1:  フライングニールキック(宮崎県)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 11:46:16.33 et BE:512899213-PLT(26000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_jyorujyu02.gif 
■EUはおしなべてドイツの支配下に入っている
エマニュエル・トッドの『「ドイツ帝国」が世界を破滅させる』という本が売れている。センセーショナルなタイトルだが、
その分析には、「そうそう、その通り!」と思うところが多い。私の場合、ドイツに住み、ドイツ人の家族がいるため、
ドイツ批判には心なしかブレーキがかかるのだが、トッド氏はフランス人、しかもユダヤ人なので、何の遠慮もなく、
実に辛辣だ。
トッド氏は、めきめきと力をつけてきたドイツの現状を分析し、その原因を探り、これから先もさらに強くなるだろうと
予言している。そして、強くなった原因として、次のようなことを言っている。
「最近のドイツのパワーは、かつて共産主義国だった国々の住民を資本主義の中の労働力とすることによって形成された」
「共産圏諸国が崩壊後に残したのは、時代遅れになった産業システムだけではなく、教育レベルの高い住民たちでもあった」
「ドイツはロシアに取って代わって東ヨーロッパを支配する国となった」
つまり、ドイツがEUの経済大国として君臨しているのは、東欧の安くて良質な労働力で、低価格で競争力のある製品
を作れるから、ということだ。
いかそ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44539
販促著作物
http://www.7netshopping.jp/dgbooks/detail/-/accd/5110249072/subno/1
■EUはおしなべてドイツの支配下に入っている
エマニュエル・トッドの『「ドイツ帝国」が世界を破滅させる』という本が売れている。センセーショナルなタイトルだが、
その分析には、「そうそう、その通り!」と思うところが多い。私の場合、ドイツに住み、ドイツ人の家族がいるため、
ドイツ批判には心なしかブレーキがかかるのだが、トッド氏はフランス人、しかもユダヤ人なので、何の遠慮もなく、
実に辛辣だ。
トッド氏は、めきめきと力をつけてきたドイツの現状を分析し、その原因を探り、これから先もさらに強くなるだろうと
予言している。そして、強くなった原因として、次のようなことを言っている。
「最近のドイツのパワーは、かつて共産主義国だった国々の住民を資本主義の中の労働力とすることによって形成された」
「共産圏諸国が崩壊後に残したのは、時代遅れになった産業システムだけではなく、教育レベルの高い住民たちでもあった」
「ドイツはロシアに取って代わって東ヨーロッパを支配する国となった」
つまり、ドイツがEUの経済大国として君臨しているのは、東欧の安くて良質な労働力で、低価格で競争力のある製品
を作れるから、ということだ。
いかそ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44539
販促著作物
http://www.7netshopping.jp/dgbooks/detail/-/accd/5110249072/subno/1
2:  キングコングラリアット(徳島県)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 11:47:40.41 et
ダイハツ第4帝国 「パワーよし!ブレーキよし!!」 
20:  ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:00:10.79 et
>>2 
ピケティといいトッドといい
フランス人に弱いな日本は
ピケティといいトッドといい
フランス人に弱いな日本は
3:  ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 11:47:54.00 et
フランス製品も良いんだけど高いんだよね 
4:  膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 11:48:38.15 et
身近にあるドイツ製品はワーゲンビートルくらいか 
5:  キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 11:49:02.65 et
東プロイセン、ポンメルン、メーメル喪失、戦死500万。←これだけボコられて再び帝国を作るとかドイツ人って何なの? 
