1:  16文キック(大阪府)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:02:39.64 et BE:329591784-2BP(2000)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_syobon03.gif 
「三峡ダム」の恐怖! 攻撃されたら万事休す・・・軍壊滅、民は「億単位で飲み込まれる」=中国メディア
中国の軍事情報サイト「捷訊網」は21日、米国や台湾と戦争の事態になった場合、三峡ダムがミサイル攻撃を受け破壊された場合には、
戦争に必要な軍部隊も水に飲まれ、民間人の被害は数億人にのぼると紹介した。
三峡ダムの危険性については早い時期から指摘があり、応用数学などを研究した著名学者の銭偉長氏(1912-2010年)は、
三峡ダムが通常弾頭付き巡航ミサイルで攻撃されて崩壊すれば、上海市を含む下流の6省市が「泥沼」となり、数億人が被害を受けると試算した。
記事によると、三峡ダム下流の長江沿岸には軍の駐屯地が多く、軍も戦争遂行が不能になるという。
記事は、三峡ダム攻撃をまず研究したのは台湾と指摘。中国軍が台湾侵攻を試みた場合、台湾は同ダムを含む大陸部のインフラ施設攻撃を念頭に置いたという。
記事は次に、尖閣諸島で対立する日本による攻撃も取り上げた。
奇襲すれば「釣魚島(尖閣諸島の中国側通称)はポケットの中の物を取り出すのと同様に簡単に手に入る」と豪語するタカ派軍人もいると紹介する一方で、
三峡ダムへの攻撃リスクを考えれば、「釣魚島奇襲は不可能」と指摘。それまでに、時間をかけて三峡ダムの水を抜いておかねばならないと主張した。
記事はさらに「釣魚島を奪取しても利は小さい。三峡ダムの被害は甚大だ。しかも、(尖閣奇襲で)先に手を出した方(中国)が国際世論の非難を浴びる」と論じた。
記事は、尖閣諸島が原因で戦争になった場合、米国による三峡ダム攻撃もありうると指摘。さらに、国境問題で対立するインドが攻撃する可能性にも触れた。
http://news.searchina.net/id/1582312?page=1
「三峡ダム」の恐怖! 攻撃されたら万事休す・・・軍壊滅、民は「億単位で飲み込まれる」=中国メディア
中国の軍事情報サイト「捷訊網」は21日、米国や台湾と戦争の事態になった場合、三峡ダムがミサイル攻撃を受け破壊された場合には、
戦争に必要な軍部隊も水に飲まれ、民間人の被害は数億人にのぼると紹介した。
三峡ダムの危険性については早い時期から指摘があり、応用数学などを研究した著名学者の銭偉長氏(1912-2010年)は、
三峡ダムが通常弾頭付き巡航ミサイルで攻撃されて崩壊すれば、上海市を含む下流の6省市が「泥沼」となり、数億人が被害を受けると試算した。
記事によると、三峡ダム下流の長江沿岸には軍の駐屯地が多く、軍も戦争遂行が不能になるという。
記事は、三峡ダム攻撃をまず研究したのは台湾と指摘。中国軍が台湾侵攻を試みた場合、台湾は同ダムを含む大陸部のインフラ施設攻撃を念頭に置いたという。
記事は次に、尖閣諸島で対立する日本による攻撃も取り上げた。
奇襲すれば「釣魚島(尖閣諸島の中国側通称)はポケットの中の物を取り出すのと同様に簡単に手に入る」と豪語するタカ派軍人もいると紹介する一方で、
三峡ダムへの攻撃リスクを考えれば、「釣魚島奇襲は不可能」と指摘。それまでに、時間をかけて三峡ダムの水を抜いておかねばならないと主張した。
記事はさらに「釣魚島を奪取しても利は小さい。三峡ダムの被害は甚大だ。しかも、(尖閣奇襲で)先に手を出した方(中国)が国際世論の非難を浴びる」と論じた。
記事は、尖閣諸島が原因で戦争になった場合、米国による三峡ダム攻撃もありうると指摘。さらに、国境問題で対立するインドが攻撃する可能性にも触れた。
http://news.searchina.net/id/1582312?page=1
74:  キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:20:30.85 et
>>1 
心配すんな。経済制裁するだけでシナ共なんてあっという間に滅びるから。
心配すんな。経済制裁するだけでシナ共なんてあっという間に滅びるから。
79:  チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:21:23.73 et
>>1 
え?
別に攻撃しなくても勝手に爆発して自滅するんだろ?w
お前らお得意じゃんwww
え?
別に攻撃しなくても勝手に爆発して自滅するんだろ?w
お前らお得意じゃんwww
129:  キン肉バスター(東海地方)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:30:37.48 et
>>1 
とっくの昔に知ってたwww
態々記事にしたら余計に三狭ダムを狙いたくなるなあwww
中国共産党にとって、三狭ダムが心臓部なのねwww
とっくの昔に知ってたwww
態々記事にしたら余計に三狭ダムを狙いたくなるなあwww
中国共産党にとって、三狭ダムが心臓部なのねwww
177:  キングコングラリアット(千葉県)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:41:54.57 et
>>1 
自爆的に三峡ダム自滅説で自軍の気税を削いでるよな。意図的に
三峡ダム自滅説は5年前から囁かれてて、未だ決定的な手段は周辺国で計画されてないし
実は巡航ミサイルでは威力が弱く、弾道ミサイルも威力不足で命中精の都合もあってミサイルで壊すのは容易ではない
でも品馬鹿だからそんな脅しでも聞いて、最後には自国メディアがそういう説流して牽制すんのな
自爆的に三峡ダム自滅説で自軍の気税を削いでるよな。意図的に
三峡ダム自滅説は5年前から囁かれてて、未だ決定的な手段は周辺国で計画されてないし
実は巡航ミサイルでは威力が弱く、弾道ミサイルも威力不足で命中精の都合もあってミサイルで壊すのは容易ではない
でも品馬鹿だからそんな脅しでも聞いて、最後には自国メディアがそういう説流して牽制すんのな
190:  キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:45:20.78 et
>>177 
中国人の敵って結局は中国人だからなw
中国人の敵って結局は中国人だからなw
5:  フォーク攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:04:18.50 et
原発はどーすんだよ 
7:  セントーン(愛媛県)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:04:39.01 et
フリかよ 
183:  張り手(茸)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:42:42.38 et
>>7 
上海派が流されるだけ
北京派は大丈夫
上海派が流されるだけ
北京派は大丈夫
10:  レッドインク(dion軍)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:05:32.12 et
日米と戦争になったとき、わざと自分らで破壊して 
「日米軍がダムを破壊して民間人数億人が殺されたアル!」ていう
前フリだな
人間も間引きできるから中国的にはお得なのかもしれん
「日米軍がダムを破壊して民間人数億人が殺されたアル!」ていう
前フリだな
人間も間引きできるから中国的にはお得なのかもしれん
