2015年6月17日水曜日

【政治】安全保障法制見直し論議 憲法学者の見解は絶対なのか 「専門家」の権威に弱い日本人 [長谷川幸洋]


1: ちゃとら ★ 2015/06/17(水) 01:34:22.10 ID:???*.net
安倍首相も、まさか3人の憲法学者全員が「違憲」と示すとは思わなかったはずだ

 安全保障法制の見直しについて、3人の憲法学者が国会で「違憲」と断じたのをきっかけに憲法論議が再燃している。
だが、違憲かどうかを決めるのは学者ではない。最高裁判所だ(憲法81条)。そこで最高裁の砂川判決(1959年)をあらためて読み直してみよう。

■「専門家」の権威に弱い日本人

こういう作業はともすれば、プロの裁判官や弁護士など専門家にお任せすべき仕事と思われがちだ。とりわけ新聞記者やジャーナリストがそうだ。
普段は「自分が一番事情に詳しい」とうぬぼれているくせに、こと法律とか判決になると、からきし「専門家」の権威に弱い。

私は40年近く新聞業界にいるが、ちょっと専門的な話になると「先生のお説を賜ります」とへこへこする記者が多いのにあきれている。
司法記者はとくにそうだ。自分の頭で判断できないのだ。だから、一見もっともらしく書いている司法記事や社説は、たいてい「専門家」から聞いた受け売りである。

とりわけ左派系マスコミはここぞとばかり、左派系論者を動員し、自分たちもそれに追従して論陣を張っている。
もともと安保法制論議では長谷部恭男・早大教授も小林節・慶大名誉教授も左派系マスコミの御用的存在だった。
彼らの議論はずっと前から同じだが、国会で意見を述べたとたんに大注目されるのは、マスコミの歪んだ権威主義の裏返しである。

そもそも安保法制のような案件で、憲法学者の説をありがたく賜っていること自体が日本の危機ではないか。
憲法学者の議論が無駄とは言わないが、憲法の専門家が日本を脅かしている脅威を正しく判断し、それへの対応策を立案できるわけがない。

彼らの多くはひからびた法律知識を金科玉条のごとく抱きしめて、それを学生たちに講義するのを職業としている。
「ひからびた」というのは、文字通りだ。なぜなら憲法は制定以来、一度も改正されていない。

その間、日本を取り巻く安全保障環境は激変し、ここ数年はとりわけ大激動している。
にもかかわらず、憲法は変わらず、したがって憲法学者の頭の構造も変わっていない。
そういう学者の説にしたがって、日本の安全保障政策を考えようという姿勢自体が日本を危うくする。私はそう思う。

■砂川判決をどう読むか

その点を確認したうえで、あえて憲法論争の土俵に乗ってみよう。
私は専門家でも司法記者でもないが、日本語が読めればとりあえず十分だ。最終的に何が正しく、どうあるべきかを考えるのは学者ではない。国民である。
実は後で触れるように、砂川判決のエッセンスも「最終的には国民の判断に委ねる」という点にある。

砂川判決(要旨はこちら、http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=55816
全文はこちら、http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/816/055816_hanrei.pdf)とは、
米軍立川基地の拡張に反対するデモ隊の一部が基地内に突入して逮捕された事件に関連して、
最高裁が憲法9条と日本の自衛権や日米安保条約との関連について初めて下した判決だ。

最高裁はこの判決で、憲法9条は戦争を放棄し戦力の保持を禁止しているが、
それによって「主権国として持つ固有の自衛権は何ら否定されたものではなく」(中略)
「我が国が自国の平和と安全を維持し、その存立を全うするために必要な自衛のための措置をとりうることは、国家固有の権能の行使として当然のこと」と述べた。

ここで国家固有の権能として認められた自衛権の中に集団的自衛権も含まれるかどうか、が焦点になっている。
判決はそこを明示していないが、論理が指し示す含意的結論はたどっていける。

