ラベル シンガポール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル シンガポール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年6月1日月曜日

インドネシア国防大臣「中国の政策主張を理解し、支持する」…ASEAN諸国から賛同を得て自信を深める中国

1: Ψ 2015/06/01(月) 00:58:15.51 et 【シンガポール=竹内誠一郎、向井ゆう子】中国軍の孫建国副総参謀長は31日にアジア安全保障会議で行った講演で、 南シナ海での岩礁埋め立てを巡る日米からの非難を相手にしない中国の姿勢を改めて鮮明にした。  習近平シージンピン政権は東南アジア諸国連合(ASEAN)も含めた「中国包囲網」ができない現状を見透かし、 南シナ海での実効支配の既成事実化を加速させる構えだ。  会場に、中国代表団長として講演に立った孫氏の「ドス」の利いた声が響き渡った。「信じるも信じないも(我々の)行動を見てほしい」  孫氏は、原子力潜水艦「長征3号」の艦長として航行時間の最長記録を持ち、「鉄の艦長」との異名も取る中国軍内の伝説的存在。...

2015年5月31日日曜日

【軍事】期待集まる海自P3Cの哨戒活動、壁は航続時間

1: coffeemilk ★ 2015/05/31(日) 21:21:27.97 ID:???*.net BE:287993214-PLT(14012) sssp://img.2ch.net/premium/2829673.gif  31日に閉幕したアジア安全保障会議(シャングリラ対話)では、中国が人工島を築く南シナ海の問題に焦点が当たった。 会議に出席した中谷元(げん)防衛相もこの問題に積極的に関与する姿勢を示したが、自衛隊の警戒監視活動には限界もある。限られた能力でいかに貢献するか-。 スプラトリー諸島(中国名・南沙諸島)をめぐる米中対立が過熱する中で、日本政府の模索が続いている。(杉本康士)...

リー・シェンロン首相「(WW2について)日本は謝罪した。中韓は何度も謝罪を求めるのをやめるべきだ」

1: エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:37:47.71 et BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/chibi_c.gif 【5月30日 AFP】アジア・太平洋地域の国防相らが参加するアジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ、Shangri-La Dialogue)が29日、シンガポールで開幕し、 リー・シェンロン(Lee Hsien Loong)首相は戦後70年になってもいまだに戦争が日中韓の関係に影を落としていると述べ、 アジア諸国は地域の信頼と協調のために第2次世界大戦の過去を乗り越える必要があるとの認識を示した。...

2015年5月6日水曜日

【シンガポール】政府を批判したサイト、当局が即日閉鎖を命令、運営者の日本人女性とシンガポール人男性はすでに逮捕―英メディア

1: マカダミア ★ 2015/05/06(水) 00:32:42.03 ID:???*.net 2015年5月3日、シンガポール政府は「国家協調に深刻な影響を与え、虚偽の情報を伝えた」との理由で、民間の政治社会問題専門サイト 「ザ・リアル・シンガポール」に即日閉鎖を命じた。BBC中国語サイトが伝えた。 シンガポールのメディア発展局は3日午後、「ザ・リアル・シンガポール」のサイト運営許可の取り消しを発表。これに伴い、 同日午後8時までに同サイトの閉鎖とすべてのページの削除、関連SNSアカウントの削除が命じられた。 「ザ・リアル・シンガポール」は2012年1月に設立。フェイスブックの同サイトの専用ページには41万人ものフォロワーが存在し、...

ブログリスト