ラベル ネット の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ネット の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年3月17日木曜日

【ネット】「広告ブロック」利用者、ユーチューブ使えず [H28/3/17]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/03/17(木)17:33:21  サイトの広告を非表示にするソフト「アドブロックプラス」をユーチューブで 使ってはいないだろうか。一部の利用者に対し、広告の代わりに 「エラーが発生しました。しばらくたってからもう一度お試しください」 というメッセージが表示される事態が起きている。 (略)  アドブロックプラスのベン・ウイリアムス事業部長はベンチャービートの取材に対し 「問題の原因については調査中だが、現時点ではユーチューブ側に問題があるようだ。 迅速な解決を期待したい」と話した。  一方、アドブロックプラスのフォーラムやニュース共有サイト「レディット」では、 利用者が一時的な対処方法を見つけている。エラーを避けるには、 グーグルの広告表示設定(ログイン時とログアウト時の両方)や興味・関心に基づく 広告を表示しないよう設定できる拡張機能のインストール時に、全てのチェックを外す必要がある。(略)  われわれは12日にこの問題についてユーチューブに問い合わせたが、週末だったためか具体的な説明は聞けなかった。 By...

2016年1月19日火曜日

【ネット】SNSからバス事故大学生の「顔写真」入手 大手マスコミのやり方に違和感や批判的な意見

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/01/18(月)20:15:22 長野県で起きたスキーバス転落事故に関連し、大手マスコミが犠牲者たちの「顔写真」を SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)から入手して 掲載したことがインターネット上で物議を醸している。 法律上では「許諾なしで利用できる」と考えられているようだが、何気なく公開していた 写真がマスコミに使用されることに対し、違和感を持つ人もいる。 弁護士「報道目的であれば許諾なしで利用できる」 >>2016年1月15日未明、軽井沢町でスキーツアーの大型バスが道路脇に転落し、 運転手2人と大学生12人の計14人が命を落とした。 これを受け、朝日、読売、毎日、産経の4紙は、亡くなった大学生の生前の エピソードと顔写真を17日付朝刊に掲載した。実は写真の多くは、犠牲者本人が フェイスブックやツイッターで公開していたものだった。テレビ局でも同様の写真を使用していた。 掲載された大学生たちは亡くなっているため、本人からの許諾は当然得られていない。 無断だとすれば使用に問題はないのか。 すべての人には「承諾なしに、みだりにその容貌、姿態を撮影、公表されない権利」 とされている肖像権がある。日本の法律でこれを明文化したものはないが、 判例によって認められている。そのため大手マスコミは肖像権を 不当に侵害しないことを自社の報道ガイドライン等に記している。 その上でマスコミは大きな事件や事故が起きた際、被害者や加害者の顔写真を報道してきた。 マスコミには「公共・公益のため」という大義名分があり、 写真掲載も法的に問題ないと考えられている。 今回のようにSNS上の写真を使用することも同様の認識のようだ。 日本新聞協会の公式サイトには、元知財高裁判事の三村量一弁護士の話として 「ソーシャルメディアに投稿された顔写真についても同様に、 報道目的であれば許諾なしで利用できると述べた」と記されている。 なお、写真は著作物だが、報道や批評、研究などのための正当な範囲内であれば引用が認められている。 >>4紙のうちでは朝日新聞のみ「フェイスブックから」「ツイッターから」と一つ一つに出所を明示していたが、 これは引用条件に配慮したものとみられる。 続き livedoor...

2015年12月31日木曜日

【ネット】米ツイッター、「攻撃的な行為」定義を明確化 アカウント凍結も

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2015/12/31(木)02:08:32 [29日 ロイター] - 米ツイッター(TWTR.N)は、特定の集団に対する暴力を 助長することを禁じるなど、アカウントの永久凍結につながる 「攻撃的な行為」の定義を明確化した。29日にブログで明らかにした。 続き ロイター http://jp.reuters.com/article/twitter-abuse-rules-idJPKBN0UC1RV20151229 参考 Twitterルール https://support.twitter.com/articles/253501 2:...

2015年12月19日土曜日

【ネット】2ちゃんねるで有名な荒らしコテハン「K5」が身バレか~なお、2ちゃんねるはDDoS攻撃の余波でダウン中

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2015/12/19(土)10:08:32  12月16日(水)、2ちゃんねるで有名なスレッド埋め立て荒らしのコテハン (固定ハンドル)「K5」の身元が特定されたというスレッドが複数の板で立ち、 そのスレッドを「K5」が荒らすという形で2ちゃんねるサーバーの負荷が上がり、 掲示板が重くなるなどの影響が出ていました。 【12月17日0:30追記】  2ちゃんねる運営のRon氏が、2ちゃんねるサーバーダウンの原因は、 上流プロバイダーへの大規模なDDoS攻撃が原因であることをTwitterで明らかにしました。 サーバーダウンの原因が明らかになったことに伴い、記事を一部修正いたしました。(編集部) 続き ネタとぴ https://netatopi.jp/article/1001378.html ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 33◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1449331952/574 2:...

ブログリスト