PAGES

2016年1月19日火曜日

【現代ビジネス】この国にアップルやグーグルが生まれない、ひとつの理由 研究費割合は世界一なのに、なぜイノベーションが生まれないのか


1: 6564億円◆o8vqQW81IE 投稿日:2016/01/19(火)09:30:58
ポジティブな言葉が満載の報告書

<日本のGDPに占める研究費の割合は、2014年度に前年度比で0.12ポイント上昇の3.9%と、
ドイツを抑えてG7でトップの座を死守した。財政再建で公的機関の研究費削減が続く中、
この快挙の原動力になったのは、同じく7.0%も研究費を増やした民間企業だった>――。

こんな華々しい日本企業の奮闘ぶりを明らかにしたのが、
総務省が昨年末(12月15日)公表した「科学技術研究調査」だ。
同調査によると、産業別のトップは輸送用機械器具製造業、2位が情報通信機械器具製造業、3位が医薬品製造業だった。(中略)
一方で、先行投資を長年続けている割に見事な花を咲かせたという話が
なかなか聞かれないのは気になるところだ。
貴重なおカネは、研究費の名に相応しい意味のある研究に使われているのだろうか。

「科学技術研究調査」には、ポジティブな文言が満載だ。

研究費の総額は、2014年度に前年度比4.6%増と2年連続で増加し、過去最高の18兆9713億円に達したという。
GDPに占める割合を国際比較すると3.9%で、韓国(2013年度、4.2%)には及ばないものの、
先進7か国(G7)ではドイツ(同、2.9%)を抑えてトップの座を守った。
台頭目覚ましい中国(同、2.1%)やロシア(同、1.1%)も上回ったという。(中略)

アップルが生まれない理由

一方、財政再建に伴う予算の圧縮が響いて、基礎研究を担う公的機関や大学では研究費の削減が深刻だ。
結果として、若手を中心に研究者は資金の獲得や、働ける場の確保に多大なエネルギーを奪われているという。
短期間で成果を求められる一方で、全体として論文発表件数が伸び悩むというジレンマの背景には、
こうした事情があるのだろう。(中略)

政府や大学に代わって企業が研究予算額を増やすだけでは不十分なのだろう。
企業はもっと研究開発に関する目利きの能力を高めて、
大胆に研究費の配分を見直してイノベーションに繋げる覚悟を迫られているのではないだろうか。

マイクロソフトやアップル、グーグル、フェイスブックのような米企業と肩を並べる日本企業の登場には、
研究費の改革も求められている気がしてならない。

◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
現代ビジネス 1月19日付け
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47423



10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:41:18 ID:ySj
>>1
米国は中小企業優遇主義で
日本は天下り先優遇主義だから

天下りを受け入れない会社はライブドアのように潰されるだけ


15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:44:04 ID:ySj
>>1
研究費をかけても政商化しないとソニーのように財務省や日銀に潰されるだけ


18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:47:38 ID:dMc
>>1
単純にプロデュース力の違いだと思うのだが?
ゲイツは技術者だけどジョブスは技術者じゃない。
プログラム言語が英語ベースと言うのも大きい障害。
あとギャンブルをあまりしない国民性。


42: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:22:55 ID:3VZ
>>18
そういや昔プログラム言語を日本語にした人がいたな
とかおもいだしたら
http://nadesi.com/top/
息が長くてビックリ


49: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:29:34


51: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:33:43 ID:3VZ
>>49
そういえばあったよね♪


54: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:37:48
>>51
いや、昨今と言うか、色々すぐれたアイデアのベンチャーが
実績ガーで門前払いされて最終的に潰されたのっていまから年くらい前の
ベンチャーブームだったときに良く聞いた話だよ、特に学生ベンチャーでな
成功したと取り上げられたベンチャーみたいなのはほりえもんみたいに
かなり強引なことをした例もあるけど、大体はコネもったおっさんだったりしたのよ。


55: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:39:30
>>54
NumLockオフやで


57: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:43:25
>>55
指摘あり

>>20年くらい前


19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:47:56 ID:ySj
>>1
ちなみに米国の調査機関の統計ではイノベーションは日本企業が世界一

世界革新企業、日本は2年連続で最多の40社=トムソン・ロイター
http://jp.reuters.com/article/top-r-idJPKCN0T10B420151112


