2016年1月8日金曜日

【国際】ついに機関砲を搭載、中国は尖閣・琉球を奪いにくる


1: 【小吉】 【1326円】◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/01/07(木)15:11:15
 2016年の正月を挟んで、中国海警局巡視船団が尖閣諸島周辺の日本接続水域を航行し、
一時は日本領海内にも侵入した。

 2015年のクリスマス前の12月22日から25日にかけて、
中国海警局の巡視船3隻(「海警31239」「海警2307」「海警2308」)が
尖閣諸島沖の日本接続水域内を航行しているのが海上保安庁により確認された。
そして26日になると、これらの巡視船は日本領海内に侵入した。

 さらに1月3日には、同じく中国海警局の4隻の巡視船
(「海警31241」「海警2101」「海警2166」「海警2401」)が、
尖閣周辺日本接続水域を航行しているのが海上保安庁によって確認された。

 これらの中国巡視船のうち、「海警31239」と「海警31241」は
それぞれ連装機関砲とみられる砲塔4基を装備している重武装巡視船であった。
日本のメディアはあまり取り上げていないが、アメリカ海軍関係者などの間ではこのことが問題視されている。

 なぜならば、中国が尖閣周辺海域に重武装巡視船を投入したのは、今回が初めてだからである。

以下小見出し

■ 武装巡視船投入はまさに挑発行為の強化

■ アメリカ側が期待する日本による南西諸島防衛強化

■ 早急に日本版「接近阻止(A2/AD)戦略」の実施を

全文 Yahoo!ニュース/JBpress 1月7日(木)6時15分配信 北村 淳 全3ページ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160107-00045700-jbpressz-int

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 34◆◆◆
/r/open2ch.net/newsplus/1451185156/481



2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)15:28:59
翁長は龍柱(4本爪)建てて熱烈歓迎してる


3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)15:37:05
早く来い来い。
中国が侵略してきたとき、国内の反日勢力は壊滅し
そして戦後が終わる。


4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)15:38:26
そうなったら知事は変装を解いて正体を明かすのかな


33: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)22:06:15
>>4
変装って言ったって頭皮からヅラを解き放つだけだろ
そして龍柱にしがみ付いてカクカク腰を振るんだろうな


5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)15:57:53
志位「中国や北朝鮮にはリアルな危険はない」→結果wwwww


6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)16:00:51
沖縄にも船を!と中国に要求


7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)16:30:38
外患誘致で何人処刑になるのかな
ヅラは確定だろうな
ルーピーはどうかな


8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)16:35:28
不安を煽って、何が狙いだ?


9: 【大凶】 【151円】 投稿日:2016/01/07(木)16:38:37
ネットを見ない、テレビ新聞にだけ頼ってる日本人は、沖縄を武力で制圧されない限り、中国の脅威に対して目覚めないのではないかと思われる。


12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)17:08:03
>>9
たかじんで毎週やってる気がする、今日この頃w
核を持った盗賊だからな。ISILなんかより実態はもっと性質悪いな。


10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)16:41:05
撃沈しない時点で現在の行政も外患誘致の同罪だ
ミンスともども死ね


12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)17:08:03
>>10
現場は緊迫していそうだな。
政治はこういうときに現場が動きやすいようにしてやらないとな。


11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)16:50:07
アホかと
沖縄にはアメリカの海兵隊がいるんだぞ


13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)17:34:54
実際に尖閣諸島を盗られても、
野党とマスコミとシールズが国連がー、
憲法がーとか喚いてゴタゴタやってる間に既成事実化。
中国はそこで「とりあえず共同管理」とか懐柔策で腰砕けを狙う。
自衛隊がドンパチ覚悟で奪還しようにも、
アメリカが穏便にと仲介圧力かけておしまいな予感。


16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)17:56:23
>>13
そりゃありえん。
上陸されたら議会やマスコミが騒ぐ前に戦闘になってる。


36: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)22:45:07
>>16

半壊した漁船でもか?