132:  ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:31:23.81 et
>>10 
それやってただろ
黄河決壊させて日本軍の足止め。
巻き添え食らった人民の救助を日本軍がやってた。
それやってただろ
黄河決壊させて日本軍の足止め。
巻き添え食らった人民の救助を日本軍がやってた。
179:  フェイスクラッシャー(福岡県)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:42:09.00 et
>>10 
衛星で監視されてるから無理でしょうなぁ
衛星で監視されてるから無理でしょうなぁ
487:  レインメーカー(兵庫県)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 20:00:48.27 et
>>10 
ああうん
既に書かれてるけどそれ国民党が同じことやった
餓死者だけで300万ほど犠牲が出て一般民衆ブチキレで国民党軍狩りをやった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%E6%B2%B3%E6%B1%BA%E5%A3%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ああうん
既に書かれてるけどそれ国民党が同じことやった
餓死者だけで300万ほど犠牲が出て一般民衆ブチキレで国民党軍狩りをやった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%E6%B2%B3%E6%B1%BA%E5%A3%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
683:  バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 22:36:29.72 et
>>10 
中国だもん常套手段ですわ
中国だもん常套手段ですわ
11:  膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:05:35.59 et
ふーん 
12:  アキレス腱固め(福島県)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:05:46.05 et
あのダム黙ってても決壊しそう(´・ω・`) 
673:  アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 22:28:29.15 et
>>12 
それw
むしろ勝手に崩壊したのを
「他国の攻撃アル!多分日本!ミサイルが飛んでくるのを見た!」とか言い出しそうで嫌だ。
それw
むしろ勝手に崩壊したのを
「他国の攻撃アル!多分日本!ミサイルが飛んでくるのを見た!」とか言い出しそうで嫌だ。
17:  クロスヒールホールド(滋賀県)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:07:08.33 et
復興バブルですね 
18:  スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:07:25.71 et
86:  ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:22:48.82 et
>>18 
MSXのゲームって謎なのがおおいな
MSXのゲームって謎なのがおおいな
361:  エメラルドフロウジョン(福井県)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 18:44:34.79 et
>>18 
懐かしい
持ってたわw
懐かしい
持ってたわw
19:  シャイニングウィザード(福岡県)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:07:33.19 et
いや、攻撃した国が非難されるだろ 
25:  スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:08:37.45 et
>>19 
1発だけなら誤爆で済む
1発だけなら誤爆で済む
212:  リキラリアット(公衆電話)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:51:27.16 et
>>25 
セルビア大使館なー
セルビア大使館なー
322:  バックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 18:24:12.56 et
>>212 
朝日新聞も一発だけなら誤射だから戦争にならないって言ってるしな
朝日新聞も一発だけなら誤射だから戦争にならないって言ってるしな
69:  ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:19:35.69 et
>>19 
だから先に攻撃させれば反撃しても非難されないだろ
だから先に攻撃させれば反撃しても非難されないだろ
22:  ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:08:11.46 et
自国民にやられる可能性の方が高いだろw 
23:  シャイニングウィザード(大分県)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:08:16.45 et
俺たちだってそこまで鬼じゃないよ(ニッコリ 
39:  フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:11:17.89 et
安保関連法案、きいてるなじわじわ 
40:  チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:11:31.01 et
流し中華はじめました 
42:  キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:11:58.75 et
自分で攻撃する気満々じゃんw 
45:  垂直落下式DDT(関東・甲信越)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:12:31.96 et
これは内戦で破壊されるフラグだな 
52:  ハーフネルソンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:15:10.58 et
自爆させて、人口調整する前フリだな 
60:  チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:18:03.55 et
ISの連中に頼んでみたら 
77:  超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:21:04.34 et
何で弱点公開してるんだよ 
83:  腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:21:55.06 et
よく分かりませんが、とあるアニメのとある部分紹介しておきますね 
sinking of the WASP
http://www.youtube.com/watch?v=aNzKPYawEAc

