ラベル バチカン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル バチカン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年5月16日月曜日

【宗教】ローマ法王 ペットより隣人を愛せよ…警鐘鳴らす [H28/5/15]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/05/15(日)22:05:46  【ローマ福島良典】ペットよりも苦しむ隣人を愛して--。 フランシスコ・ローマ法王は14日、現代人が猫や犬などのペットを偏愛するあまり、 人間同士の連帯が時にないがしろにされていると嘆いた。 続き 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160516/k00/00m/030/018000c 3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/15(日)22:10:38 >>1 さすが、最後の法王。 ちょっとずれてるw 2: 名無しさん@おーぷん...

2016年4月17日日曜日

【国際】法王、難民12人を迎え入れ ギリシャ訪問 ~ローマ法王フランシスコは熊本県で起きた地震について「被害に遭い、苦しんでいる人たちのために祈ります」とも述べた[H28/4/18]

1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 投稿日:2016/04/17(日)09:16:47 【レスボス島(ギリシャ)=共同】ローマ法王フランシスコは十六日、 欧州を目指す難民や移民がトルコから押し寄せ、欧州難民危機の最前線となっているギリシャ東部レスボス島を訪問した。 法王は、収容施設に滞在する大半がイスラム教徒の難民らを激励。 欧州や世界が連帯して難民らに人道支援の手を差し伸べ、中東の紛争解決に向けた政治的努力を促進するよう呼び掛けた。  アルゼンチンに渡ったイタリア系移民の家庭に育った法王は難民問題への関心が高い。 レスボス島では「欧州は人権の母国。その権利を尊重し、守る義務があると気づかなければならない」と訴え、 難民らに扉を閉ざしつつあるEUの姿勢に苦言を呈した。法王の言動により、EUに対する国際世論の圧力が強まりそうだ。  法王庁報道官は十六日、法王が同島に滞在するシリア人難民十二人を連れてローマに帰ると発表した。 (中略) 法王は約三千人が収容されている難民キャンプを訪れ「この人道危機に世界の目が向くようにここに来た。 あなたたちは一人ではない。希望をなくさないで」と励ました。 ◆熊本の被災者に祈り  ローマ法王フランシスコは十六日、熊本県で起きた地震について 「被害に遭い、苦しんでいる人たちのために祈ります」と述べ、被災者らに寄り添う姿勢を示した。 ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ 東京新聞...

2016年3月16日水曜日

【国際】中国「日本軍が女性200人要求」と嘘をバチカンに告発 [H28/3/16]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/03/16(水)19:20:38 日本に関するデマを世界中にまき散らかしてきた中国は、今度はバチカンを舞台に 日本を貶める新たな嘘をバラ撒こうとしている。ジャーナリストの櫻井よしこ氏が、 その中国の新たな戦略を解説する。  * * * 「南京大虐殺」をはじめとする嘘によって日本を貶めてきた中国が、 今、ローマ・カトリック教会の総本山・バチカンを巻き込んだ新たな謀略を進めています。 再び、歴史を歪めようとしているのです。  日本軍が南京に入城する2か月前の1937年10月9日、中国河北省の正定という場所にある カトリックのミッション(伝道団)の支部に強盗が押し入り、宣教師9人が誘拐、 後に殺害される事件がありました。正定事件と呼ばれます。  最近になって中国は、この事件について、「日本軍が女性200人を要求」し、 宣教師たちはそれを断ったために誘拐、殺害されたと主張し始めたのです。 中国はオランダと共同でバチカンにそう主張し、200人の女性を救うために 自ら犠牲になったとして、9人の宣教師の「列福」を申請したのです。 「列福」とは、「聖人」に次いで聖性の高い「福者」に列せられることで、 列福が実現すれば、ローマ法王は9人の宣教師を聖なる人物として全世界の カトリック教徒に宣伝します。それは「日本の悪辣非道ぶり」と対になるもので、 日本は世界11億人のカトリック教徒の非難に晒されることになるのです。  しかも、「列福」の後に日本が「そんな事実はない」と主張すれば、 「福者を貶めた」としてカトリック教徒を敵に回すことになります。  もちろん中国の主張は大嘘です。中国がバチカンに対してそうした動きを始めた という情報を日本に最初にもたらしたのは、ジュネーブの国際機関で働く白石千尋さんです。 白石さんは、当時のミッションを庇護していて事件を調査していたフランス政府の資料を調べました。 続き NEWSポストセブン http://www.news-postseven.com/archives/20160316_392129.html http://www.news-postseven.com/archives/20160316_392129.html?PAGE=2 2:...

2016年2月23日火曜日

【スプートニク】ローマ法王、全世界に死刑の廃止を訴える[H28/2/22]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/02/22(月)21:44:02 ローマ法王フランシスコが世界中の国家に向けて死刑の完全撤廃に合意するよう求めた。 「私は死刑の廃止に関する国際的な合意に達するよう全世界の首脳の良心に訴えかける。 そしてカトリック教徒である首脳に対しては『いつくしみの特別聖年』である 今年に1つの死刑も執行されないように勇気をふるい、模範的態度を示すことを提案する。 罪人でさえ生きることには不可侵の権利がある」 法王フランシスコは恒例の日曜説教の「お告げの祈り」の席でこのように話した。 続き Sputnik日本 (旧ロシアの声) http://jp.sputniknews.com/life/20160222/1654205.html 25:...

2016年1月23日土曜日

【宗教】バチカンがキリシタン大名の高山右近を「福者」に認定 没後400年で「殉教者」に

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/01/22(金)21:48:16  【ベルリン=宮下日出男】ローマ法王庁(バチカン)は22日、 安土桃山時代のキリシタン大名で、江戸時代に国外追放された 高山右近(1552~1615年)を、カトリックの最高位「聖人」に次ぐ 「福者」に認定することが決まったと発表した。法王フランシスコが21日承認した。  右近は現在の大阪府生まれ。父の影響で12歳で洗礼を受けた。 織田信長や豊臣秀吉に仕え、高槻(大阪府高槻市)、 明石(兵庫県明石市)を治めたが、キリシタン禁教令を出した 徳川幕府により国外追放を命じられ、フィリピンのマニラに渡航。 現地で病死した。 続き 産経ニュース http://www.sankei.com/life/news/160122/lif1601220036-n1.html http://www.sankei.com/life/news/160122/lif1601220036-n2.html 2:...

2015年9月22日火曜日

バチカンが中東からの難民を受け入れる

1: ストレッチプラム(四国地方)@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:19:46.79 ●.net BE:284465795-PLT(13000) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/2syobo_2.gif バチカンは中東からの難民を受け入れたそうです。 フランシス法王が全世界のカトリック教区に対して難民を援助するようにとの 主張を行った数日後にシリアのダマスカスから逃れてきた家族をバチカンが救助しました。 バチカンの声明によると、ギリシア正教会の信徒である家族たちは今月の9月6日に到着し、 サンタアナ パリッシュと呼ばれるところにしまわれていると言います。...

ブログリスト