ラベル 週刊新潮 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 週刊新潮 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年9月5日月曜日

【週刊新潮】「尖閣諸島を手放せ」という人が知らない現代中国の「侵略の歴史」 [H28/9/3]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/09/03(土)23:01:24 ID:??? 「尖閣諸島を手放せ」という人が知らない現代中国の「侵略の歴史」 ■「尖閣は要らない」と言った元参議院議員  尖閣諸島周辺や南シナ海での乱暴狼藉を見て、日本国内において中国への危機感を 強める人が増えているが、一方で、不思議なほど中国への警戒心がない人もいる。 8月29日に放送された『橋下×羽鳥の番組』(テレビ朝日系)では、 元参議院議員の田嶋陽子氏が「尖閣諸島は一度手放して中国に渡すべき」 という大胆な持論を述べた。  この発言に対して放送直後からネットでは議論が沸き起こったが、 こうした意見は田島氏の専売特許ではない。 「友好の妨げになるくらいならば、あげてしまえばいい」という類のアイデアは、 主に左派とされる人の口から出てくることが多い。  こうした人たちは「それで揉め事がなくなって、友好関係が保てるのならば いいじゃないか」と考えているのだろうが、果たして中国に対してそのような 善意は通用するのだろうか。そのように心を許しても大丈夫なのだろうか。  それを考えるうえで重要なのは、過去の歴史を学ぶことだろう。  公文書研究の第一人者である有馬哲夫早稲田大学教授は、 新刊『歴史問題の正解』の中で、「現代中国の歴史は侵略の歴史である」 と題した章を設け、戦後間もない頃の中国の「侵略」の姿をわかりやすく まとめている。以下、同書から引用してみよう。 続き デイリー新潮 http://www.dailyshincho.jp/article/2016/09021230/?all=1 ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 54◆◆◆ http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472872400/57...

2016年5月5日木曜日

【週刊新潮】「南京大虐殺」を世界遺産に推した女史が国連事務総長になるという悪夢 [H28/5/4]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/05/04(水)17:09:25 「女子学生の3割は援助交際をしている」などと、日本に侮辱的な横槍ばかりを入れてくる国連機関だが、 こと事務総長となると重みが違う。ところが、次の有力候補ときたら「南京大虐殺文書」の 世界記憶遺産登録を決定した例の女性だという。気を付けろ、「ボコバ女史」がやってくる!  菅官房長官の異例の発言が注目されたのは4月13日のこと。 「ほかの安全保障理事会メンバーとも連携しながら、次期(国連)事務総長選出プロセスに積極的に関与していきたい」  これまで、政府首脳が国連トップの人事について“関与する”と発言したことがなかっただけに、 驚きをもって受け止められたのだ。それが、4月12~14日に、国連本部で行われた事務総長候補に対する 公聴会のことを指しているのは明白だった。  ワシントン特派員が言う。 「年末に退任する潘基文事務総長の後任として名乗りを上げているのは9人。事務総長人事は大陸ごとに 持ち回りになっており、これまで、南米、アフリカ、アジアと来ているので、次はそれ以外が有力です。 また、8代続いて男性の事務総長だったことから次は女性が就任する可能性が高い。 そこで有力視されているのが、いずれ、“一騎打ち”になると見られている2人の女性です。 一人は、国連開発計画(UNDP)総裁のヘレン・クラーク女史、そしてもう一人が、 国連教育科学文化機関(ユネスコ)事務局長のイリナ・ボコバ女史です」  クラーク女史はニュージーランド出身。UNDP総裁を7年間務めた実力者で、 公聴会では約50カ国から賛同の拍手があがったという。ボコバ女史も負けてはいない。 続き デイリー新潮 http://www.dailyshincho.jp/article/2016/05040500/?all=1 2:...

2016年4月1日金曜日

【週刊新潮】格差の是正を熱く唱えて「古舘キャスター」の年間出演料12億5000万円 [H28/4/1]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/04/01(金)09:21:06 (略)  それ以後も、機会を捉えて格差の是正を訴え続けてきた。『報ステ』が未だに14%台の 高視聴率を叩き出すことからも、彼のスタンスが支持されていることが窺える。  しかし、彼の財布の中身を知ると話は少々、変わってくる。  テレ朝関係者によれば、 「2014年度の『報ステ』の予算内訳を見ると、テレ朝は古舘プロジェクトに年間30億円近くを 支払っています。そのうち、古舘さんの出演料は約12億5000万円に上るのです」 『報ステ』の前番組『ニュースステーション』でキャスターを務めた久米宏氏ですら、 年間の出演料は経費を含めて5億円程度だったとされる。  つまり、古舘キャスターには際立って“富が集中している”のだ。 続き デイリー新潮 http://www.dailyshincho.jp/article/2016/04010515/?all=1 ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 41◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1459408695/89 2:...

