PAGES

2015年12月2日水曜日

【政治】太陽光発電は打ち切り=グリーン投資減税、地熱を追加―16年度改正


1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2015/12/01(火)18:03:34
政府・与党は30日、2016年度税制改正で、省エネや再生可能エネルギー設備への
投資に対する優遇税制(グリーン投資減税)の対象から、普及が進んできた
売電事業用の太陽光発電設備を除外する方針を固めた。

 一方、地熱や木くずなどを燃やす木質バイオマスの発電設備を追加。
風力や中小水力などは延長を認める方針だ。

続き Yahoo!ニュース/時事通信 11月30日(月)17時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151130-00000097-jij-pol



2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/01(火)18:05:26
おっやるか


3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/01(火)18:05:34
日照時間が安定確保できないのはわかってた筈なのにつっこんだんだから罪深い


4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/01(火)18:08:08
ソフバンハゲと経産省、民主党に騙されたアホな地主
死亡確定のお知らせ


5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/01(火)18:12:32
>>4
ソフバンは既にボロ儲けなんだよなあ


6: ワルキューレ◆iYi...i.lI 投稿日:2015/12/01(火)18:15:01
空き缶やり逃げレントシーキングもやっと終わりですか
結局誰も責任取らない


7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/01(火)18:34:26
部分的な風力と大々的な地熱だよ。日本にマッチするのは。


8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/01(火)19:18:32
>>7
風力は山削って作るわりには大して発電できないから駄目
地熱メインに既存の建物の屋根を利用して太陽光発電


32: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/02(水)12:00:08
>>8
屋根の太陽電池は太平洋側なら良いけど
日本海側は無理だぞ
電気を使う冬は丸々発電できないどころか
瓦より雪が付着しやすいとか雪の重みで家が潰れる


33: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/02(水)12:49:34
>>8
山削って作るより、海岸線に設置されてるほうが多いと思うが…
山陰地方とか日本海沿いはなおのこと、太陽光発電は使い物にならない


9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/01(火)19:20:30
でも日本て地熱に最適な場所は大体国立、国定公園になってて開発できないって聞いたぞ?どーすんだろうね。


21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/01(火)22:19:29
>>9
原子力発電を維持しつつ、技術開発を進めて常温核融合、将来的には質量変換炉。
地球規模で考えるなら、赤道上に軌道シャフト&軌道リングを建設して宇宙太陽光発電。そして最終的にはダイソン球へ。


10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/01(火)19:23:53
立地は制度変更でどうにかなるんじゃね?
配管腐食とか他にも問題はあるけど。


11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/01(火)19:41:17
菅直人と一部企業による太陽光売電利権が酷過ぎたため是正される

地熱に関して言えば
それなりにコストを掛ければ地下水への影響をほとんど減らせるが
金のために環境を犠牲にする方式でやりたいって業者が多すぎなのが問題


13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/01(火)19:52:38
都市部周辺で高効率火力発電した方がよほどエコロジーエコノミー


14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/01(火)20:30:10
太陽光なんて、毎日が晴天続きでも半分しか発電時間がない。
そこから更に、曇りや雨の日数を引く。
日本海側の冬場は晴れ間を覗く日が少ない。
しかも積雪したら、除雪の手間も必要。
太陽光発電はムダが多い。


16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/01(火)20:49:50
地熱もシェールガス革命みたいな新方式が出来るといいな
バイナリー発電からさらに一歩進んだ超低温度差発電をはよう


17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/01(火)20:52:23
太陽光とかブラックばかりだしな潰れて良し


18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/01(火)20:55:52
潮流発電とかはダメですか?塩害と台風の被害が、出るのがデメリットですが……


20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/01(火)21:04:49
>>18
風力も台風の被害出るし太陽光も設置方式によっては被害出る。
日本の場合意外に自然環境が発電の敵になってる。


19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/01(火)21:02:14
例えば箱根で地熱発電とか、誰も手を出せないわな、リスクが高過ぎて。


22: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/01(火)23:06:26
>>19
俺なんかさ、地熱発電の地下でマグマを観測!!
なんて、いいかな~~~~ と思ってる


23: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/01(火)23:44:04
とりま原子力で電力安定供給を

同時にリスクの少ない電力開発を国家プロジェクトにすれば
お金がいろんなところに落ちるのにね






あ、禿げ抜きでw


26: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/02(水)01:52:23
>>23
ん?韓国企業に新技術を開発するような真の技術力や意欲は無いから大丈夫だよ。
日本の技術者を引き抜いても、その後の継続的な開発への投資を殆どやらないから、
その引き抜かれた技術者がその時点で持っている知識を吸い取ったらポイ。
そして日本のメーカー側も、本当に優秀な技術者はちゃんと確保している。
引き抜かれるような奴は、遅かれ早かれ人員整理される予定だった、優秀じゃない奴。
だから韓国は"ある程度"までは日本に迫れるが、その"ある程度"以上には永遠に迫れないし、ましてや追い抜く事も出来ない。


29: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/02(水)09:01:57
>>26
基礎研究をやってないからな~~~~ あの民族

もっとも、日本も基礎研究にもっと金をかけろよ


24: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/02(水)01:25:52
高速増殖炉で人類は数百年は安泰なんだが
もっと真剣に研究すればいいのに


25: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/02(水)01:36:05
太陽光より地熱発電を中心にする方がいいと思う
地下のガス抜きを兼ねる意味でも有効ではないかな


27: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/02(水)05:57:09
人力発電しようぜ///


28: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/02(水)08:00:36
雪国に太陽光作ってどうするのかと。


30: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/02(水)09:06:32
「時代は、太陽光発電です。」→いつの間にか 耳にしなくなりましたね……
完全に頓挫しました。


31: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/02(水)11:52:44
日本は雨多いし台風あるし、
太陽電池パネル設置は不向きだよな


34: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/02(水)13:28:51
でも強制買い取り制はそのままなんだろ。


35: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/02(水)15:59:47
山削ってパネルを置くと地表温度は上がるって地球温暖化が加速する。
パネルは光を吸収するから、太陽熱も吸収する。


引用元: 【政治】太陽光発電は打ち切り=グリーン投資減税、地熱を追加―16年度改正 [H27/12/1]

0 件のコメント:

コメントを投稿