2015年10月27日火曜日

【移民難民】エアバスCEO「ドイツ国内に押し寄せる難民が職を見つけ、社会に溶け込むのを支援するため、同国の労働市場の規制を緩和し、より低賃金の雇用を創出すべき」


1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2015/10/26(月)21:11:43
ドイツは労働市場を難民に開放すべき=エアバスCEO

[ベルリン 25日 ロイター] - 欧州航空機メーカーのエアバス<AIR.PA>の
トム・エンダース最高経営責任者(CEO)は25日、ドイツ国内に押し寄せる
難民が職を見つけ、社会に溶け込むのを支援するため、同国の労働市場の規制を緩和し、
より低賃金の雇用を創出すべきだとの考えを示した。

エンダースCEOはドイツ人だが、南ドイツ新聞に掲載された論評の中で
「われわれは勇気をもって規制緩和しなければならない」とし、
「想像し難いように思えるが、移民が到着後すぐに働くことができれば、
社会への融合がうまく進むだろう」と記した。

また、ドイツは最低賃金に例外を設け、短期的な契約をもっと柔軟に取り入れるべきだと論じ、
「労働市場に参加するのに敷居が高すぎると、移民が社会に溶け込めない」と指摘した。

続き Yahoo!ニュース/ロイター 10月26日(月)14時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151026-00000047-reut-bus_all

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 31◆◆◆
/r/open2ch.net/newsplus/1445165737/310



4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)21:23:36
>>1
なんと言う堂々とした奴隷宣言ww
しかし、その奴隷に国を滅ぼされるだろう事は予見出来てなさそう。


11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)21:40:08
>>1
より低賃金て


19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)21:53:37
>>1
イギリスでのムスリムの主張や
ISが形成された実状を見たら


      ドイツ人の方が「溶け込まさせられる」


とおもうんだけど?


2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)21:17:12
最低賃金くら守ろうや
賃金下げるとドイツ人が職失うんやで?


4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)21:23:36
>>2
それな。


3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)21:23:23
職を奪われた低賃金層が黙っていないだろうに
結局は自分等の都合


5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)21:23:46
自国民も他国民も奴隷に死体だけやな


6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)21:29:56
エアバス機って最近は墜落しまくりだろ
技術も持たない難民に作業させて大丈夫か?


7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)21:30:05
すげーなエアバス
ここで極右政党支援のために
難民に低賃金で労働させて、ドイツの低所得者締め出せとの論調展開か

本気で言ってるんだろうが、馬鹿じゃねーの


8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)21:37:28
しかも、難民たちは「高額賃金でないと働かんわい」と暴動起こすだろうな
「他のドイツ人たちと同じ境遇にしろ。それを求めてやってきたんだ!」と
安月給の底辺で甘んじるわけないじゃん


34: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)23:55:33
>>8
難民()「え?働かないよ?生保くれるんだろ?」


9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)21:37:47
おいおい。
この方針で行くとドイツ国内の労働環境が悪化してドイツ国民と
ドイツの国力を大きく痛めることになると思うんだが、それでいいのか?


12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)21:41:15
>>9
いいんじゃないの。グローバルな人材()にとっては国家や国民がどうなろうが自分の利益になればいい。


10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)21:39:18
>ドイツは最低賃金に例外を設け、短期的な契約をもっと柔軟に取り入れるべきだと論じ

日本にも同じようなこと考えている輩が一杯いるから笑えない。


13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)21:41:53
エアバスは竹中を引き取るべき
難民を奴隷にするために奔走してくれるぞw


14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)21:42:31
難民の皆さん注目→「より低賃金の」


15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)21:43:24
低賃金のCEOを難民から雇うから、
お前はクビでいい。


16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)21:44:36
ケケ中: エアバスはEU経済の飛行機の前輪!経済浮上でトリクルダウン

みたいなやつか、日本人みたいに、そう?じゃやってみよかってならんの?


17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)21:45:26
日本で例えると中国人が日本国内に自由に居住できるようになるようなもんだ
その費用は全部日本政府が払うことになっている

EUがあっという間に滅ぶぞ、ローマ帝国がゲルマン人の大移動で滅んだのとまったく同じ


18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)21:48:34
酷いw
何様やねん。

ドイツの経団連か。


20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)22:03:00
ヨーロッパから白人が絶滅するのか……悲しいな

金髪、碧眼の白人って人間の中で最も美しい存在だと思うのにいなくなってしまうなんて酷い


28: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)22:24:57
>>20
ロシアには残るんじゃないか?


21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)22:04:36
ドイツだけでやってね


22: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)22:11:41
この労働奴隷を欲しがってんのがバレバレの発言もどうかと思うけど
「命が危険だから泣く泣く難民した」って設定の難民連中がこれに反発すんのもおかしいよね
やっぱり外国人なんか大量に入れたらダメだわ


23: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)22:13:29
結局こういう事に成る。
既成概念に囚われてるとこの流れは変えられず
雇用者のみが一方的に利益損失する。
マクロ的にみれば労働人口の増加は
生産者の増加と消費者の増加もたらすから
イコールGDPの増加に成り経済成長をもたらす。
従って賃金を下げる必要は無いにもかかわらず
結果の不確実不透明感から経営者は賃金を下げて
着実な利益率を創出したがる。
上手く行くだろうだけで経営するわけにはいかない。
燃料と成る生産力と消費者を獲得数したのだから
着実な経済成長と雇用者に一方的な利益率損失が出ない方法を
政策として立案者しなければ
低賃金のスパイラルに落込み、消費が拡大できず
生活保護が蔓延する貧乏ビジネスの国になってしまう。


25: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)22:16:52
>>23
変換ミス多くてすんません。


24: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)22:13:37
結局、移民を低賃金の奴隷としてしか見てないんだよな。
ドイツ国内にイスラム自治区を作られても同情出来ないかも。


26: ななしの国からこんにちわ 投稿日:2015/10/26(月)22:18:46
移民を低賃金で雇うことが前提になってるもんなw

その結果、ドイツ人が賃下げ、人員整理、求職難に直面したら、

サヨクの支持層だったはずの労働者大衆が、だーっつと右翼化wするぞ。


27: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)22:20:29
VW PartIIスタート?


29: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)22:26:24
またナチスが出てくるぞ
そんな戯けた事を言ってると


30: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)22:51:36
低賃金で雇って事実上の奴隷にするのか
そして脱落者は生活保護で政府に面倒を見させると

企業にも重い責任が発生するシステムにしないと
とんでもない事になる予感


31: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)23:19:31
普通に川口蕨みたいになるな


32: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)23:21:38
安い奴隷がほしいだけとは浅ましいことこのうえないな


33: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/26(月)23:30:41
>ドイツ国内に押し寄せる難民が職を見つけ、
>社会に溶け込むのを支援するため、同国の労働市場の規制を緩和し、
>より低賃金の雇用を創出すべきだ

凄まじいクズ発言だな
難民をテコに使って最低賃金を下げさせて
国民・難民共にこき使おうって魂胆じゃねえかw


引用元: 【移民難民】エアバスCEO「ドイツ国内に押し寄せる難民が職を見つけ、社会に溶け込むのを支援するため、同国の労働市場の規制を緩和し、より低賃金の雇用を創出すべき」 [H27/10/26]

0 コメント:

コメントを投稿

ブログリスト