから発表された。
この2人の交代劇は、テック業界そのものの転換期の象徴とも見てとれる。

(略)

ディープラーニング(深層学習)のアプローチは、FacebookやTwitter、Skypeといった
多くの人気サーヴィスに急速に浸透してきている。この流れはここ1年余りでみると、
グーグルのドル箱事業とも言える「Google検索」にも当てはまる。

>>2015年10月の『ブルームバーグ』の報道によると、グーグルはその年に入ってすぐ
「RankBrain」と呼ばれる検索キーワードによるクエリを解釈するAIアルゴリズムを
本格的に展開し始めている。RankBrainは非常に大きな役割を果たしており、
>>1秒間に数百万もの検索クエリの大規模処理を行っているという。
この報道によると、前任のシンハル氏こそ、このRankBrainの本格展開を主導した人物だった。
もし少し以前だったら、グーグルはより単純な機械学習システムを模索していたかもしれない。
しかし噂によると、一時のあいだ、シンハル氏は機械学習システムをGoogle検索に採用することに
断固たる抵抗を示していたようだ。

これまでのGoogle検索は、人間の手による厳格なルールにもとづいたアルゴリズムを採用してきた。
あるグーグル元社員によれば、ニューラルネットにおける解釈やその対応がより困難を極めるという懸念からだ。
そして、いまだこうした懸念は機械学習の世界に存在する。

専門家でさえニューラルネットがどう動くのか、完全には把握していないというのが実情だ。
しかし、実際に使われているのは確かで、例えばカモノハシの写真を入力すればニューラルネットは
識別して学習するし、コンピューターのマルウェアコードを示せばウイルスを認識する。
人間が検索エンジンに入力する言葉を提示すれば、検索クエリやその対応を学習することができるのだ。
そして時に、人間によるアルゴリズム以上の結果を出すこともある。
人工知能はGoogle検索の未来形だ。これが実現していくなら、AIはずっと多くの未来も変えていくはずだ。

以下略 全文 ワイアード
http://wired.jp/2016/03/13/ai-is-transforming-google-search/

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 39◆◆◆
/r/open2ch.net/newsplus/1457302274/616



2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)17:09:30
その人工知能は、パヨクの脳とどこが違うのか?
ただ責任取りたくないから、「人工知能にまかせているので、俺たち知らね」と言いたいだけだと思う。


3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)17:22:44
うろ覚えのおーぷんの古いスレを検索しようとしても引っかかってくれないことが多い気がする
どこかの辺境まとめブログに転載されていたほうがまだよくヒットする


4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)17:33:03
翻訳AI作ってくれよ
今の機械翻訳は酷すぎる


5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)18:02:38
昔は、GIGOって言うたもんやったけど、機械の認識能力ってあがってるん?


6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)18:10:21
画像認識能力は人間を超えてるよ
昔は画像認識は不得意分野と言われてたんだが


7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)19:22:26
no title


8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)19:22:37
人口知能 株がアップ


9: ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA 投稿日:2016/03/14(月)19:28:18
この手の内容に「人工知能」を冠するのは、微妙に違和感を覚える
適切な日本語が思い浮かばないが、
「アルゴリズム」のことだと思うのだけど

アプローチの方法論に変化が生じた


10: ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA 投稿日:2016/03/14(月)19:34:46
>>9
自己レス

済みません
元記事自体に、「アルゴリズム」への言及がありますね


「冗長性」を包含するシステムは、「過ち」を包含します
「学ぶ」という事の本質は、「自身の行動の過ち」を認めて、次の行動に活かすという事です
間違いを冒さない(間違いを認めない)存在は、行動を改めることはありません


12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)19:51:33
>>10
何言ってるんだ
ディープラーニングは間違った行動にペナルティを与えて学習させるんだよ


13: ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA 投稿日:2016/03/14(月)19:55:48
>>12
「『間違いを犯すこと』が前提の『人工システム』」に
「自分の利害」を委託する勇気を持てる人間が、増えるといいですよね

という話です


16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)20:04:47
>>13
人間は間違いを犯さないというわけですねすごいねー


17: ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA 投稿日:2016/03/14(月)20:08:29
>>16
別に、非難合戦に明け暮れてもいいのですが
それは、「未来」なんか作る気無い奴の行動です

自己参照
>>10
> 間違いを冒さない(間違いを認めない)存在は、行動を改めることはありません


18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)20:13:26
>>17
認めないということは行動を変えない、つまり学習しないということです
AIは学習させないと何もできません


