1: 山梨◆lKceO1.r3A 投稿日:2016/03/14(月)18:27:12
この件については、明らかになっていないところが多いです。
国連女子差別撤廃委員会対日審査の場においても、その前日の事前ミーティングでも、ご皇室に関する発言は全くありませんでした。
(略)
この委員会の委員長は日本人。普通ならば、日本政府は日本人委員長を呼んで経緯の説明を求めてもいいはずです。なぜそれをしないのでしょう?
この委員長こそ、松井やより氏の後継者で福島瑞穂氏らと慰安婦問題を世界に拡げた第一人者の林陽子弁護士です。この方を国連の委員長に推薦したのは外務省です。
(後略)
全文は「杉田水脈の公式ブログ」の「日本の国柄・伝統を無視し、「男系継承は女性差別」と勧告しようとした国連・女子差別撤廃委員会」で
http://blog.livedoor.jp/sugitamio/archives/8530635.html
国連女子差別撤廃委員会対日審査の場においても、その前日の事前ミーティングでも、ご皇室に関する発言は全くありませんでした。
(略)
この委員会の委員長は日本人。普通ならば、日本政府は日本人委員長を呼んで経緯の説明を求めてもいいはずです。なぜそれをしないのでしょう?
この委員長こそ、松井やより氏の後継者で福島瑞穂氏らと慰安婦問題を世界に拡げた第一人者の林陽子弁護士です。この方を国連の委員長に推薦したのは外務省です。
(後略)
全文は「杉田水脈の公式ブログ」の「日本の国柄・伝統を無視し、「男系継承は女性差別」と勧告しようとした国連・女子差別撤廃委員会」で
http://blog.livedoor.jp/sugitamio/archives/8530635.html
2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)18:31:34
サンキュー害務省ニキ
3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)18:33:39
害務省も国民に開かれてないよね。
ここを「伏魔殿」と言ってたバアさんもいたっけ。
ここを「伏魔殿」と言ってたバアさんもいたっけ。
4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)18:36:04
太平洋戦争でも無能晒した
害務省だけはあるな
害務省だけはあるな
5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)18:37:17
国際関係省の設置が待たれている。
6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)18:44:06
日清日露とまだ汚鮮が進んでなかったけど太平洋戦争時には国体に汚鮮が蔓延してたんだろうな
7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)18:44:51
旧ちゃんのおかん板で暴かれてました。
9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)18:51:34
>>7
あらま
あらま
8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)18:51:33
外国と交渉するのに、話し合うのかあるいは武力を用いるかはその時の状況次第だから、
外務省と防衛省を分けておくのはデメリットがあると思う
事実、過去もそして現在も無責任な外務省体質によって日本の国益が損なわれてる
外務省と防衛省を分けておくのはデメリットがあると思う
事実、過去もそして現在も無責任な外務省体質によって日本の国益が損なわれてる
10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)19:05:48
言うこと聞いて良い顔したいだけの奴は外務省に入れるな
国益の為のタフ・ネゴシエーターさえいれば良いんだよ
国益の為のタフ・ネゴシエーターさえいれば良いんだよ
11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)19:19:24 ID:Kke
「兵は詭道なり」
孫子の兵法の一節です。
中国は国連を利用して
「日本の皇室は女性差別」というダーティーなプロパガンダを
全世界に流し始めました。
とどのつまりは「日本の皇室の廃絶」。
朝日新聞、日本共産党は内心喜んでいます。
孫子の兵法の一節です。
中国は国連を利用して
「日本の皇室は女性差別」というダーティーなプロパガンダを
全世界に流し始めました。
とどのつまりは「日本の皇室の廃絶」。
朝日新聞、日本共産党は内心喜んでいます。
13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)19:25:13 ID:Kke
>>11
「兵は詭道なり」
孫子の兵法の一節です。
中国は日本の人権団体、外務省に内応者を作り上げていました。
目的は日本皇室の排除。
「兵は詭道なり」
孫子の兵法の一節です。
中国は日本の人権団体、外務省に内応者を作り上げていました。
目的は日本皇室の排除。
12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)19:24:03
ミオたんが一般人なのは勿体ない
大臣をやらせたい人材だ
大臣をやらせたい人材だ
