ラベル 日本テレビ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日本テレビ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年5月1日日曜日

【国民的番組】「笑点」桂歌丸さんが司会降板「体力の限界」最後の出演は5月22日の生放送 [H28/4/30]

1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 投稿日:2016/04/30(土)17:10:06 2016.4.30 15:11  日本テレビ系人気演芸番組「笑点」の収録が30日に東京都内で行われ、 司会を務める落語家の桂歌丸さん(79)が番組を降板することを明らかにした。 5月22日の生放送の大喜利が最後の出演となる。 降板の理由について、歌丸さんは「体力の限界」と話した。後任は調整中だという。  歌丸さんは、昭和41年の初回放送から出演。平成18年からは司会を務めているが、 昨年には病気で約2カ月収録を休むなど、近年は体調を崩していた。 ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ 産経...

2016年4月24日日曜日

【マスコミ】熊本地震:被災地で『少女をずぶ濡れ』にしたミヤネ屋が「謝罪文ならぬ反論文」を公開で炎上 [H28/4/23]

1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 投稿日:2016/04/23(土)23:07:56 くまもと県民テレビ(KKT)は4/22、ミヤネ屋の放送にて誤解を与える内容があったとして公式HPにて説明文を公開した。 その内容は一見、謝罪文と思いきや、中身は反論文となっている。(略) これが公開された文章。謝っているようだが、よく読むとブチ切れながら反論していることが分かる。 ----------- >>21日放送の「ミヤネ屋」の中で、熊本県民テレビ(KKT)の男性アナウンサーが、益城町の避難所で 焼き芋の炊き出しをしていたボランティアの男性をインタビューした際「焼き芋の行列にいた少女を雨の中に追いやり、...

2016年4月22日金曜日

【マスコミ】「ミヤネ屋」の被災地中継で屋根の下にいた子どもたちが雨ざらしに[H28/4/22]

1: ■忍法帖【Lv=3,おばけありくい,cZy】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. 投稿日:2016/04/22(金)01:40:34 ◆「ミヤネ屋」の被災地中継で屋根の下にいた子どもたちが雨ざらしに [livedoor news 2016年4月21日 18時24分] >>21日放送の「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)で、被災した熊本からの中継中、雨宿りしていた子どもたちが移動を余儀なくされ、雨ざらしになってしまう場面があった。 番組では、熊本県民テレビの上野聡行アナウンサーが、雨の降る熊本・益城町保健福祉センターを訪れ、発生から1週間経った熊本地震の被災地の様子を生中継で伝えた。 上野アナによると、同センターは震災以来避難所となっており、約600人が避難している。食べ物に関しては企業から牛丼やラーメンが提供されるなど、それほど困っていないと話す人が比較的多いとか。 企業だけでなく個人でも、支援するために被災地に駆けつけた人がいる。上野アナは、鹿児島・種子島でサツマイモ農家を営む男性が、焼き芋を提供しているワゴンに近寄った。 上野アナがその男性に話を聞こうと近寄ったそのときだ。男性のワゴンでは、少女ふたりがブルーシートなどで作った仮設の屋根の下で雨宿りしていたが、上野アナら中継班が近づいてきためにその外に出ることを余儀なくされたのだ。      ===== 後略 ===== 全文は下記URLで。 http://news.livedoor.com/article/detail/11441174/ ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 43◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1461113714/139 ...

2016年3月14日月曜日

【日テレ歪曲テロップ事件】謝罪がいい加減な件 ~停波事案になるか?[H28/3/14]

1: MEGATREND◆o8vqQW81IE 投稿日:2016/03/14(月)12:07:50 sao954 @sao954 0:41 - 2016年3月14日 日テレ謝罪きた #going #ntv https://twitter.com/sao954/status/709041603210403840 【画像】 2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)12:08:55 マジですか? マスコミが謝ったの? これはすげえ 3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)12:10:01 安倍がサー、国会で保育所と保健所を間違えた時、どんだけ騒いだの? お前ら一日中謝っとけ。 本の1,2秒の謝罪で許されると思うなよ。 16:...

2016年1月25日月曜日

【話題】日テレの男性アナが「謹慎処分」 女性の同僚を食事に誘うと「セクハラ」になるの?

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/01/24(日)14:11:01 日本テレビで、スポーツの実況中継などを担当していた男性アナウンサーが、 制作会社に所属する女性にセクハラ行為をしていたとして、 このほど同局から自宅謹慎の処分を受けた。報道によると、男性アナンサーは、 スポーツ局で働く制作会社の女性をしつこく食事に誘ったり、 交際を迫るメールを送っていたという。男性アナは2011年に別の女性と結婚していた。 (略) 気になる異性を食事に誘ったり、交際してくれるようメールで思いを伝えることは、 男女関係ではよくある話だ。今回のケースは、どこがセクハラのポイントだったと 考えられるのだろうか。村上英樹弁護士に聞いた。 ●「就業環境が害されたか」がポイント 「『セクハラ』という言葉は、使われ方によって、意味の広さも変わります。 ここでは、法に触れる『セクハラ』、特に今回のケースのような職場の『セクハラ』について解説します」 村上弁護士はこう切り出した。 「職場におけるセクハラについては、男女雇用機会均等法に規定があります(同法11条1項)」 この規定によると、セクハラとは、職場において、相手の意思に反して 「不快や不安な状態に追い込む性的な言動」をとることであって、 そのような性的言動を受けた労働者が断るなどの対応をした場合に「不利益を受ける」か、 その労働者の「就業環境が害される」ようなケースをさす。 具体的にどういう行為をすれば、職場のセクハラになるのだろうか。 「『性的な言動』の具体例としては、身体に触ることなどはもちろん、 食事やデートへの執拗な誘いもあたるとされています。 続き Yahoo!ニュース/弁護士ドットコム...

ブログリスト