ラベル 南京事件 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 南京事件 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年5月1日日曜日

【日中/歴史戦】南京が顕彰した男(上)南京記念館が賛美する元朝日記者/“大虐殺”の(デマ)宣伝に貢献「小日本にもスゴい記者が…尊敬するよ」[H28/5/1]

1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 投稿日:2016/05/01(日)15:54:42 >>2016.5.1 07:27  「小日本(日本人に対する蔑称)の中にもスゴい記者がいたんだね。尊敬するよ」  中国・江蘇省南京の「南京大虐殺記念館」。 展示の後半にある「南京大虐殺史学研究及(およ)びその影響」というコーナーに掲げられた ある男性の写真や著作に見入っていた50代の女性が、複数の同行者に大声で話しかけた。 団体旅行とおぼしき年配の集団で、おそろいのピンクの帽子には浙江省寧波の地名が読み取れた。  1997年に『ザ・レイプ・オブ・南京』を著した中国系米国人アイリス・チャンの紹介の左隣に 大きなサングラスをかけ、素顔を隠した人物の写真が並ぶ。男性は元朝日新聞記者、本多勝一。 「大虐殺」を世界に周知するうえで大きな貢献をした数人の日本人のひとりとして本多は顕彰されているのだ。 ■   ■  館内の展示は大半が中国語と英語のほか、日本語の説明も記されている。顔写真の真下に展示されていた本多の著書。 ガラスケースの中には『南京への道』『裁かれた南京大虐殺』『中国の日本軍』など5冊が並べられていた。  のぞき込んだ60代の男性は「日本人が研究した南京大虐殺の真相の本なんだから、 なんで日本人全員が読んで謝罪しないんだ?」と、横にいた女性に向かって話した。 ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ 産経...

2016年3月19日土曜日

【プロパガンダ/南京大虐殺】南京大虐殺があったというのが、中共を筆頭とする日本左翼の立場です。これに対して日本保守の立場は、なかったという立場です。[H28/3/19]

1: MEGATREND◆o8vqQW81IE 投稿日:2016/03/19(土)06:00:42 中共を筆頭とする日本の左翼の立場です。 これに対して日本の保守の立場は、そんなものはなかった、という立場です。 左翼からみたら、保守は、右にあります。 しかし、片方が「あった」としているものを、「なかった」というのは、相手の言っていることに対抗しているだけで、実は正確な発言ではありません。 国際法に従えば、交戦の際には次の4つの要件があります。  1、責任者の存在、  2、遠方から認識し得る特殊徽章、  3、公然と兵器を携帯すること  4、その行為に付き戦争の法規慣例を遵守すること このことが意味していることは、要するに交戦は軍人が行うものであって、交戦者はちゃんとそれとわかる服装をし、 それとわかる武器を公然と携行し、どこまでも戦禍が続かないように、 停戦交渉等の際の意思決定権者である責任者が存在し、その責任者は、 ちゃんと戦時国際法を守って戦わなければならないということが、これが国際法で規定された交戦のルールです。 ところが南京事件で実際に起きたことは、 1 国民党の責任者は、日本軍がやってきたらさっさと逃げてしまった。 2 国民党は、便衣兵であり、民間人の服装をしていた。 3 国民党の便衣兵が武器を隠し持ち、一般人に混じって日本兵を殺傷していた。 4 国民党は戦争に関する法慣例をまったく無視していた。 加えて彼らは国家ですらなく、平和だった南京に、武器を持って突然乱入した連中です。 つまり国際法上のテロリストです。 そのテロリストたちが南京の市民を虐殺し、民家を焼き払い、民間人に銃を突き付けて、日本軍との戦闘をさせていました。 これは明らかに不法集団です。 この不法集団を追い払うために日本軍が向かったのです。 すると国民党の代表である蒋介石も、国民党軍の指揮官である唐生智もさっさと逃げ出し、国民党軍は責任者不在の状況となりました。 その中で国民党兵は、一般人に混じり、便衣兵となって、その一部が南京城内に残って南京市民や日本兵に対する殺傷行為を図ろうとしました。(つづく) ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2953.html#more 2:...

