1: ◆qQDmM1OH5Q46  投稿日:2016/05/03(火)10:36:29
島田範正2016年05月02日 10:55
ミサイルを寄せ付けない戦車登場!その先は?
平和な日本のゴールデンウィークに水を差すようですが、中東では今も戦闘が続き、
毎日のように何十人単位で死んでいると伝えられます。
そうした悲劇的な戦闘が続く中、たまたま、こんな映像に出会い、戦慄しました。
Trophy active protection system against anti tank missile rockets for combat vehicle Rafael Israel d
http://youtu.be/2VrAUTP6rTg
軍隊の装甲車や戦車を、赤外線誘導ミサイル、対戦車ミサイルなどから守るという技術が進化している様子を示すものです。
これは、イスラエルの国営軍事企業ラファエル(Rafael)が開発した
Trophy Active Protection System (APS)と呼ばれるもので、イスラエル軍では今年1月末から軍用車両に搭載、
運用試験を始めているそうです。
続き BLOGOS
http://blogos.com/article/174107/
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 43◆◆◆
/r/open2ch.net/newsplus/1461113714/957
ミサイルを寄せ付けない戦車登場!その先は?
平和な日本のゴールデンウィークに水を差すようですが、中東では今も戦闘が続き、
毎日のように何十人単位で死んでいると伝えられます。
そうした悲劇的な戦闘が続く中、たまたま、こんな映像に出会い、戦慄しました。
Trophy active protection system against anti tank missile rockets for combat vehicle Rafael Israel d
軍隊の装甲車や戦車を、赤外線誘導ミサイル、対戦車ミサイルなどから守るという技術が進化している様子を示すものです。
これは、イスラエルの国営軍事企業ラファエル(Rafael)が開発した
Trophy Active Protection System (APS)と呼ばれるもので、イスラエル軍では今年1月末から軍用車両に搭載、
運用試験を始めているそうです。
続き BLOGOS
http://blogos.com/article/174107/
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 43◆◆◆
/r/open2ch.net/newsplus/1461113714/957
2: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/03(火)10:38:18 
イスラエルの技術力恐るべし
3: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/03(火)10:40:07 
メルカヴァ最高w
4: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/03(火)10:48:49 
そのうちミノフスキーなんとか系に行き着いて、原始的な戦法に戻る。
5: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/03(火)10:53:18 
アメリカの技術をイスラエルブランドで売ってるだけでしょ?
他の分野で一切イスラエル製なんて聞いたこと無いのに
兵器だけ優れてるなんてあり得るの
他の分野で一切イスラエル製なんて聞いたこと無いのに
兵器だけ優れてるなんてあり得るの
6: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/03(火)10:54:02 
>>5
は?
は?
9: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/03(火)11:02:40 
>>5
その逆じゃね?
その逆じゃね?
7: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/03(火)10:57:25 
メタルマックス2のパトリ弾がついに実現化
8: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/03(火)11:01:36 
インテルCPUにまともな進化をもたらしたのは
イスラエルの設計チームだったはず
イスラエルの設計チームだったはず
10: ツチノコ狩り  投稿日:2016/05/03(火)11:31:13 
トロフィ実戦配備されてるのか
たしか日本も研究はしてるはず
たしか日本も研究はしてるはず
11: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/03(火)11:55:49 
今度はミサイルが進化してイタチごっこになるだけじゃねえの
12: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/03(火)12:26:48 
トロフィーは既に運用されていたと思っていたが。
>>11
既にRPG-30という対APS仕様のものが登場している。
>>11
既にRPG-30という対APS仕様のものが登場している。
13: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/03(火)13:09:50 
地面ごと破壊してしまえばどうということはない
14: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/03(火)13:23:40 
ミサイルを寄せ付けない戦車系女子
15: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/03(火)13:41:31 
お前らがパレスチナの地から出て行けば戦車も攻撃されないと思うんですがねぇ
16: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/03(火)13:41:54 
戦車に命中しないのは良い事だが、目標を失い逸れたミサイルは何処に着弾するんだろうな
17: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/03(火)13:52:39 
>>16
動画を見れば分かるけど迎撃している。
戦車の至近で爆発することになるから、随伴歩兵がいた場合は…。
動画を見れば分かるけど迎撃している。
戦車の至近で爆発することになるから、随伴歩兵がいた場合は…。
18: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/03(火)14:10:57 
戦車砲弾は防げない
のか
のか
19: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/05/03(火)14:40:08 
>イスラエルの国営軍事企業ラファエル(Rafael)が開発した
サンダルフォンとかイスラフェルさんじゃないのか
サンダルフォンとかイスラフェルさんじゃないのか
引用元: 【軍事】ミサイルを寄せ付けない戦車登場!その先は? [H28/5/3]
0 件のコメント:
コメントを投稿