20: ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA 投稿日:2016/03/14(月)20:19:12
>>18
なんだかお互いに引っかかっている部分に
齟齬があるようですね

かつてのアルゴリズムは
言われたことを言われたとおりにしか出来ませんでした
「決められた通りの手順」で命令を与えないと、エラーを吐いてました
(大部分で、あなたも納得してもらえると思います)

「アプローチを変えた計算システム」を、私が「人工知能」と呼ぶのに違和感を覚える>>9
と書いたことに、引っかかりを覚えてるのかも知れませんね


19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)20:17:12
>>17
未来ってなに?
新しい技術を認めないことですか?


11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)19:49:45
人工知能のやることですから
全部一律ですから
Evilでも笑って許してくださいね!
私達を非難する人は社会の進歩を阻む抵抗勢力です!


14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)19:55:53
一手一手に戦況の好転悪化で重みを付けて学習する方式だね
評価方法を考えるのが一番のポイントだったと記憶しているが


15: ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA 投稿日:2016/03/14(月)19:59:29
前提が提示されているるのに
損した時に限って、後出しじゃんけんで「賠償しろ」って叫ぶ奴が嫌いです


引用元: 【科学】いま、人工知能は「Google検索」を大きく変えようとしている [H28/3/14]

2016年2月12日金曜日

【車/自動運転】グーグルの自動運転車、人工知能が「運転手」~米運輸省見解「運転しているものは(誰でもではなく)何でも『運転手』とみなすのが妥当だ」[H28/2/12]


1: 6564億円◆o8vqQW81IE 投稿日:2016/02/12(金)11:18:50
【シリコンバレー=小川義也】米グーグルが開発中の自動運転車について、
米運輸省は搭載されている人工知能(AI)を法律上の「運転手」とみなす見解を示した。
自動車の安全基準などを定める当局が、同社の自動運転技術に一定のお墨付きを与えた格好。
「ドライバーレスカー(無人運転車)」の実用化を目指すグーグルにとっては追い風となる。

 グーグルの持ち株会社アルファベット傘下で、自動運転車の開発を手掛ける研究組織「X」の問い合わせに対し、
米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)が書面で回答した。

 NHTSAは
「実際に人間でないものが車両を運転しうるとすれば、運転しているものは(誰でもではなく)
何でも『運転手』とみなすのが妥当だ」と指摘。

その上で、グーグルが開発中の自動運転車の場合、AIが「実際に車両を運転している」との見解を示した。

 米国ではカリフォルニア州が昨年12月、市販する自動運転車に運転免許を持った人間の搭乗を義務付ける独自の規制案を発表。

「安全上、ドライバーレスカーは当初は認めない」とする州に対し、
グーグルは「人間の運転手の方が安全だという考えは誤り。機械に任せた方が安全だ」と反論していた。


◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM12H0M_S6A210C1EAF000/

◎依頼です。
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 37◆◆◆
/r/open2ch.net/newsplus/1455200271/



2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)11:20:37
責任の所在はどうなるのよ(´・ω・`)


5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)11:24:42
>>2
雇用者のGoogle


16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)13:09:45
>>2
契約次第だろうね。


3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)11:23:23
思い切ったことするね
まあ確かにグーグルカーは今まで交通違反したこともなく
事故を起こしたこともないけども
ぶつけられたとかそういうことはあるようだけどw


4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)11:24:11
人間の運転手よりも優秀になれば、Googleが雇用した運転手として売り込みかけるな。

これは目から鱗の見解


6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)11:36:24
ひょっとして、搭載するAIに個別に免許を取得させなきゃダメって
ことになるのか?


7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)11:44:31
交通事故の補償で会社が潰れる悪寒w


8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)11:51:59
周辺機器操作するのもドライバーだし
人間である必要はないわな
1Wだと困るが


9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)11:57:47
いよいよ今は飲酒運転とされるような乗車のしかたも合法になるのか
AIドライバー車はじまったな


10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)12:08:35
想定外の時にどういう挙動するのかが不安だなあ
当分の間、免許持ってる人の補助は要るでしょ


11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)12:13:20
日本の実情だと、たとえ、死角から制動距離内に人が飛び出してきた場合でもあっても、ぶつかったら運転手が悪いなんだけど
これをプログラムにまで適応するのか?


