1: 6564億円◆o8vqQW81IE 投稿日:2016/02/27(土)16:09:44
貿易や投資による日本と海外のお金の出入りを示す2015年の経常収支は、
黒字額が前年の6.3倍の16兆6413億円を記録し、5年ぶりの高水準になった。
対外投資の配当などの収入が過去最大を更新したこと、原油安で貿易赤字が縮小したこと、
訪日客の増加で旅行収支が53年ぶりの黒字に転じたことの3つが原動力だ。
ただ、原油安や円安の恩恵も大きく、原油高や円高に局面が変われば経常黒字も伸び悩む可能性がある。
また、経常黒字は円高の要因ともなるため、アベノミクスにとっては逆風を招きかねない面もある。
「投資」と「旅行」で黒字をたたき出す構造
貿易収支の赤字幅は6434億円と、前年の10兆4016億円から16分の1に縮小した。
東日本大震災による原発稼働停止に伴い、火力発電用の燃料輸入の増加で貿易赤字が拡大を続けていたが、
>>2015年は原油価格が前年から5割近くも下がり、原油や液化天然ガスを中心に輸入額が10.3%減少したことが効いた。
一方、企業が生産拠点を海外に移したため、円安でも輸出は伸びにくくなり、輸出額は1.5%増にとどまった。
今後も貿易で稼ぐ日本経済の復活は難しいようだ。
一方、企業の知的財産権などの使用料、海外子会社から得られる配当、
海外有価証券への投資などの収支(第1次所得収支)は、黒字が前年比2兆6563億円増の20兆7767億円と、
>>3年連続で過去最大を更新し、投資が「稼ぎ頭」の地位を貿易から完全に奪っていることを改めて印象づけた。
もう一つ、旅行収支が、前年の441億円の赤字から一転、1兆1217億円と1962年以来の黒字に転換した。
円安などで訪日外国人旅行者数が前年比47%増の1973万人と過去最高を更新したためだ。
観光庁によると、2015年に訪日客が使ったお金は、前年比7割増の3.4兆円。
これは半導体などの電子部品や自動車部品の輸出額に相当する額だ。
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
http://www.j-cast.com/2016/02/27259257.html
黒字額が前年の6.3倍の16兆6413億円を記録し、5年ぶりの高水準になった。
対外投資の配当などの収入が過去最大を更新したこと、原油安で貿易赤字が縮小したこと、
訪日客の増加で旅行収支が53年ぶりの黒字に転じたことの3つが原動力だ。
ただ、原油安や円安の恩恵も大きく、原油高や円高に局面が変われば経常黒字も伸び悩む可能性がある。
また、経常黒字は円高の要因ともなるため、アベノミクスにとっては逆風を招きかねない面もある。
「投資」と「旅行」で黒字をたたき出す構造
貿易収支の赤字幅は6434億円と、前年の10兆4016億円から16分の1に縮小した。
東日本大震災による原発稼働停止に伴い、火力発電用の燃料輸入の増加で貿易赤字が拡大を続けていたが、
>>2015年は原油価格が前年から5割近くも下がり、原油や液化天然ガスを中心に輸入額が10.3%減少したことが効いた。
一方、企業が生産拠点を海外に移したため、円安でも輸出は伸びにくくなり、輸出額は1.5%増にとどまった。
今後も貿易で稼ぐ日本経済の復活は難しいようだ。
一方、企業の知的財産権などの使用料、海外子会社から得られる配当、
海外有価証券への投資などの収支(第1次所得収支)は、黒字が前年比2兆6563億円増の20兆7767億円と、
>>3年連続で過去最大を更新し、投資が「稼ぎ頭」の地位を貿易から完全に奪っていることを改めて印象づけた。
もう一つ、旅行収支が、前年の441億円の赤字から一転、1兆1217億円と1962年以来の黒字に転換した。
円安などで訪日外国人旅行者数が前年比47%増の1973万人と過去最高を更新したためだ。
観光庁によると、2015年に訪日客が使ったお金は、前年比7割増の3.4兆円。
これは半導体などの電子部品や自動車部品の輸出額に相当する額だ。
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
http://www.j-cast.com/2016/02/27259257.html
2: ワルキューレ◆iYi...i.lI 投稿日:2016/02/27(土)16:15:41
投資なんて戦争が起これば全部おじゃんだから
水、食料、エネルギー、軍事が一番ですよ
水、食料、エネルギー、軍事が一番ですよ
3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)16:18:07
ものづくり日本のイメージが消えていくね。
4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)16:23:12
製造業を捨てたら雇用が失われる
5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)16:23:27
これから個人消費が冷え込めば
更に貿易黒字が大きくなって
アメリカ大統領が怒り出すってスンポーよ
更に貿易黒字が大きくなって
アメリカ大統領が怒り出すってスンポーよ
6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)16:27:26
そうか、寒国は国内消費の落ち込みで輸入が不調で
貿易黒字は見かけ大きくなったけどピンチとかだっけ?
