PAGES

2016年5月16日月曜日

【原発】政府、もんじゅ存続を表明へ 機構に代わる受け皿探し難航 [H28/5/15]


1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2016/05/15(日)22:35:10
 原子力規制委員会が廃炉も含めた運転主体の見直しを勧告していた高速増殖炉原型炉
「もんじゅ」(福井県)について、政府が存続の方針を表明することが14日、分かった。
文部科学省の有識者検討会が月内にも報告書をまとめた後になる見込み。
規制委が文科相に対し勧告の回答期限のめどとしていた「半年」はすでに過ぎているが、
いまだ現在の日本原子力研究開発機構に代わる受け皿の具体案は出ておらず、実際の存続は不透明な状況にある。

続き 産経ニュース 全3ページ
http://www.sankei.com/affairs/news/160515/afr1605150002-n1.html


◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 44◆◆◆
/r/open2ch.net/newsplus/1462327522/983

http://blog-imgs-93.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/s_ice_screenshot_20160515-154255.jpeg

2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/15(日)22:51:39
もんじゅ存続はいいことだと思う
技術が失われるのがこわい


3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/15(日)22:52:26
核融合炉開発に方向転換しろよ。


4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/15(日)22:53:30
税金ダダ漏れ


5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/15(日)22:54:19
昨日、福島の原発行ったんです。福島第一原子力発電所。
そしたらなんか瓦礫がめちゃくちゃいっぱいで入りづらいんです。
で、よく見たらなんか煙幕上がってて、1000ミリシーベルト毎時、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前ら福島県民らな、1000ミリシーベルト如きで普段賛成していた原発ごときから逃げてんじゃねーよ、ボケが。
>>1000ミリシーベルトだよ、1000ミリシーベルト。
なんか親子連れとかも逃げてるし。一家4人で関西逃亡か。おめでてーな。
よーしパパガイガーカウンター頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるから臨界止めろと。
原発ってのはな、もっと殺伐としたもんなんだよ。
圧力容器の燃料棒に刺さった奴がいつ核爆発が始まってもおかしくない、
制御棒を刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。原子力安全保安院は、すっこんでろ。
で、やっと予備電源入ったかと思ったら、東電の奴が、冷却水少なめで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、冷却水少なめなんて悠長なこと言ってらんねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、冷却水少なめで、だ。
お前は本当にまだ原発復旧させたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、原発は日本に欠かせませんって言いたいだけちゃうんかと。
原発通の俺から言わせてもらえば今、原発通の間での最新流行はやっぱり、
もんじゅ、これだね。
大盛りナトリウム漏れもんじゅ。これが通の心配事。
もんじゅってのは冷却材にナトリウムが多めに入ってる。そん代わり冷却水が少なめ。これ。
で、それに中継装置落下で燃料棒が抜けない。これ最強。
しかしこのまま地震が起こって暴走すれば日本が崩壊するという危険も伴う、諸刃の剣。
天下り役人だらけの日本ではお薦め出来ない。
まあお前ら関東人は、我慢して輪番停電してなさいってこった。


6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/15(日)22:56:33
サンクコストに縛られているのか?
それとも責任問題とやらの先送りか?


7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/15(日)23:06:49
高速増殖炉の成功によって得られる利益を考えると
世界規模のハイレベルな足の引っ張り合いのような気がする


8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/15(日)23:12:35
どこまで行っても米国技術の軽水炉と違って国産炉となる高速増殖炉には頑張って欲しいが
現場や技術根拠を無視して実験炉なのに一切身動き出来ない状態にしている
専門家としての能力すら疑問視される規制委員会

シナは実験炉も稼働しそろそろ実用炉にとりかかる
いずれはフランス、シナ、ロシア、インド辺りから導入するしかなくなるか


11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/15(日)23:26:34
>>8
多数の点検漏れとか言うのは実際その通りだったのかイチャモンだったのか。よくわからんぜよ


