1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 投稿日:2016/05/02(月)21:03:34
5年3月に日本を訪問した際、突然、安倍首相にNATO加盟を提案した。新聞「ジャパン・ニューズ」が1日、報じた。
「ジャパン・ニューズ」によると、メルケル首相は安倍首相に、「日本がNATOに加盟して何が悪いのか?
私は英国のキャメロン首相とフランスのオランド大統領を説得できる」と述べ、
安倍首相は、「失礼にならないよう」にするため、「もしかしたら将来的に」という趣旨の返事をしたという。
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
スプートニク 5月2日付け
http://jp.sputniknews.com/politics/20160502/2061713.html#ixzz47UmKc9Ej
◎依頼です。
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 43◆◆◆
/r/open2ch.net/newsplus/1461113714/
2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)21:04:56
いいね!
3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)21:15:34
でもメルケルかぁメルケルねぇメルケルだもんなぁ
5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)21:24:11
日本どころか、暴走して難民までも加盟させそうな勢いw
6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)21:26:46
ふざけんな
よくもここまで日本の事を都合よく鴨れると思ってるな
日米と東南アジア諸国と軍事同盟を結んで、今すぐスプラトリーと尖閣に出撃して共産党軍を全滅させてから言え
7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)21:29:51
「日本をNATOに加盟させて、わたしが大好きな中国の言うこと聞かせるまでが、わたしの仕事」byメルケル
8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)21:35:50
北大西洋接してない日本がなぜ参加せねばならん
9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)21:37:15
関わりたくないねぇ…
10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)21:39:06
今後は、難民押し付けたくて更にしつこくなるかも
11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)21:39:09
メルケル「メルケテ!
12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)21:41:16
>突然、安倍首相にNATO加盟を提案した
突然?こんなのあり得るのか
13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)21:42:38
メルケルから日本へ首輪をプレゼント
20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:00:56
>>13
もう既に9条と言う首輪がはまってる
これ以上はいらないよ
14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)21:43:29
15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)21:46:01
無駄に戦争参加リスクが高まるだけ。
16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)21:48:05
日本がNATOに入ってロシアと敵対するメリットなどないわ
25: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:17:12
オレは賛成だな。 日本はアメリカだけでなく、英仏の核の傘を借りる
ことになり、アメリカへのポチ化がドイツ並みに軽減される。
又、ナトーも日米同盟もアメリカが親分だから日米安保の「発展的解消」
は比較的スムーズにいくかも知れない.
しかし、その分 アメリカの日本に対する責任感も薄まるのが難点。
そして >>16とは逆に、欧州諸国が尖閣問題で日本の肩を持つ義理も
ない訳で。
28: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:22:13
>>25
「あの」英国が単なる同盟国のために核撃つとは思えない。
同盟諸国の世界戦略の中核に関わるような国にならないと。
30: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:24:12
>>28
それを言えば、アメリカでさえ 日本の為に核を使うとは到底思えない。
17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)21:58:19
なにいってんのこのおばさん
18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)21:58:51
去年の3月でロシアの声か。
AIIBとギリシャとウクライナ問題でAIIBとギリシャへのお誘いだったんだろうな。
両方思うように行かず、ギリシャは港を支那にか。
NATOオブザーバーは着々と、トランプ米国の件もあるしな。
19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:00:35
スプートニクの希望的観測かな
21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:06:13
いや、仮に憲法九条縛りがなくても
日本がヨーロッパまで軍を派遣するのは容易なことじゃないし
ヨーロッパの側も日本まで援軍を派遣してくれるのか?
26: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:19:03
>>21
日本を養分にしたがってるだけとしか思えんよなぁ・・・
日本で何か起きたとして、向こうから軍を派遣してくるとは全く思えない
38: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:38:39
>>26
西と東、それでも日露とWWⅠは上手く機能していた。
牽制と勝負あった宣言ではかなり有効。
しかし今の反日EUじゃ無理だな。
22: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:07:17
まあこんなこと言ったら大騒ぎだろうけど
「申し訳ありません、ドイツと同盟を組んだ結果悲惨なことになりましたので」と
言ってみたいものだw
23: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:11:16
いきなり何の話だよ
24: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:14:28
いろいろなモノを日本に押し売りした国が生き残る
27: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:19:54
まぁ軍事費の軽減目的は間違いない所だろう。
29: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:23:52
今のドイツが同盟・協力を結ぶに足る国ではないので無視しておけばいい
検討するのは中国包囲網に参加するようになってからだな
31: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:27:06
アメリカはソ連と冷戦やってた信頼から英国よりはマシかな。
どっちにしろ気休めにしかならんだろうけど。
32: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:27:33
考えて見れば、トルコがEUに入るより違和感がないかも。
出来れば、インドと豪も入ってくれればいい。 フィリピンも。
ベトナムは体制が変わらないと無理だろうが。 タイも難しい。
33: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:28:02
あんまりメリットないだろう。
むしろ中東、ウクライナ等の面倒事に巻き込まれそう。
どうしても加盟して欲しければ
南シナ海に各国の海軍を月替わりで
派遣すること等の条件付けるべきだな。
36: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:37:05
>>33
多分、それを狙ってるな。
34: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:28:24
ナトーじゃなく、拡大ナトーね。 あるいはいっそ、名前を変えるとか。
35: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:31:56
大西洋に面してないんですが・・・・
37: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:37:55
中国を包囲する自由と繁栄の弧に独が加わるなら一考に値する
もちろんそれは、中国繁栄の一助となっているVWがその姿勢を改めるということだが
39: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:39:50
アホらし
国を崩壊させてる張本人が何言ってんだ
共産主義者が他人を誘う時点で、その船は泥舟確定じゃねーか
中国が「AIIB参加しろ」って言ってるのと変わらんわ
40: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:40:08
うん、これはメリットない。
41: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:42:59
NATOなんかよりEUに入り込みたい。
F-3の開発に乗っかってくれる国が2カ国くらいあればありがたい。
NATOだと共同開発に米国入ってくるから嫌。
43: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:48:43
>>41
日本がEUに入れるなら、EUの意味そのものがないじゃないの。
44: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:52:18
>>43
まあシェンゲン協定はまっぴらなのでEUにというよりEU軍と協調したい。
42: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:46:17
まあNATOのメンバーには日本より役に立ちそうもない国がいるのは確かw
45: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)23:03:03
ナトーでは、ある意味 日本もオブザーバー的な立場は
取れるんじゃないの?
