1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2015/11/29(日)22:10:17
総務省は2015年11月、17年4月からの自動車購入時の新たな課税方式の原案をまとめた。
税率を燃費に応じて6段階に分け、購入価格の0~3%とする新税を創設するというものだ。
消費税率の10%引き上げと同時に見直す自動車関係税制の中核になるものだ。
環境性能の高い自動車の税負担を軽くしようという狙いだが、
燃費の悪い車は逆に負担が重くなるわけで、全体として販売の減少を懸念する
自動車業界や経済産業省は反発しており、12月の16年度税制改正大綱決定に向け、
調整は難航も予想される。
>>2017年4月の消費税増税と同時に導入予定
現在、消費者が自動車を買うとき、購入額の最高3%の自動車取得税と、
車両の重量に応じた自動車重量税が課税される。
このうち自動車取得税は、併せて課税される消費税との「二重課税」と批判する自動車業界が、
その廃止を悲願としてきた。2015年10月の消費税10%への引き上げとともに廃止されることに
なっていたが、消費税率のアップが先送りになったため、取得税の廃止も先送りされていた。
自動車にはこのほか、保有している限り毎年納める普通車の自動車税、
軽自動車の軽自動車税があり、また、重量税は車検の時にもかかる。
このうち、重量税だけが国税で、他の税は地方税で総務省が所管している。
今回の総務省案は、取得税廃止の一方、自動車税と軽自動車税を拡充するとした
この間の政府方針に沿ったもので、15年度税制改正大綱が具体的な税率や対象車種について
「16年度以降の税制改正において結論を得る」としているのを受けてまとめた。
続き livedoor news/2015年11月29日 17時30分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/10889887/
税率を燃費に応じて6段階に分け、購入価格の0~3%とする新税を創設するというものだ。
消費税率の10%引き上げと同時に見直す自動車関係税制の中核になるものだ。
環境性能の高い自動車の税負担を軽くしようという狙いだが、
燃費の悪い車は逆に負担が重くなるわけで、全体として販売の減少を懸念する
自動車業界や経済産業省は反発しており、12月の16年度税制改正大綱決定に向け、
調整は難航も予想される。
>>2017年4月の消費税増税と同時に導入予定
現在、消費者が自動車を買うとき、購入額の最高3%の自動車取得税と、
車両の重量に応じた自動車重量税が課税される。
このうち自動車取得税は、併せて課税される消費税との「二重課税」と批判する自動車業界が、
その廃止を悲願としてきた。2015年10月の消費税10%への引き上げとともに廃止されることに
なっていたが、消費税率のアップが先送りになったため、取得税の廃止も先送りされていた。
自動車にはこのほか、保有している限り毎年納める普通車の自動車税、
軽自動車の軽自動車税があり、また、重量税は車検の時にもかかる。
このうち、重量税だけが国税で、他の税は地方税で総務省が所管している。
今回の総務省案は、取得税廃止の一方、自動車税と軽自動車税を拡充するとした
この間の政府方針に沿ったもので、15年度税制改正大綱が具体的な税率や対象車種について
「16年度以降の税制改正において結論を得る」としているのを受けてまとめた。
続き livedoor news/2015年11月29日 17時30分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/10889887/
2: ツチノコ狩り 投稿日:2015/11/29(日)22:21:32
なんか自動車買うの馬鹿らしいからリースにしよっかなー
3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/29(日)22:29:49
増税した財源を何に充てるのやら・・・
4: ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA 投稿日:2015/11/29(日)22:30:27
「買い替え促進」しないと、「拡大型経済システム」の維持は無理だし
「こういう方向」に進むであることは見えてはいた
車を個人で所有する必要の無い人から、車を手放すようにはなるだろう
行き詰まっているのに、「拡大型」の見直しには手を付けないからね
金融屋は相変わらず、借金させようとしかしてないし
「こういう方向」に進むであることは見えてはいた
車を個人で所有する必要の無い人から、車を手放すようにはなるだろう
行き詰まっているのに、「拡大型」の見直しには手を付けないからね
金融屋は相変わらず、借金させようとしかしてないし
5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/29(日)23:10:45
これで旧いクルマをレストアして乗り続ける選択肢がまた狭まった
そうやって自動車文化が痩せると、その分だけ憧憬やチャームが喪われる
それがどういう風に影響するか、プロでも無いので詳しくは予想できないが心配はする
そうやって自動車文化が痩せると、その分だけ憧憬やチャームが喪われる
それがどういう風に影響するか、プロでも無いので詳しくは予想できないが心配はする
6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/29(日)23:15:56
自動車税増税してせっせと自転車レーン作ったりするんでしょ?
