ラベル 安倍晋三 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 安倍晋三 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年9月21日水曜日

【外交】安倍首相に「地球市民賞」  アメリカのシンクタンク、大西洋評議会より

1: ん◆2R.j9FMXMSiE 2016/09/20(火)15:15:21  時事ドットコムによると、安倍総理はアメリカのシンクタンク、大西洋評議会より国際的に 優れた功績を残した者として、「地球市民賞」を受賞した。  過去の受賞者  アウン・サン・スー・チー氏、キッシンジャー氏、緒方貞子氏など  詳細は時事ドットコムで。 >安倍首相に「地球市民賞」 (2016/09/20-11:40) 【ニューヨーク時事】 時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092000372&g=pol 2: 名無しさん@おーぷん...

2016年9月15日木曜日

【話題】安倍首相がホテルに残した「感謝」 中国で話題に「これは称賛!」 [H28/9/14]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/09/14(水)18:08:59 ID:??? 安倍首相がホテルに残した「感謝」 中国で話題に「これは称賛!」  G20があった中国で、安倍晋三首相がホテルに書き残した1通のメッセージが話題になっています。 ホテルの人に向けたと思われる「感謝」という文字。ネット上では、「字が綺麗」 「この行動は称賛すべき」など、普段の首相への評判とは違う反応に……。 ホテル側も「私たちの仕事が認められ、嬉しく思います」とコメントしています。 続き withnews http://withnews.jp/article/f0160914003qq000000000000000W02310401qq000014008A ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 54◆◆◆ http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472872400/896...

2016年9月3日土曜日

【日露首脳会談】プーチン大統領「経済協力に関する日本の提案、まじめに検討している」 安倍晋三首相「アジア太平洋地域の成長は世界経済の牽引役だ」 [H28/9/2]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/09/02(金)22:13:25 ID:??? 【日露首脳会談】 冒頭やり取り詳報 プーチン大統領「経済協力に関する日本の提案、まじめに検討している」 安倍晋三首相「アジア太平洋地域の成長は世界経済の牽引役だ」  安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領が2日午後(日本時間同)、ロシア極東のウラジオストクで行った 会談冒頭の主なやり取りは以下の通り。(ウラジオストク 峯匡孝) ◇ プーチン大統領「尊敬する総理大臣閣下、尊敬する代表団の皆さん、ウラジオストクで歓迎できることをうれしく思う。 今朝、日本企業をはじめ極東に進出する企業関係者と会った。ビジネスとして、今後もお互いの接触を発展させるイニシアチブを、 政府のレベルで後押しすることが重要だ」 「(今年5月の安倍首相の)ソチ訪問の際に(経済協力に関する)提案をしていただいたが、それをまじめに検討している。 今回、訪問していただいたことに感謝している。ようこそ」 安倍首相「ソチにおいて、ウラジーミル(プーチン大統領)からすばらしいおもてなしをいただいたことにまず御礼を 申し上げたいと思います。充実した首脳会談を行うことができた。その際、ご招待をいただいたウラジオストク訪問を実現でき、 約束を果たすことができたことをうれしく思います」 「本年で2度目となる東方経済フォーラムの開催に祝意を表します。大きな潜在力を有するロシア極東地域の開発は、 ロシアにとっても最優先課題の一つであると認識しています」 続き 産経ニュース http://www.sankei.com/politics/news/160902/plt1609020065-n1.html...

2016年5月15日日曜日

【日経】消費増税再び延期 首相、サミット後に表明 地震・景気に配慮 [H28/5/14]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/05/14(土)08:32:19  安倍晋三首相は13日、2017年4月に予定する消費税率10%への引き上げを 再び延期する方針を固めた。国内外の経済に先行き不透明感が広がるなか、 4月の熊本地震による景気への影響も出ている。 増税すれば政権の最重要課題であるデフレ脱却がさらに遠のくと判断した。 今月26~27日に開く主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の議論などを踏まえて表明する見通しだ。 続き 日経新聞・会員記事 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H56_T10C16A5MM8000/ ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 44◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1462327522/849 2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/14(土)09:19:40...