9:  キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 11:51:23.47 et
ウクライナも隣国ポーランドに出稼ぎに行くと収入が4倍増だったりするんだよな 
11:  デンジャラスバックドロップ(群馬県)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 11:51:33.33 et
欧州同士で戦争してろよシロンボ 
それが本来の姿だろ
それが本来の姿だろ
13:  チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 11:53:30.86 et
中学の頃の同級女子 
「パリって超お洒落じゃねwww」
授業でフランス国歌習った後
「かっこいい…」
案の定彼女は中二病に…
「パリって超お洒落じゃねwww」
授業でフランス国歌習った後
「かっこいい…」
案の定彼女は中二病に…
37:  フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:24:25.45 et
>>13 
んでパリ行ってパリ症候群になるのか
んでパリ行ってパリ症候群になるのか
60:  閃光妖術(東京都)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 13:22:23.04 et
>>13 
かわいい
かわいい
14:  ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 11:54:15.95 et
スイス、オーストリアはほとんどドイツ人だっけな。 
18:  頭突き(庭)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 11:59:05.63 et
トルストイは自分をロシア人でなくドイツ人だと思いたかったらしいね 
27:  ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:07:03.27 et
>>18 
トルストイはフランス語が堪能だね
小説の中の貴族の会話をよくフランス語で書いてる
トルストイはフランス語が堪能だね
小説の中の貴族の会話をよくフランス語で書いてる
33:  キングコングラリアット(埼玉県)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:22:16.48 et
>>18 
当時のロシア人の上流階級は、ドイツとフランスに憧れていたからね。
当時のロシア人の上流階級は、ドイツとフランスに憧れていたからね。
19:  フォーク攻撃(空)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 11:59:17.34 et
おしなべてってそういう言葉だったっけ 
21:  ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:00:59.74 et
ツヴィリングの爪切りは良いわー 
折り畳んだら5mmくらいになる奴
切れすぎないから深爪にならないけど
狙ったところが正確に切れる
バイオリン弾く場合は爪が正確に切れないとまずいんだよね
ツヴィリング使い出してすごく重宝してる
折り畳んだら5mmくらいになる奴
切れすぎないから深爪にならないけど
狙ったところが正確に切れる
バイオリン弾く場合は爪が正確に切れないとまずいんだよね
ツヴィリング使い出してすごく重宝してる
22:  バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:01:34.42 et
フランスはいつもトップにいないと不満が出るもんな 
23:  ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:01:46.59 et
買ってみてチラッと流し読みしたけどさ、 
ナポレオンのロシア侵攻に言及してたっけ?
なんか単なるドイツ憎悪にしか思えなかった。
ロシア擁護してたけどさ、統一ヨーロッパは東進するしかないんじゃないの?
ナポレオンのロシア侵攻に言及してたっけ?
なんか単なるドイツ憎悪にしか思えなかった。
ロシア擁護してたけどさ、統一ヨーロッパは東進するしかないんじゃないの?
32:  タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:20:48.22 et
>>23 
でもEU内での合意なしで原発0決めたのは驕りだってのは納得した
まあ、売ってるのはフランスなんだけど
でもEU内での合意なしで原発0決めたのは驕りだってのは納得した
まあ、売ってるのはフランスなんだけど
24:  ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:05:47.06 et
まとめると 
第三帝国再出現を防ぐためにつくったEUそれ自体が
第三帝国化してきてるじゃねーか!というお話。
第三帝国再出現を防ぐためにつくったEUそれ自体が
第三帝国化してきてるじゃねーか!というお話。
25:  デンジャラスバックドロップ(群馬県)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:05:50.69 et
ヨーロッパ煽って戦争させれば儲かるのにね 
26:  栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:06:54.83 et
ドイツ製て低価格てイメージないけどな 
関税かかってるからか
関税かかってるからか
29:  ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:12:25.72 et
>>26 
ドイツ製品って高かろう良かろうって感じだよね
関税もあるんだろうけど日本で高い爪切りはドイツでもやっぱ高いね
ツァイスの製品なんかどこでも高いし
でも高くてもコスパは良いよね
ヘッドフォンとか車ならVWとか
