ラベル イスラム国(Islamic State、IS) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル イスラム国(Islamic State、IS) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年4月4日月曜日

【ISIL】IS、タリバンと衝突激化=勢力拡大、市民600人殺害か-アフガン [H28/4/3]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/04/03(日)18:27:22  【ニューデリー時事】過激派組織「イスラム国」(IS)がアフガニスタンで 勢力拡大を図る中、同国の反政府勢力タリバンとの衝突が激しさを増している。 アフガンでは昨年以降、両組織の戦闘が頻発。 政府とIS、タリバンの「三つどもえ」の状況が治安の混乱に拍車をかけている。 続き 時事通信 http://www.jiji.com/sp/article?k=2016040300061&g=isk ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 41◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1459408695/312 2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/03(日)19:26:44 戦国時代すなあ 5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/03(日)20:02:41...

2016年3月31日木曜日

【ISIL】ISIS、支配地域の40%失う 米当局試算 [H28/3/31]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/03/31(木)17:59:58 (CNN) イラクとシリアの一部地域を拠点にしている過激派組織 「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」は、米国率いる有志連合などの 軍事作戦によって、その実効支配地域の40%を失ったとみられることが30日までに分かった。 続き CNN http://www.cnn.co.jp/world/35080328.html ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 40◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1458308273/951 2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/31(木)19:50:54 さっさと100%達成して下さいよ 3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/31(木)20:37:42 やはり停戦が効いてるのか 4:...

2016年3月25日金曜日

【ISIL】IS志願邦人拘束 帰国23歳男性「生活嫌になった、ネット通し…行けば何とかなると思った」 参加は否定「見学のつもり」 [H28/3/25]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/03/25(金)09:32:57  過激組織「イスラム国」(IS)に参加しようとしたとしてトルコ治安当局に拘束され、 国外退去処分になった日本人男性(23)が日本政府の事情聴取に対し、 シリアに向かった理由について「見学のつもりだった。イスラム国というものを実際に見てみたかった」 「研修のつもりだった」と説明していることが24日、分かった。 男性は同日夜、関西国際空港着の民間機で帰国し、和歌山県警が任意で事情聴取した。  政府関係者によると、男性は和歌山県白浜町に居住。ISに参加する意図があったかについて尋ねると 「そんなつもりはない」と否定したという。男性にはイスラム過激主義に傾倒するなどの 思想的背景はないことも判明。政府関係者は「男性は、シリア入りを安易に考えていたような情報がある」と話した。  また、和歌山県警によると、男性は「日本での生活がいやになった。インターネットで情報を集めた。 渡航前にインターネットを通じてトルコやシリアにいる外国人と連絡を取ったことはなく、 行けば何とかなると思った」とも話したという。 続き 産経ニュース http://www.sankei.com/smp/west/news/160325/wst1603250020-s.html ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 40◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1458308273/467 12:...

2016年3月24日木曜日

【ISIL】「IS戦闘員になる」日本人を拘束 トルコ軍警察 [H28/3/23]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/03/23(水)23:29:06  トルコ南部ガジアンテップで22日夕、過激派組織「イスラム国」(IS)に 加わりにきたという日本人男性(24)が、軍警察に拘束された。 トルコ紙ヒュリエット(電子版)など複数のトルコメディアが23日、報じた。 治安当局によると、男性はトルコからシリアへ越境し、 ISに戦闘員として加わるつもりだったと話しているという。 ISに参加しようとして、日本国外の治安当局に拘束された日本人は今回が初めてとみられる。  治安当局によると、この日本人男性は、ガジアンテップ中心部からシリア国境に接する 県南部カルカムシュに向けてバスで移動中、落ち着かない様子だったのに気づいた 軍警察に見つかり、取り調べをうけた。  調べに対し男性は「ISに参加するためトルコに来た」と認め、 「ISの戦いの役に立ちたい」と話しているという。また、男性の携帯電話からは、 フェイスブックを通じてISメンバーと連絡を取り合い、 戦闘員になるよう誘われていたことも判明した。 続き 朝日新聞 http://www.asahi.com/articles/ASJ3R6V64J3RUHBI032.html 参考 台湾 アップルデイリー 罕見!日本青年投靠IS 被土國警員逮捕 http://m.appledaily.com.tw/realtimenews/article/new/20160323/823035/ 3:...