黒字だけ見てても危険か。
貿易黒字は見かけ大きくなったけどピンチとかだっけ?
黒字だけ見てても危険か。
7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)16:48:47
ちょっとでも稼ぐとすぐにイチャモンつけてくる国ばっかだしな
8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)16:52:51
結局土地がないから輸出せざるを得ないんじゃないか。
アフリカで食料生産を行うにしても農機具を輸出、加工機材を輸出、
東南アジアで製造を行うにしてもプラントを輸出。
アフリカの原野をカネで買って大使館扱いにしてもらってそこを開発して
農業・工業をやればいいのだろうか。
アフリカで食料生産を行うにしても農機具を輸出、加工機材を輸出、
東南アジアで製造を行うにしてもプラントを輸出。
アフリカの原野をカネで買って大使館扱いにしてもらってそこを開発して
農業・工業をやればいいのだろうか。
9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)17:44:18
えっとこれって、原油安で輸入「額」が減ってるって話でしょ
それを無理やり日本衰退と絡めて何がしたい?
それを無理やり日本衰退と絡めて何がしたい?
10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)18:04:51
観光頼みの先にあるのは事実上破綻してるギリシャや
若者の失業率が一時期50%にも達したスペインの惨状だよ
日本経済は外国人観光客に依存するべきではない
若者の失業率が一時期50%にも達したスペインの惨状だよ
日本経済は外国人観光客に依存するべきではない
11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)18:06:08
>>10
というかインバウンド消費は統計上は輸出に算入されるだろう。
というかインバウンド消費は統計上は輸出に算入されるだろう。
12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)18:09:57
日本製は世界各地で大人気
値上げのチャンスだよ
値上げのチャンスだよ
13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)18:18:11
イギリスの二の舞はやだな
職人はいちど失くしたら
復活するまでが大変、下手すると無くなるかも
伝統とか技術は生き物だし
職人はいちど失くしたら
復活するまでが大変、下手すると無くなるかも
伝統とか技術は生き物だし
14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)18:25:16
貿易黒字と経常収支黒字を同一レベルで論じるから変なんだよ
貿易黒字が増えると国内景気は下がってる
国内で消費しきれない製品を外へ出す・・・過剰生産状態か需要が落ち込んでる証
経常黒字は特許や海外資産から入ってくる収支やから景気に左右されない
貿易黒字が増えると国内景気は下がってる
国内で消費しきれない製品を外へ出す・・・過剰生産状態か需要が落ち込んでる証
経常黒字は特許や海外資産から入ってくる収支やから景気に左右されない
15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)18:27:58
>>14の訂正
経常収支は貿易も含む
経常収支は貿易も含む
16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)18:35:59
付加価値の低いものを出しても付加価値の高いものは出て行かないし、
むしろ生産性が上がるので楽に稼げるようになる、という何の根拠もない妄想で、
売国与党が敵国支援を正当化する手にまんまの乗せられたあげく今のていたらく。
むしろ生産性が上がるので楽に稼げるようになる、という何の根拠もない妄想で、
売国与党が敵国支援を正当化する手にまんまの乗せられたあげく今のていたらく。
17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)19:07:48
高齢者が増えて労働者の割合が減った国が、
投資で稼ぐようになるのは、当然だと思うけど。
投資で稼ぐようになるのは、当然だと思うけど。
18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)19:13:39
投資で稼ぐなんてイギリスの二の舞になる
19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)19:13:55
じゃあ内需喚起の為に消費税を廃止しようと主張しないとダメ。
貿易で稼げないなら、内需喚起して稼ぐしかない。
内需の妨害である消費税廃止は必須。
貿易で稼げないなら、内需喚起して稼ぐしかない。
内需の妨害である消費税廃止は必須。
20: ワルキューレ◆iYi...i.lI 投稿日:2016/02/27(土)19:20:40
>>19
まさにそれ
まさにそれ
21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)19:22:26
社会保障費を大幅に削り、金持ち以外長寿が難しい国にすれば、
消費税の廃止は十分可能かな。倫理的にどうかと思うけど。
消費税の廃止は十分可能かな。倫理的にどうかと思うけど。
22: ワルキューレ◆iYi...i.lI 投稿日:2016/02/27(土)19:31:09
>>21
消費税という仕組み自体に欠陥があります
同じ額の所得税や資産税なら問題ないです
消費税という仕組み自体に欠陥があります
同じ額の所得税や資産税なら問題ないです
24: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)19:48:13
>>22
確かに消費税には逆進性の問題があるけど、労働者世代の私の視点から言えば、
消費税は、高齢者からも税金を取る結構優れた仕組みに思える。
社会保障に多大な世話になっている高齢者が、
現在所得がほとんどないからという理由で、税金を払わないのはおかしい。
所得税の増税は、反対する労働者世代の人が多いんじゃないかな?
