ラベル タイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル タイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年9月2日金曜日

【経済】日本製が主流のタイ鉄道市場、ついに中国が出現―中国メディア [H28/9/1]

1: 山梨◆lKceO1.r3A 2016/09/01(木)23:46:08 タイ・バンコクの鉄道駅で8月29日、中国製旅客列車のテスト運行式が行われ、プラユット首相ほか政府高官らが試乗に臨んだ。 タイが中国企業と契約を結んだのは2014年10月。総額は9億元(約138億円)以上に上る。 国際在線が30日付で報じたもので、全車両の引き渡しは10月に終わり、バンコク-チェンマイなど主要4路線に投入される見通しだ。 バンコク-チェンマイ間は最高時速120キロ。タイ鉄道当局が新型車両を導入するのはここ20年で初めてで、製造した中国中車長春軌道客車の関係者は13年3月に発表された国際入札を「激しい競争を勝ち抜くことができた」と振り返り、 「これまでタイの鉄道車両は日本、欧州、韓国、米国などから輸入したものがほとんどだった。中国製が初めて採用されたことは歴史的な突破。中国の高い鉄道技術が認められた証しだ」と語った。...

2016年4月25日月曜日

【中国】ハードでは新幹線に負けてないのに!タイが急に心変わりしたのはなぜ? [H28/4/25]

1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 投稿日:2016/04/25(月)15:02:04  タイ政府はこのほど高速鉄道建設計画について中国からの借款を受けずに一部区間を自己資金で建設し、 残りの区間は工事延期とすることを発表した。 当計画で東南アジアへの進出をどうしても成功させたい中国にとっては大きな痛手となったと言えよう。  タイが中国からの借款を受けないと発表した背景について、中国では提案していた 金利が高すぎたとの分析もあるなか、時代在線はこのほど、 「中国高速鉄道はソフトパワーを向上させる必要がある」と題した記事を掲載し、 中国高速鉄道が海外で発展していくうえでの課題を分析した。  記事はまず、中国高速鉄道の「ハード面」での優位性を強調。 技術や建設コストなどの面では決して新幹線に劣ってはいないと胸を張った。 中国高速鉄道の技術が新幹線に劣っていないとすれば、なぜタイは急に心変わりしたのだろうか。  その原因は中国の「ソフトパワー」と関係があると分析。 中国は高速鉄道の輸出に本格的に取り組み始めてから2年程度しか時間が経過していないため、 経験が圧倒的に足りないと指摘し、外国人との交渉や輸出先の法律、文化、ルールに従って 物事をすすめる能力が劣っていると論じた。  一方、日本はこれまで政府開発援助などを通じて、相手国の利益になる事業を数多く手掛けてきた経験がある。 この経験という名のソフトパワーは「中国になくて日本にはある」ものであり、 中国には日本のようなソフトパワーが不足していると分析。そのうえで、 中国が今後、海外に高速鉄道を輸出していくためには日本のようなソフトパワーが必要だと強調した。 ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ excite...

2016年4月24日日曜日

【国際】タイを侵食する仏教過激派の思想 [H28/4/24]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/04/24(日)10:23:00 タイを侵食する仏教過激派の思想 Karma Police ソーシャルメディアでイスラム教徒への攻撃を呼び掛ける僧侶が注目を集め、過激思想がネット上で爆発的に広がり始めた >>2016年4月22日(金)15時50分 アビー・サイフ、リン・ジレヌワト  アピチャート・プンナジャント(30)は、タイの首都バンコクの有名な「大理石寺院」の首席説教師。 この童顔の僧侶は書類を次々に取り出し、テーブルの上に広げて見せる。  アピチャートは指先で書類をたたきながら、これは07年以降にマレーシア国境に近いタイの ディープサウス(深南部)で殺された僧侶20人と負傷した24人のリストだと言う。 マレー系イスラム教徒が多数を占める同地域では、04年から反政府勢力の破壊活動が続いており、 6500人以上の死者が出ている。  犠牲者の大半はイスラム教徒の一般市民だが、アピチャートはお構いなしだ。 1人の僧の殺害は仏教全体への攻撃と見なすべきだと主張する。 「僧侶が殺されたり傷つけられることに対し、以前は苦痛を感じたが、今はその段階を過ぎ、もはや苦痛は感じない。復讐あるのみだ」 続き ニューズウィーク日本版 http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/04/post-4966.php http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/04/post-4966_2.php 2:...