判決は日米安保条約について言及した中で
「条約の目的は(中略)国際連合憲章がすべての国の個別的および集団的自衛の固有の権利を有することを承認しているのに基づき(中略)
わが国の安全と防衛を確保するに必要な事項を定めるにあることは明瞭である」と書いている。

そのうえで、そんな目的をもった安保条約が「違憲なりや否やの法的判断は、純司法的機能をその使命とする司法裁判所の審査には、
原則としてなじまない性質のものであり、したがって一見、極めて明白に違憲無効であると認められない限りは、裁判所の司法審査権の範囲外のもの」(=統治行為論)という判断を示した。
つづく

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43719

2: ちゃとら ★ 2015/06/17(水) 01:34:41.41 ID:???*.net
>>1
■集団的自衛権が違憲ではない根拠

まず「安保条約は国連憲章51条にある個別的自衛権と集団的自衛権を基礎にしている」。判決はこの点を認めた。
そのうえで「安保条約が違憲かどうかは一見、明白に違憲とはいえず司法権の範囲外」というロジックになっている。

言い換えれば「集団的自衛権も基礎にしている安保条約は一見、明白に違憲とはいえない」。
そうであれば、安保条約が基礎にしている集団的自衛権も一見、明白に違憲とはいえない、という話になるのではないか。
むしろ、おそらく合憲の範囲内になる。私にはそう読める。

奥野健一裁判官と高橋潔裁判官は判決に対する補足意見の中で、もっと鮮明に安保条約合憲論を展開した。
判決本文が示した統治行為論を退け「裁判所が安保条約の国内法的効力を審査することは可能」としたうえで、次のように述べたのだ(判決全文の中にある)。

ーーーーーー
「安保条約は(中略)国連憲章51条の『個別的および集団的自衛の固有の権利』に基づき(中略)
自衛のための措置を協定した集団的安全保障取極で(中略)もとより侵略を目的とする軍事同盟であるとは言いがたく、
憲法9条の精神にも、その前文の趣旨にも反するものとはいえない」
ーーーーーー

この補足意見にしたがえば、個別的および集団的自衛権に基づいた安保条約を合憲としている。
そうであれば、条約の前提の一部になっている集団的自衛権が違憲という話になるわけがない。
もっと簡単にいえば、安保条約自体がそもそも日米2国間で取り決めた、集団的自衛権に基づく協定なのだから、集団的自衛権を否定したら安保条約自体が成り立たないのだ。

■裁判所に最終判断を委ねるべきではない!

さらにいうと、米国との2国間関係のみならず、第6条で極東(具体的には韓国、台湾、フィリピン)の平和と安全にもコミットした安保条約が
集団的自衛権を前提にしているのを認めたとしても、集団的自衛権に基づく武力行使は認めていない、というような左派の議論もある。

これは馬鹿げている。基地があるのは有事で使用するのが前提だ。
基地使用を認めないというなら、基地そのものを認めないのと同じである。
つまり安保条約違憲論であり、これはまさしく砂川判決が結論を出している。

統治行為論については、先に引用した「司法審査権の範囲外のもの」という記述に続いて、こうある。
「第一次的には、右条約の締結権を有する内閣およびこれに対して承認権を有する国会の判断に従うべく、
終局的には、主権を有する国民の政治的批判に委ねらるべきものであると解するを相当とする」

この「国民の政治的批判に委ねられるべきもの」という点に、私は同意する。
先の補足意見は条約の「国内法的効力」に注目して、その限りにおいては司法審査権が及ぶという主張だった。

だが、国の存立にかかわるような重大案件についていえば、最終的には国民の判断次第ではないか。
まずは国民が選ぶ国会議員と議員が選ぶ政府の判断が大事であって、裁判所に国の存立にかかわる最終判断を委ねるべきではないと思う。

これは1959年の判決である。いまから56年前だ。
それだけの時間が経っても、同じような議論が国会で蒸し返されているとは、ある意味、驚き以外のなにものでもない。
それくらい安全保障の論議は、時間が止まっていた証拠である。
安保条約と砂川判決については、1年前の2014年5月16日に公開したコラム(http://gendai.ismedia.jp/articles/premium01/39274)もご参考に。
(長谷川幸洋)


