
1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/01/19(火)19:53:09
19日に行われた参院予算委で、日本のこころを大切にする党の中山恭子代表が
安倍晋三首相に対して行った、北朝鮮による拉致問題などに関する質疑の主なやり取りは以下の通り。
(略)
中山氏「ぜひ今年、ある意味ではチャンスといえるかもしれませんので、
被害者救出に集中した作業を進めていただきたいと思っております。
拉致被害者の救出は政府のみならず、国として国民を守れるかどうかの問題であります。
国会でも超党派で政府を応援し、後押ししている問題でございます。
蓮池透さんの本につきまして、これは私は国会で取り上げる問題ではないと考えておりましたが、
先日衆議院予算委員会でこの本に関連し、総理に対し、事実確認もしないまま総理の名誉を
傷つける発言がございました。この本については事実と異なることがたくさん書かれております。
違っている箇所を指摘し、抗議をしようか、との意見もございました。
抗議するかどうか、被害者家族の方々や救う会とも相談しましたが、
この本は北朝鮮のある種の工作活動の一環であるとの考えから、まともに取り上げるものではないので、
無視することと致しました。
緒方(林太郎)議員が取り上げた安倍、中山両氏は弟たちを一度たりとも止めようとはしなかった
といった部分につきまして、当時の安倍官房副長官の部屋で関係省庁のメンバーで開かれていた
会議を思い出しました。帰してはならないとの主張に対し、中山参与は5人の中に北朝鮮に帰りたいという人がいたら、
ヒモで縛り付けてでも日本にとどめる、とどめよ、というのかといった議論もございました。
そのようななか、5人を国家の意志で日本にとどめると決断してくださったのが、当時の安倍官房副長官でした。
どれほどにうれしかったことでしょう。このようなこと、話し出せばきりがありません。
今はその時期ではないと考えております。
透さんはご自身では気付かれてはいないかもしれませんが、工作関係者に利用されていると考えています。
ある意味では透さんも拉致問題の被害者といえるかもしれません。
当時も北朝鮮側から安倍、中山、齋木が日本の3悪人と指名されておりました。
今回は安倍、中山、横田を3悪人としたいようでございます。
思ったように利益が得られなくなると、このような工作活動が動き出します。
日本国内に工作活動をする動きが日常的にあることを、日本の人々が知っていることが大切です。
特に国会議員がそのような動きに乗せられてしまうことはあってはなりません。総理のご見解を伺います」
首相「当時の議論としてはですね、いわば5人の被害者については、再び北朝鮮に戻すべきだとの論調は強く
マスコミ等にもあったわけでございます。私と中山参与とで、それぞれ拉致被害者ご本人との接触の中においてですね、
最終的に日本にとどまる意志を確認したのでございますが、その際ですね、5人の意志でとどまるということではなくて、
国家の意志として残す、ということを外に出そうと。
そうしなければ、5人の被害者の方々のご家族に累が及ぶ懸念があると、そう判断し、われわれは国家の意志として、
表に出していく。これは政府でもずいぶん議論があったところでございますが、そう決定したところでございます。
それは中山参与の強いご意見でもあった。しかし当時はですね、個人の考え方を国家が超えていいのかという
批判をわれわれずいぶん受けた。ここで大切なことは、北朝鮮は国論を二分しようとさまざまな工作をするわけでございます。
それに乗ってはならないだろうと、こう思うわけでございます。
以下略 全文 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/160119/plt1601190018-n1.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 35◆◆◆
/r/open2ch.net/newsplus/1452776325/310
2:...