1:  男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 15:41:53.06 et BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/chibi_c.gif 
中国メディアの頭条前瞻は4月29日、中国のITアナリストがこのほど簡易投稿サイト・微博(ウェイボー)上で、中国のスマホ市場に異変が起きる可能性があるとつぶやき、
「ソニーのスマホ用イメージセンサの供給が追いつかず、中国メーカーのスマホも生産が遅れる可能性がある」とつぶやいたことを紹介した。
記事は、同アナリストが、ソニーのスマホ用イメージセンサは「ほとんどアップルに買われているらしい」と伝え、アップルが2015年下半期に新製品を発売する可能性があることを指摘したうえで、
「中国スマホメーカーにとっては部品が手に入りにくいうえ、新しい競合機種が登場するとなってはまさに泣きっ面に蜂だ」と論じた。
そのほか、別の関係者の話として、「ソニーのイメージセンサが不足しているのは、アップルだけでなく、サムスンの『GALAXY S6』にも搭載されているため」と報じ、
アップルとサムスンというスマホ業界の2大勢力にソニーのイメージセンサが使用されていることを紹介。
その一方で、ソニーのイメージセンサの供給が追いつかず、中国メーカーが調達できずに困っているとし、「仮に、アップルとサムスンが買い占めたことでソニーのイメージセンサが手に入らないとすれば、
中国メーカーにとっての打撃は極めて大きい」と伝え、中国メーカーとアップル、サムスンのサプライチェーン・マネジメントの力の差も大きいことを示すものだと指摘した。
さらに記事は、ソニーのイメージセンサが「各スマホメーカーにとってどれだけ重要な部品か分かるだろう」と指摘したうえで、「iPhone 6ですら使用されている部品の33.9%が日本製品であり、国別でトップ」と紹介。
強大なアップルですら「日本製品」への依存から脱却することは無理だとしたうえで、「中国人が日本製品の不買を叫んだところで到底不可能であり、ただの夢にすぎない」とし、
日本製品の不買など非現実的であり、もはや不要なことですらあると報じた。(編集担当:村山健二)
http://news.searchina.net/id/1572358
中国メディアの頭条前瞻は4月29日、中国のITアナリストがこのほど簡易投稿サイト・微博(ウェイボー)上で、中国のスマホ市場に異変が起きる可能性があるとつぶやき、
「ソニーのスマホ用イメージセンサの供給が追いつかず、中国メーカーのスマホも生産が遅れる可能性がある」とつぶやいたことを紹介した。
記事は、同アナリストが、ソニーのスマホ用イメージセンサは「ほとんどアップルに買われているらしい」と伝え、アップルが2015年下半期に新製品を発売する可能性があることを指摘したうえで、
「中国スマホメーカーにとっては部品が手に入りにくいうえ、新しい競合機種が登場するとなってはまさに泣きっ面に蜂だ」と論じた。
そのほか、別の関係者の話として、「ソニーのイメージセンサが不足しているのは、アップルだけでなく、サムスンの『GALAXY S6』にも搭載されているため」と報じ、
アップルとサムスンというスマホ業界の2大勢力にソニーのイメージセンサが使用されていることを紹介。
その一方で、ソニーのイメージセンサの供給が追いつかず、中国メーカーが調達できずに困っているとし、「仮に、アップルとサムスンが買い占めたことでソニーのイメージセンサが手に入らないとすれば、
中国メーカーにとっての打撃は極めて大きい」と伝え、中国メーカーとアップル、サムスンのサプライチェーン・マネジメントの力の差も大きいことを示すものだと指摘した。
さらに記事は、ソニーのイメージセンサが「各スマホメーカーにとってどれだけ重要な部品か分かるだろう」と指摘したうえで、「iPhone 6ですら使用されている部品の33.9%が日本製品であり、国別でトップ」と紹介。
強大なアップルですら「日本製品」への依存から脱却することは無理だとしたうえで、「中国人が日本製品の不買を叫んだところで到底不可能であり、ただの夢にすぎない」とし、
日本製品の不買など非現実的であり、もはや不要なことですらあると報じた。(編集担当:村山健二)
http://news.searchina.net/id/1572358
2:  張り手(大阪府)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 15:42:00.27 et
(´・ω・`) 
3:  腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 15:42:59.54 et
おいシャープチャンス来たぞ(`・ω・´) 
73:  スターダストプレス(山梨県)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 17:23:40.66 et
>>3 
うっせーなアクオス作ってんだよ
うっせーなアクオス作ってんだよ
4:  リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 15:44:18.93 et
サムスンはなんで自社で作らないのかね? 