31: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:08:36
>>19
ああ、なるほど日本のイノベーション叩いて特亜登用を促すヒュンダイやアレのいつもの手やね。

研究費という名の生活保護と反日活動資金催促の調達……
オボ子の例といい
もうみえすいとるわな。


34: 【大凶】 【3万1450円】 投稿日:2016/01/19(火)10:10:18
>>19,20
誰かが日刊とビジネスは、同じ字面の現代でも、中身はゲンダイとヒュンダイだって言ってたけど、


36: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:14:38 ID:ySj
>>34
日刊ヒュンダイ株式会社は講談社ヒュンダイが親会社ですしおすし


20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:53:28 ID:ySj
>>1
トムソン・ロイターの記事ではこう
ヒュンダイとはかなり違う

Top 100 グローバル・イノベーター 2015:世界のイノベーションをリードする日本のものづくり企業
~ 世界で最も革新的な企業100社を選出。日本企業は2年連続で米国を抜き、世界最多の40社に ~
http://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2015/TOP100/


21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:55:17 ID:S0D
>>20
真逆な記事だね。
どちらを信じるかは明白だけどw


23: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:56:38 ID:y0y
>>21
反日企業を信じる道理はないわな


27: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:03:30 ID:3VZ
>>23
ダメな意味で技術他国に流しちゃってるしね
資源少国なのに


25: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:59:58 ID:ySj
>>21>>23
ヒュンダイはなぜ売国なんだろうね><


30: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:06:31 ID:S0D
>>25
TBSと同じで、朝鮮人派閥が内部を掌握したからかな。
いや、会社ぐるみで在日しかいないのかもね。


93: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)16:15:38
>>20
全部有名どころだね


94: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)16:28:48
>>20
その中でAppleやGoogleに相当する日本企業は無い


34: 【大凶】 【3万1450円】 投稿日:2016/01/19(火)10:10:18
それと>>1見比べる限りじゃ、どっちもヒュンダイで間違ってないよな?


2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:32:22 ID:y0y
ヒュンダイという気の触れた人種がいるからです


3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:33:45
どこぞの隣国に足を引っ張られたり技術を盗まれたりするからです


4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:34:20 ID:S0D
文科省や経産省が、研究成果を特亜に提供するからじゃないかな?


5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:36:07
Lineというイノベーション()は生まれたじゃないかw
つまりマスゴミの問題なんだよ。 
朝鮮臭いゴミしかメディアにいないのが原因


6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:36:12
ガレージがないからじゃね?(適当)


100: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)16:53:43
>>6
現代の都市社会と集中性見ると
ある意味心理

生活も車も然り、ひっつきすぎていろんな意味で
身動きとれなくなってる
過密すぎだよ


7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:36:14
小手先の工夫をイノベーションというのは違う気がする
iPhoneにしろ、iPodにしろ、元々の基礎技術を作り上げたのがアップルってわけではないでしょ


9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:39:49 ID:S0D
>>7
だよねえ。
基本部材の小型化基礎のほとんどは日本の技術だしね。


11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:41:36
>>9
そうなんだけど、君のIDはAV業界でイノベーションを巻き起こしそうなIDなのが気になる


17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:44:58 ID:S0D
>>11
自分でもちょっと気になってたw


8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:38:04
規制が多すぎ。


12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:41:37
デザイン料()で糞スペックの物をぼったくり価格で販売するのだけが取り得の林檎が生まれても・・・


13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:41:52
若い起業家ノアイデアを支援と称して大企業が吸い取ってしまうから。


14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:42:37
日本だって任天堂生み出したじゃないか


16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:44:40
ベンチャーキャピタルは民間やろ? 国あんまり関係ないんちゃうん?
とはいえ、日本の資本も海外の方に投資したほうが儲かる^^ → 郵政民営化とかやってるわな
官僚に投資させたらあかんみたいな?


