2016年5月2日月曜日

【豪次期潜水艦】原潜視野に仏を選択か 豪紙が報じる


1: ん◆2R.j9FMXMSiE 投稿日:2016/05/02(月)13:10:09
 産経新聞(共同)によると、2日付のオーストラリアン・フィナンシャル・レビュー紙は、オーストラリアがフランスの潜水艦を選んだのは、フランスが将来的に原子力潜水艦を提供できるとしたためと報道した。
 ドイツと日本は、「競争評価手続き」で通常動力型に限定した提案を求められていた。

 時事ドットコムによると、フランス政府は、「バラクーダ」級原潜をディーゼル型に改造する案を提示し、採用されたという。

 詳細は産経新聞(共同)、時事ドットコムで。


>【豪次期潜水艦落選】
>原潜視野に仏を選択か 豪紙が報じる
>>2016.5.2 10:44 産経新聞(共同)
http://www.sankei.com/world/news/160502/wor1605020016-n1.html

>豪、原潜導入視野か=仏選定の一因に-現地紙
(2016/05/02-11:25)時事ドットコム【シドニー時事】
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016050200220&g=pol

http://www.sankei.com/images/news/160502/wor1605020016-p1.jpg

2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)13:11:50
やっぱり


3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)13:41:11
原潜ねぇ
日本が60年代に米国から打診された時に導入してたら面白かったかな


4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)13:44:11
原潜って報復核くらいしか用途ないはずだけど、オーストラリアが原潜持って何か意味あるんか?


10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)14:17:43
>>4
んなことない。
酸素がないところで活動する兵器なんだから燃焼に依存しない動力は普通の発想。


11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)14:23:30
>>10
数か月間潜航し続けることができるらしいね。
その数か月も、乗組員の精神状態のためだそうで、能力としては、年単位で海に潜っていられそうだね。


26: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)18:31:37
>>10
静音性が求められる攻撃型潜水艦では通常動力型に比べて不利らしいよ


29: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:08:37
>>26
そりゃ酸っぱいぶどうだね。
水上艦隊と連携をとるような任務だとそもそもディーゼル潜水艦はついていけない。
だから米海軍は全部原潜だけど、米原潜よりそうりゅうの方が強いとでも言うのかね?


30: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)22:51:17
>>29
同意というか、そもそも用途が違うのにオーストラリアってよくここまで無茶振りできるなとある意味感心するw


5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)13:51:40
南極の氷の下に弾道ミサイル積んだ原潜隠すっていうのなら持つ意味はあるが、オーストコリアとしても相当ハードルは高いだろうな。


23: 非組合員 投稿日:2016/05/02(月)17:46:35
>>5
「南極の氷の下」

釣りだよな?


6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)14:00:10
完全に頭に無かった要素だ。>原潜
豪州は日本以上に反核・反原発の色が濃い国のはずなのに。


7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)14:00:29
カヌーも作れんと揶揄されてるのに、原潜作る気満々ですか。


8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)14:03:28
背伸びしすぎで、背骨、脊椎が砕けている


9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)14:13:41
血っ液ガータガタ


12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)14:23:49
領海が広いから原潜保持は道理に叶うだろう。


13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)14:28:50
ドローンタイプの自律型原潜なら、
年単位で活動が出来るようになるのかな。
自己診断でメンテの為だけドックに戻るみたいな。


14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)14:31:28
>>13
ロボット掃除機ならぬロボット潜水艦だな


15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)14:35:18
潜らせておいて、何するんだろうな。
発見したら自動で撃沈なんて危険過ぎるし。

発見したら報告なんて電波が通らないから無理だし。


16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)15:02:39
>>15
定期的に海面に上がって報告すんだとさ
そういう意味じゃ欠点もある
日本の奴はリアルタイムで把握できる半面隠密性が犠牲になってる
両方一長一短やね


17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)15:14:26
そうりゅう後期型ですら6週間以上の連続潜行&いざとなったら原潜並の水中高速航行が出来るのに
導入する予算も無いのに将来的に原潜ねえw

次級の燃料電池仕様になったら原潜なんてコストかかるだけのすっかりいらない子になっちゃうのに。


18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)15:26:11
きっと『原潜』にあこがれがあるんだろ


19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)15:28:19
「我が国の次期潜水艦は、オーストラリアの鉄と兵器クラスの濃縮したオーストラリアのウランによって、オーストラリアで造られなければならない。」


22: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)16:26:46
多分、結局、乗組員は食料補給しなければいけないことに気づいてないとか


24: FX-502P 投稿日:2016/05/02(月)17:50:35
なぜオーストラリアが原潜をほしがってるかといったら
中国がほしがってるからでは

中国も原潜は持ってるみたいだが西側のとは技術格差があるだろうし


28: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)21:20:25
>>24
まあ、それもあるだろうね
すぐとは言わんけど、ガワについてはまず中国へ技術流出すると思うし、フランスが内密に技術供与して売るんじゃないかと思う
韓国の言い草じゃないが、金になるから見境なくやるんじゃないかな
世界最先端ではないし、フランスが提案したものの噂だけ聞くと動くか怪しいけど、
中国は喉から手が出るほど欲しいだろうし、フランスは死の商人みたいに見境なく売るからね
兵装システムでそれをやったら、アメリカがブチ切れるのは間違いないと思うがw

オージーにとって仮想敵国はインドネシアあたりで、必ずしも中国と致命的に揉めてる訳じゃないから、日和見してるだろうし


25: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)18:25:59
うーん
そうかもな


27: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/02(月)18:57:49
態々ディーゼルに改造させてその技術を盗み
更に原潜まで手を伸ばして技術を盗む
二段構えとはさすがオーストラリア、中国の犬なだけあって抜け目がない


引用元: 【豪次期潜水艦】原潜視野に仏を選択か 豪紙が報じる H28/5/2

0 コメント:

コメントを投稿

ブログリスト