元ソニーやニコンの技術者が多数いるだろうに
元ソニーやニコンの技術者が多数いるだろうに
8:  ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 15:48:45.47 et
>>4 
別に内部調べれば作れるだろうが、特許が多すぎてコストが嵩むんじゃねぇの
別に内部調べれば作れるだろうが、特許が多すぎてコストが嵩むんじゃねぇの
14:  リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 15:51:42.86 et
>>4 
ぴーこばっかりで、本物に脱却できないの
ぴーこばっかりで、本物に脱却できないの
40:  アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:19:08.88 et
>>4 
一眼用に自社生産してるでしょ。
NX1って裏面照射式のAPS-Cセンサーだった気がする
一眼用に自社生産してるでしょ。
NX1って裏面照射式のAPS-Cセンサーだった気がする
65:  タイガードライバー(新潟県)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:58:17.89 et
>>4 
ペンタックスと業務提携のときに大分美味しいことしてたからできてもいいんだけど。
ペンタックスと業務提携のときに大分美味しいことしてたからできてもいいんだけど。
123:  バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 21:57:24.28 et
>>4 
APS-Cのセンサー性能はキヤノンは抜いたよな
ソニーや東芝にはまだまだ追いつかないけど
キヤノン抜いたのは脅威だと思う
売国奴技術者のせいなんだろうけど
APS-Cのセンサー性能はキヤノンは抜いたよな
ソニーや東芝にはまだまだ追いつかないけど
キヤノン抜いたのは脅威だと思う
売国奴技術者のせいなんだろうけど
7:  リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 15:46:23.76 et
偉大な下請けメーカーだな。 
10:  ジャストフェイスロック(関東・甲信越)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 15:49:26.12 et
>>7 
家庭からロゴが消えつつある
家庭からロゴが消えつつある
64:  ビッグブーツ(関東地方)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:56:14.01 et
>>7 
ほんこれw
シャープは液晶技術タダで流したから部品メーカーにもなれない。
ほんこれw
シャープは液晶技術タダで流したから部品メーカーにもなれない。
11:  ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 15:49:42.10 et
まさに青島製作所みたいなシナリオだな 
15:  ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 15:51:48.32 et
やっぱりアップルすげぇな 
17:  ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 15:54:00.10 et
ソニーすげえな 
18:  ファイヤーボールスプラッシュ(宮崎県)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 15:55:01.30 et
>>17 
出井さえいなきゃ今ももっと凄かったろうにね
出井さえいなきゃ今ももっと凄かったろうにね
58:  ファイヤーバードスプラッシュ(関西地方)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:38:35.82 et
>>18 
あいつ今どこに隠れてるの?
あいつ今どこに隠れてるの?
61:  ファイヤーボールスプラッシュ(宮崎県)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:50:00.13 et
>>58 
なんとレノボと百度の社外取締役やってんだよ
信じられんわ
もう故意にソニーを潰した疑惑が拭えないわ~
なんとレノボと百度の社外取締役やってんだよ
信じられんわ
もう故意にソニーを潰した疑惑が拭えないわ~
19:  レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 15:55:35.64 et
ここで工場増設するのがシャープ 
20:  稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 15:56:28.08 et
サムソンなんぞの敵国に売るな! 
侵略兵器に使われるぞ!
侵略兵器に使われるぞ!
21:  クロイツラス(東京都)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 15:58:44.60 et
イメージセンサって具体的に何してる部品なの? 
27:  男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:04:23.82 et
>>21 
カメラで撮影したものを電気信号に変換する、画質を左右する重要な部分。
カメラで撮影したものを電気信号に変換する、画質を左右する重要な部分。
37:  フェイスクラッシャー(福岡県)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:11:28.54 et
>>21 
CCDとかCMOSって奴
昔はCCDが高性能でCMOSは安物向けだったが
画素数が増えてからはカメラではCMOSが主流
CCDとかCMOSって奴
昔はCCDが高性能でCMOSは安物向けだったが
画素数が増えてからはカメラではCMOSが主流
30:  グロリア(茸)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:06:41.29 et
支那は自国に優秀な支那クオリティーのイメージセンサーないの?ww 
35:  閃光妖術(庭)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:08:55.94 et
部品・素材・工作機械を制するものは製造業を制す 
36:  グロリア(茸)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:10:06.93 et
もう支那と南朝鮮で仲良くスマホ作ったら? 
漢民族や朝鮮民族は日本や欧米の先進国にも負けない優秀な民族なんだろ?wwww
漢民族や朝鮮民族は日本や欧米の先進国にも負けない優秀な民族なんだろ?wwww
39:  膝十字固め(茨城県)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:16:23.28 et
カメラだけは昔のソニーらしさを残してるからな 
67:  ビッグブーツ(関東地方)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 17:01:56.06 et
>>39 
あの部署は元ミノルタw
あの部署は元ミノルタw
41:  ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:19:11.57 et
みんなのスマフォもソニーが入ってるよ 
44:  ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:22:41.16 et
>>41 
うん
うち、Xperia SO-02F だからねw
うん
うち、Xperia SO-02F だからねw
42:  ローリングソバット(禿)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:20:55.34 et
サプライヤーに路線変更か? 