資産税は、工夫の余地があるかも。相続税の税率を上げるとか。
確かに消費税には逆進性の問題があるけど、労働者世代の私の視点から言えば、
消費税は、高齢者からも税金を取る結構優れた仕組みに思える。
社会保障に多大な世話になっている高齢者が、
現在所得がほとんどないからという理由で、税金を払わないのはおかしい。
所得税の増税は、反対する労働者世代の人が多いんじゃないかな?
資産税は、工夫の余地があるかも。相続税の税率を上げるとか。
26: ワルキューレ◆iYi...i.lI 投稿日:2016/02/27(土)19:53:00
>>24
高齢化に関しては、年取っても働くのが王道でしょうね
>>60になっても70になっても元気な人は元気だし
高齢化に関しては、年取っても働くのが王道でしょうね
>>60になっても70になっても元気な人は元気だし
34: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)20:40:45
>>26
今の60代は若い、年金生活でおとなしくなんてできない
暇をもて余して悪さするかもしれんから働けるような仕組みが必要
公務員みてたら暇をもて余すことに悪影響があるのが理解できる
今の60代は若い、年金生活でおとなしくなんてできない
暇をもて余して悪さするかもしれんから働けるような仕組みが必要
公務員みてたら暇をもて余すことに悪影響があるのが理解できる
28: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)19:57:16
>>24
その論調だと、受益者負担という税制の原則を守りたいとお見受けする。
消費税が欠陥税制なのは、受益者負担を無視しているから。
消費税は輸出品は非課税、外国人旅行者は免税となっていて、外国人は支払わない税制。
なのに、我が国の国家予算には外国人を支援する予算が計上され、執行されている。
外国人が免税されている消費税が原資の福祉予算で、恩恵を受けるのは受益者負担の原則を無視した横暴。
解決策は、外国人を福祉から排除するか、外国人を免税対象から排除する二つだけ。
消費税は税制の原則を無視する違法な税制。
その論調だと、受益者負担という税制の原則を守りたいとお見受けする。
消費税が欠陥税制なのは、受益者負担を無視しているから。
消費税は輸出品は非課税、外国人旅行者は免税となっていて、外国人は支払わない税制。
なのに、我が国の国家予算には外国人を支援する予算が計上され、執行されている。
外国人が免税されている消費税が原資の福祉予算で、恩恵を受けるのは受益者負担の原則を無視した横暴。
解決策は、外国人を福祉から排除するか、外国人を免税対象から排除する二つだけ。
消費税は税制の原則を無視する違法な税制。
29: ワルキューレ◆iYi...i.lI 投稿日:2016/02/27(土)19:59:22
>>28
本当にそのとおり
インフラタダ乗りの外国人から取れない消費税は毒にしかならない
本当にそのとおり
インフラタダ乗りの外国人から取れない消費税は毒にしかならない
30: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)20:18:40
>>28
落ち着いて!
外国人旅行者と、日本在住の外国人をゴチャゴチャにしてる。
外国人旅行者は免税だけど、福祉から排除されている。
日本在住の外国人は、福祉の恩恵を受けているが、免税ではない。
消費税の弱点は、税負担の逆進性。それ以外はないはず。
落ち着いて!
外国人旅行者と、日本在住の外国人をゴチャゴチャにしてる。
外国人旅行者は免税だけど、福祉から排除されている。
日本在住の外国人は、福祉の恩恵を受けているが、免税ではない。
消費税の弱点は、税負担の逆進性。それ以外はないはず。
32: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)20:31:45
>>30
海外向けの政府予算を知らないのか?
