1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 投稿日:2016/05/03(火)15:44:28
NHKの籾井(もみい)勝人会長が、熊本地震への対応を協議した先月20日の局内の災害対策本部会議で
「原発については住民の不安をいたずらにかき立てないよう、公式発表をベースに伝えてほしい」と指示した問題に、
局内から批判が上がっている。メディアの在り方を研究する学者も
「多様な情報を提供するのが報道機関の役割だ」と指摘している。
26日の衆院総務委員会で、奥野総一郎氏(民進)から発言について確認された籾井会長は
「公式のものというと基本的には数字」と説明し、「原発に関しては周辺の放射線量を測定する
モニタリングポストの数字、原子力規制委員会の見解などを伝えていこうと。
不必要な混乱を避けるという意味で、不安や心配を周りの人に根拠もなく出していくのは、ちょっと変ではないか」と述べた。
これに対し元共同通信記者の小黒純・同志社大教授(ジャーナリズム研究)は、
5年前の福島第1原発事故時の公式発表で、避難に必要な情報が住民に十分届かなかったことを問題視する。
その上で「パニックになるからと情報を出さないのはおかしなことで、
情報源を明らかにして多様な情報を伝えるべきだ。受け手である視聴者は、その中から取捨選択する。
知っていたのに情報を出さなかったら、ジャーナリズムとして責任が問われる」と話す。
さらに発言した籾井会長を「NHKの記者も視聴者も信用していないかのような態度だ」と批判した。
NHK最大の労働組合である日本放送労働組合の中村正敏中央執行委員長は25日にホームページで
「公共放送として報道にあたってベースとするものは、取材してわかった事実であり、判明した事実関係である。
行政が何事かを発表し、あるいは認定した時点で『事実』が確定するのではなく、
『事実』はNHK独自の取材活動のなかで見いだされるものだ」との見解を発表した。(中略)
また、NHKのプロデューサーの一人は「あの人は報道機関とは何なのかを本当に分かっていない」と
籾井会長にあきれた様子だ。
ただ、こうも話した。「首相の任命した経営委員が会長を選ぶ制度になっている以上、いつかは起こりうる事態だった。
(NHKの組織運営を定めた)放送法を変えない限り、根本的な改善はできない。
放送法で規制される側の職員は声を上げにくいので、外部からの健全な批判が不可欠だと思う」【青島顕、日下部聡】
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
毎日新聞 5月2日付け
http://mainichi.jp/articles/20160502/ddm/004/040/024000c
「原発については住民の不安をいたずらにかき立てないよう、公式発表をベースに伝えてほしい」と指示した問題に、
局内から批判が上がっている。メディアの在り方を研究する学者も
「多様な情報を提供するのが報道機関の役割だ」と指摘している。
26日の衆院総務委員会で、奥野総一郎氏(民進)から発言について確認された籾井会長は
「公式のものというと基本的には数字」と説明し、「原発に関しては周辺の放射線量を測定する
モニタリングポストの数字、原子力規制委員会の見解などを伝えていこうと。
不必要な混乱を避けるという意味で、不安や心配を周りの人に根拠もなく出していくのは、ちょっと変ではないか」と述べた。
これに対し元共同通信記者の小黒純・同志社大教授(ジャーナリズム研究)は、
5年前の福島第1原発事故時の公式発表で、避難に必要な情報が住民に十分届かなかったことを問題視する。
その上で「パニックになるからと情報を出さないのはおかしなことで、
情報源を明らかにして多様な情報を伝えるべきだ。受け手である視聴者は、その中から取捨選択する。
知っていたのに情報を出さなかったら、ジャーナリズムとして責任が問われる」と話す。
さらに発言した籾井会長を「NHKの記者も視聴者も信用していないかのような態度だ」と批判した。
NHK最大の労働組合である日本放送労働組合の中村正敏中央執行委員長は25日にホームページで
「公共放送として報道にあたってベースとするものは、取材してわかった事実であり、判明した事実関係である。
行政が何事かを発表し、あるいは認定した時点で『事実』が確定するのではなく、
『事実』はNHK独自の取材活動のなかで見いだされるものだ」との見解を発表した。(中略)
また、NHKのプロデューサーの一人は「あの人は報道機関とは何なのかを本当に分かっていない」と
籾井会長にあきれた様子だ。
ただ、こうも話した。「首相の任命した経営委員が会長を選ぶ制度になっている以上、いつかは起こりうる事態だった。
(NHKの組織運営を定めた)放送法を変えない限り、根本的な改善はできない。
放送法で規制される側の職員は声を上げにくいので、外部からの健全な批判が不可欠だと思う」【青島顕、日下部聡】
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
毎日新聞 5月2日付け
http://mainichi.jp/articles/20160502/ddm/004/040/024000c