2015年11月18日水曜日

【痛快!テキサス親父】ミスター馳のユネスコ“乗り込み”に期待するゼ 国際社会で傍観は「認めた」ことに

1: ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c 投稿日:2015/11/07(土)13:20:37  ハ~イ! みなさん。ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界記憶遺産に、中国が申請した「南 京(事件)大虐殺の文書」が一方的に登録された問題で、日本の馳浩文科相がパリの本部に乗り込む と聞いたぜ。5日にユネスコの総会で一般政策演説を行い、制度改善などを求めるという。 中略:ミスター馳はロサンゼルス五輪にも出場したプロレスラーで高校教師の経験もある。身長183 センチ、体重105。ぜひ事務局長の目を覚まさせて欲しい。日本の分担金は米国に次ぐ10.83%で昨 年は約37億1800万円。「中立・公平であるべき国際機関として問題」「拠出金の停止、削減も 検討する」と激怒したことでユネスコは登録手続き見直しなどに着手した。当然だ。  中国が申請した“南京事件の証拠”とされる写真には、捏造が確認されていたり、事実関係が違っ ていたり、不自然に加工されていると聞く。そのまま、「南京事件の文書」の真偽についても、再調 査すべきだよな。  俺と日本の友人たちは今年夏、「慰安婦」と「南京事件」の資料・文書などの登録を阻止するため、 反論書簡を持ってユネスコ本部に乗り込んだ。慰安婦資料の登録が見送られたのは良かったが、南京 事件についてはとても残念だった。  産経新聞によると、記憶遺産登録は14人からなる国際諮問委員会(IAC)がカギを握っていた ようだ。表向き「公文書保管の専門家」というが、「事業職出身者の門外漢もいた」(関係者)。ア ジアではカンボジア人1人だけで日中韓の専門家はいないという。  そして、審査に影響力を持つアジア太平洋地域委員会は、中国人の専門家が議長を務め、4人いる 副議長の1人が韓国人。日本人は枠外に置かれていたという。  前出のボコバ事務局長は9月、北京で行われた抗日戦争勝利70年記念行事に出席していた。ネッ ト上には、中国の習近平国家主席との記念写真や、軍事パレードを見学する写真までアップされてい る。国連やユネスコを舞台に行われている「反日」工作の臭いを感じるのは俺だけか?  日本政府は安倍晋三首相のリーダーシップで、アジア太平洋地域委員会に、日本人委員を送り込む 方針を固めたという。大賛成だ。安倍首相は歴代政権が放置してきた諸問題を、日本の国益のために 解決しようと真正面から取り組んでいる。日本人は彼が動きやすいように後押しすべきだぜ。  ともかく、問題を見つけたら、放置したり、傍観していてはダメだ。国際社会では「何もしない= 認めた」ことになる。即座に立ち向かい、「反日」工作などの芽を摘む必要があると思う。  親愛なるみなさんと、日本と米国に神のご加護がありますように。  では、また会おう!  ■トニー・マラーノ 評論家。1949年生まれ。テキサス州在住のイタリア系米国人。サラリー マンを定年退職後、動画サイト「ユーチューブ」などで連日、評論活動を行っている。世界のあらゆ る“悪”と戦う「プロパガンダ・バスター」でもある。大変な親日家であり、日本でも圧倒的ファン を獲得している。自著・共著に『テキサス親父の「怒れ! 罠にかかった日本人」』『素晴らしい国・ 日本に告ぐ』(ともに青林堂)など。 ZAKZAK http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20151106/dms1511061550009-n1.htm 2:...

2015年10月28日水曜日

【歴史戦】 南京・民間博物館「八紘一宇を削れ」「何度でも来る」 宮崎に仕掛けられた根拠なき歴史戦

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2015/10/28(水)13:20:32  「最低でも塔から『八紘一宇』の文字を削り、礎石の由来を歴史の事実に従って記載すれば、石の返還を求める考えについて再考したい」  「南京民間抗日戦争博物館」の呉先斌館長は、平和の塔をめぐる宮崎県との面会で、こう述べた。  呉氏はこうも訴えた。「かつての侵略戦争は中国人民に筆舌に尽くしがたいほどの災難をもたらした。 八紘一宇の文字には反感を覚える。歴史の事実に従ってほしい」  歴史の事実はこうだ。平和の塔は神武天皇即位2600年を記念し、昭和15年に建設された。 その際、刻まれたのが「八紘一宇」の文言だった。  確かに戦中の一時期、戦意高揚のスローガンに流用されたことはあった。 だが、もともとは神武天皇による建国の理念・理想を表現した言葉だ。 八紘(四方と四隅、転じて天下を表す)を、一宇(一つの家)となす。 日本書紀に記された、和を尊ぶ日本らしい言葉だといえる。  この歴史を踏まえ、都市計画課の森山福一課長は 「八紘一宇は世界平和を祈念する理念であり、戦争とは無関係である。 また、石の寄贈の経緯を示す具体的な文書が残されていない」として、礎石の返還要求を拒否した。 続き 産経ニュース 全3ページ http://www.sankei.com/politics/news/151028/plt1510280013-n1.html 12:...

【社会】南京記憶遺産批判の河村・名古屋市長宅で放火か バケツ燃え 男立ち去る 

1: 山梨◆lKceO1.r3A 投稿日:2015/10/28(水)03:54:37  27日午後1時45分ごろ、名古屋市東区古出来の河村たかし市長(66)の自宅兼事務所で、敷地内にあったプラスチック製のバケツが燃えていると市長の秘書が110番した。 秘書は現場から立ち去る不審な男を目撃しており、愛知県警は放火の疑いもあるとみて調べている。  県警によると、敷地の物置に男がいるのを秘書が窓越しに発見。そばのバケツから火が上がり、驚いて窓をたたくと男は逃走した。  火は秘書がほうきではたいて消し、けが人や建物への延焼はなかった。 (後略) 全文は「産経WEST」の「南京記憶遺産批判の河村・名古屋市長宅で放火か バケツ燃え 男立ち去る 」で http://www.sankei.com/west/news/151027/wst1510270065-n1.html 2:...

