1: ◆qQDmM1OH5Q46  投稿日:2016/04/12(火)19:01:54
 経済同友会の小林喜光代表幹事は12日午後の記者会見で、来年4月に予定される
消費税率の引き上げについて「(税率を)上げないと日本は不幸な国になる」と話し、
増税の必要性を訴えた。医療費や社会保障費は増加しており
「国の借金が増え続けているというこの現実を、もっとみんなが共有しなければならない」
と強調した。
続き 日経新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HM2_S6A410C1000000/
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 42◆◆◆
/r/open2ch.net/newsplus/1460141869/335
消費税率の引き上げについて「(税率を)上げないと日本は不幸な国になる」と話し、
増税の必要性を訴えた。医療費や社会保障費は増加しており
「国の借金が増え続けているというこの現実を、もっとみんなが共有しなければならない」
と強調した。
続き 日経新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HM2_S6A410C1000000/
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 42◆◆◆
/r/open2ch.net/newsplus/1460141869/335
5: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/12(火)19:34:17 
>>1
> 医療費や社会保障費は増加しており
そらあんたがたは消費増税のバーターで法人税安くなりますからね。
消費増税は大歓迎でしょう。
要は自分達(企業)はそれを、払いたくないって言ってるだけだわな。
> 医療費や社会保障費は増加しており
そらあんたがたは消費増税のバーターで法人税安くなりますからね。
消費増税は大歓迎でしょう。
要は自分達(企業)はそれを、払いたくないって言ってるだけだわな。
9: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/12(火)19:53:59 
>>1
せやな。
役員報酬とかストックオプションを貰ってないで、社員に還元するとか税金で納めろや。
せやな。
役員報酬とかストックオプションを貰ってないで、社員に還元するとか税金で納めろや。
27: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/13(水)00:41:14 
>>1
その手の主張はパナマ文書調べてからで遅くない(笑)
その手の主張はパナマ文書調べてからで遅くない(笑)
2: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/12(火)19:14:16 
国の借金額が問題なら、国が金を刷ればいいじゃない
3: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/12(火)19:29:30 
8%、もう既に不幸だよ
4: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/12(火)19:30:54 
タックスヘイブンとか脱税取り締まれば大丈夫だろ
あと宗教法人に課税すれば保つ
税あげるとかえって税収減る
あと宗教法人に課税すれば保つ
税あげるとかえって税収減る
6: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/12(火)19:35:20 
消費税5%時に105円だった缶コーヒーが、8%になってから113円になってるワケで
実質、消費税13%なワケで
これ、便乗値上げや定価の再設定に睨みも効かせられない、ポンコツ官僚しかいないってことだからなぁ
実質、消費税13%なワケで
これ、便乗値上げや定価の再設定に睨みも効かせられない、ポンコツ官僚しかいないってことだからなぁ
7: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/12(火)19:36:14 
散々脱税には見て見ぬふりをしておきながらその言いぐさは通らんよな
8: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/12(火)19:51:17 
どうせてめぇらも脱税してんだろ?
10: ななしの国からこんにちわ◆7tWTn9CPrc  投稿日:2016/04/12(火)19:58:43 
財界人 = 頭おかしい
11: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/12(火)19:59:07 
増税派が霊感商法になってきたな
12: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/12(火)20:00:34 
じゃあ同友会メンバーだけ増税な
13: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/12(火)20:15:21 
>「国の借金が増え続けているというこの現実を、もっとみんなが共有しなければならない」
すーぐ「みんなで~」とか言うヤツ、例外なくゴミクズだって、オレ知ってるよ?
「痛みを分かち合う」とか、小泉とか岡田が言ってたもん
すーぐ「みんなで~」とか言うヤツ、例外なくゴミクズだって、オレ知ってるよ?
「痛みを分かち合う」とか、小泉とか岡田が言ってたもん
14: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/12(火)20:16:40 
安倍以外の過去の総理は、こいつらの思うままに操られてきたんだろうな。
15: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/12(火)20:20:45 
消費税はエンゲル係数の高い貧困層や中間層への社会負担を大きくする税制として、
その導入当初から左翼に徹底的に批判されていたよね。
逆トリクルダウン性(逆進性)の高い税制で社会保障費をまかなうなんて本末転倒。
社会保障が必要なのは貧困層や中間層。
それなのに、貧困層ほど重税になって富裕層ほど減税になる消費税によって
その財源を確保しようなんて、馬鹿げた話はないよ。
こんなのに国民も騙されちゃうんだから、脳の程度が知れている。
その導入当初から左翼に徹底的に批判されていたよね。
逆トリクルダウン性(逆進性)の高い税制で社会保障費をまかなうなんて本末転倒。
社会保障が必要なのは貧困層や中間層。
それなのに、貧困層ほど重税になって富裕層ほど減税になる消費税によって
その財源を確保しようなんて、馬鹿げた話はないよ。
こんなのに国民も騙されちゃうんだから、脳の程度が知れている。
16: 長田蔵六  投稿日:2016/04/12(火)20:25:06 
5%から、8%えの消費税増税依りも。8%から、10%増税の負担はちいさいが。個人消費の冷え込みが想定され、マイナス金利を活かす為。大規模財政出動が必要に成り、財政基盤整理の効果は。限定される。
17: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/12(火)20:37:45 
まずは団塊の医療費負担増やしtえ年金減らせよ
18: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/12(火)20:56:19 
>不幸な国になる
なにそのふわっとした表現
なにそのふわっとした表現
19: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/12(火)21:40:28 
財務省が発表している税収グラフを用いて、消費税を増税したら税収が増える理由を説明してくれ。
消費税導入以降、税収は減っている。
消費税を廃止したら、税収が増えるんじゃないかと思うぐらいw
消費税導入以降、税収は減っている。
消費税を廃止したら、税収が増えるんじゃないかと思うぐらいw
20: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/12(火)21:48:08 
増税すると景気が悪くなるから景気対策をすることになって結局財政赤字は増える
経済が悪くなりながら財政赤字が増える
経済が悪くなりながら財政赤字が増える
21: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/12(火)21:50:23 
>>国の借金が増え続けているというこの現実
公務員給与を半額にしろ、国の運営を失敗してるのに何が官僚だ。ばーか
公務員給与を半額にしろ、国の運営を失敗してるのに何が官僚だ。ばーか
22: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/12(火)21:50:39 
だれも言わないので言わせていただきます。誰コイツ?
23: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/12(火)21:53:11 
中国人留学生とか
中国の緑化援助とか
そーいういらない海外支援とやらを削ってから言えよと思う
中国の緑化援助とか
そーいういらない海外支援とやらを削ってから言えよと思う
24: ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI  投稿日:2016/04/12(火)23:16:50 
個人の借金(ローン)は、もっと積み上げろ(消費しろ)でしょ?
「片手落ち」なんだよね
「片手落ち」なんだよね
25: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/12(火)23:26:11 
増税分を社会保障に使うとか
国民に使う目的税にしない限りは賛成しないだろうね
国民に使う目的税にしない限りは賛成しないだろうね
26: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/12(火)23:57:29 
経済同友会に加盟している企業は不買リスト入りだな…。
引用元: 【消費増税】同友会代表幹事 消費税「上げないと、日本は不幸な国になる」 [H28/4/12]
 
 
 
 
 
 
0 コメント:
コメントを投稿