14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)17:35:24
ロシアの警備艇も韓国海上警察も他の国々の警備艇も標準装備で何故か中国海監だけが丸腰という異例の状態だっただけなんだが?
 煽り過ぎたなw


15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)17:54:01
>>14
よくわかんないんだけど、中国が入っちゃいけないところに
入ってたから、これまでは丸腰だったんでしょ?

それが機関砲になったからやばいんじゃないの?
異例でもなんでもないような気がするんだけど
教えて


20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)18:13:38
>>15
もし砲撃してきたら所謂グレーゾーンになるとは思う
安倍さんの判断に委ねられるけど自衛隊に攻撃命令を出しても国際法上問題ない事案


25: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)18:55:21
>>14
例え話をしようか。
君の家の敷地に、毎日勝手に入ってきては「俺の土地だ!」と喚きたてる爺がいるとしよう。
今日はその爺が包丁を持ってやって来た。
さて、その状況で君は「なんだ、何時もの爺か」としか思わないのかな?ん?


26: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)19:04:51
>>25
茹でガエルの法則だよ。正常性バイアスの応用とも言える。

始めは、言葉で領有権を主張する
次に、ちょっと離れたところにガス田設備を造る
さらに、民間漁船を派遣する
そして、海上警備隊を時々派遣し、
一昨年くらいから、派遣回数を増やして週1回以上にして

今回、重武装の警備艦を派遣してきた。
次は、民間人の上陸かな?それとも、非武装の軍所属艦かな。


17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)18:03:48
翁にまかしておけ
後よろしく。


18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)18:04:41
>>17
無責任w


21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)18:14:27
>>17
本島ごとちうごく様に献上するだろ


19: 14 投稿日:2016/01/07(木)18:11:28
おっと失敬
今は海警に一本化されたんだった。
 以前は海洋開発や調査に従事していた海監やら取締機関の海警やらバラバラだった複数の海洋機関が一本化されたが武装があったりなかったりまちまちで色んな中古船の寄せ集めだったのが取締用に武装した船を増やしたという話。
なんせ元タグボートやら元海洋調査船やら漁業取締船やら
実にバラエティに富んでるぜ。


22: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)18:24:30
軍艦は接近してはいるよね
【政治】尖閣、自衛隊が警戒強化…中国軍艦接近で [H27/11/14]
/r/open2ch.net/newsplus/1447444906/l50

それに海警の五ケタナンバーの船はもと海軍のフリゲート艦

【軍事】尖閣周辺に出現した中国船は「海軍フリゲート艦を改造」 機関砲も搭載 [H28/1/6]
/r/open2ch.net/newsplus/1452044165/l50


23: ななしちゃん 投稿日:2016/01/07(木)18:28:44
9条の効果も70年経つと大分薄まったなw
時代が変わり効果が薄い物をいつまで信奉するのか?

結果中共に侵略の機会を与えているのだが?
珊瑚もやられ放題だしな。
尖閣に自衛隊を配備するべきだ。


28: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)19:14:55
>>23
と言うか、9条なんか作った先から竹島取られてる
元々効力なんぞありゃせんよ


24: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)18:45:45
何を今更。
既に海域(EEZ)の一部が奪われて、正当な利益が損なわれてますやん。


27: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)19:14:25
なんで沖縄じゃなくて琉球って書いてるの


40: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/08(金)10:45:06
>>27
本当だ。中国側に立った煽り記事だって丸わかりだね


29: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)19:27:22
あらゆる危機を想定しておくべきなのに
日本の左翼は「中国が侵略をやりやすい様に想定するな」って姿勢だからな


30: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)19:34:04
安倍はこれ。


■ 米・日・豪・印が「安保密着」~中国を包囲する日本
http://i.imgur.com/bQM2MQT.jpg
/r/2ch.net/news4plus/1413386221/
■ 日米印が合同軍事訓練、安倍首相が掲げる「安保ダイヤモンド」の一環・・・中国牽制も
/r/2ch.net/news4plusd/1406174228/
■ 中国に対抗、安倍政権が自衛隊を米豪演習に初参加させる
/r/2ch.sc/liveplus/1436660459/
■ 安倍政権、ベトナムに巡視船をODAで供与 中国との南シナ海領有権問題で防衛力強化へ
/r/2ch.sc/liveplus/1438862010/

