
【国際】G20の勝者プーチン「習にアイス、安倍に刀」 福島香織 [H28/9/14]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/09/14(水)22:34:58 ID:???
中国新聞趣聞~チャイナ・ゴシップス
G20の勝者プーチン「習にアイス、安倍に刀」
精彩欠くオバマ、「南シナ海追及」抑えた王毅は出世か
福島 香織
(略)
それより、やはりプーチンの立ち居振る舞いは大したものかもしれない。杭州のG20の主役はプーチンだったと言っても過言ではない。
“プーチンスキー”の習近平は、プーチンを一番良いホテルの部屋に案内した。そのお礼というわけではないが、南シナ海問題では、
プーチンは「どちらの立場にもくみしない」と中立を訴えながらも、当事国同士で問題解決したいという中国の立場を支持。
G20など一連の国際会議終了後、中露は南シナ海で合同軍事演習を行うことも決めている。
無法者からVIPに“変身”したプーチン
だが中国を喜ばせつつ、日本との距離感もうまくとっている。プーチンは米露関係の改善に日本の役割は大きい、と日本を立てるのを忘れなかった。
注目のオバマ・プーチン会談ではシリア問題が話し合われた。このとき停戦合意には至らなかったが、プーチンの方が押していたような印象だ。
9月12日にようやくシリア停戦合意が発効されたが、これはトルコ大統領のエルドアンとの関係を修復したプーチンの外交勝利ではないか。
国際社会の安定にロシアが欠かせないことをオバマは認めた。プーチンはオバマ、習近平のほか、ドイツ首相のメルケル、
インド首相のモディ、英国首相のメイ、フランス大統領のオランドらおよそ10か国の首脳と会談。
クリミア危機直後の2014年のブリスベンG20で冷遇されたのが嘘のようにプーチンは人気者だった。
続き 日経ビジネス 全5ページ
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/218009/091200063/
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 54◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472872400/931...