ドイツ製品って高かろう良かろうって感じだよね
関税もあるんだろうけど日本で高い爪切りはドイツでもやっぱ高いね
ツァイスの製品なんかどこでも高いし
でも高くてもコスパは良いよね
ヘッドフォンとか車ならVWとか
28:  ダイビングエルボードロップ(WiMAX)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:07:07.01 et
やっぱナチス入れて数えて第四帝国っていうのはタブーなんか 
30:  アキレス腱固め(岐阜県)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:13:08.56 et
EUの理想は消えてしまった 
今後は分裂に向かうだろう
今後は分裂に向かうだろう
35:  ミドルキック(SB-iPhone)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:23:07.14 et
まさにこの通りだからな。 
取り込んで抑えるつもりが裏をかかれた。
こういう既存のルールの裏を突いて勝利の方程式を見出すのは得意なんだよな。
今じゃEU圏は英語よりドイツ語の方が通じるんじゃないか?って勢いだし
ドイツ人の増長っぷりがハンパない。
取り込んで抑えるつもりが裏をかかれた。
こういう既存のルールの裏を突いて勝利の方程式を見出すのは得意なんだよな。
今じゃEU圏は英語よりドイツ語の方が通じるんじゃないか?って勢いだし
ドイツ人の増長っぷりがハンパない。
36:  カーフブランディング(禿)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:23:14.27 et
ドイツって歴史問題にしろ経済にしろ他国に色々融通してもらってここまで復活できたのに 
自分達がまた威張れる番になったら調子に乗りまくりであの時の借りを返そうみたいな気持ちないよね
自分達がまた威張れる番になったら調子に乗りまくりであの時の借りを返そうみたいな気持ちないよね
69:  急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 14:02:16.94 et
>>36 
ないよな
ほんと口先だけで行動は日本とは逆だわ
人間そう変わるもんじゃない
ないよな
ほんと口先だけで行動は日本とは逆だわ
人間そう変わるもんじゃない
40:  足4の字固め(庭)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:27:10.28 et
ダイハツ帝国 
41:  断崖式ニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:28:16.61 et
ドイツを限界を超えて貪りすぎだよ。 
他人を顧みず引くところを知らない利益追求は長期的は損害だ。
他人を顧みず引くところを知らない利益追求は長期的は損害だ。
46:  ミドルキック(SB-iPhone)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:40:23.91 et
>>41 
連中はいつもそう。
勝てるとなったら手加減しない。
行けるとこまで行く。
で反感食らって逆襲されて潰される。
連中はいつもそう。
勝てるとなったら手加減しない。
行けるとこまで行く。
で反感食らって逆襲されて潰される。
42:  キャプチュード(群馬県)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:33:30.83 et
フランスは自己満足のために製品作るからな、、、 
43:  ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:34:02.28 et
第一次大戦後にドイツ人向けに書かれたクルチウスの「フランス文化論」(みすず書房)は面白い 
ドイツとフランスとのお互いの文化を比較することによってフランス文化の理解を深めて
フランスと仲良くしようよという狙いの本だけど日本人が読んでもすごく興味深い
古い本だけど
ドイツとフランスとのお互いの文化を比較することによってフランス文化の理解を深めて
フランスと仲良くしようよという狙いの本だけど日本人が読んでもすごく興味深い
古い本だけど
44:  フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:37:46.64 et
タイツ帝国 
45:  フェイスロック(茸)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:38:36.31 et
安い労働力を使うと自国内の市民にしわ寄せがあるけど 
財政健全化してるからそいつらにも厚い福祉が保障できる
最強なんだよなあ
財政健全化してるからそいつらにも厚い福祉が保障できる
最強なんだよなあ
48:  断崖式ニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:45:33.84 et
ドイツ人には史記を読ませたほうがいいな。中国人にもだが。 
富貴を貪りすぎて、終わりを全うできない人間がいかに多いか。
むしろ、栄達することより、その後の破滅を回避することの方が難しい。
富貴を貪りすぎて、終わりを全うできない人間がいかに多いか。
むしろ、栄達することより、その後の破滅を回避することの方が難しい。
49:  チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:45:40.76 et
韓国が何かを思いついたようです。 
>「最近のドイツのパワーは、かつて共産主義国だった国々の住民を資本主義の中の労働力とすることによって形成された」
>「最近のドイツのパワーは、かつて共産主義国だった国々の住民を資本主義の中の労働力とすることによって形成された」
51:  カーフブランディング(禿)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:48:55.11 et
