1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/02/12(金)13:07:16
長谷川幸洋「ニュースの深層」
円高・株安は断じて「アベノミクスの限界」ではない!~中国の大不況が原因なのに、政権批判に転じるマスコミは破綻している
慰安婦報道で懲りたはずでは?
円高と株安が進行している。日銀がマイナス金利を導入した直後だったので、
安倍晋三政権を批判したいマスコミは、ここぞとばかり「アベノミクスの限界」と大合唱した。
だが、中国をはじめとする世界経済の先行き不透明感こそが真の原因だ。
スタンス優先報道の危うさは「慰安婦問題」で懲りたはずではなかったのか。
たとえば長期金利がマイナス圏に突入し、株価が急落した翌日の朝日新聞は
「新政策決定後の円高・株安は、安倍政権の経済政策『アベノミクス』の行き詰まりも示す」
と書いた(2月10日付朝刊)。毎日新聞は10日付の社説で「マイナス金利(が)逆に不安を広げている」、
東京新聞も同じく「マイナス金利政策が…招いた異常事態」と酷評している。
こうした報道に触発されたように、民主党の細野豪志政調会長は10日の衆院予算委員会で
「マイナス金利によって円高・株安になった」と批判した。
こうした主張は正しいか。そもそも株安が進んだのは日本だけではない。
米国も欧州も中国も株価は下がっている。日本経済新聞によれば
「世界で株価の時価総額は過去最大だった2015年5月末に比べて1600兆円も減少した」(11日付朝刊)という。
この点だけを見ても「株安はアベノミクスが失敗したからだ」という議論が破綻しているのは明白である。
上に挙げた各紙は「アベノミクスの失敗で欧米や中国の株価も下がった」とでも言うつもりなのだろうか。まったくありえない。
左派系マスコミは、とにかく理由を見つけては政権批判をしたがる。日銀が新しい政策を始めれば
「それはダメ」と批判し、株安が進めば「ほら、みたことか」と嵩にかかって「アベノミクスは破綻した」と唱える。
こういう報道を見ていると、朝日の慰安婦報道問題で散々批判された
「スタンス優先報道」の病気がいまや経済記事にも伝染したか、と呆れてしまう。
野党政治家は政権批判が仕事だから百歩譲って、それでも良しとしよう。最終的には選挙で国民が審判を下す。
だが、マスコミは政権批判が仕事ではない。まず真実を伝えるのが本来の使命である。
真実を伝えようとする結果、政権批判に至るのはまったく健全だが、政権批判の結論が先にあって、
肝心の真実究明や客観的分析が後回しになると慰安婦問題のようになる。
ここを勘違いしている輩がマスコミ業界を含めて、あまりに多すぎる。
左派系マスコミがダメな根本的理由はここだ。本来、政権に対してニュートラルであるはずの
経済記者までが事象を客観的にしっかり分析せず、政権批判を優先しているようでは、
ますます「読むところがない」と言わざるをえない。
続き 現代ビジネス 全4ページ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47855
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 37◆◆◆
/r/open2ch.net/newsplus/1455200271/9
円高・株安は断じて「アベノミクスの限界」ではない!~中国の大不況が原因なのに、政権批判に転じるマスコミは破綻している
慰安婦報道で懲りたはずでは?
円高と株安が進行している。日銀がマイナス金利を導入した直後だったので、
安倍晋三政権を批判したいマスコミは、ここぞとばかり「アベノミクスの限界」と大合唱した。
だが、中国をはじめとする世界経済の先行き不透明感こそが真の原因だ。
スタンス優先報道の危うさは「慰安婦問題」で懲りたはずではなかったのか。
たとえば長期金利がマイナス圏に突入し、株価が急落した翌日の朝日新聞は
「新政策決定後の円高・株安は、安倍政権の経済政策『アベノミクス』の行き詰まりも示す」
と書いた(2月10日付朝刊)。毎日新聞は10日付の社説で「マイナス金利(が)逆に不安を広げている」、
東京新聞も同じく「マイナス金利政策が…招いた異常事態」と酷評している。
こうした報道に触発されたように、民主党の細野豪志政調会長は10日の衆院予算委員会で
「マイナス金利によって円高・株安になった」と批判した。
こうした主張は正しいか。そもそも株安が進んだのは日本だけではない。
米国も欧州も中国も株価は下がっている。日本経済新聞によれば
「世界で株価の時価総額は過去最大だった2015年5月末に比べて1600兆円も減少した」(11日付朝刊)という。
この点だけを見ても「株安はアベノミクスが失敗したからだ」という議論が破綻しているのは明白である。
上に挙げた各紙は「アベノミクスの失敗で欧米や中国の株価も下がった」とでも言うつもりなのだろうか。まったくありえない。
左派系マスコミは、とにかく理由を見つけては政権批判をしたがる。日銀が新しい政策を始めれば
「それはダメ」と批判し、株安が進めば「ほら、みたことか」と嵩にかかって「アベノミクスは破綻した」と唱える。
こういう報道を見ていると、朝日の慰安婦報道問題で散々批判された
「スタンス優先報道」の病気がいまや経済記事にも伝染したか、と呆れてしまう。
野党政治家は政権批判が仕事だから百歩譲って、それでも良しとしよう。最終的には選挙で国民が審判を下す。
だが、マスコミは政権批判が仕事ではない。まず真実を伝えるのが本来の使命である。
真実を伝えようとする結果、政権批判に至るのはまったく健全だが、政権批判の結論が先にあって、
肝心の真実究明や客観的分析が後回しになると慰安婦問題のようになる。
ここを勘違いしている輩がマスコミ業界を含めて、あまりに多すぎる。
左派系マスコミがダメな根本的理由はここだ。本来、政権に対してニュートラルであるはずの
経済記者までが事象を客観的にしっかり分析せず、政権批判を優先しているようでは、
ますます「読むところがない」と言わざるをえない。
続き 現代ビジネス 全4ページ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47855
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 37◆◆◆
/r/open2ch.net/newsplus/1455200271/9
2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)13:26:55
てか安倍憎しのマスコミは経済問題が起きると
必ずアベノミクスのせいにするよなw
今回だって海外要因なのにそれを華麗にスルーして
アベノミクスガーだもんなw
必ずアベノミクスのせいにするよなw
今回だって海外要因なのにそれを華麗にスルーして
アベノミクスガーだもんなw
3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)13:27:34
今んとこ世界中こんらん
4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)13:28:29
むしろこの難局をアベノミクスでも乗り越えられるか疑問だが。
もっと過激な政策でないともうダメなんじゃないか。
もっと過激な政策でないともうダメなんじゃないか。
10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)15:08:57
>>4
それがマイナス金利じゃないの?
