ラベル 宇宙 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 宇宙 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年9月3日土曜日

【天文】「高度な文明から届いた信号」、実は地球由来だった? [H28/9/2]


1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/09/02(金)20:51:03 ID:???
「高度な文明から届いた信号」、実は地球由来だった?

(CNN) 地球から約94光年離れた恒星系から届いた謎の信号は、地球外生命体が発信したわけではないらしい――。
ロシアの天文学者が31日、そんな見解を発表した。

問題の信号はヘルクレス座にある恒星「HD164595」の周辺から発信され、ロシアの展望台が2015年5月に検知。
人類を超える高度な文明から発信された可能性もあるとして、地球外知的生命体の探査活動(SETI)に参
加する天文学者らが大きな関心を寄せていた。

しかし天文学者のユリア・ソトニコワ氏は31日、ロシア科学アカデミー特別天体物理観測所を通じて声明を出し、
この信号について「地球に由来している可能性が最も大きいことが分かった」と発表した。

続き CNN 全2ページ
http://www.cnn.co.jp/fringe/35088362.html

関連
【天文】深宇宙からの「強い信号」検知 地球外文明発見の期待高まる [H28/08/30]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472531354/l50



2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/02(金)20:57:30
やっぱり真空管の誤動作かっ!?


3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/02(金)21:02:42
ロシアの事だ なんか隠してんじゃない?


4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/02(金)21:26:34
やれやれ、第四帝国の奴らか…
『予定』よりかなりと早いようだが…?


5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/02(金)21:33:22
ピクセルって映画があったろ、あれだよ、あれ
地球からの信号を元にうちゅーじんが電波を発信したんだよ
どうだい、そう思うとロシアっぽい夢が広がるじゃないか


6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/02(金)21:39:45
宇宙の右端まで行くと左端から出てくるんだな


7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/02(金)21:55:52
異星人は既に地球の衛星軌道まで来ていたのか


>>7
日本では、自らを宇宙人とカミングアウトした人が総理大臣になっただろう(w


9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/02(金)23:11:42
何で?


10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)01:56:45
北朝鮮のラジオが日本に届くようなものだったと


11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)08:56:35
どこかで地球の深海は宇宙と同じぐらい謎が深いと聞いたし
深海で進化を遂げた生物からの信号かもしれない


引用元:

2016年5月12日木曜日

【宇宙】太陽系外で新たに1284個の惑星確認、9つに居住可能性=NASA [H28/5/11]


1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 投稿日:2016/05/11(水)16:11:37
[ケープカナベラル(米フロリダ州) 10日 ロイター] - 米航空宇宙局(NASA)は10日、
太陽系の外側で新たに1284個の惑星を発見したと発表した。 このうち9個は表面に水が存在するなど居住可能な条件を満たしている可能性があるという。

ケプラー宇宙望遠鏡の観測結果を分析して分かった。

今回の発見で、太陽系の外側に確認された惑星の数は3264個となった。

新たに確認された惑星のうち、550個近くは地球のような岩石質で、9個は恒星から適度な距離の軌道を回り、
水が存在できる温度が維持されている可能性があるという。
今回の発見で、居住可能な条件を満たす惑星の総数は21個となった。

◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
ロイター 5月11日付け
http://jp.reuters.com/article/nasa-idJPKCN0Y209H

http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/e87b22055d1947456bb0ff7ce78a1bf3/203801214/kepler-planets-nasa-w-stenzel.jpg

2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)16:17:14
夢が広がる話だよねぇ~


3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)16:17:44
11光年だと今の技術で何年かかるのかね。


5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)16:22:05
>>3
軽く不可能レベルw


6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)16:25:21
>>3
今の技術だと1光年進むのに約1万年かかるらしい。


4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)16:19:23
太陽系外で区切っても虚しいなぁ
まだまだまともに数えられないから、ほぼ無限と言える


7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)16:31:00
恒星の位置の揺らぎ(ドップラー効果)で、
惑星の存在や質量を計算して観測する手法なんだってな。

その手法を開発してから、太陽系外の惑星が続々と見つかってるそうだ。


8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)16:35:09
ありがとうございます。


9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)16:38:49
お、良かったな。
さっさとマクロスかシドニア造れよ。


