1: ベンゼン環◆GheyyebuCY  投稿日:2016/05/12(木)13:22:52 
自動車メーカーの「富士重工業」は、来年4月1日から社名を
「SUBARU」に変更すると発表しました。
富士重工業は社名変更の理由を「魅力あるグローバルブランドに
成長するため」と説明しています。
ソース
NHK 5月12日 13時00分
富士重工業 「SUBARU」に社名変更へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160512/k10010518011000.html
「SUBARU」に変更すると発表しました。
富士重工業は社名変更の理由を「魅力あるグローバルブランドに
成長するため」と説明しています。
ソース
NHK 5月12日 13時00分
富士重工業 「SUBARU」に社名変更へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160512/k10010518011000.html

2: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)13:25:07 
SARABA SUBARU YO
3: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)13:26:45 
ファッ!?w
4: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)13:28:00 
遅いくらいだな
5: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)13:29:23 
まぁブランド力向上すると思う。
中島重工に戻してほしいところだけどね。
中島重工に戻してほしいところだけどね。
6: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)13:30:28 
富士重工って車以外に何か造ってたっけ?
14: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)15:19:23 
>>6
アパッチ・ロングボウ
アパッチ・ロングボウ
17: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)15:40:31 
>>6
空自の初等練習機も造ってたな。あとヘリ。
空自の初等練習機も造ってたな。あとヘリ。
30: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)19:03:36 
>>6
飛行機部品を作って海外に輸出してるよ
飛行機部品を作って海外に輸出してるよ
7: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)13:30:36 
スバルになると二流なイメージになってしまう
8: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)13:30:52 
スバルを知ってる人は多いと思うけど、富士重工業はどのくらいの人が知っているのだろうか。
9: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)13:36:01 
漢字を捨てるときっと後悔するぞ
11: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)14:03:57 
>>9
㈱昴
㈱昴
12: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)14:07:16 
>>11
なんか歌のハゲが見えた
なんか歌のハゲが見えた
13: ■忍法帖【Lv=3,さまようよろい,8PR】和菓子◆lsMtWziNiqZd  投稿日:2016/05/12(木)14:36:37 
>>11
統ばるのほうでw
統ばるのほうでw
15: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)15:22:43 
>>9
グローバル偏重化って大抵グダグダになってくのよね
@企業
グローバル偏重化って大抵グダグダになってくのよね
@企業
10: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)13:56:26 
SABUROに見えた
16: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)15:24:57 
松下の二の舞いにならなきゃいいが…
こっちはまだ日本語なだけマシか
こっちはまだ日本語なだけマシか
18: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)15:42:01 
>>16
更なるグローバル化のため、プレアデスに社名を変更します!とかですか。
更なるグローバル化のため、プレアデスに社名を変更します!とかですか。
19: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)15:52:09 
航空部門もスバルになんの?
20: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)15:54:25 
アルファベットの社名多くて飽きてきたのに
21: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)15:55:06 
航空機部門は中島飛行機にしろよ。
22: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)15:56:08 
パズー シータ「スバル!」
23: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)16:08:59 
滑るなこれは
24: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)16:18:34 
  ∧_∧  さらば~♪ 
(´;ω;`) SUBARUよ~♪
ノ/ ¶
ノ ̄ゝ
(´;ω;`) SUBARUよ~♪
ノ/ ¶
ノ ̄ゝ
25: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)17:12:23 
風の中のすーばるー
26: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)17:26:13 
「日本光学工業株式会社」 → 「株式会社ニコン」
になったときと同じくらい悲しい
になったときと同じくらい悲しい
27: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)18:24:47 
中島飛行機で
28: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)18:44:03 
スバルし~ぃ!!
29: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)18:49:39 
星になります
31: ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI  投稿日:2016/05/12(木)19:04:24 
日本語なんですよね
実は
実は
32: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)19:29:05 
スバルは富士重工業の自動車ブランド名だけだったのに悲しい
33: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)19:36:42 
スバルという物品(車)が問題起こしたら、一発で終わる。
34: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)19:44:53 
もうトヨタでいいんじゃないか?
どの車も、ぜんぶトヨタ車のIDで商売しとるやん
トヨタ車と同じライン、曲線での商売じゃん
どの車も、ぜんぶトヨタ車のIDで商売しとるやん
トヨタ車と同じライン、曲線での商売じゃん
35: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)19:55:49 
トヨタは三井係だったっけ、富士重は何係なの。
36: ■忍法帖【Lv=2,キラービー,GW7】  投稿日:2016/05/12(木)20:18:16 
>>35
一番の株主はトヨタだけど、2位と3位は信託銀行、4位はみずほ銀行だな。
間接的に三井系と言えるんじゃないか。三井系の会社ってろくなことしない印象ある。
一番の株主はトヨタだけど、2位と3位は信託銀行、4位はみずほ銀行だな。
間接的に三井系と言えるんじゃないか。三井系の会社ってろくなことしない印象ある。
39: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)20:29:05 
>>35
中島財閥というのがあったそうだ
中島財閥というのがあったそうだ
40: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)20:32:55 
>>35
いきものがかり
いきものがかり
37: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)20:22:29 
C-1を作った元富士重工業になってしまうのか
そのままでよくないか
そのままでよくないか
38: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/12(木)20:27:01 
エイプリルフールの予告?w
41: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/13(金)00:18:46 
株式会社バスクリン
引用元: 【経済】富士重工業、社名を「SUBARU」に変更 [H28/05/12]
 
 
 
 
 
 
 
0 コメント:
コメントを投稿