かなり過激だと思うよ。
それがマイナス金利じゃないの?
かなり過激だと思うよ。
12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)15:11:45
>>10
それは日銀の金融政策であって政府の政策の追加が出てない。
言ってみればクロダノミクス(造語)に対してアベノミクスが連動していない。
それは日銀の金融政策であって政府の政策の追加が出てない。
言ってみればクロダノミクス(造語)に対してアベノミクスが連動していない。
13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)15:14:30
>>12
まだ、中国の先行きが見えない中で、今は動かない方がいいと思うんだけど。
まだ、中国の先行きが見えない中で、今は動かない方がいいと思うんだけど。
14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)15:20:47
>>13
いつまで待つんだよw
まあ時期が悪かったのはそうかもね。
早く動いた方がいいとしても、予算審議やらなきゃいけない時なわけで。
いつまで待つんだよw
まあ時期が悪かったのはそうかもね。
早く動いた方がいいとしても、予算審議やらなきゃいけない時なわけで。
17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)15:35:45
>>13
日銀のサイトにあるけどバブル期を含めても供給過剰になったことがない
この25年間ずーっと不況
意味もなく金融引締したり財政緊縮して悪くなったら慌てて対策してと
そういう一貫性のない経済政策を続けてきた結果がゼロ成長なんだよなあ
日銀のサイトにあるけどバブル期を含めても供給過剰になったことがない
この25年間ずーっと不況
意味もなく金融引締したり財政緊縮して悪くなったら慌てて対策してと
そういう一貫性のない経済政策を続けてきた結果がゼロ成長なんだよなあ
16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)15:31:50
>>12
政府日銀でイールドカーブ押さえにいってんだから連動してまっせ
むしろ政府の方が先行
政府日銀でイールドカーブ押さえにいってんだから連動してまっせ
むしろ政府の方が先行
5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)13:31:20
マイナス金利で大手メガバンクの収益悪化がして,今後、企業に対する投資が必然的に減るのが解り切っているのだから
国内外の投資家が日本株を嫌って暴落するのは当たり前のこと
海外は海外の問題であり、それに対して日本はこれまで通り受け皿だけを用意していればいいだけの筈だったのだ
その受け皿となるべき日本株の期待を剥ぎ取ったのは、日銀のマイナス金利政策にあるのは明白な事だ
国内外の投資家が日本株を嫌って暴落するのは当たり前のこと
海外は海外の問題であり、それに対して日本はこれまで通り受け皿だけを用意していればいいだけの筈だったのだ
その受け皿となるべき日本株の期待を剥ぎ取ったのは、日銀のマイナス金利政策にあるのは明白な事だ
6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)13:33:28
現代ビジネスって、あのゲンダイとは違うのか?
7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)13:35:25
あのさ、ドイツと中国のせいなんだわ
CoCo債、ドイツ銀行が中国よりやばいって話
CoCo債、ドイツ銀行が中国よりやばいって話
8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)13:41:03
アベノミクスは外需中心で回ってきたんだから外国の経済が縮小し始めれば影響が出ないわけがいもんな
円高・原油安は追い風になるかもしれんけど、外需の減少分を補えるような内需を創出できるのかというとちょっと疑問
円高・原油安は追い風になるかもしれんけど、外需の減少分を補えるような内需を創出できるのかというとちょっと疑問
11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)15:10:27
>>8
というより、今の世の中、特に日本みたいな国が他国とかかわらずにやっていくなんて、世界が許さないよ。
というより、今の世の中、特に日本みたいな国が他国とかかわらずにやっていくなんて、世界が許さないよ。
9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)15:06:21
今日TVニュース見る限り笑ったのは
意地でも中国のこと言わないのなw
なんだか日本だけ不景気みたいな言いっぷりで吹いたわw
意地でも中国のこと言わないのなw
なんだか日本だけ不景気みたいな言いっぷりで吹いたわw
15: ツチノコ狩り 投稿日:2016/02/12(金)15:27:21
内需を刺激する政策が必要
18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)15:42:27
政権批判に聞こえるのはアベノミクスなんて名前にするからであって
政権と政策を混同してはだめだと思うんだけど
この記事はそういう意味では逆効果
政権と政策を混同してはだめだと思うんだけど
この記事はそういう意味では逆効果
19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)15:45:28
アベノミクスには影響力は無い、ということはわかった
アベノミクスが失敗しようが、成功しようが、世界から見たらカスみたいなもの
アベノミクスが失敗しようが、成功しようが、世界から見たらカスみたいなもの
20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12(金)15:46:21
有効な各種の経済対策が取れる国は日本しかない
円高は必然
円高は必然
引用元: 【現代ビジネス】円高・株安は断じて「アベノミクスの限界」ではない! 長谷川幸洋 [H28/2/12]