3: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 01:34:53.15 et
現在の憲法が制定された当時と現在では、
科学の進歩も兵器の性能も武力戦略も国家間の闘争もまるっきり変化しているのに、
憲法が世界情勢の変化に対応していない事の方が問題だわ。
まるで、日時計を使って、陸上競技のタイム計測をしている様なもの。
まったく実用性の無い基準を墨守して、まったく実効性のない結果になる。
「昔々」のモノサシで現在を計ろうとしたら、合うわけが無い。
今にも日本固有の領土である尖閣列島を武力侵略しようとしている国がすぐ隣にあり、
チベットや内モンゴルを武力侵略して原住民を弾圧して、
更にフィリピンやマレーシアで武力侵略を行い、
本国領土からはるか遠く離れた、しかも隣接した区の方がはるかに近い位置にある
公海上の「島」と国際的に認証されない岩礁を
コンクリートで嵩上げして「勝手に自国領土」とゴリ押しして国際的な批難を受けている、
そんな兇悪な犯罪国家から日本を守る事は日本の国会議員の責務だ

345: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 04:35:48.86 et
>>3
だから、改正しましょうというのが普通の考え

4: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 01:36:48.46 et
今はソフトな安保闘争って感じだな
本気で止めるならゲバ棒ヘルメットで戦えよw

6: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 01:37:58.86 et
そもそも憲法学者なんて左翼だからなる訳じゃん

左翼の意見聞いて意味あんの?

12: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 01:40:43.95 et
学者と言われる人って浮き世離れしてる変人が多いからな

15: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 01:42:26.28 et
いや、集団的自衛権どころか
自衛隊の存在も、明らかに違憲だとは私も思うけどね
だけどさ、憲法は国と国民を守るためにあるのだろ
憲法を守って国を滅ぼして何になるのよ

そう思うから、違憲がいけんのかって気持ちで
集団的自衛権には賛同しているが

27: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 01:46:14.03 et
>>15
あなたの考えは正解。
自衛隊は違憲。何故なら9条の通説は遂行不能全面放棄説だから。
一項で侵略戦争を放棄するに留まり二項では自衛戦争をも放棄するのが通説
この説で認められる範囲の自衛権はせいぜい警察権と国民による武装蜂起ぐらい。よって憲法学者からすれば自衛隊は違憲だよ

46: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 01:55:47.08 et
>>27
でも、今の自民党主流派の言い分は合憲だよね。
違憲だという憲法学者はおかしい、と主張しているんだから。
それも複雑なロジックも不要としているから、今の憲法から合憲が明確に読み取れる、というロジックのはず。

81: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 02:14:27.51 et
>>46
自民党の歴代政府見解は当初の警察予備隊の創設時は通説である遂行不能説の立場を主に取りつつ「これは治安維持である」という名目で警察予備隊が組織された。
今現在は遂行不能説よりも限定放棄説、芦田修正、最高裁判例を下にした見解により近くなっている。
だから自衛隊にした時点で当初と真逆の立場になっているね

28: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 01:47:10.90 et
もはや憲法学者は胡散臭い集団だと国民もわかっただろうなw

42: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 01:53:39.75 et
そんなこと言ったらそもそも自衛隊が存在できないだろ
「自衛」のために「交戦」しないから戦力ではないなんて珍説を真面目に語るのが学者なら鼻で笑われるだけだ
どう変えるのが最適かを考えるのが本来の仕事だろうに
それを放棄して護憲に走る学者様は六法の角に頭ぶつけて死ね

49: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 01:57:00.90 et
左巻きしか出てこない憲法学者
ホント左巻きはこういう手大好きだよな。弁護士とかも大好き

63: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 02:04:34.21 et
70年間有効性が証明されている憲法をわざわざ変える必要なし。

66: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 02:05:13.04 et
>>63
そうやって原発が爆発した