13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/15(日)23:43:04
そしめてなんだ俺
>>11
そもそも規制委員会の要求する保全内容や点検頻度の技術的根拠がわからん
と原子力学会だかでそんな話はあるけど
何やろね
確かに米国は最初の原潜開発で計画廃止を防ぐため
最初アホみたいに初期点検コストかけて
成功にこぎつけたけど
役人主導と技術屋(軍人だったか)主導の違いか


18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)00:27:46 ID:6M5
おっしナイス
研究やめて後で公開すんのは御免だぜ
>>13
運営方法自体変える筈だぜ
前は運営組織がアレだったのが原因だし
だからそこが改善されなきゃおじゃんだったんだけど充てがついたんでしょ


9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/15(日)23:19:42
もともと望みのない技術だから辞めた方が良い。


10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/15(日)23:24:08
絶対漏れないなんて不可能だと何で分からんかな


12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/15(日)23:27:01
温度計の形状という原子炉の安全に無関係な所で15年稼働停止
その後炉内中継装置落としたのはアホすぎるし
もう企業や組織も殆ど及び腰
そしめ最近IAEAにすら専門能力の不足を指摘される規制委員会
廃炉に1000億再稼働に2000億
さて


14: ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI 投稿日:2016/05/15(日)23:52:24
もんじゅはなあ…

設置した警報がなりまくっても
「運転に支障はない」とか、
ならその機器は、資金を業者に横流しするためにつけたんか?
とツッコミいれるしかないような言い訳を繰り返しまくった挙句
何一つ実績残せてないし

増殖炉をやるにしても
心機一転で、ナトリウムでない方法に切り替えた方が
かえって安上がりな気はするんだけれど…

小規模な研究はともかくも
正直、原子力発電以外の方法に、「緩やかな移行」を計画してもらいたいと思ってたりはする

> エネルギー政策


15: J(&◆4mF3D4V9XyrB 投稿日:2016/05/15(日)23:55:45
もんじゅで燃料造ったとして、それを処理する工場もなく
燃やす原発も無くなってしまうので全く意味が無い。


16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)00:15:15
誰の利権なんでしょうねー(棒)

それともミサイルの標的だから存続させるようにと本国から指令が来てるのかな?


17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)00:17:25 ID:e7M
運用組織や方法に問題多数だが、
エネルギー政策として、これは続けるべきだわ。

技術は研究せな発達せんよ。


19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)00:33:31
その資金は水素関連開発に使えよ


21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)00:40:47 ID:6M5
>>19
普通に両面待ちの筈だが
結構色々なタイプの研究は進めてる筈だけどもんじゅ系列も世界的に進められてる技術だしねぇ
原発関連企業を抱える日本としては中露勢の先行を放置しておくわけにはいかないんじゃないの
ぶっちゃけ段階的にはもう中露の方が先いってるからね・・・


23: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)00:44:04
>>21
核関連は外(地球外)でやった方がいいよ
水素に転換後まで中断で大丈夫


25: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)00:46:07 ID:6M5
>>23
それが出来たらやってるって
というかその頃まで核関連放置したら日本の原発関連企業死ぬよ?
技術なんて磨いてなんぼなんだから
特に今は中国勢が勢力伸ばしてるのに


27: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)00:49:21
>>25
特許が無効化されるまでに、今、片付けておかないといけない事がたくさんある。
ただそれだけだよ。


29: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)00:50:07 ID:6M5
>>24
というかもんじゅも所詮は実証炉の前段階だからそこまで長期間動く必要はないんじゃないんかね
ある程度は補修必要だろうけど
たしか常陽も再稼働してフランスと一緒に研究する筈だし
>>27
水素関連は既に予算入ってるから別にそれでよくね?
トヨタもホンダもかなり力入れてるし


31: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)00:52:19 ID:e7M
>>27
また日本語のおかしい人が湧いてるな。
脈絡なしに「特許」の話を出されてもねぇ。

具体的に「どんな特許」が、「どこで無効」になるまでに、
「何を」今片付けるの?