24: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:57:25 ID:ySj
>>16
日米の一番の違いは実質税率の違いだな
日本は無能公務員優遇で共産主義化に邁進している

日本の公的国民負担率45%
米国の公的国民負担率35%


22: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)09:55:48
改善の国なので。


26: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:03:15
まず朝鮮人や部落民といったポジティブを妬んで片っ端から叩き潰すようなのが企業内で混同されてたら無理w


28: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:04:46 ID:ySj
だがしかし日本の問題は技術力世界一でも世界標準化会議では勝てないと言うジレンマだな
世界標準化会議はヨーロッパで開催されてEU諸国が28カ国も参加してドイツが必ず日本に反対する
技術力世界一でも突破できないドイツの厚い壁><


33: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:09:43 ID:y0y
>>28

ドイツは中韓外交を見れば猛烈な反日だと言うことがよくわかる
やっと第一次世界大戦の賠償が終わったはずなのに
第二次世界大戦の謝罪と賠償は日本よりもはるかに上と嘘をつくあたり本当に頭が逝っている

そのうえ自動車では世界に嘘をばら撒いてたな


35: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:12:18 ID:3VZ
>>28
仕事してて表示が、Kg/fからMpaに変わったときは苦労したなぁ・・・

消費税の中途半端さくらい
めんどいと思った、3%・8%とかは


37: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:16:49 ID:3VZ
>>35追記
内税・外税表記の混在も
消費低迷の原因、価格表示の煩雑さも一端になってんじゃね?w


41: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:21:51 ID:dMc
>>28
つ~か欧米は、依って集って日本を潰そうとしてんだよな。
ハイビジョンだって日本が先行してたので無理なイチャモンつけてきたし、
国産OSのトロンも潰された。
まあそれでもディーゼル詐欺によって、技術大国ドイツの綻びが見えて来た
けどな。


29: FX-502P 投稿日:2016/01/19(火)10:06:03
アップルやグーグルはたしかに目立つけど
ああいう立ち位置を目指すのがいいのかどうかというとちょっと違うような気もする


32: 【ぴょん吉】 【1857円】 投稿日:2016/01/19(火)10:09:40
アメリカが、押さえつけているためです。


38: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:17:07
「ハイ、ではiphoneを分解して中をのぞいてみましょう」


39: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:18:24
・円高にやられた
・国際ルールの形成の際に欧米の日本潰しが激しい

この二つは何だかんだできつい
何かにつけて土下座外交で日本の権益をちゃんと通すべく主張を貫く事も無くすぐに一歩引いてしまう日本の政治がまず問題
外務とか特にアレだ

日本の企業に目を向けた場合は
円高にやられた際に企業が研究開発現場をスポイルし過ぎた
そうしてまで守った営業らは低能で
過去の威光を盾に小売りにでかい面をする事は出来ても新機軸を売り出す力はろくに無かったので
先人の威光にすがれる既存製品とその系譜に拘るあまり自社で開発された新機軸を製品化して売り出すのはやらせないとかまでやらかすのが現れる始末
経営陣がアホ

学の部分に目を向けた場合は
左巻きが実用性が高い技術分野だとすぐ「軍事に繋がる」とレッテル貼って儲かる分野に税金が行くのを潰しに掛かる
事有る毎にわざわざ日本経済の足を引っ張る事をやらかす左にだけ得で日本の金儲けには繋がらない分野の学問にのみ税金を注ぎ込めって左な学者のお偉いさんがやらかしまくってる


40: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:19:14
Appleは著作権の問題をなんとしても突破しようとしたのが大きいと思うなあ
日本にはJASRACを押し切れる企業が無かった
Googleは勝手にクロールすることを良しと考えられたのが大きいと思う
日本の企業はそれは非礼な行為だと考えた
行儀が良いのが原因かなあ 嫌いじゃないけど


47: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:25:34 ID:3VZ
>>40
無秩序状態になりすぎると逆に自己崩壊しかねない場合もあるしね


98: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)16:33:39
>>40
確かに行儀が良いと大きくなれないってのはあるかもね
日本で大きく育ったとすればニコニコ動画かな?
あれも最初の頃はやりたい放題やってたもんね


99: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)16:34:38 ID:y0y
>>98
今のほうが(生放送が)やりたい放題だよ・・・


43: 【凶】 【10万745円】 投稿日:2016/01/19(火)10:23:16
TRONを潰したのは孫正義っていうのは、本当なのか?
あれを日本政府が保護して開発すれば、日本独自のOSができてたと思う。


52: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:34:15 ID:dMc
>>43
それは本当。
正確には、マイクロソフトとアップル抱き込んで米政府を焚き付けたと言うのが正解。
トロンには日本のみならず欧米の家電メーカーも賛同してた。


