1: ん◆2R.j9FMXMSiE 2016/09/21(水)23:57:26
産経新聞によると、昭和19年10月、米軍機を迎撃中に被弾した杉浦氏20歳は台湾の集落への
墜落を避けようとして飛んだ。集落への墜落は避けられたが、そのために戦死。
台南市の落下地点に1971年、台湾の人々によって「鎮安堂飛虎将軍廟(びょう)」が建設され、
朝夕「君が代」と「海ゆかば」が流れている。
このたび、杉浦氏の神像が里帰りをすることになり21日に日本に到着、22日に誤語句神社で慰霊
祭が行われる。里帰りのきっかけは、「鎮安堂飛虎将軍廟(びょう)」を訪れた日本人作家の夢枕で
杉浦氏が日本に帰りたいと語ったためという。
詳細は産経新聞と水戸市のサイトで。
>台湾で神になった日本兵 夢のお告げで“里帰り”
2016.9.21 23:12 産経新聞【台南=田中靖人】
http://www.sankei.com/world/news/160921/wor1609210039-n1.html
>「飛虎将軍」故杉浦茂峰氏について
最終更新日:2016年9月21日 水戸市 http://www.city.mito.lg.jp/index.html
http://www.city.mito.lg.jp/000271/000273/000284/bunka/p015801.html
【日台】台南の頼清徳市長「日本人は家族同様」 訪日前の会見で交流強化に意欲 [H28/9/21]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474454099/
【熊本地震】台湾2市長(高雄、台南)が被災地視察 熊本市に募金など6600万円寄付 H28/6/12
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465692062/l50
>>1
>誤語句神社
護国神社ですよ~
>誤語句神社
護国神社ですよ~
2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)00:02:44
おかえりなさい
3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)00:05:14
長い間、お疲れ様でした。(敬礼)
4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)00:15:18
おかえりなさい・・・(;ω;)
6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)00:18:26
貴様。帰りたいなどと!
それでも日本男神かぁッ!
それでも日本男神かぁッ!
7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)00:26:02
おかえりなさい
長い間、本当にお疲れさまでした。
長い間、本当にお疲れさまでした。
8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)00:49:21
二十歳の青年が集落を避けようとして…
よくぞお帰りくださいました。
台湾のご尽力に深く感謝申し上げます。
よくぞお帰りくださいました。
台湾のご尽力に深く感謝申し上げます。
9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)01:54:25
お帰りなさい。
10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)08:13:51
お帰りなさい
安らかにおやすみください
安らかにおやすみください
11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)08:57:17
福原愛さんの結婚も今生に転じた形であるような
反日国の話ばかり聞く中で、台湾の日本に対する気持ちがとても嬉しかった
この歴史的事情を知ったのは小林よしのり氏の漫画なんだよね
国内の危険な程の左翼化に気付いたのもよしりんのお陰なんだ
つくづく今の愛子天皇押しが残念
反日国の話ばかり聞く中で、台湾の日本に対する気持ちがとても嬉しかった
この歴史的事情を知ったのは小林よしのり氏の漫画なんだよね
国内の危険な程の左翼化に気付いたのもよしりんのお陰なんだ
つくづく今の愛子天皇押しが残念
12: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)10:55:38
お帰りなさい。
長い間お疲れさまでした。
長い間お疲れさまでした。
台湾メディア・聯合新聞網は13日、れっきとした台湾製品なのにパッケージ上の表記に「の」を加えることで、いかにも日本製品らしく見せる風潮が台湾に存在し、ネット上では「正直、狂っていると思う」との声が出ていることを報じた。
記事は、台湾人が日本製品を好んで購入することに付け込み、
「明らかに台湾出身である多くのブランドが、包装上で日本語を記載することでその価値を高めようとしている」と説明。
最近も、台湾のあるスイーツ店が出した広告にその特徴が見られたことでネット上で議論が巻き起こったと紹介した。
槍玉に挙げられたのは、「夏日の芒果」(夏の日のマンゴー)というキャッチコピーがついたマンゴークレープの広告。
「台南の芒果、其果実の味道と甜味絶妙、食味は極めて濃厚、毎一口留有餘香、全然味覚の最高享受」というのが宣伝文句だ。
日本語としてまあしっくり来るのは「食味は極めて濃厚」ぐらいで、あとは中国語に無理やり「の」や「と」を押し込んだ「かな混じり中国語」である。
記事は、この広告が確かに台中にある「日本式クレープ店」のものであると説明したうえで、
地元のネットユーザーから「日本語ができない私でも完全に分かる」、「中国語にやたら『の』を加えただけじゃないか」、
「日本人に見られたら恥ずかしくないのか」といった意見が出たことを伝えている。
そして「ああ・・・台湾人は日本の商品を買うのが好きだけれども、
何でもかんでも日本語を付ければいいってもんでもないぞ」と評した。
続き サーチナ
http://news.searchina.net/id/1609877?page=1
角がなくて風水で良いとされるとか…
「的」に相当するんだっけ?
わざと「の」に置き換えるらしいね
それに比べて、広告に富士山や相撲を出して、
「日本社」をアメリカでアピールしてたなりすまし企業がありましたねw
そら何でもかんでもはミーハーっぽくてダメだが。
日本人に成りすましてるように見られたら恥ずかしくないのか
こうじゃろ?
壮絶な勘違いをしてたので無しでお願いしますなんでもしますから!
それ、ひらがなカタカナ無しの漢字だけで書いたら赦してやる
の
. し
のイメージなのかな
これはこれで新鮮な感覚があって面白いな
漢文の書き下しにも似て、むしろ復古的な趣も感じるような
桃の夭夭、灼灼な其華 みたいなw
的と意味が全く同じになるうえ、丸っこくてかわいい(ここ重要)からだそうな
ほぼすべての台湾人が理解できるほど普及しちゃってるらしい
の の原型である 乃
台湾的意味如何?
日本人から見たらちょっと親近感わくと思うけどな
ひらがなじゃないけど
ぺろぺろ だとぅ?
格好いいな
>ずいぶん前に聞いたことあるな
ダネ。
日本語の活用に助詞の多用があるけど、台湾万葉集とも関係があるかもしれんね。
○○のー
うん、正直日本製品に書いてある英語も似たようなもの。