ラベル アノニマス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アノニマス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年2月11日木曜日

【ネット】目的は「イルカ漁反対」…政府機関へのサイバー攻撃、アノニマスが関与認める

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/02/11(木)18:44:05 日本の政府機関や企業などのホームページ(HP)が相次ぎ閲覧しにくい 状態になっている問題で、サイバー攻撃をしたとする声明を短文投稿サイト 「ツイッター」に出した、国際的ハッカー集団「アノニマス」メンバーと みられる人物が、ツイッター上での取材に11日までに応じた。 攻撃への関与を認め、目的を 「(和歌山県)太地町でイルカが殺されているのを日本人に知らしめるため」と明らかにした。  アノニマスはツイッターで、日本の捕鯨活動に反対する主張を繰り返している。 取材は、ツイッターの機能で、直接のやりとりができる「ダイレクトメッセージ」 を利用し、9日から10日にかけて英語で行った。  この人物は、自分がロシア出身で、年齢は20~50代とした。住所や名前、 性別などの質問への回答は拒否、直接面会しての取材も拒んだ。 続き 産経WEST http://www.sankei.com/west/news/160211/wst1602110046-n1.html 2:...

2015年12月11日金曜日

【事件】安倍首相個人HPに攻撃、アノニマスが犯行声明

1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2015/12/10(木)14:26:16  菅官房長官は10日午前の記者会見で、安倍首相の個人ホームページ(HP)が 閲覧しづらい状態となり、サイバー攻撃を受けた可能性が高いとして、 警察当局で捜査していることを明らかにした。  警察当局によると、10日未明のサイバーパトロールで、閲覧障害が生じていることが発覚。 国際ハッカー集団「アノニマス」を名乗るツイッター上で、犯行声明が確認された。 続き 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/20151210-OYT1T50066.html 2:...

2015年11月17日火曜日

【アノニマス】ISにサイバー攻撃予告 「アノニマス」名乗る

1: ん◆2R.j9FMXMSiE 投稿日:2015/11/17(火)13:26:54 >ISにサイバー攻撃予告 「アノニマス」名乗る (前略) それによりますと、「アノニマスは罪のない人々を殺すというパリでの行為を放っておけない。 世界中の仲間がISを追い詰めていく」としています。 そのうえで「報復としてこれまでで最も大きなサイバー攻撃を仕掛ける。宣戦は布告された。覚悟しろ」と述べて、 ISに対してサイバー攻撃を仕掛けると表明しました。 アノニマスは、ことし1月にパリの新聞社「シャルリ・エブド」が襲撃される事件が起きた際も、ISの活動に 関わっているとされるツイッターを閉鎖に追い込むなどの攻撃を行っています。...

ブログリスト