1: 6564億円◆o8vqQW81IE 投稿日:2016/02/13(土)07:07:45
世界的な金融市場の動揺の震源となっている中国。
2015年の成長率が25年ぶりの低水準に減速した経済を政府は今後どうかじ取りするのか。
その方向性を占う1つのヒントが「シー(習)コノミクス」だ。安倍晋三政権の「アベノミクス」を
まねたかのような「シーコノミクス」の中身とは…
◇
「習近平指導部の政策立案担当は確実に日本を深く研究している」。こう話すのは、
日本の大学で勤務経験のある日本語に堪能な中国人の大学教授だ。
教授は「3つの符号」を指摘した。まず、習指導部が打ち出した16年の経済政策でキーワードとなる
「供給側(サプライサイド)を重視する構造改革」だ。
過剰な生産能力や過剰な在庫など、需要を無視した計画経済的な供給側の一方的な暴走を食い止める狙いがある。
教授が注目したのは「側」という字の使い方。「中国語にもこの『側』の字はあるが、
日本語にある供給側、右側、左側のような意味はなく、サプライサイドの用法なら完全に日本語からの転用」とみる。
「製造業や不動産開発など供給側の構造改革の必要性を、
戦後日本の市場経済のしくみの成功例から学ぼうとしている」と強調した。
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
http://www.sankei.com/premium/news/160213/prm1602130025-n1.html
2015年の成長率が25年ぶりの低水準に減速した経済を政府は今後どうかじ取りするのか。
その方向性を占う1つのヒントが「シー(習)コノミクス」だ。安倍晋三政権の「アベノミクス」を
まねたかのような「シーコノミクス」の中身とは…
◇
「習近平指導部の政策立案担当は確実に日本を深く研究している」。こう話すのは、
日本の大学で勤務経験のある日本語に堪能な中国人の大学教授だ。
教授は「3つの符号」を指摘した。まず、習指導部が打ち出した16年の経済政策でキーワードとなる
「供給側(サプライサイド)を重視する構造改革」だ。
過剰な生産能力や過剰な在庫など、需要を無視した計画経済的な供給側の一方的な暴走を食い止める狙いがある。
教授が注目したのは「側」という字の使い方。「中国語にもこの『側』の字はあるが、
日本語にある供給側、右側、左側のような意味はなく、サプライサイドの用法なら完全に日本語からの転用」とみる。
「製造業や不動産開発など供給側の構造改革の必要性を、
戦後日本の市場経済のしくみの成功例から学ぼうとしている」と強調した。
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
http://www.sankei.com/premium/news/160213/prm1602130025-n1.html
2: ワルキューレ◆iYi...i.lI 投稿日:2016/02/13(土)07:08:52
日本のあらゆる文書を翻訳しまくる専門の部署があるんでしたっけ
3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/13(土)07:11:06
環境問題をパクれよ、もう手遅れだろうが。
4: ワルキューレ◆iYi...i.lI 投稿日:2016/02/13(土)07:13:27
>>3
一番大事な部分はオミットするのがチャイナ流です
一番大事な部分はオミットするのがチャイナ流です
5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/13(土)07:14:43
裸官がカネを持ち出してるのにトリクルダウンとかあるの?
6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/13(土)07:16:11
いくらでも刷るから無問題アル
7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/13(土)07:17:19
シーコノミクスてなんか語呂悪いやろ
集金とペイのミックスでどないだ
集金とペイのミックスでどないだ
8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/13(土)07:17:56
小便臭いネーミングだな
9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/13(土)07:18:31
経済関係の用語が不足してるんかね?
どっかの同音異義語だらけの欠陥言語と違って適切な漢字ぐらいありそうなものだけど
どっかの同音異義語だらけの欠陥言語と違って適切な漢字ぐらいありそうなものだけど
10: ワルキューレ◆iYi...i.lI 投稿日:2016/02/13(土)07:20:46
>>9
西欧由来の概念は明治期に日本語からぜんぶぶっこぬいたので
最近の概念は英語で学ぶしかないっぽいですね
西欧由来の概念は明治期に日本語からぜんぶぶっこぬいたので
最近の概念は英語で学ぶしかないっぽいですね
11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/13(土)07:25:41
構造改革って何だろうな
よく分からない言葉でゴリ押しするのが流行ってる
習近平は毛沢東を崇拝してるから内部闘争に明け暮れて終わりだと思うが
よく分からない言葉でゴリ押しするのが流行ってる
習近平は毛沢東を崇拝してるから内部闘争に明け暮れて終わりだと思うが
12: ワルキューレ◆iYi...i.lI 投稿日:2016/02/13(土)07:28:26
チャイナさんが改革って言うときは、だいたい政敵から奪って手下に分け与えること
13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/13(土)07:28:54
あらまそんなことにw>最近の概念は英語で学ぶ
別に造語つくればいいのに中央の許可でも必要なんだろか?
せっかくだし新しい英語は繁体字にして区別するとかすりゃいいのに
別に造語つくればいいのに中央の許可でも必要なんだろか?
せっかくだし新しい英語は繁体字にして区別するとかすりゃいいのに
14: ワルキューレ◆iYi...i.lI 投稿日:2016/02/13(土)07:31:44
>>13
造語は英語の音を簡体字で当て字するのが流行ってるようだし、おそらく手遅れ
日本の理系のカタカナ語も人の事はいえませんが
造語は英語の音を簡体字で当て字するのが流行ってるようだし、おそらく手遅れ
日本の理系のカタカナ語も人の事はいえませんが
15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/13(土)07:39:33
>>14
日本語の場合は、読みやすさと聞き取りやすさ優先でカタカナ英語が普及した気がするんだけど
最近とくに強調したいだけで英訳してから和訳する手法がヒドイ気がしますねぇ
マニフェストとかアジェンダとか
日本語の場合は、読みやすさと聞き取りやすさ優先でカタカナ英語が普及した気がするんだけど
最近とくに強調したいだけで英訳してから和訳する手法がヒドイ気がしますねぇ
マニフェストとかアジェンダとか
16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/13(土)09:59:23
公害
バブル
中国はその辺で世界の歴史から学んでない
バブル
中国はその辺で世界の歴史から学んでない
引用元: 【国際】中国の経済政策は日本の“パクリ”だった!? アベノミクスならぬ「シー(習)コノミクス」の驚きの中身とは… [H28/2/13]
0 コメント:
コメントを投稿