1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/05/10(火)22:09:21
関根健次
ユナイテッドピープル株式会社 代表取締役社長
日本は独立国ではない「平和学の父」ガルトゥング博士が真の独立を提言する
投稿日: 2016年05月10日 19時06分 JST 更新: 2時間前
「積極的平和」の提唱者で世界的に「平和学の父」と知られるヨハン・ガルトゥング博士が去年来日した際、
意外にも強調していたことが、日本が独立国ではなく、アメリカの占領下にあるという点でした。
安保法案で揺れた去年の夏、横浜大さん橋ホールには、詰めかけた500名の聴衆で熱気に満ちていました。
そのうち半数弱が学生ということもあり、博士には、未来に向けたメッセージをお願いしようと
「日本は今後どう世界の平和に貢献していくべきなのか?」という講演タイトルにしました。
開始早々、ヨハン・ガルトゥング博士から発せられた言葉で、会場がざわつきました。
日本は今後、世界の平和のためにどういう貢献ができるか、についてお答えしたいと思います。
答えは非常に簡単です。失礼ですけど、今の段階では、皆さんは貢献できないと思います。
貢献できる事はないと。残念ながらこの段階では、日本はアメリカの指示に従って行動している訳ですから、
アメリカが平和に貢献することを望まなければ、貢献できないという事です。
今アメリカが望んでいることは、勝利であって平和的に問題を解決することではない。
ですから端的に申し上げて、今日本は平和に貢献することはできないと思います。
これで講義は終わりです。お答えできましたから。
独立国ではない日本に何もできることはないというのです。
続き ハフィントン・ポスト
http://www.huffingtonpost.jp/kenji-sekine/johan-galtung-peace-study_b_9880842.html
ユナイテッドピープル株式会社 代表取締役社長
日本は独立国ではない「平和学の父」ガルトゥング博士が真の独立を提言する
投稿日: 2016年05月10日 19時06分 JST 更新: 2時間前
「積極的平和」の提唱者で世界的に「平和学の父」と知られるヨハン・ガルトゥング博士が去年来日した際、
意外にも強調していたことが、日本が独立国ではなく、アメリカの占領下にあるという点でした。
安保法案で揺れた去年の夏、横浜大さん橋ホールには、詰めかけた500名の聴衆で熱気に満ちていました。
そのうち半数弱が学生ということもあり、博士には、未来に向けたメッセージをお願いしようと
「日本は今後どう世界の平和に貢献していくべきなのか?」という講演タイトルにしました。
開始早々、ヨハン・ガルトゥング博士から発せられた言葉で、会場がざわつきました。
日本は今後、世界の平和のためにどういう貢献ができるか、についてお答えしたいと思います。
答えは非常に簡単です。失礼ですけど、今の段階では、皆さんは貢献できないと思います。
貢献できる事はないと。残念ながらこの段階では、日本はアメリカの指示に従って行動している訳ですから、
アメリカが平和に貢献することを望まなければ、貢献できないという事です。
今アメリカが望んでいることは、勝利であって平和的に問題を解決することではない。
ですから端的に申し上げて、今日本は平和に貢献することはできないと思います。
これで講義は終わりです。お答えできましたから。
独立国ではない日本に何もできることはないというのです。
続き ハフィントン・ポスト
http://www.huffingtonpost.jp/kenji-sekine/johan-galtung-peace-study_b_9880842.html
8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/10(火)22:38:29
>>1
これまでの日本の世界に対する貢献をこいつは知らないのか?
>ハフィントン・ポスト
↑あ、マジになって損したwww
これまでの日本の世界に対する貢献をこいつは知らないのか?
>ハフィントン・ポスト
↑あ、マジになって損したwww
15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/10(火)23:15:46
>>1
日本がアメリカの言いなりならクリントン時代に半島は爆撃されているから
日本がアメリカの言いなりならクリントン時代に半島は爆撃されているから
2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/10(火)22:14:06
的を射ているし、みんなどう考えてるのかな?
しかしな~世界各国からのみかじめ料が多すぎるんだよ。
しかしな~世界各国からのみかじめ料が多すぎるんだよ。
3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/10(火)22:16:12
ガルトゥングってもう死んだものとばかり・・・
4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/10(火)22:17:06
誰?