■ 史上初! 海自と海保 “グレーゾーン事態”で初訓練 日本の領海に侵入した外国の軍艦に対応へ
/r/2ch.sc/liveplus/1436253176/
■ 安倍内閣、中国艦船の尖閣諸島進出に対抗 沖縄石垣島にも自衛隊配備増強
南西諸島の領土侵略に備え3000人の日本版海兵隊「水陸両用団」の編成計画も
/r/2ch.sc/news4plusd/1448424066/
■ 竹島・尖閣など領土問題で政府広報予算を民主党政権よりも倍増し中韓と対抗
/r/2ch.net/news4plusd/1424787389/
■ 安倍政権、海保の尖閣警備監視体制を民主党政権から倍増 続々と沖縄へ新巡視船を配備強化し中国に対抗
/r/2ch.sc/liveplus/1449980773/

■ 安倍首相、インドと経済投資・安保軍事で連携強化、レアアース輸入支援や海自飛行艇の輸出など促進
/r/2ch.net/news4plusd/1409405258/
■ 「中国~ミャンマー」の国際鉄道計画が頓挫、「安倍政権がミャンマー支援策で妨害した」と中国メディア
/r/2ch.net/news4plus/1406093113/


31: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)19:35:10
補足


民主党は? これです

岡田代表 「日本も中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」
菅元首相 「日本は難民や外国人労働者をもっと受け入れるべき」
鳩山氏 「安倍の価値観外交には中韓が含まれず。東アジア共同体実現に必要なのは友愛外交」
菅政権・松本外相、対中国のODA削減に反対
野田首相、日中韓首脳会談で「 日中韓投資協定 」を妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に
野田内閣、貿易協定で尖閣・竹島など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始
民主政権、「脱原発のため中国から電力輸入しよう」 「中国とレアアース代替素材を共同研究したい」

岡田氏 「チベット・ウイグル問題で中国の内政干渉は行うべきではない」 
菅直人 「沖縄は独立すればいい」発言~中国で「沖縄奪還」論が活発に
鳩山氏 「安倍の『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」

菅政権:尖閣での中国船衝突事件を隠蔽 & 鳩山政権:「日本の海を友愛の海にしよう」会談
与那国島への自衛隊配備をやめようとしたり、尖閣の近海から海自艦や日本漁船を排除する
野田内閣は、中国に配慮して日米合同の離島奪還訓練を中止させたり、
空自の曳光弾警告も禁止したりして、最後に初の領空侵犯まで許してしまう
スパイ疑惑の元中国書記官と接触した玄葉氏の私設秘書は外務大臣室にも出入り

■石原氏が 「野田政権は万死に値する」と批判 →民主・長島 「日中の衝突材料になるから」と言いわけ
http://i.imgur.com/4WF9rXT.jpg


32: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)19:52:15
ミサイルポットは隠れてないか?


34: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)22:18:32
言うこと聞かん砲


35: FX-502P 投稿日:2016/01/07(木)22:21:27
ものすごくわかりやすい形で方針転換してきたもんだな
もっとわかりにくい形でじわじわやってくるかと思ってたが
中共もじれてきてるんだろうか


37: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/08(金)10:15:07
中国と北朝鮮は経済失速を軍事行動を起こす事で誤魔化すからな


38: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/08(金)10:17:30
とっとと核武装しようぜ


39: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/08(金)10:20:16
それよりか、ウィグル、チベット、モンゴル、朝鮮族、雲南の独立運動を煽ろう。


引用元: 【国際】ついに機関砲を搭載、中国は尖閣・琉球を奪いにくる [H28/1/7]

0 コメント:

コメントを投稿

ブログリスト