後、外国人留学生に年間200万円以上の補助金が出ている。
納税したことがない外国人を優遇している措置にも、消費税が使われている。
それから、在日外国人は年間180万円までは、仕送りを税控除できるし、帰国時に手続きすると消費税の還付を受けることも可能。
さらに扶養控除で全く納税しない外国人もいる。
消費税に限らず、我が国の税制は受益者負担の原則を無視する欠陥が多い。
そもそも、外国人に対する補助金や免税自体が無用の長物だけどな。
海外向けの政府予算を知らないのか?
後、外国人留学生に年間200万円以上の補助金が出ている。
納税したことがない外国人を優遇している措置にも、消費税が使われている。
それから、在日外国人は年間180万円までは、仕送りを税控除できるし、帰国時に手続きすると消費税の還付を受けることも可能。
さらに扶養控除で全く納税しない外国人もいる。
消費税に限らず、我が国の税制は受益者負担の原則を無視する欠陥が多い。
そもそも、外国人に対する補助金や免税自体が無用の長物だけどな。
38: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)21:06:01
>>32
そもそも、海外向けの政府予算の必要性の是非と、
消費税と他の徴収制度の優劣は別問題
関係ない例を引用すると、議論が無駄に紛糾するだけ。
さらに、受益者負担の原則から逸脱した例が存在することと、
受験者負担を目指した税の徴収制度を設計することは別問題
欠陥があれば、今後直せば良い。
そもそも受益者負担の原則が不要だと言いたいの?
それならそうと、最初に宣言して欲しい。
そもそも、海外向けの政府予算の必要性の是非と、
消費税と他の徴収制度の優劣は別問題
関係ない例を引用すると、議論が無駄に紛糾するだけ。
さらに、受益者負担の原則から逸脱した例が存在することと、
受験者負担を目指した税の徴収制度を設計することは別問題
欠陥があれば、今後直せば良い。
そもそも受益者負担の原則が不要だと言いたいの?
それならそうと、最初に宣言して欲しい。
39: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)21:28:05
>>38
単純に、内需拡大には消費税の廃止が不可欠という話。
消費税廃止を主張すると、財政健全化が取り沙汰されるから、受益者で納税していない外国人への予算配分を廃止しようとなる。
外国人の優遇措置を全廃して、国民への福祉に絞るのが健全化の第一歩。
財政健全化が順調に進めば、消費税の必要性も薄くなる。
単純に、内需拡大には消費税の廃止が不可欠という話。
消費税廃止を主張すると、財政健全化が取り沙汰されるから、受益者で納税していない外国人への予算配分を廃止しようとなる。
外国人の優遇措置を全廃して、国民への福祉に絞るのが健全化の第一歩。
財政健全化が順調に進めば、消費税の必要性も薄くなる。
40: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)22:43:25
>>39 同意
歴代内閣とくに最後の民主党内閣の福祉バラマキ政策で
日本は高福祉高負担の道を進んでいる このままでは消費税20%にもなってしまう
やり過ぎの福祉をへらして消費税を8%に押さえる事が景気回復には重要だ
貿易で稼ぐ地代は終わっていない 今でもGDPの20%は貿易で稼いでいる
原油などの輸入が増えたので輸出の収入が目立たないだけだ
投資と違い輸出は雇用や下請け会社も儲かるなど2次的な国内需要も増える
「投資」や「旅行」とともに輸出拡大や人件費の上がった中国から製造業を日本に戻すことも重要だ
歴代内閣とくに最後の民主党内閣の福祉バラマキ政策で
日本は高福祉高負担の道を進んでいる このままでは消費税20%にもなってしまう
やり過ぎの福祉をへらして消費税を8%に押さえる事が景気回復には重要だ
貿易で稼ぐ地代は終わっていない 今でもGDPの20%は貿易で稼いでいる
原油などの輸入が増えたので輸出の収入が目立たないだけだ
投資と違い輸出は雇用や下請け会社も儲かるなど2次的な国内需要も増える
「投資」や「旅行」とともに輸出拡大や人件費の上がった中国から製造業を日本に戻すことも重要だ
42: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)22:53:50
>>40
もちろん、日本はものづくり産業を大事にするべきだが、
労働者数が減少していく中で、付加価値を生む労働をする能力のある高度な人材がどれだけいるのか?
確かに中国の人件費が上昇しているが、海外に進出した企業のほとんどは、
日本に回帰せず、東南アジア等他の地域で安い人件費を利用して商売をするだろう。
日本のものづくり産業を支えたいのであれば、
企業や政府の運営に全面的に頼るのではなく、
自分自身が付加価値を生む労働をする能力のある高度な人材となる他ない。
もちろん、日本はものづくり産業を大事にするべきだが、
労働者数が減少していく中で、付加価値を生む労働をする能力のある高度な人材がどれだけいるのか?