33: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)00:59:12
>>31
脈絡も何も、それが現実に発生している問題だよ
技術を商標で守るなんてナンセンスな事までたくさん発生している


36: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)01:28:08 ID:e7M
>>33
あ、>>31の日本語が理解できないのならばレスいらないよ。

>>34
ふむ、「フリーエネルギー」なるものについてちょっと調べてみたが、
中には眉唾モノもあるけど、永久磁石を使ったモノには可能性を感じるね。

十分研究開発する価値はあると思った。


38: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)01:39:20
>>36
具体的な特許?それを調べなきゃいけないのは、あんたの仕事w
日本語以前の問題だ。ワシが教えなきゃいけない物ではない。
「特許」の表現で十分具体的だよ
全部並べろって?それもナンセンスだなぁ


28: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)00:49:30 ID:e7M
>>23
他の国がそうしたのならば、日本もそうしなきゃな。
しかし現実は違う。


20: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 投稿日:2016/05/16(月)00:33:40 ID:x2K
もんじゅ存続・稼働は反対。
要らない。
そんなもんに金かけるなら、
「フリーエネルギー」開発に注ぎ込め(・ω・)ノ


22: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)00:41:20 ID:e7M
>>20
いやいや、エネルギー関連の柱は何本も建てた方がいいと思いますよ。
「水素」「メタンハイドレード」「自然エネルギー」「核融合」など、
エネルギーや技術は、一択の問題ではないと思いますよ。

国家百年の計でやらないと。

ただ、各分野を競争させるべきですよね。
結果や進行状況により予算は編成して、利権化させないようにしないと。


24: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)00:46:01
研究、研究って言っても、もんじゅ止まっていて研究できていないじゃん。
その間にも老朽化していって、再稼働しても碌に研究できないでしょ。
だったら、もんじゅを廃炉にして新しい高速増殖炉を作った方がまだ良いわ。


26: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)00:49:18
どんな利権があるんだろ。
ほんとに電力計、原子力系は裾が広い。

利権ってのは、普通は、金が回るところに積み上がってくものだけど
こんな淀んでる施設でも未だに解体できないとか、どんな構造になってるのか。
官僚でも把握してないんじゃないだろうか。


30: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 投稿日:2016/05/16(月)00:51:56 ID:x2K
一見オカルト的な分野として扱われやすいが、
「フリーエネルギー」の研究は国家規模でするべきだと思うよ。

核兵器を持つ為なら、数基の原発を持つことは構わないが。
原発依存は良くない。

他にも、「麻」の栽培を合法化して、燃料・医療・衣糧・工芸品に活用
しても良いと思います。


32: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)00:54:20 ID:6M5
>>30
まぁ核一辺倒が良くないってのはわかる
核がどうこう言ってるのも結局は代替エネルギーがなからだし
逆を言えばなにか有望なものが新しくできればそれで良いわけで
そういう研究自体も進めんと結局は痛い目見るだろうね


34: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 投稿日:2016/05/16(月)01:01:11 ID:x2K
すぐ近くの未来に、エネルギーに金(対価)を払わなくて良い。
しかも無料無限で、環境汚染も全くない世界がある事を願っている。


35: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)01:03:39 ID:6M5
無料とまでは言わんがもうちょい安くしたいよねぇ
エネルギーが安価になれば生産コスト的にもかなり優位になるし
日本は製造業に関しては機械化が進んでるから労働コストは案外低め
つまりエネルギー等が下がって生産コストが下がれば鬼に金棒ってもんですよ


37: J(&◆4mF3D4V9XyrB 投稿日:2016/05/16(月)01:37:10
>>35
FBRて安いの?