あと、とあるゲームのプレイ画面も
BATTLE FIELD 4 Revolution ダム決壊
http://www.youtube.com/watch?v=Jys5tJfTITE&t=1m35s

sinking of the WASP
http://www.youtube.com/watch?v=aNzKPYawEAc

あと、とあるゲームのプレイ画面も
BATTLE FIELD 4 Revolution ダム決壊
http://www.youtube.com/watch?v=Jys5tJfTITE&t=1m35s

91:  アイアンクロー(関西・北陸)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:23:23.39 et
アメリカ「知ってた」 
92:  ミドルキック(東京都)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:23:23.17 et
∈(・ω・)∋ダム- 
104:  バックドロップ(茸)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:26:19.40 et
気象兵器でダムを渇水させるファインプレーを見たい 
105:  ヒップアタック(庭)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:26:26.55 et
121:  ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:30:01.74 et
>>105 
でかいな、
何時爆発するのかしらんけどヤバイ
でかいな、
何時爆発するのかしらんけどヤバイ
344:  レッドインク(庭)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 18:34:14.76 et
>>105 
これ作るのに何人亡くなったんだろうな
これ作るのに何人亡くなったんだろうな
125:  ストマッククロー(京都府)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:30:21.54 et
[ ::━◎]ノ 黄河決壊事件のことか. 
140:  バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:34:14.65 et
ウイグル人を応援すればいいの? 
141:  フロントネックロック(茸)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:34:25.83 et
ベトナムなら間違えてくれそうだね 
後で、こいつぅとデコにしっぺして叱ろう
後で、こいつぅとデコにしっぺして叱ろう
186:  ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:43:40.88 et
ダチョウ倶楽部かよwww 
188:  スターダストプレス(兵庫県)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 17:44:43.26 et
戦後災害が洒落にならんからどこもやらんだろ 
どの国も中国華僑の難民なんか抱え込みたくないからな
どの国も中国華僑の難民なんか抱え込みたくないからな
258:  腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 18:02:32.35 et
反政府軍の狙いは決まったな 
292:  サソリ固め(関西地方)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 18:14:39.69 et
だから戦争なんてする必要がない 
勝手に内ゲバで殺し合いするから
勝手に内ゲバで殺し合いするから
337:  シューティングスタープレス(北海道)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 18:29:34.86 et
無慈悲な攻撃 
412:  シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 19:14:46.71 et
日本を本気にさせたらやるけどね。核兵器使うより人道的っぽ感じだし。 
416:  アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 19:16:31.26 et
最近の天候おかしいからお天道様が攻撃するんじゃない? 
420:  バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 19:19:39.68 et
ウフフ 
オッケー☆
オッケー☆
422:  アルゼンチンバックブリーカー(北海道)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 19:21:38.16 et
相手が嫌がることを全力でやるのが勝負の世界だからねぇ 
嫌なら他国への挑発行為をやめればいいだけの話
嫌なら他国への挑発行為をやめればいいだけの話
424:  ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 19:22:41.34 et
三峡ダム 
建設が始まったのは1993年。完成は2009年
長さ570km、最大発電量は2250万キロワット(原子力発電所15基分)
中国の年間消費エネルギーの1割弱の発電能力
移住を余儀なくされた人なんと140万人!
水質汚染も深刻で、水産物の水揚げ高は減少。生息している魚種も大幅に減少。
揚子江カワイルカは絶滅したと見られている
ダム周辺では2003年以降、地震の回数が30倍になった。政府も弊害認める
建設が始まったのは1993年。完成は2009年
長さ570km、最大発電量は2250万キロワット(原子力発電所15基分)
中国の年間消費エネルギーの1割弱の発電能力
移住を余儀なくされた人なんと140万人!
水質汚染も深刻で、水産物の水揚げ高は減少。生息している魚種も大幅に減少。