43:  ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:21:55.42 et
あぁ 
ちょっと前にレアメタルを止められてひどい目にあったからな
やられたらやり返せ
中国に部品を供給しなければ良い
あの時のダメージを中国政府が保証するまで止めておけ
謝罪と賠償 だ!w
^ー^;
ちょっと前にレアメタルを止められてひどい目にあったからな
やられたらやり返せ
中国に部品を供給しなければ良い
あの時のダメージを中国政府が保証するまで止めておけ
謝罪と賠償 だ!w
^ー^;
45:  ランサルセ(WiMAX)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:24:07.37 et
次世代で追いつかれる。一人勝ちを許すわけ無いじゃん 
みんな準備してるよ。
みんな準備してるよ。
46:  ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:25:00.11 et
倍返しだー 
(ドヤ顔) ちょっと古いw ま、ご懐妊記念ってことでw
(ドヤ顔) ちょっと古いw ま、ご懐妊記念ってことでw
48:  断崖式ニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:25:46.80 et
ソニーのセンサーはスタジオ撮影用の機材からスマホ向けまで網羅したラインアップしてる上に安いからな。 
カメラ趣味のやつは知ってると思うが価格破壊起こしてる製品連発してる。
センサーに関してはびっくりするような技術をバンバン出してて市場投入もくっそはやい。
1インチあたりの高級コンデジはほぼソニー製。キヤノンすらソニー調達。
フルサイズも中盤もソニー製。
フルサイズ高画素機についてもあれほど興味ないといっていた
キヤノンがユーザーからの要望でどうにもならなくなり、ようやく来月出してくるが1年半遅れだ。
しかも今月半ばにまたキヤノンの価格の半値で出てきそうな7R2が発表される噂。
先日あったツァイスのEXIF記録にキヤノンの新型50万レフ機を超える高画素データが
残っていて話題になったばかり。2枚合成する技術を市場投入するのかもしれないが
どっちにしろ半値で出されるときついだろう。動体撮影なら選択肢にはならないがな。
現状でレフ機の技術がないことだけが既存メーカーの支えになってるくらいだろ。
カメラ趣味のやつは知ってると思うが価格破壊起こしてる製品連発してる。
センサーに関してはびっくりするような技術をバンバン出してて市場投入もくっそはやい。
1インチあたりの高級コンデジはほぼソニー製。キヤノンすらソニー調達。
フルサイズも中盤もソニー製。
フルサイズ高画素機についてもあれほど興味ないといっていた
キヤノンがユーザーからの要望でどうにもならなくなり、ようやく来月出してくるが1年半遅れだ。
しかも今月半ばにまたキヤノンの価格の半値で出てきそうな7R2が発表される噂。
先日あったツァイスのEXIF記録にキヤノンの新型50万レフ機を超える高画素データが
残っていて話題になったばかり。2枚合成する技術を市場投入するのかもしれないが
どっちにしろ半値で出されるときついだろう。動体撮影なら選択肢にはならないがな。
現状でレフ機の技術がないことだけが既存メーカーの支えになってるくらいだろ。
51:  男色ドライバー(空)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:30:07.13 et
デジカメのセンサーも実質 
ソニーvsキヤノンだったが自社用のみのキヤノンに比してニコン他に販売しているソニーの方が生産能力、技術ともに上回って段々勝負ありの状況になりつつある。
特に高感度はキヤノンがやばい
ソニーvsキヤノンだったが自社用のみのキヤノンに比してニコン他に販売しているソニーの方が生産能力、技術ともに上回って段々勝負ありの状況になりつつある。
特に高感度はキヤノンがやばい
52:  トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:32:53.59 et
いい製品持っているのに経営があれだからねぇ 
創業者も草葉の陰で泣いているだろう
創業者の家系は関わらない方がSONYの為かもしれない
創業者も草葉の陰で泣いているだろう
創業者の家系は関わらない方がSONYの為かもしれない
54:  ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:35:14.79 et
59:  ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:44:24.13 et
ソニーのセンサーは東芝に一部委託してるらしい 
60:  ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:49:31.73 et
反日の国には売ってやらないで親日の国のメーカーにだけ売ってあげようぜ。 
63:  シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 16:52:16.68 et
まじかよソニーすげえ見なおしたわ 
早く家電から撤退しよう
早く家電から撤退しよう
77:  稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 17:29:07.66 et
SONYがサムスンへの供給やめて、潰せばいいじゃまいか 
83:  キングコングラリアット(アメリカ合衆国)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 17:33:44.00 et
>>77 
数出てなんぼの世界だから、やめるわけないよ
半導体は規模の理論で勝てる世界。
だからAMDも製造をスピンアウトしたわけだし、IntelですらARMのライセンス生産を検討するのよ。
