ラベル 反捕鯨団体シー・シェパード の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 反捕鯨団体シー・シェパード の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年2月20日土曜日

【痛快!テキサス親父】SSは世界の笑いものだぜ 欧米人の偽善はそろそろ止めるべきだ [H28/2/19]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/02/19(金)21:56:28 【痛快!テキサス親父】SSは世界の笑いものだぜ 欧米人の偽善はそろそろ止めるべきだ (1/2ページ) >>2016.02.19  ハ~イ! みなさん。  捕鯨とイルカ漁で知られる和歌山県太地町には、毎年、漁が行われる9月1日から3月末まで、 海外の活動家が多数訪れる。反捕鯨団体「シー・シェパード」(SS)の下部組織、 コーヴ・ガーディアンズや、米動物愛護団体ドルフィン・プロジェクトのメンバーたちだ。  彼らは観光ビザで入国して活動をしている。以前は、太地町の漁師や住民にカメラを向けて 「殺人鬼」などと罵声を浴びせたり、漁具を壊したり、食肉工場に押しかけて妨害行為を行っていた。 反捕鯨活動家の中にも、こうした手法を快く思わない人々もおり、批判されることも多い。  日本当局も、こうした行為を無視できなくなったようだ。日本の友人によると、 今シーズンは、幹部クラスの活動家らが軒並み、入国(上陸)拒否の決定を受けているという。 2010年に米アカデミー賞を受賞した日本たたきのプロパガンダ映画「ザ・コーヴ」に出演した、 米活動家のリチャード・オバリー氏も強制送還されたと聞いたぜ。まあ、当然だよな。  太地町に到着した女性活動家が昨年夏、米国で逮捕され、有罪判決を受けたという情報もある。 日本の警察には徹底的に調べてほしい。 続き ZAKZAK http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160219/dms1602191550010-n1.htm http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160219/dms1602191550010-n2.htm 6:...

2016年2月16日火曜日

【捕鯨】シー・シェパード、日本の捕鯨船発見できず オーストラリア政府に支援要求 [H28/2/15]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/02/15(月)20:56:19 シー・シェパード、日本の捕鯨船発見できず 豪政府に支援要求 【2月16日 AFP】米環境保護団体「シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society)」 創設者のポール・ワトソン(Paul Watson)船長は15日、南極海(Southern Ocean)で 調査捕鯨を行っている日本の捕鯨船を発見できずにいることを認め、オーストラリア政府に支援を求めた。 (略)  ワトソン船長は「シー・シェパードとしては、オーストラリアかニュージーランドが 国際捕鯨委員会(IWC)の責任ある加盟国としての義務を果たし、 日本の捕鯨船を妨害するための船を派遣すると予想していたが、両国ともそれをする気はなさそうだ」と指摘。 その上で豪政府に対し、「両国が拒否した仕事をシー・シェパードが遂行できるように」 捕鯨船の正確な位置をシー・シェパードに提供することを要求した。 以下略 全文 AFPBB http://www.afpbb.com/articles/-/3076961 22:...

2016年1月20日水曜日

【社会】イルカ保護活動家の入国を東京入管が不許可 米映画「ザ・コーヴ」出演 「追い込み漁調査や観光の予定」と弁護士

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/01/20(水)15:07:02  和歌山県太地町のイルカ追い込み漁を批判的に描いた米映画 「ザ・コーヴ」の出演者で、米国籍のイルカ保護活動家リチャード・オバリー氏が 成田空港から18日に日本に入国しようとしたところ、東京入国管理局が許可せず、 入管の施設に留め置かれていることが20日、オバリー氏の弁護士への取材で分かった。  弁護士によると、オバリー氏は2月初旬まで、太地町でイルカ追い込み漁の調査活動をしたり、 京都観光をしたりする予定だった。東京入国管理局成田空港支局の施設に移され待機している。  オバリー氏は「観光目的」で入国する予定だったといい、 許可されていないことに対し法務省に異議を申し立てている。 続き 産経WEST http://www.sankei.com/west/news/160120/wst1601200055-n1.html 15:...

2015年11月29日日曜日

【シー・シェパード】 太地町の妨害を密着ルポ 集う黒い活動家 SNS駆使し、全世界にアピール デンマークでの活動参加組も集結

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2015/11/28(土)12:34:22  追い込みイルカ漁が行われている和歌山県太地町に、反捕鯨団体シー・シェパード(SS)の 活動家が集結し、漁師らへの嫌がらせを続けている。黒いドクロマーク入りのパーカーに双眼鏡、 そして彼らが「武器」と称する高性能カメラ…。町を自由に歩き回る活動家らは格好で SSの一員であることを誇示し、ソーシャルメディアを駆使して、連日、漁の様子を報告している。 SSが同じように妨害を行うデンマーク・フェロー諸島で、逮捕歴のあるリーダー格の 女性活動家も太地町を訪れていることもわかった。(佐々木正明) 続き 産経ニュース 全10ページ http://www.sankei.com/world/news/151128/wor1511280010-n1.html 24:...

ブログリスト