2016年2月22日月曜日

【ISIL】シリアで爆弾テロ、70人以上死亡 「ISIL」が犯行声明 [H28/2/22]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/02/22(月)11:50:57 シリアで爆弾テロ、70人以上死亡 「イスラム国」が犯行声明  【カイロ=押野真也】内戦が続くシリアで21日、爆弾テロが相次ぎ計70人以上が死亡した。 中部ホムスでは自動車に積んだ爆弾による2回の爆発で、46人が死亡した。 >>100人前後が負傷。現場はアサド大統領と同じイスラム教アラウィ派の住民が多く、 政府軍が掌握する地域だ。南部の首都ダマスカスの近郊でも4回の爆発があり、 少なくとも30人が死亡した。  ロイター通信などが報じた。過激派組織「イスラム国」(IS)がこれらのテロの大半について犯行声明を出した。 続き 日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM21H3B_R20C16A2FF8000/ ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 37◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1455200271/762 2:...

2016年2月21日日曜日

【ISIL】「お菓子なんでもある」 理想郷ぶり宣伝の英語ガイド公開 「資本主義は死んだ」との主張も [H28/2/20]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/02/20(土)21:52:55 「お菓子なんでもある」 理想郷ぶり宣伝の英語ガイド公開 「資本主義は死んだ」との主張も イスラム国(IS)  お菓子は何でもあり、教育も受けられる-。過激派組織「イスラム国」(IS)が、 欧州などの若者を勧誘するため、シリアとイラクの支配地域を「理想郷」のように宣伝する 英語の“ガイドブック”を作り、インターネット上で公開していたことが20日までに分かった。  1月に公開された人質の殺害映像に登場した覆面姿の男と報じられている 30代のインド系英国人が昨年5月に作成したとされる。 男は戦闘員の勧誘や広告塔の役割を担っているとみられる。 続き 産経ニュース/共同通信 http://www.sankei.com/smp/world/news/160220/wor1602200051-s.html ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 37◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1455200271/692 27:...

2016年2月17日水曜日

【国際】ロシアで自爆テロ 「ISIL」傘下勢力犯行声明 [H28/2/16]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/02/16(火)12:07:17 ロシアで自爆テロ 「イスラム国」傘下勢力犯行声明 (略)  ロシアメディアによりますと、ロシア南部のダゲスタン共和国で15日、 検問所の警察官が運転手の身元を確認しようと停車させたところ、 大きな爆発が起きました。少なくとも警察官2人が死亡し、民間人ら17人が負傷しました。 ロイター通信は、「イスラム国」に忠誠を誓う武装勢力が犯行声明を出したと伝えています。 プーチン政権が去年9月、シリア領内の「イスラム国」の拠点に空爆を開始して以降、 ロシア国内で自爆攻撃が行われたのは初めてです。 全文 テレ朝news http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000068426.html ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 37◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1455200271/277 2:...

2016年1月21日木曜日

【NEWSWEEK】ISIS支配下で民間人犠牲者1万9000人の地獄、国連報告書 ~生きたまま焼く、ブルドーザーでひく……公開処刑の詳細も含め、国連が怒りの報告書を公表