確かに中国の人件費が上昇しているが、海外に進出した企業のほとんどは、
日本に回帰せず、東南アジア等他の地域で安い人件費を利用して商売をするだろう。
日本のものづくり産業を支えたいのであれば、
企業や政府の運営に全面的に頼るのではなく、
自分自身が付加価値を生む労働をする能力のある高度な人材となる他ない。
41: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)22:44:10
>>39
財政健全化への道が、絵に描いた餅のようにしか思えない。
外国人への生活保護等の外国人の優遇処置の是正には賛成だが
日本の総人口1.26億人に対して在留外国人は、
>>200万人程度で、総人口の2%にも満たない。
こうしたことから、外国人優遇処置の是正は、財政健全化にほとんど効果を見込めない。
高齢者の社会福祉を維持するのであれば、
高齢者からの税収も見込める消費税に頼るのは不可避。
財政健全化への道が、絵に描いた餅のようにしか思えない。
外国人への生活保護等の外国人の優遇処置の是正には賛成だが
日本の総人口1.26億人に対して在留外国人は、
>>200万人程度で、総人口の2%にも満たない。
こうしたことから、外国人優遇処置の是正は、財政健全化にほとんど効果を見込めない。
高齢者の社会福祉を維持するのであれば、
高齢者からの税収も見込める消費税に頼るのは不可避。
59: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/28(日)03:53:40
>>21
これが現実的だな
これが現実的だな
23: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)19:47:22
産業雇用喪失となる空洞化のやばさがな
庶民も海外から輸入される食料にガソリン灯油といった資源にスマホや家電って工業製品を買う分だけ
何らかの形で外貨を稼ぐ流れに加わってないといけないのだが
デフレ空洞化で国内から仕事が減るほどに
庶民は十分に稼げるだけの仕事にありつけなくなるってのが問題
上の方が海外投資して海外で稼いで
でもその稼いだ金は上の方の懐には落ちても
国内の庶民にはろくに回さないし回って来る流れ自体がほとんど無いってなるのが空洞化
国内で人を雇って作ってれば
その分だけ国内の庶民に金が回って来るが
空洞化はその流れを潰す
そうして貧しい庶民が増えるほど
社会保障制度を支える仕組みや少子化問題が悪化して
消費税の大増税の連発に繋がるしよ
庶民も海外から輸入される食料にガソリン灯油といった資源にスマホや家電って工業製品を買う分だけ
何らかの形で外貨を稼ぐ流れに加わってないといけないのだが
デフレ空洞化で国内から仕事が減るほどに
庶民は十分に稼げるだけの仕事にありつけなくなるってのが問題
上の方が海外投資して海外で稼いで
でもその稼いだ金は上の方の懐には落ちても
国内の庶民にはろくに回さないし回って来る流れ自体がほとんど無いってなるのが空洞化
国内で人を雇って作ってれば
その分だけ国内の庶民に金が回って来るが
空洞化はその流れを潰す
そうして貧しい庶民が増えるほど
社会保障制度を支える仕組みや少子化問題が悪化して
消費税の大増税の連発に繋がるしよ
25: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)19:52:36
>>23
少子高齢化の問題がなんとかならないと、どこかで必ず不幸せな人が出てくる。
かといって移民受け入れは、治安が悪化するし。
どこかに、妙案があればいいんですけどね・・・
少子高齢化の問題がなんとかならないと、どこかで必ず不幸せな人が出てくる。
かといって移民受け入れは、治安が悪化するし。
どこかに、妙案があればいいんですけどね・・・
27: ワルキューレ◆iYi...i.lI 投稿日:2016/02/27(土)19:54:45
>>25
少子高齢化は、若年層の貧困や非正規労働が解消されれば自動的に改善します
いかに外国人を入れないかに掛かっていますが
少子高齢化は、若年層の貧困や非正規労働が解消されれば自動的に改善します
いかに外国人を入れないかに掛かっていますが
31: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)20:25:46
企業が海外に投資して海外で人を雇ってそうして稼いだ金を更に海外で回すってだけでは
日本経済と日本人庶民は貧しくなるし
そうなるほど消費税の税率はどんどん上げなきゃいけないからな
将来の消費税の税率に付いて様々なケースでの推測ってのを財務とか政府の諮問機関が作ってるが
一部マスコミとかは推測されるうちの消費税の最高税率の部分を派手に取り上げて現政権を叩いてるが
実際にどこの政党の政治経済がそんなとんでもない税率の状況を導きやすいかとか
国内の生産と雇用と消費が増えるほど消費税の税率は低く抑えられるとか
そういう部分に関してはマスコミはろくに報じねーし
日本経済と日本人庶民は貧しくなるし
そうなるほど消費税の税率はどんどん上げなきゃいけないからな
将来の消費税の税率に付いて様々なケースでの推測ってのを財務とか政府の諮問機関が作ってるが
一部マスコミとかは推測されるうちの消費税の最高税率の部分を派手に取り上げて現政権を叩いてるが
実際にどこの政党の政治経済がそんなとんでもない税率の状況を導きやすいかとか
国内の生産と雇用と消費が増えるほど消費税の税率は低く抑えられるとか
そういう部分に関してはマスコミはろくに報じねーし
33: ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA 投稿日:2016/02/27(土)20:38:19
方向転換をするには、「既に存在する、『でかすぎる』マイナス」が常にネック
「前借り」で走って来たので、「返済」が第一義になる
現行システムを、いかにして「己に都合のいいタイミング」で破壊するかがポイント
「前借り」で走って来たので、「返済」が第一義になる
現行システムを、いかにして「己に都合のいいタイミング」で破壊するかがポイント
35: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)20:49:23
「韓国経済の崩壊が速まるから、輸出はやめて!」 と言いたいの?