39: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)01:41:11 ID:y02
エネルギーが人類の活動そのものみたいな所があるから
エネルギーが無償になったらそら奇形的な社会が出現するだろう。

単に貿易に頼らないって程度の意味なら
三菱が頑張ってる宇宙太陽光発電で実現するんじゃないか。
航空燃料もFT法で作る。


40: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)01:57:17 ID:QRH
「石油以上に安く効率的なエネルギー源は存在しない」
この基本が分かっていない人が多くて困る。

太陽光だのフリーエネルギーだのという御伽噺に騙されている人はきちんと理系の本を読んで考え直した方が良い。
永久機関は存在出来ないんだよ。


41: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)02:01:02 ID:e7M
>>40
発電機に関して言えば、マグネット方式のフリーエネルギーは有りだと思った。
というか、実際に磁石の反発力を利用して回転運動を起こして、
その力で発電してる動画もあるくらい。

これを洗練させたら、実用化レベルじゃね?と感じたわ。


42: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)02:02:38 ID:y02
40の言ってるのも過激だが、41は理系の本をちゃんと読んだ方がいい。


45: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)02:05:52 ID:e7M
>>42
実際に見てみ。目から鱗w

【フリーエネルギーの作り方 】
http://www.youtube.com/watch?v=-eewHglu7hk



46: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)02:09:34 ID:y02
>>45
じゃあ俺は時間を無駄にするとわかっていながらその映像見るから
お前は物理学の本を読んでいかにバカな書き込みをしてしまったか悔いてくれ。


50: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)02:19:32 ID:QRH
>>43
>>45
>>19世紀の終わりならともかく
>>21世紀になってまで永久機関詐欺に騙される大人が多いのは教育の失敗としか言いようがない・・・・


43: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)02:05:23
宇宙で、最も豊富で、有用である水素が使えるようになったら、そこへ邁進しないと、どんどんバスに乗り遅れますよ
エネルギー基盤を水素に切り替えられる国が、最終勝利者になるでしょう
そのゴールに一番近い国は、日本なのです。


47: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)02:15:34
>>43
水素で勝つるなんて言ってるのは日本だけだよ
これも投資の失敗例だが将来が不安で仕方ない


44: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)02:05:46
地震予知と同じだなw
無駄な研究に投資して本当に重要な遺伝子やフィンテックには投資しない
高速増殖炉はフランスですら放棄した研究なのにな


48: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)02:18:50 ID:y02
水素はエネルギー利用を効率化するために使われる事はあるだろうな。
勝つるなんていうのはおかしな人だけど。


49: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)02:19:09 ID:e7M
こんなのも有るな。
洗練されたモノが出来たら、電気に関しては、
各家庭にこれが一台あれば済むな。
http://www.youtube.com/watch?v=5uFh_uNripU



ただ、エネルギーとは家庭用電気だけの話じゃないから、
車や船舶、飛行機などを動かすエネルギーをどうするかだな。


55: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)03:23:05 ID:QRH
>>49
>>51
>>54
ちゃんと科学の基本を学ぼうねwww


56: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)03:42:30 ID:e7M
>>55
ああ、永久機関としか理解出来ない人かw
科学の基本くらい知っておこうなw


57: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)03:44:31 ID:QRH
>>56
やはり詐欺師じゃなくてバカだったかwww


51: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)02:24:35 ID:e7M
なるほど、磁石の性能もアップしているので、
回転のトルクも上がってるわけか。

調べてみると面白いな。


52: J(&◆4mF3D4V9XyrB 投稿日:2016/05/16(月)02:48:00
高速増殖炉はカネも無限にかかる永久機関


53: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)02:50:53
もんじゅを存続してプルトニウムがっちりキープだぜ!?


54: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)03:05:10 ID:e7M
なるほど、マグネット駆動モーターというのは、
永久機関ではなく、磁石から半永久的に供給されている
磁力線の張力と反発力を回転エネルギーに変換してるわけか。

永久機関ではないがフリーエネルギーと言えるかな。
小型高出力を研究していったら、家庭用電気はもちろん、
車や船舶なんかには応用出来そうだね。


58: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/16(月)04:57:40
既にロシアは臨界に達したようだが、もんじゅは事故続きで成果0では?
増殖炉でなく、減容炉とか言い始めてるが、どうしたものか


引用元: 【原発】政府、もんじゅ存続を表明へ 機構に代わる受け皿探し難航 [H28/5/15]

0 件のコメント:

コメントを投稿