53: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:36:14 ID:3VZ
>>52
NEC・・・


62: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:52:38 ID:ySj
>>53
初期のインテルのCPUを設計し初期のウィンドウズの開発もしていたNEC・・・
マイクロソフトとインテルの大株主になっていたら今頃すごいことになっていたのにな


56: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:40:10
>>52
それで当時は投資家でベンチャーの守護者みたいな面してたんだぜ
最悪だよ、あいつに取り込まれたベンチャーもかなり有るらしい。


63: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:55:40 ID:ySj
>>43>>52
偶然だぞ

>>17名のトロンOSの研究者を載せた日本航空123便墜落事故


66: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)11:09:34 ID:dMc
>>63
トロン云々以前に17人もの研究者が死んだってのは悼ましいわな。
少なくとも何人かは、日本の産業に相当貢献出来ただろうに。


69: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)11:13:31 ID:ySj
>>66
当時日本のトップ研究者だったからね損失は大きい


44: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:24:54
技術には個の技術と場の技術がある
車を開発するのは個の技術だがその車を走らせる高速道路のシステムなんかは場の技術になる
場の技術は社会システムそのものを構築するって感覚が必要なんだが
日本人の職人気質に欠けてるのがコレ
民間企業が社会システムそのものを立ち上げるって感覚自体が無い
民間企業が官僚を追い越してはいけないって暗黙のルールがあるんだろう
ところがその企業すら廃してアングラに徹したために生まれた2chなんてシステムもある
アップルもグーグルも生まなかった日本人は2chを生んだってのがなんか象徴的で面白い


45: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:25:10
新規事業がのびない理由

それは

新規事業の最初のスポンサーになるべき大企業が
コネと実績でしか物を見ないから、どんな良いものを作って売り込んでも
担当者は実績ガーとしか鳴かない。


51: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:33:43 ID:3VZ
>>45
昨今じゃ失敗を成功に転嫁するだけの先見性と余裕の差がでかくなりすぎてるのだと思う
人の有様と
政治の有様も
無関係じゃ無いと思う

ただし、革新と言う名の皮をカブった破壊活動も上記の他の人のコメ
でもでてるように
実在するから、難しいと言えば難しいよね


46: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:25:15
ウォークマン、CD、PSシリーズ……なんで、ソニーがアップルごときより下に見られるのかが、俺にはよく解らん……


48: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:27:52 ID:dMc
>>46
元々アップルは、ソニーを目標にしてた会社なのにね。


50: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:32:23
技術は良くても売り方が下手過ぎるんだよ。


58: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:46:11
産まれなきゃいけない理由もないからな。
研究費分だけ十分発展している。上っ面だけ見て書いてもな。


59: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:47:41
これ以上ないというくらい馬鹿げた記事だな。
無から設立されて巨大企業になった例なら、日清食品とかいくらでもあるだろ。
とにかくなんでもいいから日本を貶められればいいという
昔のパターンの記事だ。


60: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:50:39 ID:y0y
日本人じゃないからね、しょうがないね


61: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)10:50:46
2番じゃだめなんですか?


64: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)11:05:02
GOサイン出すトップが年寄りだからジェネレーションギャップってやつだろ


65: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)11:07:56
>>64
本田宗一郎とかは「やらまいか精神」だったし
他にもそういう人たちはいたから
あまり年とかは関係無いと思う
経営思想の差じゃないかね?


67: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)11:11:15
>>65
昔はそういう人居たらしいね、
ところがだんだんそういう腹のある人がいなくなったと聞いた


75: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)11:33:29
>>67
日本は悪い意味でのアメリカの後追いをさせられてると思う
社会・教育・経済・経営に関しても

安全マージンがどんどん削られてスポイルされてる
とおもう


77: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)11:39:28
>>75追記
むろん良い部分も過去からあるんだけど(悪目立ちが表面化してき他という意味)


68: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)11:11:33
日本は失敗したら終わりな社会だからじゃないの?
再就職とかさ


72: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)11:18:38 ID:dMc
>>68
それは日本が信用や信頼に重きを置いた社会だからと言うのが大きい。
一方でそれは日本の高品質製品を支える原動力だしね。
痛し痒しだよ。


76: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)11:34:50
>>72
それも同意


75: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)11:33:29
>>68
日本は悪い意味でのアメリカの後追いをさせられてると思う
社会・教育・経済・経営に関しても