2016年5月11日水曜日

【産経・ベルリン物語】 オバマ氏も呼ばれていない城で「アンゲラ」「シンゾー」 〝女王〟流のおもてなし [H28/5/10]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/05/10(火)21:53:36  ベルリンから北へ約70キロ。草地に牛も寝そべる牧歌的な景色の中を車で抜けていくと、 白い瀟洒(しょうしゃ)な建物が現れた。18世紀に建築されたメーゼベルク城。 湖のほとりにあり、バロック式の庭園が広がる独政府の迎賓館だ。 4日、安倍晋三首相とメルケル独首相の会談はここで行われた。  日本の首相がこの城でもてなされたのは初。これまでブッシュ前米大統領らが招かれたが、 オバマ現米大統領は訪れていない。3年連続で訪独した安倍氏を重視する独側のシグナルといえる。 「アンゲラ」「シンゾー」。記者会見では両首脳がそう互いを呼んだ。 続き 産経ニュース http://www.sankei.com/column/news/160510/clm1605100010-n1.html http://www.sankei.com/column/news/160510/clm1605100010-n2.html ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 44◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1462327522/543 2:...

2016年5月8日日曜日

【日露首脳会談】 日本 ロシアにビザ要件緩和検討を伝達 [H28/5/7]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/05/07(土)18:54:31  【ソチ共同】安倍晋三首相は6日、ロシアのプーチン大統領との会談で、 日本を訪れるロシア人への査証(ビザ)の発給要件の緩和を検討していることを伝えた。 「緩和を検討する重点国の一つにロシアを選択した」と述べた。 続き 産経ニュース http://www.sankei.com/politics/news/160507/plt1605070010-n1.html ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 44◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1462327522/253 14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/07(土)23:08:28 >>1 確かにロシアもスーパーリッチ層がいるからなぁ こっち緩和するなら中国をシャットアウトしてくれw 2:...

2016年5月7日土曜日

【政治】安倍首相 誰が大統領でも「同盟強化する」 [H28/5/6]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/05/06(金)22:12:58  【ロンドン前田洋平】安倍晋三首相は5日の記者会見で、米大統領選でドナルド・トランプ氏が 共和党候補指名を確実にしたことを受け、 「誰が大統領になるにせよ、新政権と引き続き緊密に連携し日米同盟をさらに深化、 強化させていくよう努力したい」と述べた。 続き 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160506/k00/00e/010/127000c ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 44◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1462327522/166 2:...

2016年5月6日金曜日

【欧州歴訪】日独首脳会談:メルケル「大勢の難民たちの受け入れでドイツの内需は喚起されており、世界経済にもよい影響を与える」「広島は訪れない」[H28/5/5]

1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 投稿日:2016/05/05(木)14:12:31 記事名/日独首脳 財政出動は引き続きサミットで議論 ヨーロッパを歴訪中の安倍総理大臣は、ドイツでメルケル首相と会談し、世界経済の持続的な成長に向けて、 機動的な財政出動への協調を求めたのに対し、メルケル首相は、構造改革や金融政策などが重要だという認識を示し、 引き続き伊勢志摩サミットで議論することになりました。 今月のG7サミット・主要7か国の首脳会議「伊勢志摩サミット」の事前調整のためヨーロッパを歴訪中の 安倍総理大臣は、日本時間の5日午前1時前からドイツの首都ベルリン近郊にある迎賓館・メーゼベルク城で、 メルケル首相と会談しました。日本の総理大臣がメーゼベルク城に招かれるのは初めてです。 このなかで、安倍総理大臣は世界経済について、「危機に陥るリスクを回避し再活性化させるため、 G7には、構造改革の加速化とあわせて機動的な財政出動が求められており、 サミットで明確なメッセージを発出したい」と述べて、理解を求めました。 これに対し、メルケル首相はサミットで明確なメッセージを打ち出すことに賛同する考えを示す一方、 「世界経済の成長には、投資、構造改革、金融政策が重要だ。大勢の難民たちの受け入れで ドイツの内需は喚起されており、世界経済にもよい影響を与えるのではないか」と述べるにとどめました。 この後、両首脳はそろって記者会見に臨みました。このなかで、安倍総理大臣は機動的な財政出動について、...

