2015年5月23日土曜日

【社会】西之島、花咲き鳥歌う島になるか 何もない地に生命が定着していく過程の研究


1: potpourri ★ 2015/05/22(金) 22:48:44.17 ID:???*.net
溶岩で覆われた西之島、花咲き鳥歌う島になるか
http://www.afpbb.com/articles/-/3048972

5月20日 AFP】日本の沖合に出現した真新しい島は、何もない地に生命が定着していく過程を研究するまたとない機会をもたらしている。この母なる自然の大実験の口火を切る秘密の材料となるのが、鳥の排せつ物だという。

 2013年11月、東京の南約1000キロの太平洋上に頭を出したこの小さな陸地。その後も溶岩を流出し続け、ついにはその近傍の小笠原諸島に属する西之島(Nishinoshima、東京都小笠原村)をのみ込んだ。
小笠原諸島は生態系の豊かさと多様性で知られる。

 2月に実施された海上保安庁(Japan Coast Guard)の調査によると、西之島全体の面積はサッカー場約345面分に当たる約2.46平方キロメートルに拡大した。今のところ、ほぼ全てが溶岩が冷え固まった岩で覆われている。

 だが、この「自然の実験場」にもいつか自然が入り込み、植物で覆われることになる、ことによると動物でにぎわう可能性もあると科学者らは指摘する。

「われわれ生物学者は大変注目している。進化の過程のスタート地点を目撃することができるからだ」と首都大学東京の可知直毅(Naoki Kachi)教授(同大小笠原研究委員会委員長)は語る。

 火山活動が沈静化すると、まずは海流に運ばれたり、鳥の足に付着するなどして植物が到来することになるという。海鳥が西之島で羽を休め、いずれは巣を作る可能性もある。
また、こうした鳥たちの排せつ物や落とした羽根、吐き出した食べ物、死骸などがゆくゆくは豊かな土壌となり、風や鳥がもたらす種を育てる。

「一番関心があるのは、鳥がどのように植物のエコシステムに影響するかということ。鳥の体が運んできたものが有機肥料となり植物にとっては豊かな土を作る一方、彼らの活動が植生のかく乱要因にもなる。こういったことが全体としてどう働くか」と可知教授は話す。

 0.22平方キロメートルしかなかった火山活動開始以前の西之島(旧西之島)は、海鳥の集団繁殖地だった。わずかに見える旧西之島の火山灰に覆われた植物の合間には、数こそ少ないものの今でも海鳥が巣を作っている。

Next >> 手つかずの環境
http://www.afpbb.com/articles/-/3048972?page=2



6: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 22:55:11.19 et
まだまだ拡大中だからね

9: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 22:59:05.61 et
沈静化するまで人類が存続しているかどうか…

10: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:00:56.43 et
後に黄金の地ジパングと呼ばれる事になるだろうな

11: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:02:08.82 et
リアル ジュラシック・ワールド

12: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:03:52.50 et
まだ表面温度が数百度。噴石が飛びまくってドローンすら近づけない。
上陸はかなり先になりそう。

13: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:05:32.23 et
これがエデンの檻か…

14: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:06:08.38 et
登記できるのかな?

16: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:07:57.97 et
元々日本にこの島にしかいない鳥がいて今回の噴火で巣が溶岩に飲み込まれてる。

17: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:07:59.29 et
30年後には新種の猿、35年後には新種の類人猿、37年後に新原人が生まれ・・

20: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:10:36.99 et
観測に使用したドローンのプロペラでさえ一部が火山弾により壊れてた
映像は撮影成功したみたいだけれど

21: 【沖縄電 - %】 2015/05/22(金) 23:12:31.86 et
西ノ島付近の海面が変色しているそうだ。

23: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:17:53.35 et
本籍地をここにしたい
どんな住所になるの?

25: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:20:55.98 et
のちの鳥獣戯画の舞台である。

26: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:22:40.45 et
生きているうちには無理かな…冷えなさそう

27: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:24:18.40 et
コニーデ式火山で噴火してるっぽいけど
爆裂して、島ごと吹き飛ばしちゃうんじゃないのかだが

28: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:25:03.20 et
おんや
第二島もできそうなのか
益々ムー大陸 日本の復活じゃないか

29: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:25:08.62 et
ちょっと面白そうだ

30: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:25:40.71 et
たしかヨーロッパかどこかで、同じような実験中の島があったはず

31: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:31:08.27 et
>>30
アイスランドかな?
噴火から3週間で上陸してるね。噴火の種類が違うのか??
2年後に草が生えたってw

34: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:38:51.59 et
鳥より先にチョンチャンが上陸しそう

36: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:46:03.89 et
>>34
今月中なら許す

