1: トト◆53THiZ2UOpr5 投稿日:2016/04/09(土)10:26:28
イワシの8割からプラごみ 東京湾で、国内初
>>2016/4/9 08:36 | 4/9 08:43 updated
ごみとして海に浮遊する5ミリ以下の大きさの微細なプラスチックを、東京湾で
捕れたカタクチイワシの8割近くの内臓から検出したとの調査結果を東京農工大の
高田秀重教授らのチームが9日までにまとめた。
魚の体内から見つかったのは、国内で初めて。餌と間違えてのみ込んだ可能性
があるという。人が食べても排出されるため直接的な影響はないが、(以下略)
※全文は47NEWSでご覧下さい。
http://this.kiji.is/91315579650606588?c=39546741839462401
>>2016/4/9 08:36 | 4/9 08:43 updated
ごみとして海に浮遊する5ミリ以下の大きさの微細なプラスチックを、東京湾で
捕れたカタクチイワシの8割近くの内臓から検出したとの調査結果を東京農工大の
高田秀重教授らのチームが9日までにまとめた。
魚の体内から見つかったのは、国内で初めて。餌と間違えてのみ込んだ可能性
があるという。人が食べても排出されるため直接的な影響はないが、(以下略)
※全文は47NEWSでご覧下さい。
http://this.kiji.is/91315579650606588?c=39546741839462401
2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/09(土)10:53:18
拡散希望!!
どこの国のプラスチックや!!
どこの国のプラスチックや!!
3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/09(土)11:03:58
クローズアップ現代のページなのだが貼っておく
海に漂う“見えないゴミ” ~マイクロプラスチックの脅威~
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3725/1.html
海に漂う“見えないゴミ” ~マイクロプラスチックの脅威~
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3725/1.html
4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/09(土)11:06:31
>>3
ありがとう
ありがとう
5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/09(土)11:13:51
>>3
>中国、インドネシア、フィリピンなど、アジアの国々から大量のごみが海へと流出。
>それが粉々になりながら日本近海へと流れてきていると見ています。
>NGO 5ジャイアズ 代表 マーカス・エリクセンさん
>「人口が多く、廃棄物管理のインフラが整備されていないアジアの国々は
>多くのゴミを出すため、日本の周辺は密度が高いのです。」
>中国、インドネシア、フィリピンなど、アジアの国々から大量のごみが海へと流出。
>それが粉々になりながら日本近海へと流れてきていると見ています。
>NGO 5ジャイアズ 代表 マーカス・エリクセンさん
>「人口が多く、廃棄物管理のインフラが整備されていないアジアの国々は
>多くのゴミを出すため、日本の周辺は密度が高いのです。」
7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/09(土)11:19:42
>>5
うわぁ~!!
うわぁ~!!
6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/09(土)11:18:26
まーた支那チョンか
8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/09(土)11:20:06
>>6
東南アジアが追加らしい……
東南アジアが追加らしい……
9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/09(土)11:20:40
おええ…
10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/09(土)11:25:20
あと「人が食べても排出される」のはプラスチック本体だが、
プラスチックに吸着される汚染物質は魚・水鳥の体内で蓄積・濃縮される。
当然それを食べる人間にも…?
プラスチックに吸着される汚染物質は魚・水鳥の体内で蓄積・濃縮される。
当然それを食べる人間にも…?
11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/09(土)11:29:21
>>10
せやろ・・・(。・_・`。)
せやろ・・・(。・_・`。)
12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/09(土)11:34:01
そもそもそのイワシは、本当に東京湾で獲れたものなのか?
13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/09(土)11:46:00
マイクロプラスチックはスクラブ系洗顔剤に
入っている。
アメリカでは使用禁止に成っているかと。
入っている。
アメリカでは使用禁止に成っているかと。
14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/09(土)11:58:16
汚染水どころではないな
これも排出権ならぬ投棄権みたいなものになるのかもな
これも排出権ならぬ投棄権みたいなものになるのかもな
15: ツチノコ狩り 投稿日:2016/04/09(土)12:28:14
未来人の魚が食べれなくなるが現実に…
16: ツチノコ狩り 投稿日:2016/04/09(土)12:32:12
けどさ、魚がプラ喰ったとしても消化出来なくて内臓に蓄積されるだけじゃないのか?
それとも、環境ホルモンとして吸収されて影響があるのか?
それとも、環境ホルモンとして吸収されて影響があるのか?
21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/09(土)12:46:45
>>16
プラスチックは油分になじみやすくて油溶性のPCBとか殺虫剤とか汚染物質を
表面に吸着する。
↓
小魚が食べる。
↓
プラスチックから汚染物質を体内に取り込んで脂肪や肝臓に蓄積する。
↓
小魚を大きな魚が食べる。
↓
汚染物質が食物連鎖で濃縮される。
↓
人間が魚を食べる。
プラスチックは油分になじみやすくて油溶性のPCBとか殺虫剤とか汚染物質を
表面に吸着する。
↓
小魚が食べる。
↓
プラスチックから汚染物質を体内に取り込んで脂肪や肝臓に蓄積する。
↓
小魚を大きな魚が食べる。
↓
汚染物質が食物連鎖で濃縮される。
↓
人間が魚を食べる。
26: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/09(土)15:17:39
>>21
それプラスチック関係なくない?
プラスチックだけがとりわけ吸着率よくてかつ
魚達に蓄積させやすいなら別だけどさ
それプラスチック関係なくない?
プラスチックだけがとりわけ吸着率よくてかつ
魚達に蓄積させやすいなら別だけどさ
17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/09(土)12:39:29
サンマの塩焼き食う時内臓食べる人いるけど
サンマの内臓は食わないほうがいいな
サンマの内臓は食わないほうがいいな
18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/09(土)12:42:03
青魚の好きな人にとっては悲報だな。
俺も、サバやイワシは進んで食べるほうなんだが…。
俺も、サバやイワシは進んで食べるほうなんだが…。
19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/09(土)12:44:52
フリースが良くないんだっけ、洗濯で
20: ツチノコ狩り 投稿日:2016/04/09(土)12:45:42
たしかにイワシの目刺しやシラスなんかはまるごとたべてるわwどうなんでしょうね
22: ツチノコ狩り 投稿日:2016/04/09(土)12:47:47
マイクロプラスチック入り研磨剤は環境によくないってことか
23: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/09(土)13:08:04
シラスはどうなんだ
わざわざ西日本産の選んでるのに
わざわざ西日本産の選んでるのに
24: ツチノコ狩り 投稿日:2016/04/09(土)13:23:25
けど、魚美味しいから食べるw
25: J(&◆4mF3D4V9XyrB 投稿日:2016/04/09(土)14:20:51
こういうニュース見るとサンマの内蔵とか食べるか迷うね。
イワシのような小魚は内蔵ごと食べるのがほとんどだから、どうしようもないが。
イワシのような小魚は内蔵ごと食べるのがほとんどだから、どうしようもないが。
引用元: 【社会】イワシの8割からプラごみ 東京湾で、国内初[H28/4/9]
0 コメント:
コメントを投稿