1: ◆qQDmM1OH5Q46  投稿日:2016/04/01(金)06:18:34
 消費者庁は31日、「認知症やがんを予防する」と宣伝して
食用ココナツオイルを販売したのは根拠が認められず、
景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、
食品関連会社「ココナッツジャパン」(東京)に再発防止を求める措置命令を出した。
続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/160401/afr1604010008-n1.html
食用ココナツオイルを販売したのは根拠が認められず、
景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、
食品関連会社「ココナッツジャパン」(東京)に再発防止を求める措置命令を出した。
続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/160401/afr1604010008-n1.html
2: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/01(金)06:25:08 
ゲーム会社だと思ったのは秘密だ
3: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/01(金)07:41:37 
鵜呑みで信じてた人は割りと多かった印象
そしてスーパーは売れ残る
そしてスーパーは売れ残る
4: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/01(金)08:09:20 
ココナッツ使ったものって微妙なもんばっか
うすら甘いイチジクと似てる印象
うすら甘いイチジクと似てる印象
5: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/01(金)08:35:41 
タイカレーは好きよ
6: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/01(金)08:46:18 
ココナッツ菓子やココナッツミルクの製品は好きだけど
オイルはどうでもいいや
オイルはどうでもいいや
7: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/01(金)09:06:00 
漏れはこのオイルで下痢をする。
8: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/01(金)10:23:47 
ココナッツの缶ジュース飲んで吐きそうになった
9: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/01(金)10:29:58 
ココナツ油が、流行っていたことさえ知らなかったw
10: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/01(金)11:21:17 
食用で使うのは知っていたけど、最近まで主に石鹸の材料という認識だったがな
11: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/01(金)12:12:30 
最近スーパーでやたらココナツオイル増えたなと思ったらそういうことか。
健康にいいと聞くと疑いもなく飛びつく消費者も馬鹿なんだよ。
健康にいいと聞くと疑いもなく飛びつく消費者も馬鹿なんだよ。
12: ホムンクルス  投稿日:2016/04/01(金)12:25:51 
消費者庁から命令されるということは、ほんとに全く根拠がないのだろう。
13: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/01(金)12:38:13 
名前にジャパンがついてるし、日本国内に会社もありそうだけど、中で働いている人は果たして日本人なのか?
14: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/01(金)13:30:07 
これでウガイしてるバカ女はどうなっちゃうんだ()
15: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/01(金)13:47:29 
ファミコンでパチ夫くんシリーズ作ってた会社か?
16: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/01(金)15:44:18 
「認知症やがんを予防する」とは書いてないが、宣伝屋絡みか?
TBS 世界ふしぎ発見
摂取すると脂肪の燃焼を促してくれるというココナッツオイル。ミ
ステリーハンターの中田あすみさんが、実際に食べてみてこれは美味しい!と思ったおすすめの食べ方とは?
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/bknm/20150124/p_4.html
TBS 世界ふしぎ発見
摂取すると脂肪の燃焼を促してくれるというココナッツオイル。ミ
ステリーハンターの中田あすみさんが、実際に食べてみてこれは美味しい!と思ったおすすめの食べ方とは?
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/bknm/20150124/p_4.html
引用元: 【社会】「認知症に効く」根拠なし ココナツ油で措置命令 [H28/4/1]
 
 
 
 
 
 
0 コメント:
コメントを投稿