憲法もいずれ爆発するぞ

84: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 02:15:22.94 et
日本ほど専門家を軽視する国も珍しいけどな

87: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 02:16:34.17 et
本来日本国民だけに適応されるべきものを
「在日にも適応される」と拡大解釈したり
武力を持たないとされるものを「治安維持組織だ」と強弁したり

もうそういうのいいから。
現状に見合った新しい憲法を作るほうがいいよ

93: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 02:20:24.28 et
広義の個別的自衛権ってんでいいんじゃねえかな

107: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 02:28:34.81 et
学問などという世界でしか通用しないのよね。

109: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 02:29:54.51 et
メディアが旧態依然とした思考に押しとどまっていて、
沈思黙考しないから、何も進まない。

前頭葉を使えよ、アホメディア。

120: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 02:40:05.74 et
誰に認められた訳でもない憲法学者の見解なんぞに国が左右される方がおかしいだろ

国民に選ばれた政治家の判断より、こんな連中の解釈が上にいっていいはずがない

なんでもありなのは憲法学者(笑)の方だろ

125: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 02:45:35.30 et
日本の憲法のポジションをサクッと的確に説明しているコラムだとおもうけどね。
砂川事件の判決内容は、9条の条文だけをみてどうのこう主張して
その主張をみているだけの思考停止している人間には相当インパクトがある判決なわけだし。

憲法改憲するなら、おのおのの憲法観のようなものをもったうえで投票する。
そういうのが不可欠であろう。マスコミが恣意的な報道しているうちは
憲法改正なんてムリかとおもうが、こういう週刊誌的な組織がコラムをちょこちょこだして
日本憲法への理解度を深めるというのはアリだろう。

138: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 02:55:22.86 et
憲法学者もそれなりの主張があって、違憲主張してるとおもうが
その根拠をまったくだしていないのはマスコミだよね。
マスコミフィルターかけてるわね。

反対者の学者をずらりと勢ぞろいさせた絵をみせることが報道なのか。
どの部分が違憲でどの条項の憲法違反なのかガチでスルーしている。

こういったコラムをかいた弱小メディアより、中身のない報道をやっているのが
大手マスコミ。憲日本人の憲法に対する認識を 昭和時代のままに
しておきたい、ただそれだけのもの。支持されるとおもってんの?

139: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 02:55:22.88 et
砂川事件がなぜ画期的かと言うとさ。
①自衛権を国家固有の権利
②国家が自衛の為必要な措置を取ることが出来る。

これだけで十分画期的。

197: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 03:31:51.97 et
だから、なんであなたが東京新聞にいるんですか?と小一時間

198: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 03:32:04.64 et
合憲か違憲かで、違憲って言ったという事でしょ
なら改憲すればいいんでねーの?

220: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 03:41:26.99 et
>>198
そういうこと
この長谷川ってのは真性の阿呆だね
安全保障の問題と憲法の問題をごっちゃにしてる

231: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 03:44:18.03 et
>>220
むしろ野党やマスコミが現実政治と法学論をごっちゃにしてるように見える。
長谷川は本質論言ってるよ。

289: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 04:12:53.59 et
■この問題を語る上での正論

1)最高裁判決が出るまで「違憲」ではない。学者の見解はあくまで参考

2)この問題は政治問題であって学問・学術上の問題ではない

3)学者には政治判断の特権はない。政治的意志は投票の1票でどうぞ

300: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 04:16:13.25 et
これでこそ健全な議論。

【憲法9条の下で】

自衛隊による自衛権を認めるんだから集団的自衛権も当然認めるだろ
     VS
自衛隊による自衛権は認められない。よって集団的自衛権も当然認められない
 

365: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 04:43:45.11 et
1 日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約第三条に基く行政協定に伴う刑事特別法違反
(いわゆる砂川事件:日米安全保障条約が憲法9条に違反するか否かが争点)
-----------------------------------------------------------------
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=55816