5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/10(火)22:23:06
平和に貢献できない
アメリカがいつ平和に貢献した、EUは過去の植民地をどう捉えた
人の事より自分の国を見ろ
アメリカがいつ平和に貢献した、EUは過去の植民地をどう捉えた
人の事より自分の国を見ろ
6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/10(火)22:27:28
GHQというムチが在日米軍というアメになっただけ
7: ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI 投稿日:2016/05/10(火)22:35:22
んーとね
「平和」の定義
を、それぞれ好き勝手に言いふらしているような状況が解決されない限り
立場の事なる者同士の意見が一致することなどありません
「平和」の定義
を、それぞれ好き勝手に言いふらしているような状況が解決されない限り
立場の事なる者同士の意見が一致することなどありません
9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/10(火)22:47:24
今は対中国が課題
アメリカの協力無しでは困難
アメリカの協力無しでは困難
11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/10(火)22:50:03
中国としたら日米がわかれるほうが都合いいだろうね
トランプの件もそうだけど
トランプの件もそうだけど
13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/10(火)23:01:42
私が考える独立の定義はこう!
その定義にしたがえば、日本は独立国ではない!
その定義にしたがえば、日本は独立国ではない!
14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/10(火)23:08:51
お、おお
16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/10(火)23:18:18
その考えで言ったら、世界に独立国はいくつあるんだ?
どこの国の影響下でもない国ってどこだ?
どこの国の影響下でもない国ってどこだ?
17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/10(火)23:38:33
そりゃそうだ
独自防衛も集団的自衛権も無い日本は独立国であるわけ無い
珍しくパヨクの意見に同意だわw
独自防衛も集団的自衛権も無い日本は独立国であるわけ無い
珍しくパヨクの意見に同意だわw
19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)01:03:02
卑怯で狡猾な国に戦争で負けたんだからある意味でしょうがないんすよ
20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)15:02:30
日本を独立国扱いすると、日本が被差別国になってしまう
日本を属国扱いした国が、日本からカネを引き出せる
日本を属国扱いした国が、日本からカネを引き出せる
21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)15:07:42
日本の独立は憲法改正から、すみやかにやるべし。
22: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)18:21:52
文革を肯定してる学者の話など聞くに値しない
23: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)19:30:17 ID:cD7
戦後の日本の平和と繁栄は独立を捨てて
事実上のアメリカの属国、衛星国家であることを
受け入れたから達成できた。
アメリカの属国になるメリット、それは
軍事的にアメリカを敵に回すリスクがない
という事で
それは属国であることのデメリットに比べても
充分に利益になる極めて大きなメリット。
事実上のアメリカの属国、衛星国家であることを
受け入れたから達成できた。
アメリカの属国になるメリット、それは
軍事的にアメリカを敵に回すリスクがない
という事で
それは属国であることのデメリットに比べても
充分に利益になる極めて大きなメリット。
24: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)19:32:04
日本を独立国扱いすると、全世界が迷惑する。
冥王星と同じだ。定義を変えれば大丈夫。
冥王星と同じだ。定義を変えれば大丈夫。
25: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)20:33:13
真の独立って何だよ
左翼はあれだけ敗戦国だ戦争せ金だと強調してきたくせに今になって独立だと?
>>9上そのものが日米同盟にな守られてる現実を見てからいおうな
左翼はあれだけ敗戦国だ戦争せ金だと強調してきたくせに今になって独立だと?
