2016年1月8日金曜日

【韓国】韓国与党幹部「我々も核持つべきだ」 政界に衝撃


1: 【えて吉】 【804円】◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/01/07(木)15:51:20
北朝鮮による核実験強行を受け、韓国政界では衝撃が広がっている。
与党幹部からは自衛のために韓国も核を保有すべきだとの意見も出始めた。

 韓国与党、セヌリ党の元裕哲(ウォンユチョル)院内代表は7日、
「北の恐怖と破滅の核に対し、我々も自衛レベルの平和的な核を持つ時が来た」
と主張した。韓国では核保有を主張する意見が一部にあり、
北朝鮮の4回目の核実験で改めて浮き彫りになった格好だ。
(略)

続き 朝日新聞・会員記事
http://www.asahi.com/articles/ASJ1733PWJ17UHBI00Q.html




2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)15:52:39
始まったw


3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)15:53:01
こっちが衝撃的だわ


4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)15:54:03
キチガイに刃物


19: 【小吉】 【3万671円】 投稿日:2016/01/07(木)16:41:20
>>4
書こうと思ったら、書かれてたww
しかし、一体どこから持ってくるのかな?
是非、自国開発して、自国をぶっ飛ばして欲しい。


28: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)18:54:29
>>4
しかも抗日が国是


5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)15:56:01
核ドミノ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)15:57:58
北と何がちがうん?


7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)15:58:09
北が持ってるだろw
侵攻しろよ


8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)16:01:20
また他人の物欲しがる病かよ


9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)16:06:48
クネにフラグが立ったか?


10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)16:07:20
何でも欲しがる、クレクレコリア~♪


11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)16:08:48
北が中国に怒られているんだから、統一のチャンスだろw


12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)16:10:47
先日朝鮮日報が書いてただろ
「今こそ日本に、韓国を畏怖させる発想の転換と外交戦略を」ってさ
その正体がこれだよ
自衛のためじゃなく、ホルホルするのと日本に我が儘を押し通すための核保有なのさ


13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)16:12:00
とうとう本性を隠さないようになったかテロ国家


14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)16:18:38
だから北朝鮮の核武装こそ
核ドミノを引き起こすことになると散々言われてきたのだよな。


15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)16:19:30
超テキトーに保管してそう


16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)16:31:33
日本は技術だけはあるが、過去の残虐行為により核を持てない
ここは日本の技術と資金を渡して核を持ってもらい、北への牽制をして守ってもらおう


20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)16:43:33
>>16
生粋の朝鮮人が何だって?

/r/open2ch.net/newsplus/1452072639/

>>98 :名無しさん@おーぷん :2016/01/07(木)16:40:59 ID:APs ×
北のスパイは出ていけ
北のバカどものせいで善良な在日韓国人が不当におかしな目で見られるのは我慢ならん


17: ななしの国からこんにちわ◆7tWTn9CPrc 投稿日:2016/01/07(木)16:38:35
クネニョンが、

南北統一は大当たりだ、とか言ってたじゃん。

何もしてなかったの?


18: ななしの国からこんにちわ◆7tWTn9CPrc 投稿日:2016/01/07(木)16:39:46
なんかキチが湧いてるw


21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)16:46:24
自分でつくれよ>幹部さん


22: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)17:29:58
例え核持っても、向ける方向日本だろお前ら


24: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)17:58:47
>>22
そうならないように、友好を進めなければならない
とりま慰安婦問題の合意通り、10億円を速やかに支払い、合意に反対している元慰安婦のお婆さん達や韓国民に納得してもらえるように誠意を尽くさなければ


30: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)18:56:51
>>24
韓国憲法前文を読んでから言え


32: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)19:00:22
>>24
慰安婦詐欺の片棒をかつぐのはやめましょうw


23: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)17:58:47
水爆級のスピーカーで、
お前のカーチャンデーベーソと連呼してやれ!!


25: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)18:00:00
核保有国と領土問題抱えている日本こそ核兵器を持つべき


26: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)18:05:15
D:APs

はいはい、キチガイキチガイw


27: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)18:09:50
やーぱり、かりあげくんに
秋のうちから花火を予約したのはクネではないかと


29: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)18:55:59
朝鮮族に核

>>21世紀の諺


31: ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA 投稿日:2016/01/07(木)18:57:05
在日朝鮮人よ、いまこそ出番だろ


33: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)19:00:31
言ってる事は正しいんだよ
悲願の統一、核保有だし、、、しかし、実現性がなぁ、、、
慰安婦合意と同じパターンでしかない

困ったもんです


34: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)19:11:11
先に開発の試験的な実験やったの韓国だよね。
それまでは秀才の中に大学で核関係の研究するやつが当然いました
程度の北を国家事業に転換させた。


35: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)20:32:49
北朝鮮が水爆実験

韓国も核武装して日本を威嚇すべき

これが韓国的思考回路


36: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)20:38:42
韓国の核は日本を向くんでしょ?


39: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/08(金)04:29:01
>>36
李承晩が何をやったかを考えれば結果は見えている


37: 【ぴょん吉】 投稿日:2016/01/07(木)20:40:13
馬鹿の一つ覚えみたいに「日本に落とせー」って言うんだろ


38: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/07(木)20:48:42
南北統一すればすぐにでも核保有国家ですよ
ほら早く早く


40: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/08(金)04:39:32
以前もコッソリ持とうとして露見して、
死ぬほど国際社会から叱られただろ、南朝鮮。


41: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/08(金)06:16:55
きちがいが核を持ってはいけない


42: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/08(金)06:55:18
日本も核を持つべきだ


43: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/08(金)07:45:34
まあ日本は面倒な核武装しなくても、
中規模な都市1つ壊滅できるくらいの、
超高速質量弾頭兵器とか開発するほうが日本らしいかも。


47: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/08(金)08:27:42
>>43
神の杖ならイプシロンという雛形がもうあるのではないか


44: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/08(金)07:57:05
ああ、核から離れた新型兵器ね
ちょっとやりたいかも


45: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/08(金)08:23:08
核欲しがるのはいいけど、搭載できるロケット技術も無い国が言っても笑いしか起きないぞ。


46: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/08(金)08:26:02
>>45
日本人拉致被害者でロケット工学研究者が作ったミサイルを北朝鮮から買うニダ


48: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/08(金)08:28:03
打ち上げたらそのまま垂直落下とか


49: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/08(金)08:28:45
核以上に君たちの方が残留放射能がきついんだが


引用元: 【韓国】韓国与党幹部「我々も核持つべきだ」 政界に衝撃 [H28/1/7]

0 コメント:

コメントを投稿

ブログリスト