ラベル ソビエト連邦 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ソビエト連邦 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年11月9日月曜日

【満州引き揚げ】娘の首に刀を…「ごめんね、母さんもすぐに逝くからね」 ソ連軍に蹂躙された「葛根廟事件」 

1: ん◆2R.j9FMXMSiE 投稿日:2015/11/08(日)22:46:08 >娘の首に刀を…「ごめんね、母さんもすぐに逝くからね」 ソ連軍に蹂躙された「葛根廟事件」 (前略)  終戦時の在留邦人は約4000人(周辺地域を含む)。 8月14日、このうち約1000人の民間人が興安の南東約40キロのラマ寺院、葛根廟(かっこんびょう) 近くでソ連軍の戦車十数両に蹂躙(じゅうりん)されて虐殺。 あるいは絶望しての自決によって亡くなった。 助かったのはわずか百十数人。親を殺された30人あまりは残留孤児となった。 「葛根廟事件」である。 (中略)  「最後の晩さん」をともにした校長先生の長女はその後、病死。4人兄弟のうち、ひとりだけが、残留孤児に なって来日を果たしている。 国民学校270人の児童のうち、実に約200人が亡くなった。  同じ興安街の住人、同じ国民学校の児童でありながら、1日の遅れ、いやわずか1時間の差が彼らの生死を 分けてしまう。  あまりにも残酷な運命を戦後遅くなって知った人もいる。 葛根廟事件は、助かった者にも「重い十字架」を背負わせた。それは次回に書く。 =敬称略、隔週掲載 (文化部編集委員 喜多由浩) 全文はこちらで 【満州文化物語(10)】 娘の首に刀を…「ごめんね、母さんもすぐに逝くからね」 ソ連軍に蹂躙された「葛根廟事件」 >>2015.11.8...

2015年8月17日月曜日

ソ連の樺太・千島侵攻 8月15日を過ぎてもお構いなし 下手すりゃ北海道までロシア領だった

1: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:52:13.55 et BE:228348493-PLT(16000) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif 樺太に残された日本人女性 ソ連兵の恐怖に震え…過酷な日々、帰国信じ半世紀 http://www.sankei.com/premium/news/150813/prm1508130012-n1.html 明治38年、日露戦争後のポーツマス条約で北緯50度以南の南樺太は日本領となった。 多数の日本人が入植し、林業や漁業、製紙業などで栄え、昭和16年12月の国勢調査では40万6557人が暮らしていた。...

2015年8月9日日曜日

ソ連の対日宣戦布告、日本政府に届いていなかったことが判明 ソ連が日本大使館の通信を遮断したため

1: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 11:26:02.91 et BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/chibi_c.gif  昭和20年8月9日にソ連が日ソ中立条約を破って参戦した時点で、ソ連の宣戦布告が日本政府に届いていなかったことが8日、英国立公文書館所蔵の秘密文書で明らかになった。 宣戦布告を通告された佐藤尚武(なおたけ)駐ソ連大使が日本の外務省宛てに打った公電がソ連当局によって電報局で封鎖されていたためだ。 ソ連は宣戦布告から約1時間後に満州(中国東北部)や樺太などで一斉に武力侵攻を開始。その約4時間後にタス通信の報道などで参戦を知った日本は不意打ちされた格好となった。(編集委員 岡部伸) 日米開戦における真珠湾攻撃で対米宣戦布告が約1時間遅れたことで、日本はだまし討ちをする卑怯(ひきょう)な国と東京裁判などで汚名を着せられたが、...

ブログリスト