揚子江カワイルカは絶滅したと見られている
ダム周辺では2003年以降、地震の回数が30倍になった。政府も弊害認める
433:  フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 19:26:30.99 et
ダムバスター出撃要請 
435:  河津掛け(大阪府)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 19:27:03.51 et
アルカイダ「わかった」 
タリバン「気を付ける」
ハマス「近寄らないようにする」
イスラム国「注意する」
観光客「すっげー、これ壊れたらとんでもねーなw」
タリバン「気を付ける」
ハマス「近寄らないようにする」
イスラム国「注意する」
観光客「すっげー、これ壊れたらとんでもねーなw」
437:  トペ スイシーダ(東日本)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 19:28:00.99 et
日本はやらないけど、北朝鮮やISISはやるだろうな。 
439:  ミドルキック(茸)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 19:29:07.53 et
>>437 
だろうね。
だろうね。
544:  ダブルニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 20:38:55.31 et
どうせ自壊するのに攻撃する意味がない 
546:  アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 20:41:09.44 et
そもそも日本は対地ミサイル持ってないだろw 
589:  超竜ボム(家)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 21:17:40.34 et
なぜ自らアキレス腱を公表するのか分からん 
624:  毒霧(内モンゴル自治区)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 21:36:57.78 et
自らの弱点を利用して敵を誘き出す、これが徐庶の策か… 
626:  キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 21:43:18.52 et
そろそろ崩壊が近いんだろ 
やるなよ、絶対やるなよ!
↓
崩壊
↓
やられました
やるなよ、絶対やるなよ!
↓
崩壊
↓
やられました
629:  アイアンフィンガーフロムヘル(北海道)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 21:48:07.15 et
アホじゃないのこいつら 
何でも限度ってもんがあるだろw
何でも限度ってもんがあるだろw
631:  シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 21:50:27.61 et
下流の集落は全滅だろう 
なんでこんなの作ったんよ
なんでこんなの作ったんよ
638:  リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 21:52:22.59 et
640:  TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 21:55:31.92 et
>>638 
すーぐ埋めちゃうんだからー…
すーぐ埋めちゃうんだからー…
632:  ダイビングフットスタンプ(シンガポール)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 21:50:37.75 et
中国って他国と戦争して勝ったことありましたっけ? 
636:  かかと落とし(庭)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 21:52:14.62 et
原発やられたらどの国もまずいが 
中国は沿岸部ばっかりに原発があるのかな
だとしたらダムのほうがまずいですか
でもこんなこと知られたくないだろうし
中国は沿岸部ばっかりに原発があるのかな
だとしたらダムのほうがまずいですか
でもこんなこと知られたくないだろうし
637:  フライングニールキック(茸)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 21:52:15.85 et
人類の人口数%減らしたいときの裏技だな 
672:  シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 22:26:54.32 et
株価バブルも崩壊したみたいだしさ、だむも崩壊しとこうよ 
680:  パイルドライバー(家)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 22:34:28.86 et
日中戦争で黄河堤防を破壊したのは中国の軍 
住民の救助をしたのは日本軍
堤防の修理をしにきた日本軍と中国住民を狙って殺していたのは中国の軍隊
コレは史実
中国住民の敵は今も昔も中国人軍隊
住民の救助をしたのは日本軍
堤防の修理をしにきた日本軍と中国住民を狙って殺していたのは中国の軍隊
コレは史実
中国住民の敵は今も昔も中国人軍隊
690:  キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 22:57:55.23 et
次はダムが爆発するんですね 
691:  チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/  2015/07/22(水) 22:59:02.97 et
「お前ら、壊すなよ、壊すなよ!」って竜ちゃんかよw 
引用元: 中国「お前ら、ウチと戦争しても『三峡ダム』だけは絶対攻撃すんなよ!絶対だぞ!シャレにならんぞ!」
 
 
 
 
 
 
 
 





0 コメント:
コメントを投稿