2016年3月23日水曜日

【週刊新潮】「乙武洋匡」氏が不倫を認める 過去を含め5人の女性と [H28/3/23]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/03/23(水)19:06:04 『五体不満足』の著作で知られ、参院選出馬が注目される乙武洋匡 (ひろただ)氏(39)の不倫を「週刊新潮」3月24日発売号が報じている。  ***    昨年末、乙武氏は20代後半の女性と共にチュニジア、パリを旅行した。 「ダミー」として、男性1人も同行させていたという。  乙武氏には2001年に結婚した妻がおり、現在、8歳の長男、5歳の次男、 >>1歳の長女を持つ身。教諭の経験があり、都の教育委員も務めた“教育者”の不貞行為ということになる。 続き デイリー新潮 http://www.dailyshincho.jp/article/2016/03231700/?all=1 ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 40◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1458308273/329 2:...

2016年3月22日火曜日

【週刊新潮】百田尚樹サイン会に爆破予告 「日本の平和主義者ほど好戦的な人たちはいない」 [H28/3/22]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/03/22(火)13:57:48 新刊『カエルの楽園』の発売記念サイン会に対して、「サイン会を爆破する」 という脅迫電話がかかってきたことが明らかになった。  結局、不審物は発見されなかったので、悪質ないたずらだったようだが、 このような明らかな言論弾圧行為は決して許されるものではない。 点検のため書店は、一時営業停止を余儀なくされるなど、対応に追われた。  なぜこのような犯罪行為に出たのか、犯人の真意はわからないが、 可能性としては『カエルの楽園』の内容が気に入らなかったことが考えられる。  日ごろから百田氏の政治的な発言に反発をしている向きには、許容しがたいものなのかもしれない。 続き デイリー新潮 http://www.dailyshincho.jp/article/2016/03141510/?all=1 ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 40◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1458308273/208 2:...

2016年3月16日水曜日

【週刊新潮】激化する「山口組」分裂の抗争 注意が必要なのは“関東”“長野” [H28/3/16]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/03/16(水)06:26:10  山口組が分裂し、神戸山口組が発会式を行ったのは昨年9月のことだが、 >>2月中旬以降、六代目山口組と神戸山口組の抗争は明らかに激化している。 関係施設へのトラック突っ込み、会長自宅への発砲、集団暴行…… 全国で「小競り合い」が頻発する事態となっているわけだが、 「そうした諍いについては、次の3つにカテゴライズすると分かりやすい。 今後も注意が必要なのは、『関東』と『長野』。それ以外のトラブルを 『その他』扱いにするのです」(暴力団事情に詳しいジャーナリスト)  2月15日の新宿・歌舞伎町での集団暴行(「歌舞伎町騒乱事件」)や、 >>2月27日に起きた神戸側幹部・山健組の山之内健三若頭補佐(誠竜会会長)宅が 銃撃された事件などが入るのが、「関東」である。そして、 「両陣営の組員引き抜き工作などを巡って、双方の事務所に車が突っ込んだり、 火炎瓶が投げ込まれたりするといったトラブルは基本的に一時的なものなので 『その他』に分類する。2月23日、神戸山口組の正木会の事務所が銃撃され、 六代目山口組側の組員が逮捕された事件も『その他』でいいでしょう」(同) 続き デイリー新潮 http://www.dailyshincho.jp/article/2016/03150400/?all=1 ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 39◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1457302274/786 2:...

2009年1月15日木曜日

【週刊新潮】「韓国は在韓米軍に“慰安婦(売春婦)”を提供していた」…ニューヨーク・タイムズが1面で報じるも朝日新聞は黙殺

1: ニライカナイφ ★ 投稿日:2009/01/15(木) 13:09:25 ◆「韓国」は在韓米軍に「慰安婦」を提供していた! ロクな調査もせずに発表された時の官房長官談話によって、 今でも韓国から非難され、謝罪を要求され続けている旧日本軍の「従軍慰安婦」問題。 が、ここにきて、その韓国政府自らが、かって在韓米軍に「慰安婦」を積極的に 提供していたとの証言が飛び出した。 <元売春婦らが、韓国と米国が基地付近の売春を可能にしたと述べる>――。 今月8日、米紙『ニューヨーク・タイムズ』が、こんな見出しの記事を掲載した。 同じ記事は同紙傘下の『ヘラルド・トリビューン』紙翌日付にも掲載されているが、...

ブログリスト