36: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)20:53:30
>>35
そんな感じね
そんな感じね
37: ワルキューレ◆iYi...i.lI 投稿日:2016/02/27(土)20:59:24
>>36
え、つまり韓国に投資しろって話?
え、つまり韓国に投資しろって話?
43: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)23:05:14
若い時に頑張らなかった貧困高齢者は別として
高齢者は普通投資収入が多いし、確か年金収入にも税金はかかる
問題は仕事がやで辞めた若者や日本に来て仕事もないのに居着いた外国人
収入をかくし不正受給をしてる日本人など不正の温床になっている
生活保障を廃止して職業を紹介して働かせ税金を収めさせるのが一番いい
高齢者は普通投資収入が多いし、確か年金収入にも税金はかかる
問題は仕事がやで辞めた若者や日本に来て仕事もないのに居着いた外国人
収入をかくし不正受給をしてる日本人など不正の温床になっている
生活保障を廃止して職業を紹介して働かせ税金を収めさせるのが一番いい
44: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)23:10:50
貿易で稼げないと、まさしくイギリス病そのものに陥る。 マヌケな事書くな
45: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)23:32:16
>>44 同意
ちょっと古い日経の記事
日本は輸出の拡大をあきらめるべきではない。
人口減で日本の内需の大幅な伸びが期待しにくい中で、付加価値の高い産業で比較優位を確保し、
日本でつくって海外に売れる優れた技術や商品を数多くそろえる。
それが持続的な成長や繁栄に欠かせない要件である。
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO70797940W4A500C1PE8000/
ちょっと古い日経の記事
日本は輸出の拡大をあきらめるべきではない。
人口減で日本の内需の大幅な伸びが期待しにくい中で、付加価値の高い産業で比較優位を確保し、
日本でつくって海外に売れる優れた技術や商品を数多くそろえる。
それが持続的な成長や繁栄に欠かせない要件である。
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO70797940W4A500C1PE8000/
47: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)23:41:39
>>45
今どき日経大本営のタワゴトを論拠に持ちだしてくる池沼がおるとは
【アベノミクス】日経大本営「リーマン・ショック級の大嵐に備えている」(キリッ → 専門家「リーマンショックと同じ」
同時多発ショックに備える市場、望みは政策協調か
証券部 小森谷有生
>>2016/2/12 15:49 日本経済新聞
/r/open2ch.net/newsplus/1402073758/200
リーマン・ショック級の大嵐に備えているかのようだ。東京株式市場は12日も売りが止まらず、日経平均株価は1年4カ月ぶりに1万5000円を割り込んだ。
↓
アベノミクス開始3年 専門家「リーマンショック時と変わらない」
>>2016/1/14 07:00 dot.ドット
http://dot.asahi.com/wa/2016011300069.html
名古屋近郊のあるシャッター通り商店街で洋品店を営む店主(64)は、
資金繰りがうまくいかず、新年を祝うどころではなかったという。
「売り上げは減少の一途。慢性赤字で借入金の返済もままならない。店の家賃も従業員の給料も払えない、と頭を抱えていました」
こう語るのは、事業再生コンサルタントの吉田猫次郎氏。吉田氏のもとには、今こうした中小企業の事業主からの相談が相次いでいるという。