12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)12:24:03
>>11
所有者というか、運転責任者とか運転管理者みたいな人の同乗を義務付けて、
その人に責任を負わせるような仕組みになるんじゃなかろうか、と思う

個人であれば、運転席に座った運転手が万が一の時に対応するだろうし、
将来、無人タクシーみたいなのが出てきたら、モニカーで監視と遠隔操作?まで、いくんじゃないかと

色々と問題は思いつくけど、トラック運転手とかドライバーの過酷な負担を減らせる技術だと思う


18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)13:28:00
>>12
結局、それだと自動運転じゃなくて、運転アシストにしかならないよね……
最終的な責任は運転手が引き受けるって形だと、免許は必要だし、飲酒運転も出来ない、居眠りなんてもってのほか
Googleは「ドライバーをリストラさせる」とか「バスの客になる」とか言ってるけど……


13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)12:25:16
人間の運転手が全て優秀とは限らないしね
とりあえず、運転中にカーナビのパネル操作を頻繁に「ピッピッピッピ」するタクシー運転手にはお勧めw
怖かったがな


14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)12:39:51
「トロッコ問題」に直面してるらしいな
大勢轢き殺してでも搭乗者の命を守るか、自爆して多数の命を守るか
判断をプログラムしなきゃいけないそうだ

せいぜい頑張れって感じ
俺は乗らんけど


15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)12:44:13
AIが運転手=プログラマーが運転手
事故おこったらAI開発者が責任をとるわけだ。


17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)13:25:52
運転者はどうでもいいんだよ
何かあった時の、責任者を誰にするのかで、モメている
やっぱり、メーカーだよなぁ、、、


引用元: 【車/自動運転】グーグルの自動運転車、人工知能が「運転手」~米運輸省見解「運転しているものは(誰でもではなく)何でも『運転手』とみなすのが妥当だ」[H28/2/12]

2015年12月17日木曜日

【ネット】「24時間以内にヘイトスピーチを削除」にFacebook・Google・Twitterが合意へ


1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2015/12/17(木)12:41:28
シリア難民問題で100万人以上の難民が流入しているドイツでは、
シリア難民に対するネット上での差別的発言(ヘイトスピーチ)が問題になっています。
ヘイトスピーチが法的に禁止されているドイツでは、差別的発言に当たる投稿を削除しなかった
Facebookにドイツ警察の捜査が入ったことがありましたが、ド
イツ政府が「投稿されたヘイトスピーチを24時間以内に削除することに、
Facebook・Google・Twitterが合意した」と発表したことが報じられています。

Facebook, Google, Twitter agree to delete hate speech in 24 hours: Germany | Reuters
http://www.reuters.com/article/us-germany-internet-idUSKBN0TY27R20151215

続き GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20151217-delete-hate-speech-24h/

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 33◆◆◆
/r/open2ch.net/newsplus/1449331952/463



2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)12:42:52
さすがドイツ、元から言論の自由などかけらもないファシズム国家なんだな。
別にナチスのせいじゃなかったわけだw


3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)12:44:40
最近、ドイツのナチス化(本性回帰)が激しいな


8: 清正公◆JPFm9fq5dw 投稿日:2015/12/17(木)13:00:30
>>3
あの時はジプシーやユダヤ人が暴れまくってたんだっけ?


17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)13:35:02
>>3
>>2回同じ事やって失敗したのに気づいていない国民性だから・・・


4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)12:44:51
有田芳生が早速リツイートしている。


5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)12:46:00
で、「ヘイトスピーチか否か」を誰が決めるんだ?


7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)12:58:19
>>5
そこなんだよな。
何がヘイトスピーチかを決める権利を持った者が
絶対的権力を持ってしまう、そこが最大の問題だ。


6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)12:48:05
<丶`∀´>


9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)13:01:16
ドイツ人へのヘイトは消してもらえるのだろうか


10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)13:04:33
Facebook・Google・Twitterごときに
正当な批判との違いが見分けられるのかね?
まあ自ら廃れて勝手に終了してくださいな。


11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)13:07:14
逆ホロコーストまったなし!
だな

俺ぁ、ずーっとドイツ人って頭のいい人たちばかりだと思ってたんだが
日本は
キチンと

       「本質」見極めていこうぜ

先人の
教訓は生かすべし


12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)13:08:06
日本じゃヘイトスピーチっはパヨクしかやってないよな