14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)18:43:56
>>9
マクロス船団の方がいい。
シドニアは老朽化が激しいのと、なんか汚いw


16: 警備員◆OQUvCf9K4s 投稿日:2016/05/11(水)18:59:20
>>14
ギャラクシー船団だと悲惨だぞ(w
あそこは、インプラント技術でまずい飯でも美味いように誤魔化している世界だし(w


21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)19:25:28
>>16
中華料理店の娘々(にゃんにゃん)に行くからいいw


30: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)23:42:24
>>21
ぜんとら丼食うの?


31: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)23:47:23
>>30
やはり「マグロ!」を文化風にアレンジでしょうかw


28: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)22:24:20
>>16
そのインプランと技術とやらで、オレの毛根はなんとかならんかね?(切実)


10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)17:03:18
1光年でざっと19920年かかるからその11倍だね


11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)18:19:33
確か…火星まで新幹線で片道27年だっけか?
太陽系の外に何か発見してもイマイチ盛り上らないんだよなぁ

光子力エンジン( ・∇・)

重力制御装置Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

早よw


12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)18:34:56
そういえばNASAでワープ的な何かを開発しているって話があったな。
NASA頑張れw


13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)18:40:25
今日明日にでも引っ越す気満々やん


15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)18:51:21
1284個も見つかりすぎだろ


20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)19:25:21
>>15
クスってきたw 確かに見つかり過ぎw


17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)19:08:58
明日明後日に太陽に滅ぼされるわけじゃないし、移動手段については来世紀から本気出せば良い


18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)19:10:46
いくら惑星見つけても、そこまで行けないものなあ。
誰かがワープでも発明してくれないことには。


19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)19:19:41
雪が艦長務めたスーパーアンドロメダ
大破した残骸が残ってたけど
雪自体はどっか別のとこで生き延びてるのかな
続きを早く観たい


22: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)19:35:36
9÷3264=0.002

少ない
いや多いのか


23: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)19:38:17
計算力が上がると(たぶん)新発見惑星がどんどん増える。
つまり、計算力が新たな惑星を生み出している。それが観測者の法則だ。


24: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)20:56:41
つか行けないリゾートに価値はないな


25: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)21:06:15
昔は他の天体の惑星発見なんて不可能と言われてたのにな


26: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)21:26:18
しかしなんだ、もし仮にワープが発明されて
他の恒星系の惑星に行けるようになったら
主要国で、他の惑星の領土の取り合いになるだろうな。


27: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)21:29:29
宇宙に到達しておよそ半世紀ではあるが、未だ有人で到達できたのは月のみ
火星に到達でさえあと何十年かかるやら

>>100年前の人間の尺度で測ればとてつもない進歩なのだろうが
宇宙は広大すぎるよ


29: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)22:53:17
髪が増えた気分になれるのか


32: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)00:09:12
宇宙の大きさを知ると
人類なんぞは決して主役ではないのが
解るわな


引用元: 【宇宙】太陽系外で新たに1284個の惑星確認、9つに居住可能性=NASA [H28/5/11]

2016年2月26日金曜日

【科学】宇宙の謎 フラッシュ現象の発生源を特定 [H28/2/25]


1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/02/25(木)05:55:55
(略)

宇宙空間から僅か1000分の1秒程度だけ瞬間的に大量の電波が飛来する
謎のフラッシュ現象は、「高速電波バースト」と呼ばれ、9年前に発見されましたが、
宇宙のどこで発生したどんな現象なのか全く分かっていません。

東京大学大学院の戸谷友則教授らのグループは、去年、オーストラリアの望遠鏡が
観測したフラッシュ現象がどこから発生したのか、ハワイにある日本の
「すばる望遠鏡」で詳しく調べました。その結果、地球からおおいぬ座の方角に
およそ50億光年離れた銀河から発生したことが分かり、
世界で初めて発生源となった天体を特定しました。

この銀河は、通常より横長に広がっただ円銀河と呼ばれるもので、
銀河の中では生まれてからの時間が長く、こうした古い銀河で起きている
星と星の合体など激しい天体現象によって発生した可能性があるということです。