1: 6564億円◆o8vqQW81IE 投稿日:2016/01/21(木)09:24:19  イラクではこの2年弱の間に1万9000人近い一般市民が殺されており、 ISIS(自称イスラム国、別名ISIL)は今もおよそ3500人を奴隷にしている。  国連のイラク支援ミッションと人権高等弁務官事務所が19日に公表した報告書によれば、 ISISとイラク政府との戦闘が続く同国で、1万8802人以上の民間人が殺害され、 >>320万人が国内避難民となり、3万3245人が負傷している(期間は2014年1月1日~2015年10月31日)。 「イラクの市民は信じがたいほどの暴力に苦しんでいる。 ISISは組織的で広範な暴力を続けており、国際人権法と人道法に違反している」と国連の報告書は記す。 「場合によっては、戦争犯罪、人道に対する罪、そしておそらく集団虐殺に該当する行為だ」  報告書はISISによる処刑方法を詳細に記載している ――銃殺する、斬首する、ブルドーザーでひく、生きたまま焼く、ビルの上から落とす。 多くは公開処刑だ。ISISの標的には、ジャーナリストや警察官、医師、法律家、旧イラク軍兵士も含まれる。 子供には洗脳教育や軍事訓練  ISISはまた、悪魔を崇拝しているとして、イラクの少数派ヤジディ教徒に属する女性や子供を中心に、 およそ3500人を捕らえているという。その多くは性奴隷にされるか、逃亡を企てた後に殺されたようだ。  ISISが支配するイラク第2の都市モスルからは、800~900人の子供が連れ去られ、 軍事訓練や洗脳教育を受けさせられていると報告書は記す。  多くの集団墓地も発見されている。 そのうちいくつかは南部のバスラ県で見つかったサダム・フセイン時代や1991年のシーア派住民による反政府蜂起の際の集団墓地だ。  現在、イラク政府軍は攻勢を強めており、昨年4月には北部の都市ティクリートを、 >>12月には中西部の要衝ラマディをISISから奪還した。  しかし、今やイラク人はヨーロッパに押し寄せる難民の一大グループだ。 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によれば、シリア人(56%)とアフガン人(25%)に次いで、イラク人は地中海を渡る難民の10%を占める。 今年は早くも3万300人以上のイラク人がヨーロッパにたどり着いている。(中略) 「この報告書は、イラク市民の惨状を白日の下にさらすものであり、 イラク難民が何から逃げようとしてヨーロッパなどへ向かっているかを示すものでもある...... 彼らは母国でこのような恐怖に直面しているのだ」 ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ newsweekjapan...

2016年1月10日日曜日

【ISIL】ISIS戦闘員、母親を公開処刑 背教理由に 人権団体

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/01/09(土)14:11:41 (CNN) 過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」の戦闘員が シリア北部ラッカで、自分の母親を公開処刑していたことが9日までに分かった。 英国に拠点を置く非政府組織(NGO)「シリア人権監視団」が明らかにした。 シリア人権監視団によると、戦闘員の男は20歳で、母親が勤務するラッカの郵便局の近くで、 数百人が見物するなか母親を殺害した。ラッカはISISが首都と称する都市。 続き CNN http://www.cnn.co.jp/world/35076007.html ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 34◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1451185156/600 2: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/01/09(土)14:12:02...

2016年1月7日木曜日

【ISIL】ISILは支配領土を「30%失った」 有志連合報道官 

1: ん◆2R.j9FMXMSiE 投稿日:2016/01/07(木)17:47:58  産経新聞(共同)によると、アメリカを中心とする有志連合報道官によると、 >「イスラム国」(IS)が2015年、支配領域を「30%失った」 >「ISはいったん制圧した支配地域のうち、イラクでは約40%、シリアでは約20%、全体では約30%を失った」 >【イスラム国(IS)】 > ISは支配領土を「30%失った」 有志連合報道官 >>2016.1.6 01:25 産経新聞(共同) http://www.sankei.com/world/news/160106/wor1601060010-n1.html >15年に「イスラム国」支配地域3割縮小、有志連合が見解 2016年...

2016年1月4日月曜日

【ISIL】「英国のスパイ」5人の銃殺映像を公開

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/01/04(月)13:10:53 「英のスパイ」5人の銃殺映像…「イスラム国」  【カイロ=溝田拓士、ロンドン=角谷志保美】イスラム過激派組織 「イスラム国」は3日、シリアなどの出身とみられる男性5人を 「英国のスパイ」だとして銃殺する映像をインターネット上に公開した。  映像では、英国なまりの英語を話す覆面姿の男がキャメロン英首相を名指しし、 「いつの日か英国に侵攻する」と警告した。 続き 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/world/20160104-OYT1T50038.html 16:...

ブログリスト