ラベル ロイター の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ロイター の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年8月8日土曜日

【悲報】 日本を超えたはずの中国GDP、実際は半分以下だった 英調査会社が公表

1: エルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/07(金) 17:24:54.97 et BE:358483157-PLT(12000) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/anime_sasuga04.gif 中国経済成長率、実際は公式統計の半分以下か 英調査会社が試算 中国の経済成長率は実際どの程度なのか──。こんな疑問を抱くアナリストらが試算したところ、 中国国内総生産(GDP)伸び率は公式統計の半分、もしくはさらに低い水準であるかもしれないことが分かった。 ロンドンに拠点を構える独立系調査会社ファゾム・コンサルティングのエリック・ブリトン氏は...

2015年7月14日火曜日

【ロイター】中国、アリババ傘下の恒生電子を調査 株急落に関連か

1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 00:19:59.97 ID:???.net [シンガポール 13日 ロイター]  中国の証券監督機関、中国証券監督管理委員会(CSRC)は、国内財務ソフトウエア大手、 恒生電子 を調査している。  短文投稿サイト、微博(ウェイボー)で中国語の声明を掲載した。詳細への言及は無かった。  恒生電子は、電子商取引大手、アリババ・グループ・ホールディング の創業者、馬雲(ジャック・マー)氏が経営権を持つ。  同社のコメントは現時点で得られていない。  恒生電子はこの日、同国株式相場の大幅下落は同社製プラットホーム「HOMS」が原因との現地報道を否定している。...

2015年7月10日金曜日

【ロイター】コラム:中国株取引停止、「見せかけの市場」に拍車

1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 20:59:52.71 ID:???.net by Quentin Webb [香港 9日 ロイター]  中国株式市場における売買停止は、中国が抱える「見せかけの市場」の問題をさらに大きくした。 バブル崩壊とその救済策は、海外投資家が中国株を真剣に考えるのを難しくしている。多くの投資家の 身動きを封じた異例の大規模売買停止は、事態をさらに悪化させるだけだ。  中国株式市場は、この一時的な小休止と引き換えに、自分たちの信用を失っている。  中国の指導者らが思うがままに行動するというのは、今に始まったことではない。したがって今回も、...

ブログリスト