なんで自動車ユーザーが負担しないといけないのさ
なんで自動車ユーザーが負担しないといけないのさ
7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/29(日)23:28:38
これで、もう庶民が車を所持する時代は終わりだと言えるな
これから庶民の大半が非正規になる訳だしな
車の所有者が減って道路の維持も不可能になる事だろうよ
これから庶民の大半が非正規になる訳だしな
車の所有者が減って道路の維持も不可能になる事だろうよ
8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/29(日)23:33:11
絶対評価じゃなくて前のモデルからの相対評価ってのが意味が分からん。
元々燃料馬鹿食いする燃費が糞な大排気量車の方が有利とか。
余裕があってHVとかEV買う人のほうが無税になるって制度もわけが分からん。
元々燃料馬鹿食いする燃費が糞な大排気量車の方が有利とか。
余裕があってHVとかEV買う人のほうが無税になるって制度もわけが分からん。
9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/29(日)23:41:49
あと首都圏や地方都市のベッドタウンでは病院やコンビニや小さな雑貨店・スーパーといった地域に密着した施設や店舗が
人口減に加え大店法やネットショッピング普及の影響なども相俟って、どんどん衰退したり減ったりしているようにみえる
それが事実だとすれば、アメリカのようなクルマ社会を維持して日常品を大量に買いだめするような生活が求められるケースも増えてくる
そこらへん、どうバランスがとられ再構成されていくのか
人口減に加え大店法やネットショッピング普及の影響なども相俟って、どんどん衰退したり減ったりしているようにみえる
それが事実だとすれば、アメリカのようなクルマ社会を維持して日常品を大量に買いだめするような生活が求められるケースも増えてくる
そこらへん、どうバランスがとられ再構成されていくのか
10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/29(日)23:45:28
テレビみたいに、強制的に買い替えさせたのに
国内生産壊滅なんて事にならなければいいんだけどね
国内生産壊滅なんて事にならなければいいんだけどね
11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/30(月)00:07:33
:(;゙゚'ω゚'): 5ℓ V10とか買ったらどうなるのぉおおおお
12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/30(月)00:11:18
乗用車で3000cc以上とか不要な排気量の車は贅沢税がっつりとってやればいいけどな。
13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/30(月)00:13:49
運送業も更に縮小するな
14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/30(月)00:16:41
そもそも燃費の悪い車乗ってる人は
ガソリン代でより多く税金払ってるのにな
ガソリン代でより多く税金払ってるのにな
15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/30(月)00:54:50
つまり燃費の良い車を買えない貧乏人から毟り取る格差助長の悪政だ
16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/30(月)01:06:38
何度も言うが、自動車取得税が廃止になるのではない
"取得税"が名前を変えて毎年徴収に変わるだけなのだ
"取得税"が名前を変えて毎年徴収に変わるだけなのだ
17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/30(月)12:03:37
今から買う人に対してはありかなあ、とも思ったりする
18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/30(月)12:33:00
総務省がトヨタを敵に回すような政策を立案するとは驚いたな。
19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/30(月)13:19:06
燃費悪いってどの程度?っていうのもあるな
20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/30(月)13:25:22
排気量(cc)+重量(kg)に10を掛けて自動車使用税にすればいいじゃん。
軽自動車なら、660+800ぐらいだから、14600円。
コンパクトなら1300+1200で25000円。
フェラーリだと4000+1000で50000円ぐらいだな。
排気量が小さく、車重が軽いほど有利になれば、軽量化を目指して技術開発が進む。
軽量化は燃費向上にも直結するし、このぐらいの改革は必要。
軽自動車なら、660+800ぐらいだから、14600円。
コンパクトなら1300+1200で25000円。
フェラーリだと4000+1000で50000円ぐらいだな。
排気量が小さく、車重が軽いほど有利になれば、軽量化を目指して技術開発が進む。
軽量化は燃費向上にも直結するし、このぐらいの改革は必要。
引用元: 【政治】地方税は「燃費の悪い車を買った人から」という総務省案 自動車業界猛反発で成算はあるのか [H27/11/29]
0 件のコメント:
コメントを投稿