軍国主義がまだ世界から駆逐されていないのに
わが国が武装を解除され、固有の自衛権を行使する有効な手段をもたなくなつたので、
---------------------------------------------------------------------------
その防衛のため暫定措置を講ずる必要があるとの見地に立つて締結されたものであり、

わが憲法の平和主義・国際協調主義の精神にできるかぎり添いつつ
わが国の存立をまつとうする手段として、
-----------------------------------
さし当り、安保条約を締結して合衆国軍隊を駐留させることが最も適切な方法であるとの決定
に到達したものであることは明らかである。
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/816/055816_hanrei.pdf 主文

砂川事件は、敗戦して武装解除された日本をアメリカ代わりに守ってね
というだけでそれ以上でもそれ以下でもない(結果:統治行為論)

砂川裁判の自衛権に集団も個別も書いてないから集団も含まれるは詭弁
--------------------------------------------------------------

日米安全保障条約(主要規定の解説)
自衛権の行使に当たる場合や国連安全保障理事会による所要の決定がある場合等国連憲章により認められる場合を除くほか、武力の行使を禁じられている。

我が国も憲法の範囲内で自らの防衛能力の整備に努めるとともに、米国の防衛能力向上について応分の協力をするとの原則を定めたものである。
「憲法上の規定に従うことを条件」としている。

『我が国の施政の下にある領域内』にある米軍に対する攻撃を含め、『我が国の施政の下にある領域』に対する武力攻撃が発生した場合には、
両国が共同して『日本防衛』に当たる旨規定している。
-------------------------------------------
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/jyoyaku_k.html 外務省

395: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 04:53:34.15 et
自分の国は自分で守る これぞ国民の自衛権
必要最小限の実力はこういうもんだ
これ超えると戦力になる
https://www.youtube.com/watch?v=yZKxz7gemlk

418: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 05:01:13.38 et
何を今更  職業法律家はクズと相場が決まっとるだろ~

憲法学者が絶対だと憲法改正したらいいんだよ くやしかったら

判例なんてのもむしろその逆をやるのが正しい

朝鮮人なんて日本人がバカなのいいことにやりたい放題やってきたやん 今は支那政府だが

448: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 05:09:13.37 et
憲法9条
1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
  武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

憲法9条通説
1 憲法9条1項の「国際紛争を解決する手段」とは侵略戦争を指す。
  したがって、9条1項は、侵略戦争を放棄したにすぎず、自衛戦争までは放棄していない(限定放棄説)。

2 しかし、9条2項の 「前項の目的」とは、1項の「正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求」することを指し、
  そのために、戦力保持の禁止と交戦権が否定されている。
  したがって、結局、9条全体では侵略戦争のみならず、自衛戦争まで禁止されると解釈される(遂行不能全面放棄説:通説)。

自衛隊
1 政府は、自衛隊は憲法のいう「戦力」に該当しない、と見解している。
  ※軍隊とはせず、集団的自衛権は行使しない(9条2項に係る「限定放棄説」を採用するための必須事項)

2 自衛隊が合憲か違憲かについては結論が出ていない。

結論
集団的自衛権とは、自国が攻撃を受けていなくても自国と同盟を結んでいる国が攻撃を受けた場合に、
同盟国と共に又は、同盟国に代わって反撃する権利を指します。
この権利は、国際法上認められています(国連憲章第51条)が、日本国憲法上その行使が認められていません(第9条)。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
日本国憲法>国連憲章

450: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 05:09:41.92 et
誰がどんな意見を言っても結構です。

しかし日本の外交、日本国民の命運がかかる法律の「合憲性」は、
選挙の洗礼も受けていない、政治・外交・安全保障の専門家でもない、
何の責任も取れない、憲法学者先生が決めることではありません。

選挙により国民の負託を受けた政治家が、責任を持って決めることです。
法治国家、近代国家、先進国として当たり前のことです。

そして憲法81条により、唯一憲法の番人とされる最高裁も、
明白に違憲でない限り憲法判断を回避します。
これは司法の良心(司法の謙抑性)です。

専門バカの憲法学者先生が出しゃばることではありません。

453: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 05:11:16.41 et
>>450
憲法は選挙で選ばれた政治家を規制してるんだよな。
数ではないので。