28: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)13:58:46
>>12
これ


13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)13:13:28
こんなことがあったばかり
【ドイツ】Facebook事務所が覆面集団に襲撃を受ける。反ヘイトスピーチ団体か?
/r/open2ch.net/news/1450097898/l50


23: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)13:53:36
>>13
テロリストに屈して、言論の自由を放棄か。
笑えない事態だな。
我が国でも、阪神教育事件などのテロ事件で主権が危なかった時期もあっただけにな。
テロリストを排除する為に、国民は団結するしかない。


14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)13:31:28
言論統制国家か、こわー


15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)13:33:27
ドイツはまたナチスの誕生を許すのか


16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)13:33:42
スレタイにドイツっていれてくれ
一瞬、日本のことかと


18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)13:38:36
>>16
それ思った



ホント基準はどーすんの? 誰が作るの?
日本も同調すんだろな これ


20: 清正公◆JPFm9fq5dw 投稿日:2015/12/17(木)13:46:56
>>18
有田とかぱよちん団が騒いでるよ


25: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)13:55:16
>>20
ヨシフ・スターリンか

自滅すんじゃね
自分が、差別してるの理解してないからな


19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)13:42:02
移民ファシズムよる言論弾圧


21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)13:48:57
ちなみにドイツで中指を立てると罰金なんだけどこのことについては報道しないよね


22: 清正公◆JPFm9fq5dw 投稿日:2015/12/17(木)13:51:37
>>21
そりゃメディアで持ち上げた反差別主義者や、28団が中指立てまくってるしwww


24: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)13:53:39
だいたい、特定の層に気に入らない発言こそを
守るのが言論の自由ってものではないのか。
特定層に都合の悪い発言を禁止してしまったら
もはや言論の自由はどこにもない。


26: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)13:56:45
【しばき隊】弁護士「日本国内でマイノリティが『日本人は誰でも殺せ』『日本人女性レイプしろ』と発言しても差別にはならない」
/r/open2ch.net/newsplus/1449003566/

まあ、こんな考えだからねぇ


31: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)14:07:57
>>26 >>29
朝鮮人って、みんなコレだよなw

【在日の本音】 日本人は黙って殺されろ! 出演:辛淑玉 (のりこえねっと代表)
http://www.youtube.com/watch?v=VHq4aBBKuIY 
 


27: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)13:57:43
ヨシフは大喜びだろうけど、お前らのヘイトスピーチ定義は
一般人には受け入れられないから

【しばき隊】弁護士「日本国内でマイノリティが『日本人は誰でも殺せ』『日本人女性レイプしろ』と発言しても差別にはならない」
/r/open2ch.net/newsplus/1449003566/


29: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)14:01:09
no title

人権派弁護士ご尊顔 


30: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)14:03:17
no title

お友達の皆様


32: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)14:09:53
つーかさ、これを仮に日本でやったら
憲法の「検閲は、これをしてはならない」に抵触すると思うが
でも憲法違反は無視されるのだろうな。


34: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)14:25:05
>>32
検閲には当たらないってw
自前でサーバを持って、そこに書き込む内容を政府がチェックした後でなければアップできないって言うのなら、検閲だけど
自分のサーバに他人が書き込む内容を事前にチェックしたり、事後に消したりするのは、憲法が禁じている「検閲」には当たらない。
オープンChでも、削除はやってるだろう?それと変わらねえよ


36: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)14:29:33
>>34
そうだね

ネット的な人権擁護委員会を造って運用させれば
日本版のヘイト監視委員会ができるな


33: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)14:19:01
先生 素人に突っ込まれてるじゃん
no title


35: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)14:29:19
「ヘイトスピーチ」が禁止ワードになるんですねわかります


37: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)14:54:13
豚の餌とかちょんちょんはヘイトスピーチですか?


38: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)14:57:25
うわー、シリア難民憐みの令かぁ
シリア難民様に文句言うドイツ人は投獄しろ殺せってかぁ


39: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)15:05:40
コーランを焼き捨てられたらキチガイみたいに騒ぐ癖に、ベルギーの国旗は平気で焼き捨てるというのがイスラム教徒


40: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)18:34:05
朝鮮人に都合が悪いのも全部ヘイトスピーチニダ


41: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/17(木)18:45:38
ぱよちんズ排除でネットスッキリ


引用元: 【ネット】「24時間以内にヘイトスピーチを削除」にFacebook・Google・Twitterが合意へ [H27/12/17]

ブログリスト