>>9上そのものが日米同盟にな守られてる現実を見てからいおうな
26: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)20:42:27
部分的には合ってる正解は
×アメリカに逆らえないから真の独立国ではない
○真の独立国と言える国は核武装している国以外存在しない
日本が真の独立国を目指すなら核兵器を持つ道以外の道は無い
×アメリカに逆らえないから真の独立国ではない
○真の独立国と言える国は核武装している国以外存在しない
日本が真の独立国を目指すなら核兵器を持つ道以外の道は無い
27: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)20:44:14 ID:cD7
まぁでも『真の』っていう単語はちょっと汎用性の高い
意味深な雰囲気を出す常套句だよな。
真の平和、真の愛、真の強さ、真の家族
真の勇気、真の優しさ、真の包茎、真の豊かさ
『真の』て言葉をつけるだで
それがないものはあたかも紛い物だったり価値が無いかのように
錯覚させられる。
意味深な雰囲気を出す常套句だよな。
真の平和、真の愛、真の強さ、真の家族
真の勇気、真の優しさ、真の包茎、真の豊かさ
『真の』て言葉をつけるだで
それがないものはあたかも紛い物だったり価値が無いかのように
錯覚させられる。
28: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)20:45:12
他国の軍隊が駐留して、安全保障を担う。
この体制は満州国と同じだよ。
満州国は皇帝によって支配され、満州国軍も存在したが、実質的には関東軍が駐留して、日本の意図通りに政権運営されていた。
現在の日本も同じだと、指摘されているだけ。
この体制は満州国と同じだよ。
満州国は皇帝によって支配され、満州国軍も存在したが、実質的には関東軍が駐留して、日本の意図通りに政権運営されていた。
現在の日本も同じだと、指摘されているだけ。
29: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)20:48:41 ID:cD7
>>28
今の日本国民が幸せならそれが合理的で最善の選択では?
今の日本国民が幸せならそれが合理的で最善の選択では?
30: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)20:58:19
GHQが日本を滅ぼすために獅子身中の虫として日本人に排除を許さなかった共産主義者と朝鮮人が、今やパヨクとなって、日本支配を半ば完了している。
こいつらがいる限り、日本の真の独立は無理だな、
アメリカが今になって、急にアメリカ軍の引き上げや、日本独自防衛見たいなことを言いだしたのは、日本がかなり食い荒らされてきていて、滅亡一歩前まで来ていることが確認できたということだろうな。
それを必死に食い止めている安倍がいなくなれば、日本は本当に終わるかもしれないと思うことがある
こいつらがいる限り、日本の真の独立は無理だな、
アメリカが今になって、急にアメリカ軍の引き上げや、日本独自防衛見たいなことを言いだしたのは、日本がかなり食い荒らされてきていて、滅亡一歩前まで来ていることが確認できたということだろうな。
それを必死に食い止めている安倍がいなくなれば、日本は本当に終わるかもしれないと思うことがある
31: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)20:58:38
ほんとのところ0と1だけじゃやってけないのよ、この世界は
32: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)21:13:53 ID:cD7
人間社会って全員が平等で同じ権利って建前だけど
だからといって全員にリーダーとしての権限を持たせたら
まとまるものもまとまらなくなる。
OK、あなたがリーダーね。
と譲る人がいなけりゃ平和な人間社会は築けない。
国際社会も同じ。
アメリカさんがリーダーやりたいってんなら
アメリカさんにリーダーやらせて
日本はアメリカさんに面倒臭いことを押し付けて
美味しいところを貰えば良い。
ギブアンドテイクよ。
実際日米同盟はコスパ的には圧倒的に黒字でしょ。
だからといって全員にリーダーとしての権限を持たせたら
まとまるものもまとまらなくなる。
OK、あなたがリーダーね。
と譲る人がいなけりゃ平和な人間社会は築けない。
国際社会も同じ。
アメリカさんがリーダーやりたいってんなら
アメリカさんにリーダーやらせて
日本はアメリカさんに面倒臭いことを押し付けて
美味しいところを貰えば良い。
ギブアンドテイクよ。
実際日米同盟はコスパ的には圧倒的に黒字でしょ。
33: ホムンクルス 投稿日:2016/05/11(水)21:25:47
>北東アジア共同体を構築すること
東アジア共同体を目指した人もいたけどね、一応まだいるけど。
東アジア共同体を目指した人もいたけどね、一応まだいるけど。
34: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/11(水)21:42:37
白井聡や孫崎ちょーウケるも途中までは、似たような話をする
中には参考になる話もあるわけだが、しかしそれがなぜああいう着地になるのか、まったく理解できない
中には参考になる話もあるわけだが、しかしそれがなぜああいう着地になるのか、まったく理解できない
引用元: 【国際】日本は独立国ではない「平和学の父」ガルトゥング博士が真の独立を提言する [H28/5/10]
0 コメント:
コメントを投稿