2015年10月16日金曜日

【歴史問題】毛沢東は「南京大虐殺」を避けてきた

1: 代理です ん◆2R.j9FMXMSiE 2015/10/15(木)18:23:57  遠藤 誉(東京福祉大学国際交流センター長)  ユネスコが「南京大虐殺」資料を世界記憶遺産に登録することを決めた。 中国の歴史問題への逆走が止まらない。 実は建国の父、毛沢東は「南京大虐殺」を教科書で教えることも、口にすることも嫌がった。 なぜか―?  なぜ毛沢東は「南京大虐殺」に触れたくなかったのか?  毛沢東は生きている間、「南京大虐殺」に触れることを嫌がったし、教科書にも載せようとしなかった。 (日本語では「南京事件」と称するが、ここではユネスコで登録されたことと、毛沢東の「南京大虐殺」に 関する見方を考察するので、中国流の「南京大虐殺」という文言を用いる)  なぜなら、「南京大虐殺」が起きた1937年12月13日前後、毛沢東ら中国共産党軍は、国民党軍も日本軍も 攻撃にこられないほどの山奥に逃げていたからだ。 そこは陝西省延安の山岳地帯。南京の最前線で戦っていたのは蒋介石率いる国民党軍だった。 (後略) 毛沢東は「南京大虐殺」を避けてきた http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/10/post-3985.php ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 30◆◆◆ http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444037518/716 ※依頼スレのため、依頼神さん◆qQDmM1OH5Q46のスタイルを踏襲しております...

2015年10月11日日曜日

【歴史捏造】「南京事件」登録…学校現場への「偏向教育」拍車懸念も

1: 山梨◆lKceO1.r3A 2015/10/10(土)18:34:02  国連教育科学文化機関(ユネスコ)の記憶遺産に9日、中国が申請した日中戦争時の「南京大虐殺文書」が登録されたことを受け、学校関係者は「ユネスコのお墨付きで中国側の一方的な主張が一部教師によって広められる可能性がある」と「偏向教育」が広がることを警戒する。  日本の小中高校の教科書では「南京事件」について、各社で記述の濃淡はあるものの、中国側の主張を一方的に記述することはない。ただ、ユネスコが記憶遺産と登録したことで、学校現場では一部教師が中国側の主張を強調するなど偏向教育に拍車がかかる懸念もある。  現在使われている教科書では、「南京事件」は全社に記述がある。歴史的事実が固まっていないため「さまざまな見解がある」と抑制的に記述する教科書がある一方、いまだに「南京大虐殺」の用語を使うなど中国の主張に沿った教科書も残っている。  小学校では「虐殺」の言葉は使われておらず、「全体像については、今なお議論が続けられている」といった記述もみられる。  中学校では、事件については欄外で「さまざまな見解があり、今日でも論争が続いている」と補足する教科書があり、平成28年度から使われる教科書では、事件の記述そのものがなくなるケースもあり、正常化に向かう傾向にある。 (後略) 全文は「産経ニュース」の「「南京事件」登録…学校現場への「偏向教育」拍車懸念も」で http://www.sankei.com/life/news/151010/lif1510100016-n1.html...

【世界遺産】「南京虐殺」資料を登録

1: ◆sRJYpneS5Y 2015/10/10(土)11:16:40 ID:??? <世界記憶遺産>「南京虐殺」資料を登録 中国が申請  【パリ宮川裕章】国連教育科学文化機関(ユネスコ)は9日、 重要な歴史文書などを認定する世界記憶遺産に、中国が申請した 「南京虐殺」に関する資料を登録することを決めた。 続き Yahoo!ニュース/毎日新聞 10月10日(土)2時22分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151010-00000003-mai-cn ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 30◆◆◆ http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444037518/322...

2015年8月21日金曜日

【サヨク悲報】 南京大虐殺、日本のサヨクが作り上げた捏造事件だったことが判明

1: タイガードライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 23:15:11.45 et BE:358483157-PLT(12000) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/anime_sasuga04.gif https://www.youtube.com/watch?v=ChY60QVgiug 2: バーニングハンマー(奈良県)@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 23:17:10.21 et 中共に思想洗脳された記者が記事書いたせいです 82: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/...

2015年8月17日月曜日

中国「南京虐殺30万人」 ←実は当時の人口は20万人で、南京陥落後の人口は25万人だった事が判明

1: エクスプロイダー(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 11:11:24.31 et BE:698254606-PLT(13121) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/imanouchi_2.gif 中国が主張する南京虐殺30万人説 当時の人口20万しかおらず 中国共産党は、自らの「政権」の正当性を保つためなら、「嘘」を主張することもいとわない。例えば、 南京大虐殺では、日本軍が1937年12月に南京を占領した後、6週間以内に30万人以上の中国人を 虐殺したと、中国は主張している。しかし、明星大学戦後教育史研究センターの勝岡寛次氏は...

ブログリスト