ドイツって移民難民問題でも日本も入れろ!とか偉そうに言ってくるくせに 
現実はドイツ内でも問題起きまくってるし本当あいつらの偽善者っぷりは信用できない
難民狙った放火や暴力頻発=流入急増で反発強まる―独
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150801-00000071-jij-eurp

現実はドイツ内でも問題起きまくってるし本当あいつらの偽善者っぷりは信用できない
難民狙った放火や暴力頻発=流入急増で反発強まる―独
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150801-00000071-jij-eurp

52:  32文ロケット砲(愛知県)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:50:03.94 et
EU植民地政策だもんなw 
53:  垂直落下式DDT(禿)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:50:22.29 et
トルコだけじゃなくブルガリア、ルーマニアとか東欧州の移民ばかり入れるから 
不満がたまってるけどな
不満がたまってるけどな
54:  ツームストンパイルドライバー(兵庫県)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 12:54:24.17 et
フランスは持病だろw 
55:  ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 13:01:51.40 et
トッドがフランス国内の移民問題になんて言ってるのか気になる 
リベラル知識人だが非ヨーロッパ的文明にも理解あるから心中複雑だろう
リベラル知識人だが非ヨーロッパ的文明にも理解あるから心中複雑だろう
56:  ナガタロックII(東日本)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 13:02:24.24 et
ナポレオン戦争以来ユダ金に良いように蝕まれた民の末路 
57:  ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 13:03:11.70 et
まあ、ドイツ人のことだからそのうち教条的な政治精神で勝手に破滅するよ 
58:  急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 13:16:42.33 et
日本がドイツの環境だったら大日本帝国作る勢いだな 
関税なし為替統一で近隣には安い労働力とか笑いが止まらん
関税なし為替統一で近隣には安い労働力とか笑いが止まらん
62:  閃光妖術(福岡県)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 13:26:51.27 et
フランス人って、プライドが高いだけの無能だしw 
63:  バーニングハンマー(WiMAX)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 13:36:33.96 et
そりゃ生産力の差があんだけあって通貨統合して金融政策の自由を各国から奪ったら 
格差是正の方法なんか無くなるに決まってるじゃん
日本みたいに財政移転できる国内でも都市圏と地方との差がこんだけでてるのにさ
格差是正の方法なんか無くなるに決まってるじゃん
日本みたいに財政移転できる国内でも都市圏と地方との差がこんだけでてるのにさ
64:  レッドインク(中部地方)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 13:38:47.36 et
EU銀行=ドイツ銀行だから 
今更何言ってるの
今更何言ってるの
65:  超竜ボム(茸)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 13:43:13.29 et
今、ドイツ以外にまともに工業製品作ってるとこあるの 
物も作らずゼロサムゲームばかりに終始してると不況に耐えられなくなるよ
物も作らずゼロサムゲームばかりに終始してると不況に耐えられなくなるよ
66:  ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 13:46:07.79 et
ヨーロッパはドイツ以外すべて植民地を持ってて、そこから搾取することで金持ってた国だからな 
オランダの落ちぶれっぷりなんかが良い例
ドイツだけが植民地を持ってなくて自力で働いて成り上がった国だから、
植民地制度が崩壊した今ではドイツが勝つのは当たり前
まあ、ドイツも中国がこけたら一緒にこけるんじゃない
オランダの落ちぶれっぷりなんかが良い例
ドイツだけが植民地を持ってなくて自力で働いて成り上がった国だから、
植民地制度が崩壊した今ではドイツが勝つのは当たり前
まあ、ドイツも中国がこけたら一緒にこけるんじゃない
67:  レッドインク(中部地方)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 13:46:15.18 et
物づくりどころか移民が飽和してるから 
右か左に思いっきり振り切れる未来しか無いよ
右か左に思いっきり振り切れる未来しか無いよ
68:  ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 13:59:38.76 et
なるほど。ドイツは八紘一宇を実現したわけだなw 
70:  腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/  2015/08/07(金) 14:08:40.10 et
お前らは前の戦争で同盟国だったとかでドイツのこと好きらしいが、俺はドイツのことだけはどうしても好きになれない 
引用元: 【ダイツ第四帝国】フランスの不満は暴発寸前!?なぜ「ドイツ帝国」はEUで一人勝ちできたか【欧州情勢】
0 コメント:
コメントを投稿