数出てなんぼの世界だから、やめるわけないよ
半導体は規模の理論で勝てる世界。
だからAMDも製造をスピンアウトしたわけだし、IntelですらARMのライセンス生産を検討するのよ。
89:  ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 17:39:58.24 et
>>83 
PS3の半導体工場も画像センサーに置き換わってるよな
ソニーで作ってるものってこれくらいしかなくなってる
PS3の半導体工場も画像センサーに置き換わってるよな
ソニーで作ってるものってこれくらいしかなくなってる
94:  キングコングラリアット(アメリカ合衆国)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 17:47:26.28 et
>>89 
それで問題ないと思うよ。
時代は垂直統合じゃなくなったから。
それで問題ないと思うよ。
時代は垂直統合じゃなくなったから。
95:  ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 17:50:12.83 et
>>94 
半導体はとにかく量を作らないと採算が取れないから、しょうがないよな
世界的にもCPUはインテル・サムスン・TSMCの3極になってるし
半導体はとにかく量を作らないと採算が取れないから、しょうがないよな
世界的にもCPUはインテル・サムスン・TSMCの3極になってるし
88:  ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 17:39:39.86 et
ということはiPhoneとXperiaとgalaxyのカメラ性能比較は無駄なわけ? 
92:  ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 17:41:41.47 et
>>88 
画質はセンサーだけでは決まらない
レンズ性能
画像処理性能
画像処理アルゴリズムで変わる
iPhoneのソニーサンサーは比較的暗所に強い
画質はセンサーだけでは決まらない
レンズ性能
画像処理性能
画像処理アルゴリズムで変わる
iPhoneのソニーサンサーは比較的暗所に強い
90:  河津掛け(茨城県)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 17:40:08.90 et
そろそろスペック競争も終わるんじゃないの? 
96:  グロリア(茸)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 18:04:49.03 et
カメラ重視ならスマホはXPERIAのZシリーズ買っとけば間違いないってことだよ 
97:  ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 18:24:13.54 et
>>96 
でも俺のZ1より低画素数なiphone6の方が綺麗だから同じソニーセンサーでもエンジンは重要だぜ?
Z4はどうなるんかいね
2chMate 0.8.7.8/Sony/SO-01F/4.4.2/DR
でも俺のZ1より低画素数なiphone6の方が綺麗だから同じソニーセンサーでもエンジンは重要だぜ?
Z4はどうなるんかいね
2chMate 0.8.7.8/Sony/SO-01F/4.4.2/DR
103:  キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 18:39:37.30 et
>>97 
PCで見たらiPhoneの写真は汚いよ
PCで見たらiPhoneの写真は汚いよ
109:  グロリア(茸)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 19:09:33.74 et
>>97 
馬鹿丸出しだなこいつ
まあこういう情弱相手にアップルは商売してるから儲かることはたしかww
馬鹿丸出しだなこいつ
まあこういう情弱相手にアップルは商売してるから儲かることはたしかww
108:  チェーン攻撃(大分県)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 19:09:16.07 et
>>96 
Z3のカメラはGレンズだからかなり綺麗だよ。
広角レンズ顔負け
Z3のカメラはGレンズだからかなり綺麗だよ。
広角レンズ顔負け
100:  ニールキック(宮城県)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 18:31:10.27 et
だがXperiaは売れない… 
SONY信者としてはかなり悲しいな
Z1持ちですがZ4はスルーします
SONY信者としてはかなり悲しいな
Z1持ちですがZ4はスルーします
117:  ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 20:31:26.38 et
ソニーも先手先手で毎年のようにセンサー工場の増強してるんだけどな 
それでもおいつかんのか
それでもおいつかんのか
119:  トラースキック(dion軍)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 20:58:33.45 et
つまりSONYがセンサーを国内の企業にだけ販売すれば日本が世界を牛耳るってか 
120:  バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 21:00:44.84 et
日本にはレアアースよりも強い資源があった 
122:  ニーリフト(茸)@\(^o^)/  2015/05/05(火) 21:27:25.24 et
マジか、知らない奴いたんだ。 
引用元: ソニーのイメージセンサー、Appleとサムスンが買い占めて中国メーカー悲鳴 「端末生産遅れる…」
 
 
 
 
 
 
 
 