以下略 全文 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160225/k10010421021000.html



2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/25(木)06:18:15
おおいぬ座ってアホみたいに大きい恒星があるとこかw


3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/25(木)06:35:30
宇宙のことは理解できないので正直どうでもよい。


4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/25(木)07:07:51
ハゲは関係ないみたいで安心した。


5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/25(木)08:46:51
俺もたまに受信してるわ


6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/25(木)10:03:02
ものっそい奇跡的な確立でガンマ線バーストが地球に向いてるんだろうか
ロマンあるねえ


7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/25(木)10:06:28
呼んだかい?

no title


8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/25(木)10:09:36
あの辺りは結構危ないから近づかない方が良い
学生時代、興味本位で訪れたら酷い目に遭って危うく死ぬところだった


9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/25(木)10:15:07
>>8 自己レス
ごめん、スレ間違えて誤爆した orz


12: ななしの国からこんにちわ◆7tWTn9CPrc 投稿日:2016/02/25(木)12:36:09
>>8
電波バーストが発生するような銀河は、危ないところに違いないなw


17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/25(木)15:26:35
>>8
誤爆に見えない


18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/25(木)15:28:54
>>8
近所のおばちゃんが聞いたら「病院行ってるの?」って心配してくれそうw


19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/25(木)16:02:39
>>8
宇宙人な人キターッ!


20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/25(木)16:06:21
>>8が50億光年先までヒッチハイク旅行するところを想像したw


21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/25(木)16:23:30
>>20
>>42


10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/25(木)12:05:54
↑すげーコスミックなボケかと思った


11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/25(木)12:14:56
何だよ、誰かが写真撮ってたのじゃないのかよ


13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/25(木)13:49:32
『この銀河は、通常より横長に広がっただ円銀河と呼ばれるもので、
銀河の中では生まれてからの時間が長く、こうした古い銀河で起きている』
中年肥りで頭光ってるのと同じだな。


14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/25(木)14:34:59
ヅラが一瞬外れるみたいなものか


15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/25(木)15:01:14
ふ~ん


16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/25(木)15:15:25
数ミリ秒の間に太陽が一日に放つエネルギーが放射されるような現象
中性子星による衝突、中性子星の崩壊、かめはめ波と魔貫光殺砲の衝突といった説があるらしい


22: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/25(木)18:24:19
タオルはもったのか


23: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/25(木)21:29:11
ズラが高速回転していて、僅か1000分の1秒程度だけ光るんだろ?


24: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/25(木)21:43:14
本当は、UFOからのメッセージなのに、政府はひた隠しに
しているとムーに書いてあったぞ


25: FX-502P 投稿日:2016/02/26(金)01:09:41
ふと思ったのだが、「『高速』電波バースト」って名称おかしくね?
電波は光速なわけで、高速も低速もないのでは

Fast radio burst をそのまんま訳したようだけども
fastなのはburstの部分なんだよな
も少しうまい訳なかったんだろうか


26: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/26(金)01:22:37
フラッシュ! アアッー!


27: FX-502P 投稿日:2016/02/26(金)01:25:45
せいう゛ぁおぶゆにう゛ぁーす!


引用元: 【科学】宇宙の謎 フラッシュ現象の発生源を特定 [H28/2/25]

2016年1月21日木曜日

【宇宙】太陽系に巨大な「第9番惑星」存在か 海王星の外側に…米工科大


1: トト◆53THiZ2UOpr5 投稿日:2016/01/21(木)10:43:28
■太陽系に9番目の惑星か 海王星の外側に 
>>2016/1/21 9:25

 米カリフォルニア工科大のチームは20日、海王星の外側に新たな
惑星が存在する可能性があると発表した。実際に観測によって
見つかると、太陽系の第9惑星になると期待される。

 チームによると、惑星は地球の10倍程度の質量があり、太陽から
約45億キロ離れた海王星よりも20倍離れた軌道を回っていると
みられる。太陽の周りを1周するのに1万~2万年かかるという。
(以下略)

※全文は日経新聞でご覧下さい。
http://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040001_R20C16A1000000/