476: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 05:17:11.83 et
>>450
人治国家としては常識なんだよなあ
北朝鮮なら有事の際し、迅速柔軟に対応できる。何の規制もないのだから
理想の国家像でしょ

463: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 05:13:52.59 et
砂川事件の判決は、アメリカが日本の司法に圧力をかけて
在日米軍の駐留を認めさせたもの
明白な違憲と認められないからという理由で違憲とさせなかった

アメリカの圧力で自衛隊の集団的自衛権の行使をさせようという根拠として
アメリカの圧力の象徴ともいえる判決を根拠にもってくるところが皮肉
根拠になっていないんだけどねw

497: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 05:22:04.03 et
専門家って自説おしのキチが多いよね

564: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 05:36:25.45 et
【サヨク画報】 社民党党首「九条は神様のプレゼント」 (c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1434460121/


泡沫政党とは言え、こんな党首もいるんだから困っちゃうよね

566: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 05:36:29.98 et
なんでも いきなりは無理だぞ。 蓄積されたものが発動できて動けるわけだから
先の大戦だって アレ 日本人達が戦国時代おくってきてなかったら まず参戦すら無理だったはずだよ?
経験や、ベースが無ければ、始めから出来ないんだよ。

580: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 05:40:52.44 et
何のための「安全保障関連法案」か理解している?

1. 東シナ海で中国海軍を警戒している米軍の艦船が中国から攻撃を受けた
2. 近くに日本の海上自衛隊の護衛艦がいたが、集団的自衛権の行使は出来ない
3. 米軍の艦船は中国の攻撃で沈没、多数の死者が出る

この後、中国が日本の艦船を攻撃した場合、米国は日本の艦船を守るかね?
中国が日本に核ミサイルをバンバン打ち込んだ時に、報復するかね?

つまり「集団的自衛権」が行使できずに米軍を守れないなら、
日本は「個別的自衛権」で単独で中国と対峙することになる。

どんだけ犠牲者が出るんだ?  どんだけ防衛費が掛かるんだ?
現実見ろよ。 専門バカども。

「新三要件」を加えてギリギリ「合憲」に持ち込んだ政治家の努力を見習え。

602: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 05:45:39.44 et
ワイドショーのコメンテーターに流されるのはB層

605: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 05:46:06.05 et
あの学者達を呼んだ船田元は左翼の英雄だなw

623: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 05:49:12.84 et
本音と建て前の文化の悪いところが出てるのかもな

631: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 05:50:26.58 et
中国共産党政権は文化大革命期をはじめ、チベット、ウィグルへの侵略等で
すでに7,000万人の罪もない人々の命を奪っている。(「共産党黒書」
等より)
特に文化大革命期には、国内の学者、教育者、文化人、医者、芸術家の殆ど
が殺されている。その結果、中国は知性、理性、教養に欠けるカス国家と化
してしまった。

防衛努力を怠れば日本は中国共産党殺人政権の侵略を許し、属国となる可能
性が高まろう。その時、2,000~3,000万人の犠牲者が出るだろう。
真っ先に殺されるのはお前達学者バカ共だ。

660: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 05:56:13.00 et
憲法九条より自衛(個別、集団)権が優先されます。最高裁判例から

「憲法違反の自衛隊支援は受けないで下さい」社会党 辻元清美(阪神大震災)
「海賊船からピースボートを守ってください。自衛隊様」嘘つき民主党 辻元清美
「憲法九条が国民の生命を守ります。無防備が大切」香山リカ(放送倫理委員会委員)
「侵略されたらすぐ降伏しょう。九条のためなら死にましょう」森永卓郎(左翼番組)
「平和の歌を歌いましょう。平和の歌が日本を守ります」加藤登紀子(左翼番組)
「胸裏を開き話せば、中国も分かります。集団自衛権は必要ない」さらに、
「朝日新聞の植村捏造記者を支持・支援します」倉本聡(TBS、岸井と共謀)
「努力する人は希望を語り、怠ける人は不平・不満を語る」室井佑月(NHK、TBS)
「憲法九条を世界遺産に登録しよう」  反日左翼のクソ思想