14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)20:04:32
>>12
大臣は民間人も可能なんだから
外務大臣は派閥やバッジのしがらみのない
民間ポストにしたほうがいいかもしれんわな
もちろん身体検査は重要だが
大臣は民間人も可能なんだから
外務大臣は派閥やバッジのしがらみのない
民間ポストにしたほうがいいかもしれんわな
もちろん身体検査は重要だが
15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)21:32:20 ID:3fq
では、日本の外務省の糸を引いているのは
誰なんだろう。
これは反日というよりも
女系天皇の擁立派と利害が一致した結果かもしれない。
誰なんだろう。
これは反日というよりも
女系天皇の擁立派と利害が一致した結果かもしれない。
17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)21:38:04 ID:Kke
>>15
まず中国、韓国・朝鮮を疑うのが先です。
この国は日本に恨みを抱いています。
まず中国、韓国・朝鮮を疑うのが先です。
この国は日本に恨みを抱いています。
18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)22:14:56 ID:l9z
>>15
ついこのあいだネットやりはじめたんじゃないのに
わかんないなら、何年たってもわかんないだろうな。
ついこのあいだネットやりはじめたんじゃないのに
わかんないなら、何年たってもわかんないだろうな。
16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)21:36:31
マジで戦前から色々ありそうだなこりゃ
19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)22:37:58
害務省: 国連脱退^^堂々退場したいの(はあと)
みたいなかんじなん?
みたいなかんじなん?
20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/14(月)22:39:26
外務省の言い訳を聞いてみたい
22: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/15(火)10:27:29
>>20
慰安婦も世界遺産も捕鯨も何もかも何もしないか
日本に不利になることばかりして、
国内で言い訳した試しあったっけ?
慰安婦も世界遺産も捕鯨も何もかも何もしないか
日本に不利になることばかりして、
国内で言い訳した試しあったっけ?
26: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/15(火)10:48:50
>>22
外務省は戦前から日本の不利益ばかりを追求している省やで。
他国への妥協に妥協を繰り返し、日本人のフラストレーション貯めさせ戦争気運を高めたり、
偏った平和主義(戦前な)を唱えたせいで世界から孤立して国民を疲弊させたり。
先の大戦の本当の意味での反省は、外交にあり外務省にあるのだけど、
そこを放置しているのがいま。
外務省は戦前から日本の不利益ばかりを追求している省やで。
他国への妥協に妥協を繰り返し、日本人のフラストレーション貯めさせ戦争気運を高めたり、
偏った平和主義(戦前な)を唱えたせいで世界から孤立して国民を疲弊させたり。
先の大戦の本当の意味での反省は、外交にあり外務省にあるのだけど、
そこを放置しているのがいま。
21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/15(火)09:23:56
「大蔵省」が「財務省」に省名を変える時には律令からの
伝統ある省名を無くすことに反対の声も大きかった。
「外務省」は「玄蕃省」と変えるといい。
「玄蕃」は律令では省ではないが外国に関する事務を司る律令が定める官庁。
「外務省」を「玄蕃省」とし「外務大臣」を「玄蕃大臣」とするのだ。
伝統ある省名を無くすことに反対の声も大きかった。
「外務省」は「玄蕃省」と変えるといい。
「玄蕃」は律令では省ではないが外国に関する事務を司る律令が定める官庁。
「外務省」を「玄蕃省」とし「外務大臣」を「玄蕃大臣」とするのだ。
23: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/15(火)10:29:03
政府は推薦した役人をちゃんと処分しろよ
やりたい放題させてんじゃないよ
やりたい放題させてんじゃないよ
24: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/15(火)10:42:22
外務省って役に立たないってイメージだったけど、役に立たないどころかほんとに日本を害していたんだね
25: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/03/15(火)10:44:50
いい加減、「害務省」から「害無省」になってもらえませんかね?
引用元: 【杉田水脈の公式ブログ】日本の国柄・伝統を無視し、「男系継承は女性差別」と勧告しようとした国連・女子差別撤廃委員会 「この委員会の委員長は日本人。…この方を国連の委員長に推薦したのは外務省」 [H28/3/14]
0 コメント:
コメントを投稿