安全マージンがどんどん削られてスポイルされてる
とおもう


70: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)11:14:03
オープンソースと特許の絡み
世界標準規格へのビジネス戦略
でも裏では、訴訟問題で企業が醜い争いしていた


71: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)11:17:06 ID:ySj
>>70
ホンの5年前まで日本企業は韓国企業に特許侵害されても訴えなかった
特許を日本企業が台湾企業に売ると台湾企業が韓国企業を特許侵害で訴えていた


73: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)11:24:19
それにしても、人気武将、つうのは初めてかも、


74: 【吉幾三】 【3500円】 投稿日:2016/01/19(火)11:30:31
ジョブズは天才的な詐欺師ってだけ。
Appleなんぞ今すぐ無くなっても信者以外誰も困らないし、その信者も直ぐに忘れる。


96: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)16:31:33
>>74
でもまぁその詐欺師が死んだ途端に製品から面白みが消えたわな


102: 【中吉】 【1409円】 投稿日:2016/01/19(火)17:16:34
>>96
それが本来のアップルの魅力って事なんだろう。
しかも前に経営危機に陥った時と違って、もうマジシャン・ジョブズは居ない。


78: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)11:41:35
前例がないからと言う理由で却下されちゃうし


79: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)11:48:57
一度たりとも研究開発をしたことないであろう経済ジャーナリストとやらが言っても全く説得力を感じない


81: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)11:54:23 ID:ySj
>>79>>80
研究開発どころか下調べもしていない創作捏造記事
米国調査会社の統計ではイノベーション世界一は日本企業

Top 100 グローバル・イノベーター 2015:世界のイノベーションをリードする日本のものづくり企業
~ 世界で最も革新的な企業100社を選出。日本企業は2年連続で米国を抜き、世界最多の40社に ~
http://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2015/TOP100/


82: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)11:56:47 ID:ySj
>>81
だがしかし鳩山由紀夫のブリジストンが入っているのが唯一の汚点だな


80: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)11:52:17
研究費でジョブズやザッカーバーグが生まれたわけじゃなかろうに
ものすごく朝鮮臭のする記事だ


86: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)12:02:21
>>80
ブリンとかザッカーバーグとか
やっぱりユダヤ人は優秀だな、という記事に見えた
日本のメディアを支配してるZとは偉い違いだな、と


89: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)12:05:45 ID:ySj
>>86
フェイス・ブックは友人のアイディアをぱくったんだっけ
それで訴えられて50億円くらい取られたよね


83: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)11:58:33
結局は「運」と「才能」と「継続した努力」の3つがないと大成しない
ジョブズみたいな成功者の人生を参考にするとね


84: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)12:00:09 ID:dMc
金持ちに技術を見る目があるかが問題だろ。
研究に掛かる費用より、生産設備を造る方が金が掛る。
どんな素晴らしい研究でも生産出来なければ陽の目を見ない。


85: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)12:00:12 ID:y0y
ジョブスなんて変り種もいいところだろ


87: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)12:02:39
外国から見たらSONYもHONDAもイノベーションだろ
ただの隣の芝は青く見える現象を応用した日本sage記事


88: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)12:05:00
ガレージで創業するのに研究費はいらないでしょうに
てか、XEROXが生まれないと言うべきでは?


90: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)12:08:47
googleの場合は大学が起業をサポートしている


91: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)12:18:11 ID:ySj
今のgoogleは商業主義すぎて検索エンジンとしては超低性能だからビジネスチャンスはありそうだけどな


92: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)12:25:54
経産省、佐野究一郎とかいてみるテスト


95: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)16:31:03
イノベーションの面で、日本相当頑張ってると思うんだけど
記事の内容おかしくない?


101: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)17:07:10
>>95
この方面で以前からある日本下げ


97: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)16:31:44
日本で大学が起業をサポートなんてやったら
益々クオリティが下がるだろw


103: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/19(火)17:33:57
まぁAppleとNIKEのCMは芸術的だった

Intel…。


引用元: 【現代ビジネス】この国にアップルやグーグルが生まれない、ひとつの理由 研究費割合は世界一なのに、なぜイノベーションが生まれないのか [H28/1/19]

0 件のコメント:

コメントを投稿