2016年5月2日月曜日

【政治】「思考停止している政治家、政党に真剣に考えてほしい」 安倍首相、憲法9条改正に否定的な野党を批判[H28/5/1]

1: ■忍法帖【Lv=4,おばけありくい,cZy】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. 投稿日:2016/05/01(日)09:30:07 ◆「思考停止している政治家、政党に真剣に考えてほしい」 安倍首相、憲法9条改正に否定的な野党を批判 [産経ニュース 2016.4.29 18:51]  安倍晋三首相は29日に放送された日本テレビ番組(28日収録)で、 憲法9条の改正に関し「これからもずっと後回しにしてよいのか、思考停止している 政治家、政党に考えてほしい」と述べ、改正に否定的な民進党など野党の姿勢を 批判した。首相は「政治家がやらなければならない仕事は沢山あるが、 (憲法9条の改正を)ずっと後回しにしてきた」とも述べた。  首相は憲法改正に向けた議論が進まない現状について「もっと憲法審査会で 活発な議論をするべきだ。指1本、触れてはならないという考え方はおかしい」 と指摘。「今を生きる政治家として責任を放棄している」と主張した。  その上で、「国民も憲法をどう考えるかについて、まだ1票を投じるチャンスを 与えられていない」と述べ、現憲法下で国民投票を通じた改憲が一度も 行われていない状況を強調した。      ===== 後略 ===== 全文は下記URLで。 http://www.sankei.com/politics/news/160429/plt1604290033-n1.html ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 43◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1461113714/852 12:...

2016年4月22日金曜日

【反応】韓国ネットが異例の反応!安倍首相の地震対応を称賛する声続々=「心からうらやましい」「7時間も知らんぷりしてたあの人とは違う」 [H28/4/21]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/04/21(木)22:58:29 2016年4月19日、九州地方で続く地震への安倍晋三首相や日本政府の対応について 韓国・ハンギョレ新聞が報じ、これに韓国のネットユーザーから大きな反響が寄せられている。 記事はまず、14日夜、熊本県で震度7の激しい揺れを観測した地震発生から安倍首相が 国民の前に姿を現すまでに要した時間が「わずか26分」だったと強調、これを見出しで伝えた。 日本メディアが日々伝える「首相動静」によれば、首相は地震発生時、東京のフランス料理店で夕食を取っていたが、地震の一報を受けすぐに「被害状況の迅速な把握」などの指示を出し、>>26分後には総理官邸に戻って記者たちの質問に答えていた。...

2016年4月17日日曜日

【熊本地震】安倍首相「今日中に店頭に70万食を届ける」~新たに『被災者生活支援チーム』を立ち上げ [H28/4/17]

1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 投稿日:2016/04/17(日)11:43:47  安倍晋三首相は17日午前、官邸で記者団に対し、 地震が相次ぐ熊本県のスーパーなど小売店での食品の品切れ解消に向けて 「店頭に今日中に70万食を届ける」と述べた。 ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ 産経ニュース 4月17日付け http://www.sankei.com/politics/news/160417/plt1604170014-n1.html 10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/17(日)12:22:56 >>1 流石。 支援物資はともかく、日常を復帰させる事も大切。 現場では金があっても店に商品が無く、 食料も手に入らないとインタビューで答えてた。 33: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/17(日)15:25:19...

ブログリスト