ラベル G7 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル G7 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年4月13日水曜日

【G7外相会合ルポ】 厳戒の広島は驚くほど穏やかにVIPたちを迎えた…それでも無神経なデモ隊30人は「G7戦争会議をやめろ!」 [H28/4/13]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/04/13(水)06:00:46  原爆を投下した米国のケリー国務長官が先進7カ国(G7)外相会合に出席するため広島市を訪問し 平和記念公園に足を運ぶと聞き、市内は「左」や「右」の活動家が集まって、 さぞ騒がしくなっているだろうと思っていた。広島県警は警備のために約4300人を投入したというから、 テロ対策はもちろん、騒動が起こることも想定して厳戒態勢を敷いたのだろう。 ところが、広島市に入ると極めて静かで穏やかだった。  4月10、11両日のG7外相会合に先立ち、9日昼ごろに広島市入りした。 ところどころで警察官の姿が確認できる。市内をタクシーで移動していると1台の街宣車に遭遇した。  「平和記念公園にある原爆死没者慰霊碑の前に設置された碑にある 『安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから』という言葉は私たち地元の人間の言葉ではありません」  拡声器の声は、東京・九段北の靖国神社周辺を回っている街宣車のように、がなり立てることはなく、 極めて穏やかだ。まるで諭しているかのよう。通行人も一瞬振り返るだけだった。 続き 産経ニュース 全5ページ http://www.sankei.com/premium/news/160413/prm1604130003-n1.html 4:...

2016年4月11日月曜日

【政治】米国務長官、G7で広島初訪問 原爆投下の謝罪はせず [H28/4/11]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/04/11(月)14:15:07 広島(CNN) 米国のジョン・ケリー国務長官が主要7カ国(G7)外相会合に 出席するため広島市に到着した。核兵器を戦争に使用した唯一の国である 米国の国務長官が被爆地広島を訪れるのは初めて。 米国が第2次世界大戦中の1945年8月に投下した原爆のため、 広島では約14万人が死亡し、3日後に長崎に投下した原爆では約7万人が死亡した。 戦争は間もなく終結した。 続き CNN http://www.cnn.co.jp/world/35080952.html ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 42◆◆◆ /r/open2ch.net/newsplus/1460141869/206 2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/11(月)14:17:30 ID:WmL 「おそらくは...

2015年6月9日火曜日

【国際】安倍首相 日本はロシアと対話する必要がある

1: 天麩羅油 ★ 2015/06/08(月) 19:58:09.98 ID:???*.net http://jp.sputniknews.com/politics/20150608/430171.html ドイツで開催中のG7サミットに出席している日本の安倍首相は、現地時間で7日、ドイツのメルケル首相と会談し、領土問題を解決するためにロシアと対話する必要があるとの考えを表した。 安倍首相は、ロシアとの関係について、「未解決の北方領土問題を抱えており、その解決に向けて首脳間の直接対話が必要だと考えている」と述べ、プーチン大統領との対話を進めることに理解を求めた、という。NHKが伝えた。...

G7(冷戦戦勝国)が中国に強い非難で一致 「中国の人工島建設を許さない」

1: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/06/09(火) 01:00:39.93 et BE:747664171-2BP(1000) sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif <G7>対中国、領土現状変更を批判 サミット閉幕 http://news.yahoo.co.jp/pickup/6162890 【ミュンヘン坂口裕彦、坂井隆之】ドイツ南部エルマウで開催されていた主要7カ国首脳会議(G7サミット)は8日、 首脳宣言を採択して閉幕した。宣言は前文で、G7首脳が「自由と民主主義の価値」「法の支配」などを促進し 、主権や領土の一体性を堅持するために「一致団結」すると明記。...

ブログリスト