2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)15:53:04
NHKを他の民法と同じように扱うしたら、
やっぱり許されるってことなんだよな
報道しない自由も俺たちの勝手だから
やっぱり許されるってことなんだよな
報道しない自由も俺たちの勝手だから
3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)15:57:50
籾井は小心者なんだろ
国連のパンと同じで、
世の中を切り開くフォースが無い。
国連のパンと同じで、
世の中を切り開くフォースが無い。
4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)15:58:47
>>3
ジェダイじゃないって事だな。
ジェダイじゃないって事だな。
5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)15:58:49
公共放送なんだから当然。
事実のみを淡々と報道しろよ。
事実のみを淡々と報道しろよ。
6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)16:03:26
信用しちゃだめだろ
あっちもこっちも敵だらけなんだから
あっちもこっちも敵だらけなんだから
7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)17:34:07
向けられる視線が厳しくなって、今までのようにテヘペロで逃げられない可能性がある以上は妥当な判断だろうね
8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)18:00:08
>「あの人は報道機関とは何なのかを本当に分かっていない」
コイツは「災害対策本部会議」とは何なのかを分かっていない
コイツは「災害対策本部会議」とは何なのかを分かっていない
9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)18:01:41
何ともない原発を独自取材しても何も出てこんでしょ
10: 警備員◆OQUvCf9K4s 投稿日:2016/05/03(火)18:02:46
NHKを国営化にしろ。
11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)18:03:39
NHKの記者を信用?
するわけないでしょ。
奇跡の詩人みたいな捏造やらかすんだから・・・・。
するわけないでしょ。
奇跡の詩人みたいな捏造やらかすんだから・・・・。
12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)18:20:46
「奥さん、これはいいアイデアみたいと思うんだけど」
「時期とアプローチが、かな?w」
「時期とアプローチが、かな?w」
13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)18:21:16
ここに来て毎日新聞が左翼色を強めてるな
14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)18:30:50
パヨクが感情論でなく自ら調査した数字を出せばいい話
共産党の病院が各地にあるのに
そういった情報源ですらスルーして反対を叫ぶだけ
共産党の病院が各地にあるのに
そういった情報源ですらスルーして反対を叫ぶだけ
15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)19:19:36
テレビの番組作り置いて
左翼のイデオロギーに沿った主張のみを付け加えて
その逆の観点からの意見主張はまともに報道しないってのは
中立公平の観点から問題が有るからな
そんな問題のある番組作りが毎度のように行われてればどうしたってねえ
左翼のためのプロパガンダをメインにしてるテレビは
公共じゃなくて左翼の政治権力とイデオロギーのための煽動機関でしかないし
左翼のイデオロギーに沿った主張のみを付け加えて
その逆の観点からの意見主張はまともに報道しないってのは
中立公平の観点から問題が有るからな
そんな問題のある番組作りが毎度のように行われてればどうしたってねえ
左翼のためのプロパガンダをメインにしてるテレビは
公共じゃなくて左翼の政治権力とイデオロギーのための煽動機関でしかないし
16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/03(火)19:43:14
戦前は軍国主義、戦後は左翼それが毎日新聞です
17: 長田蔵六 投稿日:2016/05/03(火)19:48:43
朝日新聞社が、福島の無人観測所の。放射線計量計に関して、誤報を報じた。事も在り、この件に関しては。アー/(-_-;)\/キコエ‐ナーイ!で宜しい、かと…………。
引用元: 【毎日新聞】籾井・NHK会長「原発報道は公式発表ベースで」発言、局員や識者批判 ~小黒純・同志社大教授「NHKの記者も視聴者も信用していないかのような態度だ。[H28/5/3]
0 コメント:
コメントを投稿