2016年4月17日日曜日

【国際】日本のせいだ!タイ高速鉄道の「暗雲」、メンツを潰された怒りの矛先は・・・ [H28/4/17]

1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 投稿日:2016/04/17(日)10:54:28 2016-04-17 07:25  タイが進めていた高速鉄道建設に対し、中国から借款を受けずに自己資金で一部路線の建設を行うと発表した。 中国国内ではタイの発表に対して落胆の色が広がったが、中国メディアの今日頭条はこのほど、タイの高速鉄道計画が中国にとって頓挫してしまったのは日本のせいだとする記事を掲載した。  中国の高速鉄道輸出は一帯一路という壮大な国家戦略を実現するための策でもあり、輸出にかける情熱はひときわ強い。 自ら世界一と胸を張る中国高速鉄道だが、タイからは、巨額な建設費を理由に借款の金利引き下げや投資増額を「当然のように」要求されたと記事は指摘している。  これに対して中国側はタイの要求に従って金利を2%に下げることに同意したにもかかわらず、結局タイは中国の譲歩を受け入れず、自己資金で一部路線の建設を決めたわけだが、中国としてはメンツを潰された形になったと言えるだろう。  記事はメンツを潰された怒りの矛先を日本に向けており、...

2016年3月15日火曜日

【軍事】中国がタイに潜水艦を売却へ 「米タイ同盟関係を破壊だ」=中国メディアが「大はしゃぎ」 [H28/3/15]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/03/15(火)05:52:51 中国メディアの新浪網は、タイが中国から潜水艦3隻を購入することが 事実上決まったと主張し、中国は「タイにとって最も重要な米国との同盟関係も破壊する」 ことになると論ずる記事を掲載した。  記事は、中国が、NATOコードでは元級(元型)と呼ばれる039A型潜水艦のうち、 S-26Tと呼ばれるタイプの潜水艦3隻をタイに売却すると主張。契約書のサイン、 支払い、引き渡し、乗組員の訓練は残っているが、売却は実際には確定していると論じた。  潜水艦の売り込みで「強力なライバル」になったのはドイツで、中国はドイツよりも 低価格を提示したことが、「勝利」につながったとした。なお、タイは韓国からの 潜水艦輸入も検討したとされるが、記事は触れなかった。 続き exciteニュース/サーチナ...

2016年1月6日水曜日

【国際】逮捕後に日本人になりすました中国人に、笑えないコントだとあきれるタイメディア?

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/01/05(火)23:14:00 【タイ】逮捕後に日本人になりすました中国人に、笑えないコントだとあきれるタイメディア?  2016年1月5日、中国人による騒動が月に何度も報道される事が多かった2015年。 >>9月に発覚した窃盗事件がタイでもあきれられている。 宝石を窃盗し、飲み込んで出国しようとした中国女は日本人を装っていた事がわかった。 さらに盗まれた宝石が偽物だったことも発覚。被害に遭った販売店も摘発されるという、 まるで笑えないコントのような顛末の事件となった。 続き Yahoo!ニュース/Global...

2015年9月13日日曜日

タイ・バンコク爆破事件首謀者の中国人に逮捕状 ← 中国「犯人はウイグル人だ」 → ウソでした

1: 閃光妖術(長野県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 15:21:14.60 et BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/premium/7324100.gif 先月17日にタイの首都バンコク(Bangkok)で20人が死亡した爆発事件で、警察当局は12日に「中国人」の男の逮捕状を取ったと発表し、容疑者がウイグル人だとする先の発表を撤回した。 ? ?プラウット・タボーンシリ(Prawut Thavornsiri)国家警察庁報道官はAFPに対し、旅券によると容疑者はウイグル人だと語った。 当局は口ひげのある短髪の男の写真を公開した上で、「中国」国籍の「ウイグル人」であるアブドゥサタエル・アブドゥレフマン(Abudusataer...

2015年8月18日火曜日

タイの首都バンコク中心街で爆弾テロ。多数の死傷者。

1: ニールキック(秋田県)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 21:53:44.73 ●.net BE:194767121-PLT(13000) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif タイの首都バンコク中心部の繁華街で17日夜、爆発があり、現地の救急当局によりますと、複数の死傷者が 出ているということです。一方、ロイター通信によりますとタイの警察当局は、爆弾による爆発だと述べたということですが、詳しい状況はまだ分かっていません。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150817/k10010193531000.html...

2015年6月19日金曜日

【MERS】タイ、初のMERS感染者を確認 保健相

1: ひろし ★ 2015/06/18(木) 21:41:14.37 ID:???*.net 【6月18日 AFP】(一部更新)タイのラッチャタ・ラッチャタナーウィン(Rajata Rajatanavin)保健相は18日、 同国内で初めてとなる中東呼吸器症候群(Middle East Respiratory Syndrome、MERS)コロナウイルス(MERS-CoV)の感染者が確認されたと発表した。 ?感染が確認されたのは、中東出身の75歳の男性。3日前に、家族と共にタイに入国していたという。 タイではこれまでに約20人がMERS感染の疑いで検査を受けていたが、いずれも陰性だった。(c)AFP...

ブログリスト