「従業員数5人未満の小規模事業者は特に厳しい。仕入れ原価や人件費が高騰し、利益が出ない構造になっています。
中小零細企業の状態は、アベノミクス以降もリーマンショック時と変わらない」(吉田氏)
今どき日経大本営のタワゴトを論拠に持ちだしてくる池沼がおるとは
【アベノミクス】日経大本営「リーマン・ショック級の大嵐に備えている」(キリッ → 専門家「リーマンショックと同じ」
同時多発ショックに備える市場、望みは政策協調か
証券部 小森谷有生
>>2016/2/12 15:49 日本経済新聞
/r/open2ch.net/newsplus/1402073758/200
リーマン・ショック級の大嵐に備えているかのようだ。東京株式市場は12日も売りが止まらず、日経平均株価は1年4カ月ぶりに1万5000円を割り込んだ。
↓
アベノミクス開始3年 専門家「リーマンショック時と変わらない」
>>2016/1/14 07:00 dot.ドット
http://dot.asahi.com/wa/2016011300069.html
名古屋近郊のあるシャッター通り商店街で洋品店を営む店主(64)は、
資金繰りがうまくいかず、新年を祝うどころではなかったという。
「売り上げは減少の一途。慢性赤字で借入金の返済もままならない。店の家賃も従業員の給料も払えない、と頭を抱えていました」
こう語るのは、事業再生コンサルタントの吉田猫次郎氏。吉田氏のもとには、今こうした中小企業の事業主からの相談が相次いでいるという。
「従業員数5人未満の小規模事業者は特に厳しい。仕入れ原価や人件費が高騰し、利益が出ない構造になっています。
中小零細企業の状態は、アベノミクス以降もリーマンショック時と変わらない」(吉田氏)
53: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/28(日)00:12:16
>>47
これへんなやつな
/r/open2ch.net/newsplus/1456552969/
>>7 :名無しさん@おーぷん :2016/02/27(土)15:14:45 ID:zNL ×
電通減ったなーおいwwwwwwwwwww
今までのさとるヘイトちゃんねるだったら一瞬で20レスくらいついてたのになあww
これへんなやつな
/r/open2ch.net/newsplus/1456552969/
>>7 :名無しさん@おーぷん :2016/02/27(土)15:14:45 ID:zNL ×
電通減ったなーおいwwwwwwwwwww
今までのさとるヘイトちゃんねるだったら一瞬で20レスくらいついてたのになあww
55: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/28(日)00:15:13
>>47
日経も馬鹿な記事を書くときもあればまともな記事を書くこともある
この専門家は矛盾してることに気が付かないか?
アベノミクスはインフレが2%に達していないどころかデフレ傾向である、中小企業の賃金が上がらないと批判を浴びているが
このコンサルタントによると仕入原価が上がってるということはデフレでない、従業員数5人未満でも人件費が高騰しているすなわち中小でも賃金が上がっている
このコンサルタントは自分の無能をアベノミクスの的外れな批判で隠そうとしてる
この会社がやることは 仕入先の再検討、値上げしても売れる商品への変更、広告や店内を魅力的にするなどで政府批判ではない
消費税は確かに向かい風なので 福祉政策をカットしてでも消費税を8%に抑えなければならない
たとえば仕事が嫌で辞めた若者や日本に来て仕事もないのに居着いた外国人、収入をかくし不正受給をしてる日本人など不正の温床になっている
生活保障を廃止して職業を紹介して働かせ税金を収めさせるのが一番いい
そうすれば節税効果で消費税を上げることまなく、労働者不足も解消しこれ以上移民を増やすことも必要なくなる
日経も馬鹿な記事を書くときもあればまともな記事を書くこともある
この専門家は矛盾してることに気が付かないか?
