
【ネット】目的は「イルカ漁反対」…政府機関へのサイバー攻撃、アノニマスが関与認める

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/02/11(木)18:44:05
日本の政府機関や企業などのホームページ(HP)が相次ぎ閲覧しにくい
状態になっている問題で、サイバー攻撃をしたとする声明を短文投稿サイト
「ツイッター」に出した、国際的ハッカー集団「アノニマス」メンバーと
みられる人物が、ツイッター上での取材に11日までに応じた。
攻撃への関与を認め、目的を
「(和歌山県)太地町でイルカが殺されているのを日本人に知らしめるため」と明らかにした。
アノニマスはツイッターで、日本の捕鯨活動に反対する主張を繰り返している。
取材は、ツイッターの機能で、直接のやりとりができる「ダイレクトメッセージ」
を利用し、9日から10日にかけて英語で行った。
この人物は、自分がロシア出身で、年齢は20~50代とした。住所や名前、
性別などの質問への回答は拒否、直接面会しての取材も拒んだ。
続き 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/160211/wst1602110046-n1.html
2:...