35: ネトサポハンター 2015/05/22(金) 23:40:26.58 et
花咲、鳥謳い


たまに噴火して

焼き鳥の山

37: セーラー服反原発同盟▼動物ガス室惨殺処刑施設▼保健所愛護センター 2015/05/22(金) 23:46:26.43 et
さく状組織と海綿状組織、光飽和点と補償点、限定要因は光量か二酸化炭素濃度のどちらか、極相林は陰樹林、では代表的な陰樹を4つ書きなさいマンセー厨の俺も気になるニュースだぜ

38: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:47:50.51 et
>約2.46平方キロメートルに拡大した

今日には約2.58平方キロメートルに拡大していたらしいね

40: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:49:44.30 et
全人類の起源が韓国人である事が証明されるニダ

41: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:50:26.19 et
鳥次第と分かってる

42: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:52:07.35 et
済州島の王桜は鳥が日本の種を運んだ

43: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:56:59.94 et
そして肉食のシャクトリムシが発生するに至る

44: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:57:29.56 et
沖縄の神話も鳥さんが運んできたもんやったな

45: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:58:11.25 et
これ大接近した動画あったね
海上保安庁にマスコミが叱られたヤツ

46: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 23:59:54.60 et
マーズ「みんな、おはよう」

48: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 00:03:15.63 et
研究なんか盛っての他
すでに2000m級のジェット航空機用空港を作れる敷地になっている

by南沙開発中中国人

49: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 00:08:29.96 et
羽田空港の総面積が260ヘクタール、この島が246ヘクタールです

50: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 00:13:19.99 et
米軍「射爆場にするわ」

51: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 00:14:46.21 et
ここでドローンを思う存分飛ばさせてやれ。

52: さざなみ 2015/05/23(土) 00:25:23.09 et
日本版の「生命の消えた島」、クラカタウ火山ですか!

54: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 00:32:40.25 et
アイスランドのスルツエイで似たような観察はされてたな
ただ、あそこは日本より緯度が高いし、アイスランド本島から近かったと思うし
西ノ島新島は違う経過を辿るんだろうな

56: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 00:39:50.00 et
植物で覆われるとしても
火山活動が終わってから100年後とかでしょうw

57: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 00:41:07.43 et
植物って結構むちゃくちゃな生えかたするよ

58: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 00:41:24.30 et
どっかの馬鹿が上陸しそうだけどな

59: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 00:44:03.90 et
ディズニーランドと同じぐらいとか琵琶湖と同じぐらいとか四国と同じぐらいとか
書いてくれる方が解りやすい。

60: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 00:49:03.77 et
今年から、小笠原諸島で最大の島は
父島ではなく、硫黄島になった。
隆起活動のせいで面積が毎年増えているため。
逆に父島の面積は小さくなった。面積の測定方法の
精度が向上したから。

西之島の面積は噴火前と同じで面積は変更されていない。
上陸して測定しないと正確な面積がわからないから。

http://blogs.yahoo.co.jp/ichikishigeo_07/68326519.html

61: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 00:49:17.84 et
噴火口の周りが硫黄でまっ黄色だったなあ。
あれは採取したら何かに活用できるんだろか。
まあしばらくは誰も採取できないだろうけど。

63: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 00:52:58.17 et
島の周りで変色してるけど
これって第三の噴火口が島の周りにある予感がする⇔第三の西之島出現もありえるんでね?

64: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 00:54:02.26 et
鳥や虫よりも先に・・・なんか韓国や中国が勝手に上陸して旗立てそう

65: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 00:54:21.76 et
必ずバカなシナチョンが国旗を立てに来る。間違いない。

66: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 00:58:59.15 et
純粋な学術研究を目指すんなら変な一般人が上陸するのは禁止しないとな
植物の種とか無自覚に持ち込まれても困るし

67: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 00:59:39.72 et
もうモクマオウとギンネムが取りついてるだろう

69: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 01:18:49.80 et
40年前に小噴火、今は中噴火、40年後に大噴火

70: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 01:22:02.72 et
大昔にも、新島無かった?

71: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 01:23:43.13 et
何年かかるんや

72: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 01:24:37.02 et
あ…なんか壮大すぎる…

73: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 02:17:31.71 et
まだ鳥が生き残れるところがあるのならほかの生物もいるはず
そこから島全体に広がるんだろうな
他の島から昆虫や蜘蛛が飛んでくることもあるだろうし

74: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 02:26:58.31 et
小笠原には雀はいないんだよね~

引用元: 【社会】西之島、花咲き鳥歌う島になるか 何もない地に生命が定着していく過程の研究

0 コメント:

コメントを投稿

ブログリスト