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
アメリカの後ろ盾がないと、侵略国中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは国防軍不備のため国土の18%を侵略国中国に盗られた。

侵略国中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴。しかし、パンダのいる
小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
侵略国中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
侵略国中国共産党の工作を受けた共産党、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞、TBSの偏向反日報道は最悪です。

663: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 05:56:18.04 et
そもそも自衛隊も解釈やろ
ブサヨは元々認めてなかったのに、認めざるを得なくなっただけでw
今回も同じ

682: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 06:00:48.11 et
中国の工作員もいるのか

686: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 06:01:10.98 et
自衛隊反対の国民は少数派
これを利用するんだ
憲法学者に自衛隊を違憲と言わせる
さすれば国民も解釈改憲に納得しざるを得なくなる

691: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 06:02:42.37 et
>>686
そりゃそうだけど何故自民党はそれをしないんだ?
俺らが思い付くなら当然思いついてるだろ

721: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 06:09:14.76 et
シナチョンが悪い。やつらが2ちゃんで、
子供が嫌い
恋愛するな
就職するな
結婚するな
子供産むな

と盛んに、10年前から2ちゃんで少子化工作してた結果、
バカな中年未婚ジジババがチョンの指図どおりに動き
少子化工作が成功し、中年未婚ジジババらは老後迎える前に
人生詰んだもんな。
日本の足を引っ張る中年未婚ジジババには福祉やサービス、イラね。

俺はアベノミクスのおかげで正社員に、結婚できたし
あとは子供産まれるの待つだけw
シナチョンが嫌がるんで、日本人増やそうと思う。
チョンのそそのかしと反対のことをすれば人生うまくいくw

チョンの少子化工作見てごらんよ。
~だね
何行もあけて書きこみ
一行だけ

のパターンだからな。
おそらくスマホ数台使っての工作。

782: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 06:21:33.38 et
>>721
シナ工作員もだが、日共工作員も大勢書き込んでいる。連中日当もらってやっている。
なぜ知ってるかって?俺の親しい隣人は党員だからね。党秘密らしき情報からなにから
酒酌み交わしながら何でも話してくれるよ。「日本共産党の最終目的は日本という国の
破壊、そして共産化である。」これは絶対の党是らしい。

940: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 06:53:14.31 et
所詮学者は学者だろう

941: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 06:53:25.16 et
アメリカがそうしろって言うだから、さっさと法案通せよ!
違憲だろうがなんだろうが、改憲してでも早く通せ!

998: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水) 07:08:07.06 et
>>1☆☆☆☆
集団的自衛権の合憲性強調 法制局、砂川判決で許容と

 横畠裕介内閣法制局長官は15日の衆院平和安全法制特別委員会で、安全保障関連法案で可能となる集団的自衛権の合憲性をめぐり
「武力行使の新3要件で認められる限定された集団的自衛権の行使は、最高裁砂川事件判決にいう自衛権に含まれると解することが可能だ」と述べ、判決で許容されると強調した。
質問した民主党の長島昭久氏は「後知恵に聞こえる」と批判した。

 砂川事件をめぐる1959年の最高裁判決は「必要な自衛の措置」を認めている。自民党の高村正彦副総裁が集団的自衛権行使を合憲とする根拠に挙げており、政府として高村氏の理論を支持した格好だ。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0145676.html

【サヨク悲報】 法制局「集団的自衛権は合憲 ソースは最高裁砂川判決」 民主「ぐぬぬ・・・」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1434349165/

引用元: 【政治】安全保障法制見直し論議 憲法学者の見解は絶対なのか 「専門家」の権威に弱い日本人 [長谷川幸洋]

0 コメント:

コメントを投稿

ブログリスト