アベノミクスはインフレが2%に達していないどころかデフレ傾向である、中小企業の賃金が上がらないと批判を浴びているが
このコンサルタントによると仕入原価が上がってるということはデフレでない、従業員数5人未満でも人件費が高騰しているすなわち中小でも賃金が上がっている
このコンサルタントは自分の無能をアベノミクスの的外れな批判で隠そうとしてる
この会社がやることは 仕入先の再検討、値上げしても売れる商品への変更、広告や店内を魅力的にするなどで政府批判ではない
消費税は確かに向かい風なので 福祉政策をカットしてでも消費税を8%に抑えなければならない
たとえば仕事が嫌で辞めた若者や日本に来て仕事もないのに居着いた外国人、収入をかくし不正受給をしてる日本人など不正の温床になっている
生活保障を廃止して職業を紹介して働かせ税金を収めさせるのが一番いい
そうすれば節税効果で消費税を上げることまなく、労働者不足も解消しこれ以上移民を増やすことも必要なくなる
46: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)23:36:20
登り続けないと相対的に落ちていくようなものでしょ。
48: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)23:53:30
日本ではいまだに音楽もアニメも本も売れている
49: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)23:56:02
まあしかし、情報機器が発達した今の方が昔よりよっぽどモノを売るのが難しくなったとは
想像つかなかったわな。 新聞見ない、テレビ見ない、ネット広告は閉じる、twitterや掲示板では
ステマ言われると宣伝の八方塞がり感はあるw
ギーク・ヲタクなんてのは自分で勝手に探してモノ買ってくれるからまだ救いがある、というか
指向性がわかりやすい為、よく狙われる
一番困るのが一般大衆だろうな。 かつては最も楽に動かせた連中だったと思うんだが
想像つかなかったわな。 新聞見ない、テレビ見ない、ネット広告は閉じる、twitterや掲示板では
ステマ言われると宣伝の八方塞がり感はあるw
ギーク・ヲタクなんてのは自分で勝手に探してモノ買ってくれるからまだ救いがある、というか
指向性がわかりやすい為、よく狙われる
一番困るのが一般大衆だろうな。 かつては最も楽に動かせた連中だったと思うんだが
50: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/27(土)23:59:40
日本はプラザ合意後、超円高になったから製造業がおかしくなった
実効レートが1964年を100とするとプラザ合意後は小泉政権時代以降は毎年200以上
主要国で頭5つ分くらい抜けてる異常値だった
それ以前は円高の度に品質向上で切り抜けてきたが、超円高になってどうしようもなくなった
今はやっと少しはマシになりつつある
実効レートが1964年を100とするとプラザ合意後は小泉政権時代以降は毎年200以上
主要国で頭5つ分くらい抜けてる異常値だった
それ以前は円高の度に品質向上で切り抜けてきたが、超円高になってどうしようもなくなった
今はやっと少しはマシになりつつある
51: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/28(日)00:00:23
○小泉政権時代以外は毎年200以上
×小泉政権時代以降は毎年200以上
×小泉政権時代以降は毎年200以上
52: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/28(日)00:08:36
日本には、翻訳本もやたらに多いんだよな
文学、技術書関係無し
映像より効率的な文字情報が、どんどん日本に集まっていく
面白い現象だよね
一パケットに一円くらいの課税をすると、日本が一人勝ちになる。
余分な通信設備も不要だ
>>140文字でまともな議論なんか出来るかよ
日本人はガンガン議論してるよ
月や火星と通信しながら国家や組織が機能できるかなぁ
勝ち残るのはどこだろうね?
文学、技術書関係無し
映像より効率的な文字情報が、どんどん日本に集まっていく
面白い現象だよね
一パケットに一円くらいの課税をすると、日本が一人勝ちになる。
余分な通信設備も不要だ
>>140文字でまともな議論なんか出来るかよ
日本人はガンガン議論してるよ
月や火星と通信しながら国家や組織が機能できるかなぁ
勝ち残るのはどこだろうね?
54: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/28(日)00:14:32
理解出来無い人は、異常者扱いでオッケー
見えている視界が違う
見えている視界が違う
56: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/28(日)00:22:46
シャッター通り商店街で洋品店 ってイメージするのは
中国製品ばっか置いてるようなおばちゃん目当ての安売り店だろ
そりゃあねえ
中国製品ばっか置いてるようなおばちゃん目当ての安売り店だろ
そりゃあねえ
57: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/28(日)00:29:09
「日本は製造業を諦めるべき」とかいう声は悪魔の囁きと思ったほうが良い
58: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/28(日)00:35:45
食料もエネルギーも自給可能
日本だけの一人勝ちが見えてきた
日本を叩くのは、今しかない
最後の戦いが始まっている
正直者と嘘つきの戦いだな
戦いにしてしまってもいいのですか?
競争の方が、健全で、いいんじゃないですか?
日本だけの一人勝ちが見えてきた
日本を叩くのは、今しかない
最後の戦いが始まっている
正直者と嘘つきの戦いだな
戦いにしてしまってもいいのですか?
競争の方が、健全で、いいんじゃないですか?
引用元: 【Jcast】日本が「貿易」で稼ぐ時代は終わっている 「経常収支」の黒字増加が示すこと [H28/2/27]
0 件のコメント:
コメントを投稿