1: ん◆2R.j9FMXMSiE  投稿日:2016/03/20(日)20:45:28 
 産経新聞によると、海上保安庁は20日、中国海警船3隻が接続水域で航行しているのを確認した。
海警2102、海警2401、海警31239で、19日には領海侵入していた。
詳細は産経新聞で。
>3日連続で中国船 尖閣周辺に3隻
>>2016.3.20 10:55 産経新聞
http://www.sankei.com/politics/news/160320/plt1603200010-n1.html
海警2102、海警2401、海警31239で、19日には領海侵入していた。
詳細は産経新聞で。
>3日連続で中国船 尖閣周辺に3隻
>>2016.3.20 10:55 産経新聞
http://www.sankei.com/politics/news/160320/plt1603200010-n1.html
2: 警備員◆OQUvCf9K4s  投稿日:2016/03/20(日)20:47:24 
撃沈すべき。
3: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/03/20(日)21:12:58 
日本の領海に侵入したらG-RX6の試射に使ってやれよ。
>>100kmくらい先からあのステルス長魚雷ぶち込んでやれば攻撃だと理解出来ずに爆沈して
単なる「中国製品の爆発」で済ませれるからw
>>100kmくらい先からあのステルス長魚雷ぶち込んでやれば攻撃だと理解出来ずに爆沈して
単なる「中国製品の爆発」で済ませれるからw
4: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/03/20(日)21:33:43 
アイルランドを見習え
5: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/03/20(日)21:35:38 
>>4
え!?
アイルランドって公船を撃沈でもしたことがあるのか?
クレイジーだな。
え!?
アイルランドって公船を撃沈でもしたことがあるのか?
クレイジーだな。
6: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/03/20(日)21:36:35 
>>5
あ、ごめん
アルゼンチンだ
しかも公船じゃないわwww
あ、ごめん
アルゼンチンだ
しかも公船じゃないわwww
7: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/03/20(日)21:37:32 
>>5
でも撃沈していいよね
この場合お手本にするのはどこだろう?
でも撃沈していいよね
この場合お手本にするのはどこだろう?
8: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/03/20(日)21:37:34 
威嚇のために2、3隻は沈めてもいいと思う
引用元: 【尖閣】3日連続で中国船 尖閣周辺に3隻(海警2102、海警2401、海警31239)19日にはまた領海侵入 H28/3/20
 
 
 
 
 
 
 
 
0 コメント:
コメントを投稿