46: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)23:05:15
まずは水戸を加盟させて様子を見るべき。
47: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)23:11:13
最近唄い方が半端じゃ無くなってきたなw、このおばさん…。
48: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)23:21:56
うち、大西洋関係ないし
50: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)23:34:40
>>48
とりあえず積んであるアトランチスの謎をクリアしなきゃならないので。
49: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)23:27:34
何言ってんだこのBBA?
51: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)23:39:55
政治家は実績が命だからなぁ
大風呂敷を飛ばした政治家が、嘘つき扱いをされても仕方がない
52: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)23:45:28
納豆の押し売り
65: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)01:50:25
>>52,53
座布団持ってきて~
53: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)23:46:24
粘るんじゃね?
54: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)23:49:43
アメリカばかりに金出さないで
こっちにも金をくれ。
もう一度三国同盟を作ろうとか
言い出すかもな。
56: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)00:00:06
「日本、"NATTO"への改名を条件に参加を表明」
57: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)00:14:58
流れぶった切りすぎな提案で意味がわからん
58: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)00:16:15
ドイツの嫌がらせが激しくなってきたな
59: 元祖IDコロコロ 投稿日:2016/05/03(火)00:21:34
メルケルは難民を日本に押し付ける気満々なんじゃないかと思う。
みんなこいつが慰安婦問題で何を言ったか忘れてないよね。
いずれにせよ、欧州とは距離を取った方がいい。
日本とEUの貿易の額は大きくない。EUの貿易相手国はこんな感じ(2014)。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/eu/data.html
輸出:米国(16.9%)中国(10%)スイス(8.7%)ロシア(7.0%)トルコ(4.6%)ノルウェー(2.9%)
輸入:中国(18%)米国(12.2%)ロシア(10.8%)スイス(5.7%)ノルウェー(5.0%)日本(3.2%)トルコ(3.2%)
せっかく日本にあまり関係がない地域なのに、わざわざ泥をかぶりに行く必要なんてない。
60: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)00:23:45
俺の中ではメルケル=ロシアの工作員って認識
61: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)00:25:55
大歓迎
メルケルにしてはいい提案だ
62: J(&◆4mF3D4V9XyrB 投稿日:2016/05/03(火)00:33:41
日本がNATO加盟したらイスラム国の相手させられるの。
63: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)00:40:47
今でも日本は財政支援させられているはずだからこれ以上はねえ、ちょっとねえ、
だいたい欧米の思惑と都合で動いてんでしょ、これ
64: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)01:04:44
すっかり反日国家の玩具になっている国連から
距離を取るにはいいかもしれない
しかしながら、日本の喫緊の課題である
シーレーンの安全確保については、
日本が中東問題に対して関わりたくないのと同様に
欧州の当事者意識は希薄だろう
66: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)02:01:36
北大西洋とは何なんだったのかw
日本は東アジア共同体(特亜除く)で忙しいんだよ。すっこんでろ
67: なななな、な梨 投稿日:2016/05/03(火)02:03:29
本当か~、スプートニクもガセネタぽいの出して来るからな~。
EUROの混乱惹き起こしたメルケルなら、有りそうな話だけど、眉唾だな。
68: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)02:05:07
さすがロシア製東スポw
69: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)02:05:57
メルケルってロシアとドイツ(ちょいイスラエル)って感じだから
北大西洋条約ってあんまどうでもいいのとか
引用元: 【スプートニク】メルケル首相 日本にNATO加盟を提案 [H28/5/2]
「もし無償で土地を供与された場合、あなたならロシア極東へ移住したいと思いますか?」
というアンケートを行った。その結果、およそ千人、全体の24パーセントの回答者が
「移住したい」と答えた。「ロシアならば、移住したいですね」という人や、
中には、アンケート締め切りまでに答えそびれたが、
わざわざ「喜んで移住したい!」とコメントを残してくれたユーザーまでいた。
続き Sputnik日本 (旧ロシアの声)
http://jp.sputniknews.com/opinion/20160516/2144791.html