■太陽系に巨大な「第9番惑星」が存在か 米の研究チームが声明
>>2016年1月21日 8時1分

(略)
 研究結果は、米天文学専門誌アストロノミカル・ジャーナル
(Astronomical Journal)に掲載された。チームによると、この天体は
数理モデルとコンピューターシミュレーションを通じて発見された。
この天体の重力は、太陽系外縁部の準惑星の動きや、海王星よりも
さらに遠くにある「カイパー・ベルト(Kuiper Belt)」と呼ばれる領域の
天体にも影響を与えているという。

(略)

 カリフォルニア工科大学のマイク・ブラウン(Mike Brown)教授
(惑星天文学)は「これは、本物の太陽系第9番惑星とみられる」
「太陽系のかなりの部分が未解明の状態。これは、非常に胸を
躍らせることだ」と語る。また同大学のコンスタンティン・バティギン
(Konstantin Batygin)助教(惑星学)は「過去150年以上の間で
初めて、太陽系の惑星探査が不完全である確かな証拠が得られた」
と話している。

※全文はLivedoorニュース(AFPBB News)でご覧下さい。
http://news.livedoor.com/article/detail/11088044/



2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/21(木)10:44:26
宇宙戦艦ヤマトでは確か11番惑星まであった希ガス


3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/21(木)10:44:34
冥王星涙目


4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/21(木)10:49:44
ニビルだわw


5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/21(木)10:51:44
ニヒルじゃなくなったのか


6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/21(木)11:02:53
んじゃぁ、それが蠍座になる


7: ななしちゃん 投稿日:2016/01/21(木)11:04:16
なんだ、観測によって「発見」された訳ではないのねw
ムネワクだったのにw

シミュレーションによる推測なんデソ?
惑星発見も段々、素粒子学のようになってきたねww


12: ななしの国からこんにちわ◆7tWTn9CPrc 投稿日:2016/01/21(木)11:36:18
>>7

海王星や冥王星も、他の惑星の軌道のぶれから計算して、

そこにあるはず、ということで発見に至ったはず。


17: ななしちゃん 投稿日:2016/01/21(木)11:40:51
>>12
それでも、目視観測によって軌道のブレを発見したんデソ?w


20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/21(木)11:58:56
>>12
冥王星は「計算上惑星があるはず」って事で必死に観測したら見つかった
でも思ったより冥王星は小さくてその計算とは直接関係なかった、って感じじゃなかった?


8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/21(木)11:07:31
毎年惑星ニビルで地球が滅亡するって言ってるよねw


9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/21(木)11:08:08
冥王星「ぼくのこと覚えてる人、もういないのかな・・・」


10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/21(木)11:15:44
新冥王星だな 真冥王星でもいいけど


11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/21(木)11:30:19
惑星バルカンがついに見つかったか
no title


13: 【大凶】 【1502円】 投稿日:2016/01/21(木)11:37:02
冥王星が惑星から除名されて、復帰の芽もなくなってアメリカ必死wwww


14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/21(木)11:37:19
海王星の外側ってことは極寒の星なんだろうな


15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/21(木)11:38:37
第九なのか惑星なのか


16: ななしちゃん 投稿日:2016/01/21(木)11:39:33
>>15
命名は、「ヴェートーベン」か「ホルスト」だな?ww


18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/21(木)11:41:25
The helical model - our solar system is a vortex
http://www.youtube.com/watch?v=0jHsq36_NTU



19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/21(木)11:43:25
レンズのゴミに騙される記事はもうやめようよ
最近は光学式だけであなく、電波ものにまでゴミが出てくるらしいぞ


21: 6564億円◆o8vqQW81IE 投稿日:2016/01/21(木)12:03:40
ニビル…
もう書かれていた。


22: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/21(木)12:48:34
魔王星ではないのか


23: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/21(木)14:17:01
>>22
お父さんそこに見えないの?
魔王星がいるよ、怖いよ

坊や、それはカイパーベルトじゃ


24: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/21(木)14:17:34
冥王星「・・・


引用元: 【宇宙】太陽系に巨大な「第9番惑星」存在か 海王星の外側に…米工科大[H28/1/21]

ブログリスト